納車されて初ドライブで、ACCとLKAS使ってみた。
(「走り」が好きな人はスルーしてくだされ。当方、年寄りなんで、安楽運転です。)
十数年振りの車買い替えなんだけど、最近の車は進化してるのぉ。
高速乗ってる間は、車線変更以外はほとんどハンドル操作不要状態だった。
最初はキモチ悪かったけど、すぐに慣れて楽になった。
一般道に降りて、ハンドル操作しなきゃいけないのが面倒ってくらい。
ACCは、右カーブ時に左側車線の車を先行車と誤認識して減速したことが数回あったかな。

オートリトラミラーって特に必要と思ってなかったんだけど、「駐車時のロックし忘れ」がわかり
やすくていいね。前車が「離れると自動ロック」だったもんで、ロックし忘れがちです。