X



新車販売台数ランキング総合スレ 163
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f34b-r1aR)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:02:54.41ID:Xjp9Qsou0
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

※古くさいコピペや連投カキコには反応しないように
エ作員を連呼するカキコは、単発連投の別を問わず意図を考えましょう

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 162
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523541041/


軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 9 
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1509340125/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d66d-7paj)
垢版 |
2018/05/31(木) 11:54:32.40ID:8FXfkUSq0
https://response.jp/article/2018/04/26/309067.html
文句はこの記事に
小型ハイブリッド車なんて余程神経をすり減らさなきゃリッター23kmそこそこだろう
アホ千葉ご自慢の137馬力までエンジンをぶん回したら当然燃費は悪化する
丁寧に慎重に低燃費運転なんかして何が楽しいのかねノロノロ運転で周囲に迷惑
複雑な機構を搭載して割高なくせに元は取れない 頭の悪いケチな庶民御用達

>>796
信頼性に不安
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-yuek)
垢版 |
2018/05/31(木) 14:04:32.88ID:Dx9K6NFOM
>>798
GT-Rは追い越し加速が全速度域でNSXに劣る上に、NSXとは真逆の下品で荒々しい加速が残念
早期の改善が望まれる 
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99a7-V5wf)
垢版 |
2018/05/31(木) 14:07:38.70ID:+fi9gc/+0
>>800
何いってるのかわからないな
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp05-veef)
垢版 |
2018/05/31(木) 14:09:35.11ID:aSLKe0YAp
>>800
10年選手に一歩も二歩も劣るnsx
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d66d-7paj)
垢版 |
2018/05/31(木) 16:17:04.76ID:8FXfkUSq0
そもそも価格が全然違う
GT-Rピュアエディション 1023万 NSXは2370万
2倍高くて誇れるのは燃費くらいか
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-yuek)
垢版 |
2018/05/31(木) 16:31:17.47ID:Dx9K6NFOM
>>804
NSXの上質な加速やモーター走行、トルクベクタリングの異次元のコーナリング・・

重心の高いGT-RがNSXを超えるには、あまりにも高い壁が立ちはだかるのがわかる

日産・・
><
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1ab-veef)
垢版 |
2018/05/31(木) 16:48:34.01ID:skFUEsG+0
NSX登場の10年前からGTRは一歩も二歩も先をいっていたとは日産おそるべし

10年後に出したGTR以下の性能のNSXがここ最近全く話題にもならないのがよくわかる
NSXが勝ったのはは価格の高さくらいか
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM09-9FKd)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:18:23.28ID:n1rZJpD8M
>>803
最重要部品に142件もトラブルが報告されていたのに、シカトしてたのか
ホンダはけしからん

>国交省によると、ブレーキ部品のゴムの材質や形状に問題があり、変形してブレーキオイルが漏れることにより、制動距離が長くなる可能性がある。
>これまで142件のトラブルが報告され、うち2件は物損事故で、17年に神奈川県と静岡県で起きた。けが人は出ていないという。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6536-veef)
垢版 |
2018/05/31(木) 19:15:45.07ID:e+40Q1t90
走り出せない 止まれない

ホンダカーズ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-yuek)
垢版 |
2018/05/31(木) 19:24:54.04ID:Dx9K6NFOM
GT-RがNSXに追いつく日が来るのか全く不明だ
NSXもどんどん先に行くから格差は埋まらないのは当然か
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-yuek)
垢版 |
2018/05/31(木) 19:54:21.13ID:Dx9K6NFOM
ポンコツGT-Rが追い越し加速全速度域でNSXに惨敗なのもうなずける
操縦感覚が全く新しい次世代スーパーカーNSXは、不馴れなドライバーが怖くてアクセルを踏まないと暴露することもあるようだ
NSXの投入が早かったアメリカでは、ドライバーも世界一のトルクベクタリングを乗りこなしてサーキットタイムもNSX>GTRという結果だね

https://i.imgur.com/2c5WeDc.jpg
https://youtu.be/mY6wsZ1ynn8

NSXとGT-Rとの対決はヤダーッ!!と、日産の抵抗勢力があったと、水野が暴露してしまって日産は赤っ恥で惨め

ミズスマシのような洗練されたダブルレーンチェンジを見せつけられて、狐につままれた感があると大絶賛のNSX
対するGT-Rは、ドタッドタッ…と残念な結果に
NSXの世界一のトルクベクタリングの威力に各社完敗なのは当然だから仕方ないのだろう

もちろん質の高い走りでもNSXの勝ちだ
https://i.imgur.com/HKpzt1d.jpg

(-。-)y-~
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-V5wf)
垢版 |
2018/05/31(木) 20:22:56.38ID:FoV2kfVBd
NSXが倍くらい高いのに遅いとかww


最高速はロマンだ!! GT-RとNSXどっちが速い!? 最高速テストで性能が丸裸

https://headlines.ya...0001-bestcar-bus_all
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
垢版 |
2018/05/31(木) 21:52:51.41ID:gEy3Lixba
>>814
300出なかったのかNSX
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-KatW)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:12:16.87ID:hz7yIymWM
ホンダは31日、ブレーキの構成部品に問題があり、制動距離が長くなる恐れがあるとして、普通乗用車の「ステップワゴン」「フリード」「フリード+」の3車種計20万9060台(2015年4月〜18年2月製造)をリコール(回収・無償修理)すると国土交通省に届け出た。

 国交省によると、ブレーキ部品のゴムの材質や形状に問題があり、変形してブレーキオイルが漏れることにより、制動距離が長くなる可能性がある。これまで142件のトラブルが報告され、うち2件は物損事故で、17年に神奈川県と静岡県で起きた。けが人は出ていないという。 


ホンダw
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-KatW)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:15:57.04ID:hz7yIymWM
記録した最高速はGT-Rの実測値311.17km/hに対し、NSXは実測値296.13km/hと15km/h程度低いものの、音の性質は明らかに異なるものだ。

  「メーター読みで302km/h。最初に乗ったときはバンク内も安定していると思いましたが、GT-Rと比べるとやはり若干劣る。

 GT-Rが圧倒的に安定しているということです。NSXも全開のままバンクに入っていくことができるので、充分、高い安定性といえます。

 ただ、加速性能も含めて、パワフルさという意味ではGT-Rが一歩も二歩もリードしています」


テクニカルサーキットの筑波でもGT-Rにコテンパンにやられ、頼みの直線加速ですら勝てないゴミw
どこだったら勝てるのw
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7afe-vYad)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:32:29.06ID:nFIw2R4H0
NSXと言えば、ニュルブリングで燃えた車というイメージ
https://www.youtube.com/watch?v=dPJkfBkNNps
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-NI1d)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:34:55.40ID:MLWb/C0Zd
ホンダの四駆はオフロード用とオンロード用共に明らかに他社に比べて劣っている
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-0kqv)
垢版 |
2018/06/01(金) 07:04:02.72ID:Ue43oBPhM
>>811
サーキットでもNSXの勝ちだけど、直線でも明らかにNSXの勝ち
全速度域の追い越し加速もNSXの方が早い上に質の高い走りもNSXアドバンテージだね

https://youtu.be/b3lPbVTsXc8
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-KatW)
垢版 |
2018/06/01(金) 07:29:25.66ID:IDCxafsmM
テストコースで最高速300km/hに届かないNSXw

ニスモじゃなくても楽勝で300km/hオーバーのGT-R
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
垢版 |
2018/06/01(金) 07:55:44.30ID:oH6rzuSYa
ニスモだからとか言い出しそうだから吊るしのラップタイムや加速をまとめたのも貼っておくね
GTR(570ps)
http://fastestlaps.com/models/nissan-gt-r-r35-565ps
GTR(Spec-V)
http://fastestlaps.com/models/nissan-gt-r-spec-v
GTR(550PS、530PS)
http://fastestlaps.com/models/nissan-gt-r-r35-550-ps
http://fastestlaps.com/models/nissan-gt-r-r35-530-ps
GTR(480PS)
http://fastestlaps.com/models/nissan-gt-r
GTRは数多いのでこちらを参考に
http://fastestlaps.com/search?query=gt-r

新NSX
http://fastestlaps.com/models/acura-nsx-2016
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-0kqv)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:28:44.78ID:Ue43oBPhM
質の高さと速さを兼ね備えるNSXとそうじゃないGT-Rを比べるのはかわいそうになる
https://youtu.be/EHiw63VLcCU
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-0kqv)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:31:15.53ID:Ue43oBPhM
ウエットだとさらに酷い走りになるのは考えなくてもわかるね>GT-R

https://i.imgur.com/HKpzt1d.jpg
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d66d-7paj)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:47:04.13ID:d2OAp8q40
>>825
どっちも1千万、2千万する車の内装には見えないくらい貧相
とくにNSXのメッキパーツが安っぽい
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:58:47.05ID:2b42zHxla
>>832
ドライでタコ踊りする車があるようですよ
http://i.imgur.com/YdiA0pI.gif
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sde2-zA55)
垢版 |
2018/06/01(金) 11:53:27.84ID:XZNYedZTd
NSXは性能以上にプロモーションが最低というか、イメージ落として売れなくするようにしかしてないという情けなさ。
発売の何年も前から同じ形のレースカーだして新鮮さは落ちるは連戦連敗だわ、F1も無残な成績だわ。
そして文字通り炎上するわ。
もうイメージ回復は無理wwww
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bda7-hrqA)
垢版 |
2018/06/01(金) 12:10:18.63ID:1V5u4xeZ0
ホンダのイメージなんて無いも同然

もはや自動車業界撤退の日も近いね
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-KatW)
垢版 |
2018/06/01(金) 12:27:04.29ID:IDCxafsmM
こんにちは(^o^)

ホンダカーズ埼玉中 加須店CAです

本日から10月29日までNSXを展示いたします‼

とーーーーってもカッコよくて、見ているだけでドキドキワクワクしちゃいます
一見の価値ありですよー

なかなかお目にかかる機会がないと思いますので、この機会にぜひご来店くださいませ

https://i.imgur.com/LusUxDm.jpg

納車半年待ちだったはずなのに売れなさすぎで全国のホンダカーズをたらい回しにされる移動動物園のヤギのような扱いw
アメリカでは先月1台しか売れなかったみたいだが日本に入ってるバックオーダーはほぼ全部ホンダの自社買いかw
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp05-veef)
垢版 |
2018/06/01(金) 12:52:33.11ID:9qNBtK27p
NSXって4人乗れる10年選手のGTRに手も足も出ないなんてかわいそう

まぁ、ホンダに乗るくらいだからゆったりダンナ仕様じゃないと売れないのかな? 販売価格は高くして見た目だけは速そうに見せなきゃね
外面の見栄を張るためだけの車だから内装はチャチくてオッケーだし、儲かるね ホンダ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d66d-7paj)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:11:01.86ID:d2OAp8q40
2千万するのにN-BOXと同じHマーク
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-0kqv)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:12:47.42ID:CynUZ3R9M
GT-Rの質の低い走りに嫌気がさしたらNSXというパターンになる
シビックでもいいね
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d66d-7paj)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:35:23.95ID:d2OAp8q40
世界中のリッチはウラカンや911、フェラーリ488を買うのでNSXは要らない
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99a7-V5wf)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:42:05.41ID:MDSOrUMi0
>>841
値段が全然違うだろw
なのにGTRのが速いのなら100人いたら120人GTR買うわw
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp05-veef)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:45:44.08ID:9qNBtK27p
遅くて内装もショボいのに値段は一流が良ければNSX一択
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM09-9FKd)
垢版 |
2018/06/01(金) 14:11:33.50ID:+uPmgQMpM
貧困層のたまり場と化したカーズで2000万円の車の商談
想像しただけで笑えてくる
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
垢版 |
2018/06/01(金) 14:47:03.76ID:EpEPC0V8a
俺、車に出す金は500万が限界の貧乏人だけども、2000万金が有ったらNSXよりレクサスのLCか35GTRに乗りたい
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bda7-hrqA)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:08:52.16ID:1V5u4xeZ0
>1.8リットルハイブリッドと、1.2リットル直噴ターボの2種。iMTは1.2リットル直噴ターボのFFモデルに設定される。
>また、ハイブリッドは34.2km/リットル(JC08モード)の低燃費も実現している。

プリウスとはまた別だろうけどアクアやヴィッツは少々被るかもな
それも基本性能が良さそうだから、3つのタイプはそれぞれのニーズに期待ができそうだ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-yuek)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:30:38.04ID:vA7BRs9IM
5月販売台数
トヨタ前年比マイナス
日産前年比マイナス
ホンダ前年比プラス

軽乗用車もホンダの伸びが目立つ
ホンダの勢いが止まらないようだね
(-。-)y-゜゜゜
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf1-667V)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:46:32.28ID:f+/hFqc1M
前年比なんて割とどうでも良いんだがなぁ
ホンダは下から数えた方が早いのと累計は100%を割ってるという事実はあるが

5月度前年度比(%)
レクサス(156.6)
三菱(132.5)
マツダ(130.1)
スズキ(120.0)
ダイハツ(105.1)
ホンダ(102.7)
ニッサン(99.9)
トヨタ(89.5)
スバル(60.3)

不正メーカーはマイナスになってもしょうがないが酷いw
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bda7-hrqA)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:48:21.69ID:1V5u4xeZ0
前年比を自慢する前にホンダの車種順位が楽しみだね
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-KatW)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:48:57.97ID:IDCxafsmM
>>841
ダンロップ下でドアンダー出して後ろから片手運転で指差して笑われる質の高い走り()
http://i.imgur.com/YdiA0pI.gif
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-KatW)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:51:21.58ID:IDCxafsmM
>>851
乗り出し300万オーバーのCX-8が絶好調で高品質SUV路線が大成功のマツダと貧民向け軽自動車で取り繕うホンダの明暗分かれたね
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1ab-veef)
垢版 |
2018/06/01(金) 17:26:06.52ID:ZQzPwlzE0
ホンダに勢いがあった時期なんてあったか?
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-yuek)
垢版 |
2018/06/01(金) 17:36:11.09ID:vA7BRs9IM
確かにゼロに向かっているマイナスメーカートヨタ日産にはかわいそうな結果だね
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
垢版 |
2018/06/01(金) 17:48:29.47ID:sCqCNqcua
>>856
ホンダジェイドという限りなくゼロに近付いた車disってんのかテメエw
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bda7-hrqA)
垢版 |
2018/06/01(金) 17:49:51.16ID:1V5u4xeZ0
ゼロに向かってるの?これからもずっと減ってゼロになるの?馬鹿なの?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp05-veef)
垢版 |
2018/06/01(金) 17:52:21.00ID:9qNBtK27p
ジェイド 1台

ジェイド一台

ジェイド壱台


ジェイド一択
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-yuek)
垢版 |
2018/06/01(金) 18:16:41.46ID:vA7BRs9IM
>>854
世界のベストセラーCR-Vの新型が国内投入されるまであと僅か
せめてそれまでCX8には頑張ってもらいたいものだね
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-yuek)
垢版 |
2018/06/01(金) 18:18:59.95ID:vA7BRs9IM
>>859
在庫が売り切れて悔しいよね
新型買えば?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7afe-vYad)
垢版 |
2018/06/01(金) 18:25:27.75ID:1y4AKvq40
>>860
では、前代CR-Vを振り返ってみよう

2011年12月、ホンダ4代目CR-Vデビュー
販売目標台数:1,500台/月 (`・ω・´)キリッ

2012年 12,139台
2013年 5,378台
2014年 1,750台
2015年 837台
2016年3月 生産終了、日本市場撤退

目標達成月たったの2回 (´;ω;`)ブワッ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-yuek)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:06:51.44ID:vA7BRs9IM
確かにヴェゼルは3年連続SUVナンバーワンだね
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6536-veef)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:08:47.38ID:7DrzW9+Y0
何にも考えずとりあえず海外から持ってきたやつは全く売れない
そりゃそうだ ホンダに高い金出す層はもういないから
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45f3-V5wf)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:34:02.07ID:HPNDoBU20
>>863
chrが出る前のSUVNo.1はハスラーな。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-KatW)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:37:13.37ID:IDCxafsmM
>>863
C-HRが出た途端にオワコンになって悲しいね
みんなホントはトヨタのコンパクトSUVが欲しいけど仕方なくホンダので我慢してたんだね
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6536-veef)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:40:21.45ID:7DrzW9+Y0
>>867
文字通りトヨタへ殺到したもんなぁ
ホンダ買った自動車音痴の歯ぎしりが凄かった
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d66d-7paj)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:56:48.95ID:d2OAp8q40
CR-Vの3列目は座面が低く膝が立ち狭くて大人座れず
3列仕様はガソリンターボ仕様のみトルクがCX-8の半分でタンク容量が15L少ない
燃費は16km/Lほどで優位性なし 軽油のほうが安い

2列仕様のi-MMDはモーター容量が大きいぶんトルクは大きいが
全幅が1885mmもあり重たいぶん燃費は20km/Lほどに過ぎない
2WDのみで四駆がない 雪国では役に立たない
狭い日本ではコンパクトでもじゅうぶん広く軽快なヴェゼルで事足りる
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:15:34.20ID:LFwDPcgBa
>>869
あんな、誤動作多発のナンセンシングで潰せるかい
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ea2-0kqv)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:32:07.33ID:kjq/c8jj0
0-400m15秒台で4WDハイブリッドの新型CR-Vがあれば他のはいらなくなる
CR-Vより劣っているらね
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d66d-7paj)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:33:43.12ID:d2OAp8q40
ホンダ車の誤作動で事故ってトラフィックジャム発生か
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ea2-0kqv)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:34:15.08ID:kjq/c8jj0
>>870
驚くほどドン亀なC-HRがヴェゼル並みに売れる日が来るといいね
全てで劣ると難しいね
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-KatW)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:44:53.62ID:IDCxafsmM
>>873
>>875
一部の馬鹿を除いてベタ踏み加速なんてすることのない背高のSUVのどうでもいい加速でしか勝てずに肝心要のスポーツカーが全域でドン亀のホンダの悪口ですね分かります


https://i.imgur.com/kHvX1xD.jpg
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6536-veef)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:50:15.46ID:7DrzW9+Y0
フィットでアクアを駆逐する→フィットが駆逐される

上質ジェイドが市場を席巻→ニュースになるほどの在庫の山 ジェイド一台の伝説を作る

新型フリードが出た!シエンタ悲惨www →後出しジャンケンでまさかの負け

NSXで世界のスポーカーへ→10年前のGTRに追いつけない
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-yuek)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:05:31.05ID:vA7BRs9IM
>>878
フィット、ジェイと、NSXと他社が追いつけずにホンダの独占市場になったのはトヨタには辛い現実だよね
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-yuek)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:06:41.83ID:vA7BRs9IM
インサイトでプラネタリーギアの駄目っぷりを証明したホンダが高性能i-DCDを登場させ、唯一の高性能ハイブリッドメーカーに躍り出たのは記憶に新しい
急速な品質向上を果たしたi-DCDに他社が対抗出来なかった結果、SUVナンバーワンヴェゼルやミニバンナンバーワンフリードが誕生したのは当然と言える結果だ

ドン亀アクアが出来のいいN-BOXに食われてにっちもさっちもいかなくなっているのは以前から周知の事実だけど、
トヨタは出来の悪いハイブリッドが弱点なのも常識になりつつあるよね

間もなく新型インサイトもポンコツじり貧プリウスの排除に動くけど、ハイブリッド技術に強いホンダだから割と楽勝なんだろうね

(-。-)y-~
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-yuek)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:07:44.95ID:vA7BRs9IM
海外でホンダに勝てたためしがない
トヨタ、大丈夫か〜?

グレイス:ハイパワーなのに低燃費でポンコツハイブリッドメーカーに大恥かかせておもしろかったのは有名
ジェイド:4月も引き続き中国で売行きを伸ばして絶好調
シビック:実質世界一で多種車型で数を稼ぐカローラのインチキぶりが表沙汰に(´;ω;`)ブワッ
アコード:ハイブリッド無しでも北米カーオブザイヤーをかっさらって新型カムリの立場が><
CR-V:世界最多販売SUVの名を欲しいままにしたのは記憶に新しい
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d61b-ZeuL)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:09:43.50ID:IXSqXK/10
パワーと燃費のバランスがいいのがホンダハイブリッド
燃費だけしか取り柄のない貧弱ハイブリッドがトヨタハイブリッド
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6536-veef)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:17:28.82ID:7DrzW9+Y0
ホンダの自動ブレーキは最高評価!! →ウエブ広告に自動ブレーキ技術者募集の嵐

ホンダの自動ブレーキは最高評価!!→ダミーにぶつかり最低評価、泣きの再試験 ホンダ「試験対策してなかったから」との意味不明の言い訳

ニュルブルクリンクで最速目指すNSX→炎上 炭に
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ea2-0kqv)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:18:33.54ID:kjq/c8jj0
>>877
ベタ踏みなんかする必要が無いのが高性能の証
ホンダのアコードはこんなに高性能なのに、ドン亀ブランドのカムリはきっちりドン亀で期待を裏切らないのはさすがだ

https://i.imgur.com/O1cXGcu.jpg
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-yuek)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:36:06.16ID:vA7BRs9IM
>>877
質の悪いスポーツカーじゃ自慢出来なくて辛いよね

NSXとGT-Rとの対決はヤダーッ!!と、日産の抵抗勢力があったと、水野が暴露してしまって日産は赤っ恥で惨め

ミズスマシのような洗練されたダブルレーンチェンジを見せつけられて、狐につままれた感があると大絶賛のNSX
対するGT-Rは、ドタッドタッ…と残念な結果に
NSXの世界一のトルクベクタリングの威力に各社完敗なのは当然だから仕方ないのだろう

もちろん質の高い走りでもNSXの勝ちだ
https://i.imgur.com/HKpzt1d.jpg
https://i.imgur.com/2c5WeDc.jpg
https://youtu.be/mY6wsZ1ynn8

(-。-)y-~
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d66d-7paj)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:37:19.81ID:d2OAp8q40
0-100km/hが9秒ほどなのに
SUVで停止状態から400mもどこで加速するんだよ 法定速度守れよ
そんなもんこの日本ではどうでもいい指標、気にするのは千葉だけ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-yuek)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:55:57.84ID:vA7BRs9IM
確かに、市販車なら300キロよりも街中の追い越し加速や、質のいい加速が重要になってくる
NSXに全速度域の追い越し加速で勝てない雑な加速のGT-Rは早期のFMCが待たれるところだ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-KatW)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:05:33.13ID:IDCxafsmM
MY17からは遮音性やマフラー音量まで配慮して街乗り性能を高めたGT-Rと違って車高低すぎて街中すらまともに走れない残念なNSXのことですね分かります
https://i.imgur.com/jkcAdNd.jpg
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d66d-7paj)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:16:46.12ID:d2OAp8q40
>>890
塗装前のプラモデルような安っぽいホワイト、玩具のようなデザイン
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-NI1d)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:35:31.10ID:ANoyV739d
CR-VもRAV4やフォレスターという強力な相手がいるから思いの他伸び悩みそうだね。
フォレスターが地味だからなきにしもあらずだけど
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:58:10.25ID:J0TEgm2qa
>>892
それ以前にミドルクラスSUVはハリアーやcx-5cx-8と言った車が、ガッチリCR-V不在の数年間で売れてるのに割って入れるかな?
インサイト復活と言い迷走してる様にしか見えないがねぇ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf9-U7Gj)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:03:25.01ID:L75whILP0
負け犬インサイトなんか復活させてホンダさん大丈夫かね? 

><
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6536-veef)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:04:38.30ID:7DrzW9+Y0
夢を見るのは自由だからな
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ac2-mmId)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:53:20.65ID:3qHE21ts0
夢を見たけりゃ金払え by ウォ●トディ●ニー
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d66d-7paj)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:22:18.82ID:a4xYDygk0
古臭い内装のCR-V
海外仕様のナビを使えず四角い画面ハメ込み
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1118/374/024_o.jpg

細身のお姉ちゃんでも座れない3列目
後ろから衝突されたらサンドイッチ確実
https://i.imgur.com/ZTojq3r.jpg
https://i.imgur.com/JpKrYb7.jpg
https://i.imgur.com/ZBkcyCg.jpg

安全性の高い6〜7人乗りが欲しいけどミニバンは選びたくない
上質な空間で寛ぎたい、っていう客層には合致しないね
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-yuek)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:22:42.20ID:nxwQ/J3wM
ホンダはi-DCDを前面に出した高性能ハイブリッド戦略の結果、ヴェゼルがいきなり3年連続SUVトップ
高性能ハイブリッド=ホンダという実績があるのはホンダだけ
インサイトもCR-Vも高性能ハイブリッドで期待できるのは間違いない
ポンコツハイブリッドメーカーも頑張って欲しいものだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況