X



カーデザインを語るスレ 1代目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/11(土) 11:28:16.08ID:lmvGJ62G0
マツダは大人しくRX-7 FDを作れば良いんだよ
あれこそまさに魂動そのものだろ
あんなのが300万円で買えたんだぞ?収入は今より多いのに
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 10:02:32.01ID:A5pjI6M90
結局マツダだからなぁ…
本当に1000万円握りしめて高級車買おうとした事があれば分かるよ
いろんな意味でレクサスの方が全然良い
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 15:48:43.63ID:8tao3LKO0
>>674
だからあんなニコイチみたいな車が売れてるのか
日本で言う軽自動車みたいなもんか
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 01:28:10.87ID:O+OJh1ur0
RAV4のおかげでフォレスターのデザインが一層退屈に見える
フォレスターは何処も新しいデザイン処理が無い
スバル全車デザインが退屈
国内販売ダウン
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 19:47:41.33ID:Ly1+ThX90
RAV4は安い
燃費とパワーのバランスが良いとされる2.5ハイブリッド搭載車種で比較するとこんな感じ(すべてベーシックモデル)

RAV4 HYBRID X 価格3,202,200円〜

アルファードHYBRID X価格4,384,800円〜

ハリアーELEGANCE(ハイブリッド車
3,774,600円〜

クラウンハイブリッド2.5 S価格4,978,800円〜

カムリハイブリッドX価格3,298,320円〜
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 20:35:20.82ID:rHcXZWca0
http://i.imgur.com/CTzAQ27.jpg

自動車メーカーはもっと楽しそうな車出せよ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 12:20:12.64ID:FJT09J1b0
マツダのビジョンクーペはそのまま出さなきゃダメ
どこかの自動車評論家が指摘する、エンジン、サスペンションストローク、居住性とか
そんなもの全く興味なし
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 01:33:29.68ID:vh93wBxL0
あっそ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 20:20:26.48ID:hqQtzsRJ0
>>719
4輪フルリジットとなりま〜す
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 12:53:48.42ID:oY0Iw/e00
コンセプトって夢がないとな
それを丸写しして努力しましたってもねぇ。。

モーターショーなんかダイハツブースに人が多いからそういうことだろ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 19:38:51.78ID:/yfeazBk0
それにしても街角で見かけたクルマにときめきを覚えるってホントになくなったな
初代ソアラとかリトラクタブルのダブルエックスとか、デザイン的にはアレだけど、ときめきを感じたもんな
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 22:20:03.41ID:Cdvrk62I0
出来損ないの鉛のロボットみたい
めちゃくちゃ新しさはあるけど、思わずプラモデルまで一緒に買いたくなるようなカッコ良さを感じない
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 09:36:51.52ID:qMOchbCC0
いかにも非現実的なコンセプトカー。
の割にそこまで良いとは思えない。
同じコンセプトカーでもインフィニティとかの方がセンス良い、
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 10:32:12.93ID:Tu6mkHvV0
ベストカーのスクープによると次期アテンザは直6のFRらしい
これがビジョンクーペのデザインテイストを受け継ぐものとなるのか?
因みにマツダの新開発直6はIS後継車などでトヨタも採用するようだ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 22:14:19.61ID:SWSFYqDe0
ベストカー最新号の「好きなクルマ嫌いなクルマ総選挙」(3028人の声が大集結!)
の、あなたが嫌いな現行モデル部門で見事プリウスが1位になりました!
(ぶっちぎりの915票!)
応援ありがとうございます!
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 04:30:50.97ID:a2PxMJUW0
>>735
しょうもないアンケートやってるなw
「何かが好き」だけなら分かるが、「何かがキライ」って言う事に何か意味があるのか?
こんな場末の掲示板ならともかく雑誌で
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 00:30:04.67ID:BVqJc1ke0
50のカッコそのものはそれほど酷いと思わないけど、
そのスタイルを実現するための努力を何もせず、適当に切ったり貼ったり黒く塗ってそれらしく見せようとしているのが堪らなくダサい
ついでにMC後のテールも苦し紛れにしか見えない
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 11:40:07.65ID:6Bs9uISb0
PHVはマトモなんだからあれ一本にしときゃよかったものを
トヨタお得意の差別化とかヒエラルキーとか相変わらずのくだらない小細工の結果、
壮絶に爆死したのが非PHV。
MC後も実にひどい。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 17:47:13.89ID:MqLxSVIU0
>>742
違いの判る男のイチオシをヨロ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 20:29:06.53ID:tb3zrsGF0
ベンツの車検ってオートバックスで取れるの?
車検高そうだから三年乗るだけでもいいかも
(たくさん思い出の写真撮っておこう)
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 22:27:50.72ID:Ua7cDwO90
>>755
そのうち出てくるだろうけど、ほぼ新車の中古なら350しないでしょ
あのショボいレクサスCTだってそんな安くならない
でも世間では2倍くらいすると思われてる
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 22:58:03.25ID:GdPC6iQ30
29歳で中古のフェラーリモデナを買った雑誌編集者のブログが大人気らしいけど、
そのへんの低所得者が新車のベンツを買ってもかなり面白い体験をするんじゃないかな?
セルフで給油してても不思議な目で見られそう
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 09:45:38.63ID:bSgXI2OV0
妙にこ汚いレクサスが目立つと思ったら、旧型のLS460は70万円くらいで売ってるんだな
貧乏人が見栄を張るならベンツよりこれだろw
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 19:25:35.52ID:4QbbbE3U0
A180(ハッチバック)
型式: 5BA-177084 ドア数: 5
排気量: 1331cc 定員: 5名
シフト: 7AT 燃費: ----km/l

エンジン型式 282
最高出力 136ps(100kW)/5500rpm
最大トルク 20.4kg・m(200N・m)/1460〜4000rpm
種類 直列4気筒DOHCターボm
総排気量 1331cc
内径X行程 72.2mm×81.3mm
圧縮比 10.6
過給機 ターボ
燃料供給装置 電子制御式燃料噴射(直噴)
燃料タンク容量 43リットル
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン

駆動方式: FF 価格: 3,280,000円
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 02:02:35.02ID:9X2Ud+Ii0
レクサスで新車もしくは認定中古車を買うとレクサスカードが与えられ、日本全国のレクサス店で手洗い洗車が無料になる
これはデカい。
レクサスで最も安いCT(377万〜)を買って洗車の苦痛から開放されるべきだと思う
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 16:21:42.96ID:IMCx2TS40
N-BOXとN-WGNの違いを勉強してみた 
。(今まで気にした事もなかったw)
何となくこんな感じか?

価格 N-WGNの方が10万以上安い
全高 N-BOXの方が10センチ以上高い
荷室 N-WGNの方が後席のスライド量が大きく収納性に勝る
ドア N-WGNはヒンジ式 N-BOXは両側スライドドア
燃費 100kg以上軽量なN-WGN優勢

余り悩むこともなくスライドドアだけでN-BOX買っちゃいそうだけど?
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 17:05:34.45ID:2Q/SVm4B0
>1位のN-BOXに続いて、2位がスズキのスペーシア、3位にダイハツ タント、4位は日産のデイズ、5位はダイハツ ムーヴ

マジか、スペーシアってワゴンRより売れてんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況