X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 00:46:55.84ID:wuAE7Kca0
前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 30
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1502511972/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 31
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1506638946/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 32
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1509839358/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 33
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1511834062/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 34
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1513688910/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 35
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517248365/

※前スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1520423814/
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 00:26:59.02ID:WCGY9igy0
アルベルオーナーなら無理もない。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 00:49:37.54ID:RZrN15Es0
簡易スリッパを前に刺しとく
強要はしないけど靴より楽ですよーな感じで他人に進める
https://i.imgur.com/ICH4rMh.png
家族は専用のスリッパ置くつもり
運転ナビシートはTPO
流石に140000円もするからなぁ
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 01:30:04.81ID:RZrN15Es0
>>755
絶対正しい!
本末転倒も理解してる
でもガードしたい
大事にしたい。理解を求めるのも無理だからオススメだけさしてもらう
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 01:41:46.46ID:5l5VpCR80
>>746
欲しいクリマ(笑い)を買うのに800万くらいでがたがた言う貧乏人はどっか行けや
見てて不快なんだよ害虫が
お前みたいな害虫は頑張っても無駄だから、死ぬまで地中に潜ってろ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 01:44:15.61ID:9HOij9NM0
傘の柄のビニールとか鏡面仕上げの所に貼ってある保護用のうっすいやつとかも剥がすとめっちゃ怒る人居るよね
端のほうが浮いてベロベロしてるのとかもう見てらんないw

>>756
大切にする気持ちはわかる
けどなんと言うか高級車なのに貧乏くさいってのが相反するのよね
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 01:56:12.13ID:9HOij9NM0
>>759
別で買う保護フィルムより良いと自分が思えるならそれはそのままでも良いんじゃね
指の滑りがイマイチなのとノングレアが好きだから俺は張り替えるけど
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 05:31:32.09ID:Fv7ZJ2VM0
2列目は子供が乗るから、お菓子のカスや靴裏の小石で汚れるから、
純正マットの上にラグを重ねてるけどね
ファミリー使用の人は、車内の汚れ対策は必須
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 07:19:12.11ID:LrE3nZfF0
本革シートにカバーって嘘だろ。何のための本革なの。
小石てそんな入る?入ったら動かなくなる?
己でマットでレール塞いで動かなくしてどないすんねん。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 07:26:37.26ID:XpwjbDqe0
俺もだけど、異常なまでの潔癖症と言うか傷汚れに対して気になる性格っているんだよ許してやってくれ
ちょっとした爪傷飛び石傷が異様に気になって狂ったようにコンパウンドで磨いたりね
この性格で一番困るのが嫁子供との気になるレベルの差
うちの嫁はほんと無頓着
一時は離婚考えたくらいw
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 07:31:43.05ID:Tm1jQPlJ0
>>741
20系前期ではバッテリー外すと平均燃費はリセットされた。
リセットせずに平均燃費の値がだんだん変わらなくなるのは、他の人が延べているように当たり前の話。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 07:37:56.32ID:JVWRIp9l0
シートカバー、土禁を批判してる人が居ますが人それぞれです。
私はELハイ乗り換えですが、低グレードをバカにしたり、ローン組んで購入する人を貧乏人扱いしません。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 08:06:56.33ID:gUKjCr6B0
二列目、レールとレールの間だけ敷けるマットないの?
ラグマットだとスライドできないよね?
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 08:07:37.00ID:Wf7I58fS0
俺はマットレスで買って、汚れてもいいようのマット買ったぜ!
みんなもそうすればいいんじゃないかな
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 08:17:03.88ID:ndaIMOcs0
2重マットより土禁の方が理解出来るわ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 08:43:04.16ID:0wricoou0
マウントを批判する人がいますがマウントされないように高いお金を払ってるので仕方ないと思います
嫌なら無理してでもハイグレードを買うべき
みんなそーしてるんだし
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 09:00:23.24ID:TJBXAvrO0
>>759
そのフィルムを剥がしたら液晶の綺麗さに感動すると思われる
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 10:09:16.18ID:euENrzwh0
個人的にはフロアマットは消耗品だしガンガン汚して貰っても良い派
てか土禁にしたときのプラスチック?みたいなの置いとくのが見栄え悪いし邪魔

アルファードに関しては
個人的には汚れとかレールの傷とかよりもラグマット乗せた方がレールが隠れて高級感が増す気がしてる
レール丸見えはダサい、、、、
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 10:46:09.39ID:jr7wIN2f0
ラグマット引いてマメに掃除機かけてるだけでキレイに保てるけどね
雨の日だけプラマットひくけど
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 10:47:41.75ID:4CJcNoL50
>>781
ありがとうございます。
コンソール内は物の諸事情により厳しいようです。
サンバイザー取り付けのは直ぐにやめました。
(主に運転席助手席でティッシュ使用)
マスクとティッシュは花粉季節に必需品なのでございます(涙)
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 10:47:52.28ID:r/bKyiR20
>>775
マウントって、されてるほうが勝手に言ってるだけで、してるほうは普通にスペック語ってるだけなのにな。
本当に納得して買ったグレードなら、上級グレードに劣等感なんて感じないし、ほんとそれ。
俺だって、3.5SCとかELとかHVにマウントされてるなんて思わないし。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 11:27:50.76ID:Ds+XseaQ0
>>784
人間運搬車でマウントもクソもw
最近の893御用達の1000万超えのカスタムだって高級マイクロバスより安いしなw
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 11:45:29.64ID:GB3ToCjnO
>>672
ビスタは30系前期の頃から完成してたけど。
なにせ、マイチェン時がバブル崩壊直前だったのもあるが、バブル崩壊直前に出した結果があまり見掛けない…
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 12:32:56.57ID:JEUgxb2z0
こじんてきには、こじんいがいないけど・・・
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 12:33:49.78ID:TElolQ4P0
>>757
800万は俺にとっては大きいな。


まさか、たかが800万って言いながら土禁違うよな?
汚れたら買い直すくらいの勢いだよな?(笑)
あー羨ましいなぁー
まぁ頑張れよ。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 13:30:19.14ID:aWBO/46K0
>>785
天井にマグネットでくっつけるボックスもありますよ。ただし、天井の内張が厚い車種はくっつきが甘くなる。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 13:39:58.08ID:Y0+AEKr90
2人目出産にともない初ミニバンを検討中です。ですが先日、現行型ではないV6エンジン?の2列目に座ったのですが、一般道はともかく高速では振動やガタピシ音が伝わってきて、お世辞にも快適とは思えなかったのですが、現行モデルは改善されてるのでしょうか?
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 13:50:59.37ID:p2kORlC70
>>793
現行は改善されてるよ
逆に旧型酷すぎた。よく893の幹部や親分乗ってたなああんなのに
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 15:48:25.28ID:q8yVzQXx0
>>795
前期は高速走ってると、やわらかすぎていつまでたっても上下動のおつりが収まらない感じだったけど、
後期型から足回り改良されて、少ししっかりしたみたい。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 16:26:56.64ID:HkiEga5x0
>>797
こちら1月上旬にSCパケ・3眼他でまだ仮のみで納車未定です。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 17:16:47.48ID:4CJcNoL50
ティッシュの件
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/613PRkXhWzL._SY355_.jpg
にしてみます。ダメなら首から提げます。花粉つらい。ありがとうございまじた。

新車契約ってディーラーですよね?納期ってそんなに変わったり、わからないものでしょうか?
契約とき新車注文書に『自動車税○月登録』って記載があるはずですが
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 17:36:41.61ID:bqsMi0SH0
マウントの取り合いは、オスの本能
つまり、「私は理性ではなく本能でしか考えられない精神が未成熟な動物レベルの生き物ですよ」
って言ってるんだ、生暖かい目で見てあげよう
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 17:56:13.78ID:EfOfRm+x0
本能=反理性という考えなのかな
本能の定義なしに語られても説得力ないよ
マウントとるのは生まれ持っての習性なの?それ本当?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 18:31:23.36ID:HTtbKlF90
>>793
今回アルファード買うに当たってアルファードのすべてを電子書籍で以前の型から遡って読んだけど
20型は高張力鋼鈑も殆ど使われてない(ミニバンに使っても意味ないためと書かれてた。ノアボクには使ってるのに)らしいけど現行では多用されてるし、
構造用接着剤の採用とかもあるし剛性はかなり違うと思う。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 18:31:39.75ID:ayNs0HS00
>>799
それはあくまで目安、見込みで書いてるだけでしょ。正確な納期とは違うかなと。

>>797
その1週間後にELS3.5発注したけど6末から7月と言われてオーダーしたよ。そもそも同じELSでもガソリンとハイブリッドでの納期の変更は別に動くんかな。ELSの納期遅いのは革と2列目シートが間に合ってないとか言ってたけども。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 18:33:02.83ID:LPAuNoUq0
マウントなんて自動車以外でも普通にあるし
時計でもカバンでも仕事から家まで
少しでも上位に行くためにオスは競争を勝ち抜き更に上を目指す
負け犬の遠吠えほど恥ずかしい物はない
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 18:33:59.33ID:T6GBZnI30
>>797
その、1年半後にフルモデルチェンジくらいだよな。
そしたら、旧型乗り〜とか言って相手にされなくなるんだよな。

400万でも800万でも、旧型になったら惨めだよなー。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 18:38:57.57ID:7Me6e1R80
そんなこと言ってたら車乗れないじゃん
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 19:07:59.62ID:T6GBZnI30
>>806
だよなぁ。
でも、現実はそうなんだよ。
だから、マイナーチェンジで数ヶ月待ちとか、よく我慢できるなぁーって思う。フルモデルチェンジの時ほどインパクトないし、興味ない奴から見たらマイナー後も同じだし(笑)
まぁ、さっき誰かが言ってたけど800万でがたがた言うなって位になれば話は別だけどな。
そんな奴は、あんな下品な口聞かないしアルファード買わないけど。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 19:22:57.47ID:l6SRzfmp0
いいじゃん。好きなタイミングで好きな車に乗れば。他人がアレコレ言ったって金を出したり乗ったりするのは自分なんだから。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 19:40:06.73ID:5l5VpCR80
>>805
そもそもなんで後2年でフルモデルチェンジだと思うの?
今まで5年なんかでフルモデルチェンジした事ないし、30系はベストセラーモデルでマイナー後の人気も周知の事実なんだけど
こんだけ売れてるモデルを短期間でフルモデルチェンジするメリットは少ないよ
仮に5年でフルモデルチェンジしても、輸出に回して新しいモデルを買えば良いだけだしね
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 20:11:47.53ID:4CJcNoL50
新車契約ってディーラーですよね?納期ってそんなに変わったり、わからないものでしょうか?
契約のとき新車注文書に『自動車税○月登録』って記載があるはずです。
>>803
おしゃる通り 『自動車税○月登録』その月の上旬、中旬、下旬かわかりませんね
正確に何月何日まではわかりませんが、確かに納期の目安、見込みにはなるでしょうね。
気になったので他の用事ついでに聞きましたが、新車注文書の○月が翌月、前月にずれ込む早まることは
よほどのこと(一気にキャンセル、その他の理由)がないかぎり契約違反なので☆☆☆トヨペットではあり得ないそうです。
納期がわからない人は、新車注文書の 『自動車税○月登録』見落としでしょうから今一度、ご確認を
確認できない方はエアーナントカの方でしょうか?とても残念ですがそう見えてしまいます。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 20:17:18.36ID:tCRV2P6Q0
>>807
それなら先行予約の根回しするなりして、人よりも先に納車出来るように動けばいいと思うよ。値引き0の覚悟ですけど、優越感は味わえると思います。
0812797
垢版 |
2018/03/26(月) 20:44:58.11ID:9oMsCYbZ0
注文書には7月となっていました。担当が買うときに6月には行けると思うと言ったり先日は盆になると言ったりして為に不安になっていました。

またネットの納車を見ていると早まったりした例もあったようで諸兄のアドバイスを頂きたかった次第です。

みなさんの納車されたコメントがなんとなく励ましです。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 20:48:51.49ID:e2rt+KvN0
>>807
その数ヶ月待ち組の大半は、次のフルモデルチェンジでも買い替えるだろう。モデル初期はトラブル多いからよく買うなぁとか妬まれながら。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 20:56:46.06ID:e2rt+KvN0
>>812
EL含めて本革付けると納期が跳ね上がるからなぁ。元々月間生産枠が少ないグレードなので、ちょっとオーダーが集中するだけで、変動すると思う。せめて盆休みには間に合うといいですね。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 21:09:04.24ID:eCtfHXbg0
やっぱり車って発売前に見切り発車で買わなきゃダメなんだなー
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 21:35:05.80ID:LrE3nZfF0
2月4日契約のSR-Cだけど
契約時HP納期表記が4ヶ月程度で注文書には5月1日予定。
担当はギリギリ5月の枠に入ってるから6月中旬にはってことで契約。
これって本革だから遅くなってるの?そうは見えないが。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 21:42:52.35ID:0wricoou0
何度も同じ事を言って申し訳ないけどミニバンってどこが良いの?
見た目もイメージもダサいよね?
グリルの迫力が好きなの?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 21:51:06.30ID:KUuktWcy0
>>818
かっこいいとは思ってない
便利だから乗ってる
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 21:59:46.67ID:yGEM0C1X0
俺も一緒。便利だから。必要ないやつは買わなくていいし分からなくてもいい。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 22:18:21.77ID:C8+Ua9hK0
ホント、周りから見たら新車か中古かなんて全くわからないのに、こんなに何ヶ月も待ってミニバン買う人の気持ちが分からん。
待ってる間にあなたがどうしても欲しかったその新型車がすでに街に溢れてるんだよ。
カーセンサーとか見たら新車未登録ってのが100台以上出てるし。中古でいいじゃん。日本の車は壊れないのが自慢でしょ。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 22:18:46.82ID:6C79rzgK0
>>805
普通に考えたら3年って何回も出てきた話。
納車2年半でFMCしたら試乗やら評判確認して車検のタイミングで買い替えで丁度良いって思う人多いんじゃないかな
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 22:24:09.09ID:miGSHsS80
トヨタは後期がよくできてるから
アルファードも今回が一番完成されてるのでは
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 22:31:03.26ID:RZrN15Es0
>>818
何乗ったらかっこいいの?
何乗ってるの?
何故ここいるの?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 22:36:43.58ID:bch3jGi40
興味ないのにわざわざこのスレに来る暇人なんなの?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 22:36:55.07ID:R07TkiOj0
マウントを取ろうとするのは、それだけコンプレックスを持ってるってこと

例えば、会社に東大卒は多くいるが、そういう連中は、下を見て馬鹿にしない
逆に、MARCHみたいな中途半端は、いつも下を見て虚栄心を満たして優越感に酔ってる、いつもマウント取ろうとするのは半端もんだよ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 23:16:16.58ID:LPAuNoUq0
>>825
ミニバン以外{30代まで)
ベンツのs400に乗ってるよ
ここにくるは社会の底辺貧民層を見とく必要もあるのかと
社会見学の一環ですよ
子育てが終わったら早めに商用車みたいなミニバンはやめて高級車に乗り換えましょう
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 23:21:02.45ID:C8+Ua9hK0
うーん、まあ車と関係ないけど、東大の方がコンプレックス抱えてるやつは多いかな。だからこそお勉強だけは他の人に負けたくない、ってのがモチベーションになってるのが多いように思える。そうじゃないのもたくさんいるけど。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 23:38:05.32ID:IAavm2G80
>>828
日本語勉強してから来てくださいねw
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 23:43:09.98ID:TbvCKn9D0
>>828
ベンツとアルファードを比べるってww
乗用車と貨物の差があるからナンセンスだよw
自分もベンツ乗りだけど、居住性以外ベンツが負けている箇所は全く無いと断言できる。
比べちゃいかんよ。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 23:47:17.65ID:sYmC96hR0
>>833
Vクラスより快適だろ
ベンツは商用バンも作ってんだし
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 23:48:15.13ID:RZrN15Es0
>>828
カギ見せてよ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 23:50:32.19ID:WCGY9igy0
>>793
振動ガタピシより、乳児ふくめ子供2人どう配置するかよく考えてな。これミニバンだけど、ファミリーカーじゃないからね。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 23:50:43.94ID:dTrULnnS0
>>833
ベンツベンツベンツ
何を信仰してんの?クラスによるけどそんなすごいもんじゃ無いよ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 23:56:59.12ID:dTrULnnS0
>>828
それと新車で購入してるならベンツのオーナーカード貰ってるだろ?それも見せろよ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 00:03:17.69ID:ItR/+a2o0
いつまでやるんだよ。つまらなさすぎ。皆長い納車待ちで頭おかしくなったんだな。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 00:15:45.18ID:vXW81G4c0
日本車重い:もっと軽量化しろ     外車重い:剛性感がある
日本車軽い:剛性不足          外車軽い:剛性十分
日本車高い:ボッタ栗           外車高い:妥当
日本車安い:安物             外車安い:バーゲンプライス
日本車ハイパワー:無駄         外車ハイパワー:刺激的
日本車ローパワー:物足りない     外車ローパワー:必要十分
日本車派手デザイン:恥ずかしい    外車派手デザイン:素晴らしい
日本車地味デザイン:華が無い     外車地味デザイン:シンプルイズベスト
日本車低燃費:エゴ            外車低燃費:エコ
日本車高燃費:こんな時代に全く…  外車高燃費:気にしない
日本車頑丈:それだけが取柄      外車頑丈:完璧
日本車故障:ポンコツ           外車故障:それも愛嬌
日本車オーバーステア:危険な車   外車オーバーステア:楽しい車
日本車アンダーステア:退屈な車   外車アンダーステア:安心な車
日本車パクリ:ポリシー無いの?    外車パクリ:こっちが先でしょ?
日本車脚硬い:乗り心地悪い      外車脚硬い:スポーティ
日本車脚柔かい:フニャフニャ     外車脚柔かい:乗り心地良い
日本車排気音大:うるさい        外車排気音大:やる気にさせる
日本車排気音小:歩行者危ない    外車排気音小:優れた静粛性
日本車高評価:メーカーの犬      外車高評価:当然
日本車低評価:当然           外車低評価:車音痴にはわからない
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 00:16:12.75ID:F7eNZWJm0
ベンツに満足してる奴がこんなとこくるわけないわな。
高級車イコールベンツと思ってるエアオーナーごくろうさんってこった。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 00:29:01.01ID:tl+IbL4m0
またこの流れやってんのかよ毎回ベンツでw
納期遅いのはわかるけど釣られすぎ。
そんな事よりこれから初夏にかけて納車されてあのグリルにはまった
虫の死骸の処理をどうしようか考えながら不安になろうぜ。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 00:31:36.62ID:SPaQGwoU0
高圧洗浄器しか無いな
触りたく無いし
乾く前に洗車
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 00:44:49.50ID:3T5FkYTd0
>>842
そう思うわ
俺の周り、田舎だけど、選択肢ないから、アルファードとヴェルファイアだらけ、兄弟、従兄もアルファード

オイ!、エルグランド!頑張れよ!
トヨペットが調子乗るだろ!
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 01:49:56.21ID:psuzl+Ec0
17インチホイールのインセットが純正で33
というのは、汎用のアルミホイールでは
あまりないんじゃないか?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 02:48:45.88ID:UoPxgOcv0
>>846
20も同じだから書くけど、スタッドレスは17にインチダウンさせてインセット42で問題なかったよ。

心配ならアルファードは人気車種だからかメーカーが装着検証してるところも多いと思うので聞いてみたら?
Wedsは即回答きた。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 06:13:06.26ID:yk3pQm+C0
フルモデルチェンジすらさせない所を見るとエスティマって廃番になるんじゃないかな?
開発に力が注がれてない車種に見えるからアルファードにしといた方が懸命な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況