>>135
ガス車→FCVに替えた人が陥る誤解だね。

短時間とは言え、ガス車やFCVは補給に立ち会うから、その概念に取り憑かれているので、充電時間も立ち会わなければならないと思っている。
だから充電時間は、ムダな時間と誤解する。

運送業ならともかく、一般人が長距離運転する際には少なからず休憩するだろ?
EVはその休憩時間に充電するんだよ。
つまり、実運用での到着時間に大きな差は無い。

また、EVは既に日本中どこにでも行けるインフラを手に入れている。FCVは早くても2〜3年後で完全に後追い。
しかも過去の例から計画倒れの可能性が高い。

更に言うなら、2〜3年後には350kwの大出力充電器が設置されるので、充電時間は15分でも実用上十分な航続距離分が充電できるようになる。

現時点でも休憩時間の有効活用で到着時間に大きな差は無い上、大出力充電器の登場で利便性は更に上がる。

それに引き換えFCV哀れなこと…
ご愁傷様www