X



■■■レクサス LEXUS NX 60■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 12:37:45.72ID:Gv62Y1Ym0
過去スレ
■■■レクサス LEXUS NX 48■■■
http://karma.2ch.net...cgi/auto/1491465304/
■■■レクサス LEXUS NX 49■■■
http://karma.2ch.net...cgi/auto/1493412121/
■■■レクサス LEXUS NX 50■■■
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1496994195/
■■■レクサス LEXUS NX 51■■■
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1499486707/

■■■レクサス LEXUS NX 47■■■
http://karma.2ch.net...cgi/auto/1488702330/

■■■レクサス LEXUS NX 46■■■
http://karma.2ch.net...cgi/auto/1485544572/

■■■レクサス LEXUS NX 45■■■
http://karma.2ch.net...cgi/auto/1481241381/
-
■■■レクサス LEXUS NX 57■■■
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1511848166/

■■■レクサス LEXUS NX 58■■■
https://fate.5ch.net.../auto/1513589116/l50

■■■レクサス LEXUS NX 59■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515756500/
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 07:42:25.39ID:8xOCAjPb0
>>74
だれがこんなボロ車をパクるんだよ
路駐鍵開けっぱなしでも大丈夫
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 08:23:54.18ID:plBBgUUb0
>>102
ティグアンは鍵付けっぱなしでも大丈夫って本当?
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 11:40:06.78ID:t5D8xeuf0
>>54
ワイは薄いボディーに大きなタイヤが今時のSUVっぽく(例:ウルス)、厚いボディーはクロカンっぽい(例:ディスカバリー)で、高級感の有無よりスマートでスポーティー/タフでマッシブの演出だと理解した。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 13:11:28.69ID:P97WrIRj0
他者いろいろでてて競争力なくなってきたな。早めのFMC頼むわ。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 13:36:55.68ID:K4kAP4e00
>>105
確かに
レクサスの奇抜なデザインは古臭く見えるのが早いのも難点
もうすでに前期型は目も当てられない
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 13:49:28.13ID:ApwHxvFM0
>>106
前期型の白とかは他車に埋没して気づかんもんな。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 21:16:12.27ID:D0MEjPf40
ハリアー ゴルフバッグ 4つ
NX ゴルフバッグ3つ

加速
ハイハリ > ハリアーターボ > NXターボの順


ハリアーハイブリッドの0q/ℎから100q/ℎまでの加速までにかかった時間は約6秒でした!

ハリアー ターボ
100km/h加速がNXの8.0秒に対してハリアーは7.6秒

http://xn--car-like-life-184lls1l.xyz/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%81%AE%E5%8A%A0%E9%80%9F%E5%8A%9B%E3%82%92%E6%96%B0%E6%97%A7%E6%AF%94%E8%BC%83%EF%BC%81-700

https://www.google.co.jp/amp/s/www.goo-net.com/amp/magazine/11878.html
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 21:24:56.92ID:bKOfIvPX0
RX450hより速いなんて(笑)

ハリアーハイブリッドってどんなエンジンなの?

まさかすごい遅いisやgsと同じような2.5とハイブリッドの組み合わせでcvtじゃないよな?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 21:34:39.29ID:D0MEjPf40
NX 鈍足だな 笑笑
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 21:35:06.49ID:XRmCuTlM0
このデータが本当ならハリアーすごいんだな 笑
でもまあNXから乗り換える気には微塵もならんが。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 21:57:24.39ID:GWf8XxCt0
アクア坊さん、チグアンのデータもお願いします 笑
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 23:14:04.06ID:EcH4ExbT0
9月28日契約 300Fスポーツ
やっと3/2に納車日が決まった。
途中、買った事を忘れそうでした。
DOPのドラレコはSDカードは何GBまで対応してますか?
0115113
垢版 |
2018/02/11(日) 00:03:15.68ID:UWp5NHIY0
>>114
教えてくれてありがとう
関係無いと思うけど、前車の車検が3/5までで
それ以降の納車なら代車の約束したからがんばったのか?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 10:01:40.31ID:jVDlZeqZ0
9/17 300Fスポ契約で明日納車^ ^
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 10:20:12.87ID:ZU4wH6pZ0
オーナーの皆様、色はどのような理由で決めましたか?
自分はNX買うつもりでいますが、白、Fスポ青で悩んでます。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 11:12:19.53ID:QPu7ZFVg0
>>109
カムリハイブリッドと同じで横置き
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 11:15:03.47ID:ZU4wH6pZ0
>>119
そうなんですよね。
安定の白にするか、冒険して青にするか。
もう少し悩んでみます。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 12:34:07.73ID:TAxtRJwo0
>>118
300hソニクオ 車は白が一番好きで迷わず買った
青ヒートブルーはNXによく似合うと思う
ライト ダクト スポイラー 窓との色対比がきれいよね
光の当たり方は昼は青が好きで夜は白が好き
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 19:40:50.37ID:nwvC6ZsO0
納車まで3か月ってデフォなんですか??
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 21:50:12.67ID:4dE6ck9t0
>>126
12月中旬に申し込みして、つい先日連絡あり4月下旬納車です(笑)
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 00:15:13.98ID:j1GKpU330
今なら三ヶ月待ちくらいなんかな。
自分も>>124さんと同じような時期の納車だけど、もう長くて長くてね。
待つだけの価値のある車だと思ってるからいいけど、早よ納車式やりたいわ 笑
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 03:52:29.27ID:Aw9prXWn0
オワコン車の納車式とか何のバツゲーだよ
穴があったら入るだろ
仮面あったらカブるだろ
モルゲッソヨよりキツいなコレは
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 04:19:53.37ID:vLOVwlol0
>>129
そーだね!
プロテインだね!
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 07:16:19.11ID:Hnro+J6d0
>>129
それピョンチャンでもモルゲッソヨ?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 08:11:49.84ID:j1GKpU330
>>129
お!初めてアクア坊からレスついたw
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 09:09:14.22ID:GUxrP6n20
>>127
>>128
そろそろ燕尾服の準備して下さいね
20万くらいで一通り揃いますよ
私は靴も新調しましたので総額50万くらいかかりました
http://www.formal.cc/sp/type010.html
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 09:27:26.46ID:teXXOP1g0
>>133
ネタにマジレスごめん。
全っ然、面白くないわm(_ _)m
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 09:28:18.33ID:srDbuWBo0
燕尾服は笑うからやめてくれw
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 09:50:05.82ID:az51Bpoq0
納期はいまからで4ヶ月弱くらいとの話。
ピークは過ぎたが、まだまだ人気とのこと。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 09:50:53.94ID:IQqkgI7V0
これ、フルチェンジはいつの予定なんですか??

納入4か月とかやってたらたまらんな
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 10:41:04.82ID:ztwGMOAT0
FMC2020だから、来年くらいから噂がチラホラでるんじゃない。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 11:20:59.06ID:vLOVwlol0
>>133
9万のアルマーニでも買ってもらえレス乞食野郎が
パパのアクアと1部の工程と部下でアルマーニ買って貰って最強装備だな
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 12:26:38.22ID:RD3PC1I40
納期3ヶ月以内だよ! ほぼ3ヶ月だけど。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 16:17:18.39ID:OBzYp5q20
今日試乗して見積もり出してきた
今契約で5月中旬だそう
すごく気に入った
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 16:24:59.66ID:iEbIgE3R0
>>142
値引きできました?
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 16:43:25.06ID:jW0FyFoG0
2013ハリアーから乗り換えたけど、乗り心地いいね。
17インチに落としたのも影響してるかも。
前席の天井が少し窮屈なのと、パノラミックビューのサイド画像が暗いのは気になる。
他は本当に満足。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 17:01:45.20ID:FAkBDonI0
乗り心地いいか?
俺は試乗を終えたら商談の前にトイレに駆け込んでそのまま帰ったよ
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 17:06:31.39ID:OBzYp5q20
>>144
そこは下取りを少しばかり、というカタチで

硬めの乗り心地とコクピットのホールド感
車体大きさを感じさせない視界も良かった
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 17:06:43.11ID:srDbuWBo0
>>146
え?でも君はDで相手にしてもらえなかったんですよね?
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 17:55:02.84ID:teXXOP1g0
>>146
うわあ、いい歳こいてそんなことしたのか。
恥ずかしいなw
レクサスはアクア坊が行くようなしょぼいディーラーとは違うから、入り口にちゃんと受付嬢がいるからな。金の無そうな小汚いおっさんがそそくさと逃げ帰るのも把握済みよw
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 18:53:53.82ID:A30PPDkV0
アクア坊のウソが片っ端からバレて草回避
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 19:08:56.29ID:jem8QEzr0
>>142 俺は1月中旬に契約して5月下旬納車だって言われたが、少し早まるのかな?
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 19:10:47.04ID:bg6vAWWt0
前期乗りだけど確かに乗り心地は良くない。
なんてゆうか常にふわふわして気持ち悪い。
特に横揺れが酷い。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 19:22:00.63ID:uuXnGB8P0
>>153
横ゆれそんなにしないけど。

ドイツ車からだから、ゴムっぽい乗り心地かなぁ。
1年たてば慣れる。直進安定性と剛性感は劣るかなぁ。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 19:27:44.77ID:sp3tWIl+0
>>143
詳しく!!
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 20:12:09.79ID:q5NttGvh0
>>154
訳:
ドイツ車と比べるとフニャフニャで乗れたもんじゃない
まあボッタクられたと思うのも辛いから我慢して乗ってる
高速でスピードに乗ると恐ろしい、家族を守れるような安心感はないかな
ぶっちゃけ後悔してる
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 20:21:14.53ID:YbyUeRog0
>>156
同じく。高速によく乗る人にはとても勧められない。
前期に3年弱乗って車検前に手放した。
今はドイツ車に乗り換えた。
内装などはともかく根本的に動力性能や走行安定性が足りない気がする。
エコに偏ってるから仕方ないのかもしれないが。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 21:00:14.08ID:srDbuWBo0
>>160
ティグアンはハリアー未満ですので、、、
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 21:13:30.17ID:iEbIgE3R0
アクア坊、価格コムにも展開して自演かよ w
どんだけ暇なんだよ。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 21:26:09.94ID:vLOVwlol0
>>162
坊!現実で相手にされないからってネットばっかりしないの!
早く一つの工程で働いてパパにアクア返しなさい!
そんなんだからレクサスの営業マンにも相手にされないのよ!
ママあなたが心配よ!!
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 21:31:12.43ID:W0lUJHo10
>>159
ハリアーって、そんなにゴツゴツ?
ならNXよりハリアーの方がええんかな。
(ふわふわ嫌い)
でもハリアーはCVTだな…
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 21:49:46.60ID:Sddc9nFm0
約1ヶ月後に工場出荷予定なんやけど、実際て数日でも早まったりする?納車済の人教えて〜
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 22:05:32.16ID:aCcVt7aX0
>>155
2018モデルの比較で3位
https://www.consumerreports.org/cars/types/new/suvs/ratings?categoryName=Luxury%20compact%20sport-utility%20vehicles
https://i.imgur.com/ysk5uDw.jpg

ロードテストを要約するとこうなる。これで3位って意味わからん
・ESみたいな高級車じゃない
・RX程ラグジュアリーでなく、BMWのような熱狂も無い。高級なRAV4
・これまでのレクサスよりレスポンシブだけどBMWやAUDIより低いレベル
・内装はレクサスレベルに無い。ユーティリティもびもん
・ハイブリッドは慌ただしく煩い(でも燃費は良い)、ターボの方がスムーズで静か
・コーナリングは良好だけどドイツ勢の方が上。スポーティさも欠けている
・乗り心地はドイツ勢と同等だが、RX程じゃない
・ブレーキは良好(だけど300hはハイブリッドの典型)
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 22:37:05.35ID:rdGmUOik0
>>167
結構勘違いしそうなところだけどエコとsportの足は一緒でsportS+の足は硬くなるよん。要するにドライブモードでの足は2段階だよん

エコ=アクセル開度(レスポンス)とエアコンでエコ走法アシスト・・・結局踏み込むから意味なし
sport=アクセル開度(レスポンス)向上と低速シフト維持・・・高速なんかの合流や同乗者がいる場合のワインディングなんかでいいかも
sportS+=sportに加えて足強化・・・アップダウンのあるワインディングでいいかも

自分は硬めが好きだからカスタマイズモードで
エアコン=ノーマル
パワトレ=ノーマル
シャシー=スポーツ
にしているしフワフワは解消されるはず。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 23:18:29.54ID:GqiTTpMC0
>>172
そーなのか!? するとパワーの出方で脚の感じ方が大分変わるということになるな。
体感ではエコ=ノーマル、スポーツは気持ち締め気味、スポーツ+はかなりゴリゴリだと感じていたのだが。
自分は特にふわふわとは思っていないけど、今度そのセッティングも試してみるよ。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 00:22:47.11ID:I3ZAq7/+0
>>156
ほんとにコレ!
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 04:34:05.07ID:wif3KQ880
パパのアクア乗りで、一つの工程を任せられつつ、レクサス見に行ったら相手にされなかったから、RX.NXスレで粘着してるクズは、最近自演を覚えたな
単発でバレバレだけどな
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 07:57:52.69ID:xq7bjhFv0
>>175
うるせー、カス。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 08:27:57.35ID:70/5WQmN0
>>175
安くてnxより良い車なんていくらでもあるんだよ 藁
くやしいのうくやしいのう 藁藁
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 08:49:06.49ID:wNlWDTzE0
>>178
ティグアンとか言って笑わしてくれるなよな
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 10:44:33.24ID:/zbLjOW80
>>157
だから、飛ばさなくなりました。
静粛性と操作性のスムーズさ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 11:22:35.37ID:4kzManat0
自分で考えなさい 藁
あ、もしかしてnx乗りは思考停止民かな?大藁
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 11:43:19.34ID:K8wqIltM0
>>185
自己紹介乙 藁
自分を嘲笑う人生はいかがですか? ^_^
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 12:12:17.07ID:xq7bjhFv0
ここまでNX民の有効な反論なし。
頑張れやこら 笑
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 12:33:16.16ID:iyZAKW2z0
>>186
おやおや、古典的な返しだことw
頭の悪さ全開で内容には答えられんの?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 12:38:19.05ID:iyZAKW2z0
コピペ職人大忙しだなw
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 12:43:36.60ID:xq7bjhFv0
>>189
きみ、頭悪そうだね 笑
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 13:10:02.24ID:jT7LbTjj0
>>193
坊やに話しかけられた 笑
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 13:31:07.17ID:4kzManat0
ちょっと煽られるとこの体たらく。
スレが荒れる荒れる ww
街中でnxの運転マナーが悪いわけだわな 藁
言い訳は要らないから反省してくださいね 汗
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 14:26:20.82ID:cD/HLTca0
>>196
キミいまだに香具師とか使ってるでしょ
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 14:28:27.54ID:/zbLjOW80
>>183
前車がゴルフ6でしたが、明らかにNXより安定していました。同じ速度でも安定性が高く安心感がありました。
前期200tff乗りですが、新東名120キロ区間であまり落ち着きなかったです。

車作りの目標の違いですね。

TENGプラットホームからは良いのかなぁ。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 15:12:16.46ID:AboU7DX/0
流石にアウトバーン育ちの"本物"と比べるのは酷ですよ
知らぬが仏
ドン・キホーテに行く彼らに直進安定性など猫に小判ですから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況