X



【アルファロメオ】AlfaRomeo Giulia 8【ジュリア】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 17:48:23.45ID:JWk+DQp10
アルファロメオは全般に写真写りが良くないイメージがある。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 19:30:19.31ID:L43nI6wM0
ジュリアのナビってvics wide対応でしょうか?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 20:04:46.74ID:JqoRpsPB0
>>802
補足
一ヶ月使った感想はiPhone利用で十年位前のナビよりマシな感じです。
ただ、常時ネットに繋がっているので、音声検索なんかすると、ちゃんとネットから店を探して来てくれるので、その辺りは便利かも。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 21:34:55.68ID:fX+54eLU0
>>803
常時ネットに繋がってるなら、車にWi-Fiはついてるんですか?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 22:42:07.69ID:9R5ZadeK0
>>806
そうなんですよ!
走行中はコワモテ顔なので高速なんか走ってるとみんな避けるよ。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 11:23:18.63ID:gkQZI2DZ0
>>803
電話も音声検索できるし便利ですよね。Yahoo!ナビとか使えるともっと良いと思います。ライトニングケーブルでつなげてなくてもBluetoothで勝手に音楽かかるのはいただけない。オフにしとけばいいだけだけど。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 13:10:40.91ID:6l5fgFFK0
>>810
まあその辺はジュリアの仕様ではなくiOSの仕様だから、、、、
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 15:12:04.71ID:xITF5kBF0
クーペが450万でMTなら言う事ないんだけどな
86もSCとかターボ付けると同じぐらいだし
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 18:53:02.34ID:OKOXYFlg0
確かに手放すとき下取りは期待できなそうだよなぁ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 20:03:50.05ID:caSFv5440
4Cは初年度登録車両でも650底だからリセール高目安定だがあれは供給が少ないからな
ジュリアも売れてないしリセール高目で安定すると思うぞ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 20:11:54.70ID:B5DXw0MA0
このクラスは競合多いから売れなかったらただの不人気車ってだけでまた安くなるだろ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 21:34:09.09ID:LZTgTWuQ0
4cは趣味車だからロータスみたいに下がんないんじゃないの?
ジュリアはセダンだからクアドリ以外は悲惨なことになると思うけど
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 21:54:37.25ID:n8D1JHZF0
今日ディーラーでTV付けたの見せてもらいました。画質見て付けるかどうか判断と思ってました。微妙でしたが付けることにしました。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 23:21:44.85ID:caSFv5440
ポルシェ乗ってた時も車のテレビとか使ったことないわ
車でテレビ観るってシチュエーションってなに?信号待ちで観るのか?
渋滞みたいにトロトロ動いてる状態でテレビとか危ないから観るなと言いたい
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 00:12:37.91ID:vmRZuLxV0
>>826
子供とか同乗者が見る見たいだね
うちは付けた事ないけど
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 02:16:53.66ID:yp7iaUSe0
斜視はクセみたいなもんだから大人になってから手術しても完全には治らないんだよねで
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 09:14:35.70ID:a1vhVrMj0
テリーのスレになっとるwww
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 18:05:15.07ID:KFQgTYKx0
これ特別仕様として
ヘッドライトのロンパリの丸目部分を黒くあしらった仕様のバージョン・テリーを追加するべきだね
特別カラーとしてミトでも採用されたコルサイエローをチョイスするね
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 18:32:56.79ID:wPHaE7TX0
俺はジュリアのロンパリ顔、目ン玉つながりお巡りさん顔がむしろ好きだ。
ちょっと変っぽい、個性ある顔が良い。あまりにもシュッとしていて美形過ぎるよりも
アクの強さこそアルファロメオの遺伝子だろう。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 18:51:57.58ID:IRTxgzc00
ロータリーパッドってオプションでタッチパネルに出来るみたいだけど日本仕様じゃ、そんなの無いよね?
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 09:04:19.19ID:k/kL0fX40
有線で繋いでもAndroid autoが表示されないぞ…
ナビがないって結構手間だな…
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 10:51:04.50ID:NyCZYW1D0
顔よりもサイドとかリアビューが国産車にしか見えなくてダサいと思うんだけど
皆は顔が嫌いなんだな。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 12:50:21.59ID:SnsZ9ve60
別に「国産だから」ださいって感覚ねぇしなぁ

現在のが90年代のよりださくなったとは思うけど00年代よりはずいぶんとマシになったと思うし

アルファは00年代がかっこええと思う
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 18:19:22.25ID:NTvrbktX0
個人的にフロンバンパーの造形以外に不満な箇所が無いからマイナーチェンジでスッキリするのを期待している……
セダンでこのリアデザインは俺得
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 19:23:04.79ID:NTvrbktX0
ヴェローチェの内装にベージュが無いよ
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 05:16:02.21ID:cxr0y3vQ0
ヴェローチェのベージュ内装は本国でもないね。
ベージュ色はアメリカ人好みなので、多分そっちの要望で出来たんじゃないかと思う。
ベージュ内装だけ天井クロスやシートベルトの
色が専用色なんだよな。
華やかで良い雰囲気だよな。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 08:39:12.24ID:edSN5c1t0
赤内装のオーナーはいないの?
ディーラーにも無くて色味がわからん。営業さんも見たことないとさ。日本にあるのか、赤内装のジュリア?
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 17:17:06.36ID:Wi0tuqZj0
>>851
11月に注文して来月の予定。楽しみです( ̄▽ ̄)
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 17:23:22.07ID:Wi0tuqZj0
ホントは159の外装にジュリアの内装が理想。159とお別れが近づいてきて少し寂しい
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 20:59:12.60ID:Wi0tuqZj0
うちの営業担当も赤内装はまだ見たことないって言ってたわ。ジュリア売れてるのって聞いたら注文する人ほとんどオーダーで納車済みはまだ少ないみたいね。うちのエリアじゃ白ボディに黒内装のスーパーは結構在庫があるみたいよ。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 21:09:09.57ID:Wi0tuqZj0
ちなみにそのスーパーを290psにするキットも発売だと。試乗車まであってダウンサスまで入れてた。思わずRHヴェロFRいらんやんと言ってしまった。ヴェロは310psまでパワーアップだと。まあうちの担当、結構テキトーだから数学間違ってたらゴメンね。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 00:29:39.39ID:44kab2B40
ベローチェのマフラーつければいいんじゃないの?
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 01:56:35.68ID:tREf7aMZ0
>>858
実はTVキット付けるかどうかで映り見たくて他の店舗からその試乗車持ってきてもらったのよ。嫁さんと見てそっちの話ばかりで聞きそびれた(;o;)
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 04:21:42.40ID:2CXYrU2t0
>>850
そういえばどこかのディーラーにブラウン内装のヴェローチェ展示の紹介されてた。(スタッフブログね)
格好良かったよ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 08:03:49.08ID:kMk99HN40
>>851
小山店にブラックメタ外装の赤レザーのスーパーあるな。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 13:44:37.61ID:JKNZb8Em0
今日初めて実車に触れてみた
アルファロメオ・大田には3台のジュリアがあったね
タンの内装もベージュの内装も魅力的に思えたが、トランクが狭いね
常に大きな物を積むわけではないけれど
リアシートを倒さないとゴルフバッグが1つも乗らないのは、厳しいな
生活スタイルにより、求める大きさは違うのだろうけど
オーナーの皆さんは、トランクが狭くて困らないのだろうか
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 15:22:19.02ID:RwUMBYNm0
クアドリだが9型のバッグでドライバーだけ抜いて別に入れないと抉り利用しても厳しい。バックレスト倒せないから2人で行くときは2個目はリアシート
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 21:13:09.97ID:trQ0ejg90
このくらいのことで、いちいちアップすんなよ
ホントにヤバイ時はクラクションなんて鳴らす暇ないぞ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 21:26:04.21ID:trQ0ejg90
下道5000キロに一回くらいはあるんじゃないの?
大概は事前に減速してるけど
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 22:06:43.65ID:hB9SF8OX0
多分、左ハンドルで右が見えにくいのでは?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 22:09:15.24ID:1t4uznkD0
いちいちYouTubeにのせるという、悪意満載投稿者。のせて何か得するの?嫌がらせ?イジメ?正義の味方気取り?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 22:16:16.66ID:K0zALMAF0
自分で「どこ見てんだよー!」って言ってんじゃんwww
見てなかったんだよwww

わざわざジュリアスレに貼りにくるって意味不明
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 22:34:19.65ID:R9X0z3cd0
何故156スレに貼らんのだ?
アルファロメオだとはわかったが
156だとはわからなかったのか?

まあ車種もメーカーもこんなもん関係ないだろ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 09:14:12.76ID:Ad3UZ3pm0
>>886
うーむ、イマイチ、、、
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 12:29:36.70ID:TDGtbS2u0
>>887
不覚にも俺は笑ったw
クラクション鳴らしてどこ見てんよー!出てきそうだな、とは思ってたんやね
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 19:06:53.48ID:bKgEp6TF0
>>850
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2940711/car/2546980/profile.aspx

みんカラさんにオーナーいるみたいです。
スーパーの内装にタンレザーなら良かったのに、と個人の見解。
アルミ模様には合わないなと思いデフォルトの黒にしました。
最近の陽気で、夏は暑いんだろな、と恐れてます。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 05:48:27.23ID:PB/LAYkZ0
>>869
俺は登山が趣味なんだけど5人分のザックと靴が何とか入った。
156からの乗り換えなんだけど、実質的なトランクの広さはあまり変わらない気がする。
トランク容量数値は156:378Lでジュリア:480Lなんだけど不思議。
156はトランクリッドが排水溝に付いてて内部のデッドスペースがなかったから広かったのかな。
ジュリアはスピーカー裏がむき出しで物を詰め込むと引っかかる。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 08:12:02.99ID:Y8YmHuSC0
>>890
156もGTAはサブウーファー出っ張ってた記憶がある。それよりサスの後ろ両方抉れてたんがでかいんじゃ?156もバックレスト倒れんかったが使い手はジュリアより良かったけど走行性能とのトレードオフって事で我慢してる
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 08:22:25.76ID:l0t1NNLG0
>>870
>>871
>>890
レスポンスありがとう
今度自分のゴルフバッグを持って行って試してみるよ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 05:25:45.41ID:JAI/gmaY0
ヴェローチェ納車待ちなんだけど早く来ないかなあ。驚く程の値引きとオプションサービスで満足状態です
やはり、発売当初から時間が経ったからある程度台数も売れて値引きも可能になったのかな。
ただ、試乗車のクアドリが走行距離30キロ150万引きで販売しているのは羨ましい。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 07:13:37.15ID:/Pdaxj2J0
最近ディーラーの低走行の中古車も安く販売してるね。
あれはお買得だと感じたけど、新車の値引きも相当なの?
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 09:19:46.56ID:unFCoT+r0
>>893
30kmなら、実際には試乗車ではなく新古車なんだろうね。各所に気を使って試乗車って事にしてるんだろうな。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 12:12:56.14ID:nFsIAhY/0
>>897
こういう捻じ曲がった性格にはなりたくないなと思いました。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 13:59:57.66ID:buJkbXJx0
>>893
自分も今月頭に契約、納車したんだけど、やはり値引きはかなりしてくれた。
ディーラーさんはステルヴィオにかなり期待をしているみたいだけど、結局秋以降に日本導入になったみたいで
それまでうちの店大丈夫かなと心配していた。おいおい、客の俺に言うなよと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況