X



【HONDA】10代目シビック/CIVIC 29【FC1,FK7】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e18-Kkzi [121.111.133.243])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:48:31.22ID:IHDFErWs0
次スレを立てるときは、必ず↑を2行分冒頭に書いて下さい。
(1行分は消えて表示されないため)

2017年9月29日に発売された10代目『CIVIC(シビック)』のスレです。

※前スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 28【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513692609/

■公式リリース(正式発表)
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html

■公式サイト
http://www.honda.co.jp/CIVIC/

■Factbook
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/201707/

■CM
http://www.honda.co.jp/GVP/

・わからないことはひとまず公式サイトでチェック
・次スレは>>950が立てること
・立てられない場合は他の人に頼むこと
・代わりに立てる場合は必ず宣言をすること(重複スレ立て防止)
・荒らし、煽り、気に入らない相手などはスルーして下さい
・罵詈雑言など、他人を不快にする発言は慎みましょう
・久々のシビック、全力で楽しみましょう!
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0961749 (ワッチョイWW 7a81-iy+0 [125.30.98.5])
垢版 |
2018/01/22(月) 20:47:42.16ID:/vWEeKwa0
>>935
機能的には問題ない。自分のブレーキのタイミングより少し遅いので違和感はある。
減速加速を繰り返すので燃費は悪そう。
もう少し減速緩やかなほうが私好み。ここら辺は人によると思う。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d36-UumK [126.125.232.161])
垢版 |
2018/01/22(月) 22:42:56.46ID:iWEo0Gjg0
>>966
7Jか7.5Jじゃない?
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d0f-4jNr [180.4.215.137])
垢版 |
2018/01/23(火) 00:50:00.32ID:IkL2P66F0
>>960
SMS読み上げ以外はなんか特別なことないのな…サードパーティー性のアプリ次第ではあるけど
普通にマップはナビのマップ使うとして、普通に通信用とオーディオとしてペアリングしてgoogle play music立ち上げて音声入力で選曲すれば大体の機能を無線で使えてるやん?
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a536-QRuf [60.128.140.242])
垢版 |
2018/01/23(火) 01:08:24.20ID:R8F5PmRZ0
ドライブトーカー何度か試してみたけど、
あれ最初の通信接続が上手くいかないことが多くて
結局ナビ直入れの方が早い

まだナビコンのほうが、地図アプリの要領だからいいけど
こっちも通信が上手くいかないときがあって微妙
でもマップコードを取得できれば、
ナビでコード打って表示できるので、まだこっちの方が使える
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr45-UumK [126.229.93.213])
垢版 |
2018/01/23(火) 09:41:02.29ID:NVrpF3gpr
>>974
スタッドレスは寧ろ細い方が良いですよ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr45-Enrb [126.212.179.255])
垢版 |
2018/01/23(火) 12:38:01.91ID:/lGO7kw2r
>>976
エリア外で見られない(T_T)
某動画サイトにアップされたら、みたいな!
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp45-wwyH [126.254.1.50])
垢版 |
2018/01/23(火) 13:18:15.35ID:0lC+MjeLp
前も書いたかもしれんがセダンの16インチのタイヤサイズって他の採用車種が少なくて、
スタッドレスタイヤの選択肢少ないしあまり安くならないらしい。
17インチのサイズの方が出してるメーカーが多くて
急な交換とかでも在庫が確保しやすいとのこと。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5573-WheY [182.158.90.142])
垢版 |
2018/01/23(火) 16:39:02.85ID:keTbTr8V0
今日セダン二台みたわ。赤かっこいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 1時間 14分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況