X



ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 22:56:54.61ID:YeQgO1EQ0
ドイツ車をコピーしてドイツ車に宣戦布告をするという前代未聞の惨劇が幕を開けたが誰もが予想したとおり常にドイツ車の二番煎じで迷走と敗北。
ネットではドイツ車と同じ土俵にいるかのような印象操作を繰り広げるトヨタ関係者。
西暦2005年当時のトヨタ副社長が「ドイツ車オーナー達は新型レクサスLSの登場を待ちわびている」とメディアを使って堂々の願望宣言。
あれから12年の歳月が経過して目も当てられない大敗北に終わったレクサス。
例えるなら遥か上空を飛行するB29に地上から子供達が竹槍で上空へ突き上げる抵抗。
レクサスは今後どうしたらいいのか?

前スレ
ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505068113/
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 22:34:26.22ID:O1ZlGvUt0
>>648
俺を誰かと間違ってるのかな?
匿がどうしたって?
方親って何?片親なら意味わかるけどw
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 22:37:01.31ID:BaEPmIMQ0
>>646
笑える
やっぱり片親だな
貧困だから学校もまとまに行っていないだろうし、しかも引き篭もり
通信だったら人に会わないから高校だけは卒業しろ
情けない奴
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 22:40:27.85ID:O1ZlGvUt0
>>650
おお!勝ち目が無くなるとスレ違いの話題に誘導するオールトヨタネットワーク分科会の秘伝技が見え始めてきたぞ!www
頑張れ「方親」www
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 22:42:25.28ID:BaEPmIMQ0
>>649
片親君
図星で涙目か
意外とメンタル弱いんだな君はww
まずは脱引き篭もりだな
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 22:47:20.49ID:O1ZlGvUt0
>>652
ねえねえ方親って何?
君は大工さんで親方のことをバブリー風に方親って呼んでるの?
トヨタ工作員なのに大工のフリしなくていいよw
レクサスがトヨタカローラやネッツトヨタに併合される話でもしてよ。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 22:48:34.18ID:BaEPmIMQ0
考えてみれば貧困は連鎖するしな
貧乏なのは親を恨め
お前のその性格は幼少期からの貧困のせいだな
お前の親が怠け者か純粋に馬鹿なのかは知らないが俺を恨むな! 筋違いだぞ
貧困も馬鹿も連鎖するのは知っていたけどな
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 22:52:28.88ID:BaEPmIMQ0
しかし貧困でこのスレに住み着いて笑えるな
片親
独身
無職
お前のどうやって生活してんだ?
生保か?
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 23:09:36.06ID:O1ZlGvUt0
ID:BaEPmIMQ0←ファビョりすぎて草
相手がこうあって欲しいという願望を書き殴ってるわw
前スレに書いたのそのまんまで草

おまえの場合は心理学で言う防衛機制の「投影」な。
防衛機制の投影は自分の汚点を他人のものだと思い込むこと。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 23:28:30.65ID:BaEPmIMQ0
>>656
そう僻むな
俺に怒りの矛先は筋違い
お前の親が悪いんだよ
馬鹿な親をもったお前も悪いけどなwww
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 23:44:36.68ID:iZsTRxvQ0
レクサスの180km/hリミッター廃止に反対している池沼とか、レクサスで180km/hを超える速度で走るのは危険とか言ってる池沼どもって頭おかしいの?
本当にレクサスが180km/hを超える速度で走るのが危険な車なら、180km/hリミッターが無いレクサスが走っているヨーロッパや北米で事故が多発して問題となっているし、
トヨタが時速200kmを超える速度で安全に走れない車しか作れないメーカーであるならば、2000GT、80スープラ、LFAの様な名車は生み出せないはず。

レクサスの180km/hリミッター廃止に反対している池沼やレクサスで180km/hを超える速度で走るのは危険とか言ってる池沼どもは本当に頭がおかしい。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 23:46:16.08ID:O1ZlGvUt0
>>658
自分のレスで最後にしないと気が済まない典型的な中学生みたいで草
ほれ、最後のレス与えてやるから勝ち誇れよレクサス店員w
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 23:49:25.03ID:k2F/tezA0
そもそも180km/hリミッターの自主規制は、ペーパードライバーの無能政治屋や無能役人が思い付きで決めた自主規制でしょ。
国産車に装着すべき速度リミッターの作動速度の適正値は、プロの自動車レーサーや湾岸の走り屋じゃないと分からない。
何も知らない政治屋や役人に思い付きで決めさせてはいけない。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 00:33:23.29ID:KppCJnbJ0
実際高速スタビリティが足りてないことが、
より速度域の高いヨーロッパで販売が振るわない一因になってんじゃないの
値段だけの問題でもないと思うな
いや世界的にも、スピードの出るような車種ほどあまり売れてないという皮肉めいた現実がありますよね
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 02:51:45.55ID:wO12ZfVI0
>>663
日本はドイツと違って無能な政治家や役人の権限が強いから、アウトバーンの様な速度制限の無い高速道路を国内に作ってくれない事に原因があるんじゃないかな?
ドイツメーカーは国内の高速道路の速度無制限区間で公道走行試験が行えるけど、日本にはそういう公道が無いのでそれが出来ない。
一方のドイツは国内にテロリストや難民と称した危険分子を国内に引き入れて滅茶苦茶になっているから、日本とドイツ、どちらの政治家や役人にも一長一短がある。

仮に日本で速度制限無しの高速道路を建設する場合、どこで作るのが良いんだろう?
速度制限無しにする場合通常の高速道路よりも建設コストが掛ってしまうから、建設費用が少なくて済む路線で建設するか、
高速道路需要の大きい東京-名古屋-大阪間に思い切って大金を投じて建設するかのどちらかになりそうだが。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 07:06:07.12ID:ZQ5VAHgL0
lsの上のv12のセダン&クーペが必要
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 08:58:21.98ID:c6eC7CDH0
トヨタ車で100キロ以上出すのはやめとけ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 10:03:30.12ID:yNsVJKzf0
レクサスのFRセダンってLS以外はゴミだよなぁ。特にIS、HSって何のために存在してるんだ?
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 12:21:13.33ID:Gz2Jt8GB0
HS、ISの250、300hとGSの300hはファミリー向けの高級下駄車として存在意義がある
つまりオーナーズデスクとディーラー接待のために買うようなもの
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 12:30:51.21ID:15Ww54UN0
車なんかに手間暇掛けるの面倒な人にはレクサスは最高なんだよ!
壊れない、安い、維持しやすい!
外車は面倒臭くて乗らないよ。時間の無駄。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 12:57:05.68ID:yNsVJKzf0
維持しやすいってのもわからんな。壊れないと重複してるだろ。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 13:11:39.85ID:15Ww54UN0
>>674
メンテナンス代や税金や車検や部品交換代だよ。
外車よりは安い!
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 16:17:29.55ID:FLpePft/0
ヨタの実力
トヨタ新型ハイラックス走行試験不合格!(海外誌ムース試験)
https://www.youtube.com/watch?v=jRtSFYWEHQU
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 16:27:12.11ID:15Ww54UN0
>>676
格安トラックだからこんなもんだろ。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 18:01:44.22ID:ZQ5VAHgL0
LSFはV12気筒6lターボphvてお願い!
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 20:19:45.40ID:hp2j+Xnp0
それだけはできないね。
レクサスより大事なセンチェリーでさえ
V12はやめたのです。
わかって下さい。

by モリゾ
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 21:20:29.50ID:PitsRrXV0
レクサス信者「アジア人を見下すケトウの車なんかよく買うよな」
→レクサス信者「ドイツ車はアフリカ土人が作ってるw」

レクサス信者「値引きたくさんしてもらってドイツ車は貧乏くさい」
→レクサス信者「レクサスは維持費が安い!」

ダブルスタンダードというか、レクサスは客層が明確じゃないんだよな。
肝心の車の出来もそこらへんの国産車レベル、下手すりゃ装備類をてこ入れしてきてるマツダ以下のもあって、ブランド全体が偽物臭く感じる。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 21:35:51.45ID:hrkGxegO0
>>680
輸入車信者を見下す??
見下すと言うより馬鹿にしてんだわ
だって金が無いんだもん
貧困で実際生活が大変なクセしてあたかも輸入車に乗ってますって…
貧困エアオーナーは大変だWWW
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 22:11:23.74ID:MgN3yaFs0
マツダ以下、、、

質の問題なのよ。安いので何でもつけりゃいいって訳じゃないの。
安い客には後からやり直しがきくけど、レクサスは後からはないの。
だから、ディーラー行く手間やクレームが少ないのよ。
全世界がお金で動く世の中なんだから、安くて良いのはないんだよ。安いのは安いなりきなのよ。
マツダの低所得技術者がストレス溜めながら作った成果で低価格を維持しているのを企業努力というのなら、先がない企業だよ。
だから、飽きが早い。
やってることはハスラー出してクロスビーだしてるのと同じ。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 22:27:17.56ID:5RzvNWQE0
日本のエンジン排気量に課税される自動車税に合わせて、
エンジン排気量を本来必要な容量よりも少なくした車種やグレードを見ると貧乏臭く感じる。
節税の為に排気量の少ないグレードを買うアホを駆逐する為に、
エンジン排気量基準の自動車税は廃止すべき。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 22:32:12.24ID:MgN3yaFs0
>>683

車基準で世の中回ってないから無理だね。
所詮狭い日本の中を移動する工業製品止まり。

そこを解ってるトヨタってとこだよ。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 23:09:53.92ID:5RzvNWQE0
>>684
なら尚更、エンジン排気量で税額が大幅に変わる自動車税を廃止し、
1,000cc以下だろうが6,000cc超だろうが自動車税の金額を同じにするべきなんだよ。
同じ乗用車一台なのに、エンジン排気量の違いで毎年の税額が4倍近くも違うのは異常。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 23:31:14.28ID:MgN3yaFs0
>>685

金持ちにしか選択の自由はないのさ!
日本はそういう国だろ!
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 23:37:39.89ID:wO12ZfVI0
金持ちがいくら高性能で速度性能が優れる車種を購入しても、税金を払えない or 払いたくない非金持ちが重たい3ナンバーボディーに1Lエンジンを積んだ車に蓋をされてしまえば意味が無いですね
排気量課税は、ある意味では蓋車が有利で金持ちが不利になる税制かも知れないね
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 00:32:27.34ID:rkhaXKnq0
クルマの税金ごときでブー垂れるお金持ち・・・ビンボ臭っ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 06:16:39.54ID:EPzIZ6P20
アルファード2.4Lオーナー「 」
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 07:43:05.65ID:6hGQ5y9j0
新型なのかな?RXのCMを見たけど魅力がねえ!
ちょっと前のモデルと同じようなフロントとリア
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 09:23:04.25ID:X8gQWr2v0
>>686
どこの国だって同じだよ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:05:09.17ID:DOlldy+k0
ここまでの流れ

ポルシェ911とアウディアバントクワトロを同時に乗ることはできない。

SUBARUで全て満足させる。
ドイ車はポルシェより遅いけど、アウディより格上のBMWとする。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:09:09.20ID:DOlldy+k0
BMW、ポルシェ、ベンツ、アウディの中でどれを買ったらよいか迷う。

BMWとSUBARU水平対向4WDの2台がベスト。

理由 BMWはベンツと同格、アウディより格上。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:10:36.58ID:DOlldy+k0
ポルシェ911ターボの水平対向エンジンをアウディアバントクワトロに搭載した車が世界最高?

≒SUBARUが実際WRC3年連続優勝した。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:12:54.15ID:DOlldy+k0
BMWとベンツ、どっちを買ったらよいか迷う。



ベンツは代用可能。BMWのシルキー6は代わりが無いので、BMW。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:17:22.99ID:DOlldy+k0
次に何の車を買えば良いか分からない、迷っている。

SUBARUなら本質を変えないまま、車種を変えることで色々楽しめる。

(例)レガシイ→→フォレスター→アウトバック→インプレッサ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:20:26.31ID:DOlldy+k0
(Q)友人のCX-9に勝てるドイ車を探している



(A)アウディQ7のV8 4.2。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:21:27.09ID:DOlldy+k0
(Q)ジャーマンホットロッドに対抗したい



(A)アメSUVホットロッド
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:22:15.24ID:DOlldy+k0
(Q)ジャーマンホットロッドに対抗したい


(A2)MAZDA ロータリーターボ

(A3)SUBARU水平対向AWDターボ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:23:50.13ID:DOlldy+k0
(Q)「ドイ車ナンバー1のBMW」に速さとオリジナリティで勝ちたい。



(A1)MAZDA ロータリーターボ

(A2)SUBARU水平対向AWDターボ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:25:10.00ID:DOlldy+k0
(Q)「ドイ車ナンバー1のBMW」に乗り心地とブランド力で勝ちたい



(A1)V12 Jaguar

(A2)Citroen ハイドロニューマチック付き
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:26:08.48ID:DOlldy+k0
(Q)「ドイ車ナンバー1のBMW」に総合力で勝てる高級車を教えて下さい。

(A)ありません。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:27:10.96ID:DOlldy+k0
(Q)「ドイ車ナンバー1のBMW」に勝てる高級ミニバンを教えて下さい。

(A)デリカスペースギア
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:28:17.59ID:DOlldy+k0
(Q)ゲレンデバーゲン、ランドクルーザー、レンジローバーの3者に同時に勝てるSUVはありますか?

(A)Jeepグランドチェロキー3代目
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:30:20.56ID:DOlldy+k0
(Q)「GT-R」に勝っている国産スポーツを教えて下さい。



(A)MAZDA ロータリースポーツ
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:31:34.60ID:DOlldy+k0
Q フェラーリに勝てる輸入車はありますか?



(A1)ジャガーV12

(A2)ランボルギーニV12
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:32:14.66ID:DOlldy+k0
Q フェラーリに勝てる輸入車でサラリーマンでも買えそうな安い中古車は?



(A)ジャガーV12
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:34:58.44ID:DJUboI4y0
素直にドイツ車買っとけ!とあれほど言ったのにw悔しいのうw悔しいのうw
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:36:55.24ID:DOlldy+k0
Q 以上から、世界の30自動車ブランドの中で最も優れたブランドを上げて下さい。

A 下記7ブランドが特に優れています。

ジャガーV12
MAZDA ロータリースポーツ
SUBARU水平対向AWDターボ
BMW シルキー6
Jeepグランドチェロキー3代目
デリカスペースギア
Citroen ハイドロニューマチック付き
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:41:26.60ID:DOlldy+k0
Q 下記7ブランドの中で、特に総合力が高いのは?

ジャガーV12
MAZDA ロータリースポーツ
SUBARU水平対向AWDターボ
BMW シルキー6
Jeepグランドチェロキー3代目
デリカスペースギア
Citroen ハイドロニューマチック付き

A  SUBARU水平対向AWDターボ か BMW シルキー6の2択です。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:42:52.93ID:DOlldy+k0
Q フェラーリに勝てる日本車はありますか?

A  SUBARU水平対向AWDです。最初から勝ってます。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:45:38.59ID:DOlldy+k0
Q 特にお勧めの日本車は?

A  SUBARU水平対向AWDで自然吸気モデルのフォレスターあたりが万能です。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:47:51.43ID:DOlldy+k0
Q 富裕層、金に全く困っていない人にお勧めの車は?

A 下記7台を同時に買ってガレージに並べて下さい。

ジャガーV12
MAZDA ロータリースポーツ
SUBARU水平対向AWDターボ
BMW シルキー6
Jeepグランドチェロキー3代目
デリカスペースギア
Citroen ハイドロニューマチック付き
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:48:50.86ID:DOlldy+k0
Q 富裕層ですが、お勧めのスーパーカーありますか?

A >>714です。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:10.12ID:o9r8InZo0
>>714

癖が凄いんじゃ〜〜

所有欲が満たされないよ〜
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:53:36.11ID:DOlldy+k0
Q スポーツカーって売れてますか?

A 相変わらず全く売れていません。スポーツカー専業ほど苦労しています。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:54:53.69ID:DOlldy+k0
Q ドイツ車って売れてますか?スポーツカーはどうですか?

A バカ売れしています。 もちろん、ドイ車でもスポーツカーは売れません。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:56:26.75ID:DOlldy+k0
Q スポーツカーは誰が欲しがっていますか?

A 資産に拘わらず、誰も欲しがっていません。私の友人でもたった一名・・・絶滅危惧種でしょう。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 10:59:14.26ID:DOlldy+k0
Q スポーツカーは売れないのに、どうして生産したり、宣伝活動をするのですか?

A 確かに2ドアクーペの存在は謎です。大昔の2ドアスポーツクーペは売れませんが、
 今はスポーツの範囲が広くなっているので、その他のスポーツ風の車種は良く売れます。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 11:04:55.32ID:DOlldy+k0
Q エンジンが後ろにある車は良いのですか?

A エンジンが後ろにある車は避けて下さい。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 11:07:12.38ID:DOlldy+k0
Q 私の軽トラ、エンジンが後ろにありました?

A 軽トラでミッドマウントエンジンも特に良いわけでは無いです。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 11:12:41.32ID:DOlldy+k0
Q TVで松任谷さんが、ポルシェ911、BMW、アウディ、ベンツと全部買っていると
仰っていました。被っていると思うのですが。

A ドイ車は1台で十分足りるので、2台目からは他の国の車を買うのがお勧めです。
911とアウディはSUBARU1台で代替し、ベンツとBMWはBMWだけで足ります。

ポルシェ911、BMW、アウディ、ベンツ→SUBARUとBMWの2台。

これで台数を半減すると、ユーミンも助かると思いますよ(余計なお世話か)。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 11:18:56.74ID:DOlldy+k0
Q 全体的にスムーズで、流麗、静粛で美しい車を教えて下さい。

A 下記がベストです。

ジャガーV12
MAZDA ロータリースポーツ
SUBARU水平対向AWDターボ
BMW シルキー6
Jeepグランドチェロキー3代目
デリカスペースギア
Citroen ハイドロニューマチック付き
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 12:17:31.10ID:hR9UmLA40
スバルはスバリストだけで盛り上がっていてくれ!興味なし。

しかし、癖が凄い奴がきたな〜
怨念も半端ねぇわ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 12:20:40.45ID:DOlldy+k0
Q ドイツ車って売れてますか?

A 高級車だけで500万台以上。VWグループと併せると1300万台以上でしょうか。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 12:44:06.30ID:U7hp5Ns20
>911とアウディはSUBARU1台で代替

私もスバルに乗っててあれだけど、むしろ財力と環境さえ許すならアウディと911、2台持ちたいわ
スバルと911の共通点なんて水平対向エンジン使い続けてることぐらいしかないしw
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 15:12:01.92ID:EPzIZ6P20
5ちゃんねるが不思議なのは自称金持ちや経営者やエリートTV局員が多いのにスレタイ理解出来ない人達ばかりってこと(笑)
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 17:03:46.36ID:BiGqqX4C0
俺、わかるよ。
国際弁護士。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 19:56:54.31ID:IVh0yZBS0
>>727

SUBARUに飽きたら、しょうが無いので、Porsche買えば良いと思うよ。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 20:19:27.83ID:dZhYJ+u40
>>731
買えないからスバルなの。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 21:17:03.27ID:CUDRxTrN0
BRZいいじゃん
他のスバルはFFベースAWDだから買う気しないけど
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 21:26:13.21ID:fTIgAcT90
なんだこのスバルネタ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 21:35:43.80ID:dZhYJ+u40
結局は憧れのレクサスが買えないから妬み恨みが半端なかったのさ。
レクサスしかチヤホヤされないから!
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 22:24:05.32ID:PDILlv9R0
>>688
貧乏で知恵遅れのお前みたいなのが、節税優先でバランスの悪いクソ車を買うのが悪い
そういうのを防ぐ為に歪な税制は改善する必要がある

クソ車が公道を走り回らない健全な車社会を目指しましょう
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 09:36:56.87ID:/0E7H9aO0
アフリカのブッシュマンからしたら
マイバッハもスバルもどっちも、どうでもいい
ただの車だ。
仮想所有エアーカーで
閉ざされた5チャン空間での、ののしりあいは
保育園の園児のブランコの取り合い以下だ。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 10:28:00.29ID:LnPapqmr0
と、5ちゃんで罵る>>737でした
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 12:42:50.03ID:OqwGseX50
レクサスは売れ筋FFセダンのESを導入するそうだが、本当にトヨタの売れ筋セダンってFF/FR関係なくジジイ趣味だわ。
かといって若者をターゲットにしたような車はバッチリ手抜きしてるから買う気が起きんね。

ISとかCTってまともな高級車を知らない連中は取り込めるだろうがw
しかも鈍重鈍足のハイブリッドを積んだモデルとかなw
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 12:55:14.51ID:ZphQ1vnp0
>>他のスバルはFFベースAWDだから

・・・だからFFベースのアウディ・アバント・クワトロ+ポルシェ911のエンジンになるわけで・・・
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 20:57:45.89ID:sixYzVja0
FSをbmwのv12エンジン搭載で作って欲しい
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 12:49:31.99ID:rpvbKZCG0
レクサスってLSとRXぐらいだろ、まともに欧州車と渡り合えそうなのって。
そのRXにしたってこんなものを買うぐらいならヴェラールやE-PACEのほうがかっこいいしな。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 15:41:54.21ID:lzjeMwTe0
ZERO DESIGNぐらい変わったLXなら見る分には面白いけど
ドノーマルLSがつまらなすぎる
そしたら上で言ってるように海外ブランド買ったほうが良いでしょ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 19:32:47.76ID:bXSSspGf0
海外コンプレックスの奴って、まだこんなにいるんだ…もう21世紀も1/5終わろうっていうのに、まだ海外コンプレックスかよ…
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 19:45:58.31ID:Syv52Hul0
日本では完全敗北してないと思う。海外ではもともと欧州車とは違った括りだから買った負けたもないだろ。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 20:00:11.37ID:ivSUhNEo0
盲目的に国産だからといって礼賛してるようではどうしようもない
劣っていることを認めないと発展はない
優れた舶来ものを尊ぶことは日本の伝統
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況