【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★53【4代目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5e-rpPD [183.177.229.90])
垢版 |
2017/12/21(木) 16:26:23.00ID:CyETbpiC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

煽りは相手にしない、スルーが基本です
ワッチョイ無しのスレはパートスレと認めず使用しない
次スレは>>950が立てる事、無理な場合は>>970が建てる

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出す事

前スレ
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★51【4代目】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508646637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9318-w4Jn [124.210.129.177])
垢版 |
2017/12/29(金) 07:21:06.97ID:TS9B5U0T0
>>97
貴方もしかしてアスペ?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-ENPC [1.75.6.72])
垢版 |
2017/12/29(金) 11:48:39.81ID:sDYVKPUrd
>>105
ケーブル接続しての充電よりは時間かかるけど
十分に実用的ですよ
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8f97-/BaI [114.147.71.20])
垢版 |
2017/12/29(金) 12:39:11.02ID:MsK7U23k0NIKU
>>105
iPhoneはそのままじゃ充電出来ないけどね。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdfa-ENPC [1.75.6.72])
垢版 |
2017/12/29(金) 14:06:02.45ID:sDYVKPUrdNIKU
>>108
iPhone Xて言ってるんだからいいでしょ
置くだけ充電のスイッチ入れて
そのまま置くだけで充電できる
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW FF5a-ENPC [49.106.188.60])
垢版 |
2017/12/29(金) 16:41:48.49ID:Vfhh4FAeFNIKU
>>106
50の、記事だけど?
ちゃんと読んでから批判してくれる?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa73-w4Jn [182.251.253.37])
垢版 |
2017/12/29(金) 18:34:01.18ID:bKzBIjQTaNIKU
>>111
アスぺは他に行ってくれないかな?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c796-ENPC [122.133.193.105])
垢版 |
2017/12/29(金) 20:47:25.13ID:w9P+vIMe0NIKU
>>112
おれのかきこみのどこがいけないのか?
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c796-ENPC [122.133.193.105])
垢版 |
2017/12/29(金) 20:49:22.88ID:w9P+vIMe0NIKU
>>112
むしろお前の方が俺を批判するばかりで有益な書き込みが1つもないじゃないか。
このスレに必要ないのはお前の方だよ。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ baf9-ayga [59.134.32.115])
垢版 |
2017/12/29(金) 23:47:17.14ID:1eYQS5M50NIKU
>>116
そもそもオマエ、どの程度の大きさの車が欲しいんだ?
5ナンバー以内か? 黄色ナンバー以内か? 
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f747-ZDRt [202.213.142.207])
垢版 |
2017/12/29(金) 23:48:26.86ID:2WIqjh470NIKU
>>116
年間6000kmなら自転車のほうが元取れるよ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 933d-yvoZ [124.99.80.78])
垢版 |
2017/12/30(土) 00:37:11.43ID:I+vwUTA30
1.3キロの往復のためにプリウスを買うって考えたらとてつもなく贅沢な話に見えるなw俺なら歩くわ
それにプリウス乗っててそんなことにしか使えないのは普通にもったいないと思う
燃費だけの車じゃないしツーリングだから余計にそう思うのか知らんがガンガン遠出してなんぼの車だよ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3ad1-G4pT [219.106.101.241])
垢版 |
2017/12/30(土) 02:33:35.95ID:Vm8WW19i0
>>122
さすがにハイブリッド増えてきて減ってきたけどあるあるだなw

体感した人じゃないと気づかない利点としては、ガソリン入れに行く回数減ること。楽になったわ。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f747-ZDRt [202.213.142.207])
垢版 |
2017/12/30(土) 03:10:18.68ID:qvhWNUjs0
ガソリン代以外にも、免税とかで50万ぐらい浮くのにか?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Speb-cnjM [126.245.17.1])
垢版 |
2017/12/30(土) 10:12:12.68ID:iWWvxMYRp
>>125
寒いけどなw
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb36-BE4F [126.86.120.82])
垢版 |
2017/12/30(土) 10:30:51.01ID:QqHyPnCw0
俺も通勤4キロ10分弱だけど、やっと温風が出てきて快適になりかけた頃には着いてる
逆に平日そんなチョイ乗りを繰り返すから直噴車に二の足を踏んだのもプリウス買った理由
30も乗ってたけど、一度プリ買っちゃうと他に乗り替えるのは相当な思い切りが要るわ
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-ENPC [1.79.89.176])
垢版 |
2017/12/31(日) 01:23:20.66ID:kdnFHVhgd
最初はカローラフィルダーを買おうと思ってカローラ店に行ったけど、
中が狭いし、セーフティセンスもCだし、ドアを閉めた時の音も安っぽいから嫌だなと。
プリウスなら幅が広いしラゲージルームもカローラより広いし、セーフティセンスもPになって歩行者対応も良くなるし、レーダークルーズも全速になるし、ドアを閉めた時の音もよくなるしでプリウスに決めた。
プリウスはトヨタ車の中でセーフティセンスPの中では最も安価な方だし、むしろお買い得だと思った。

しかしドアの閉まる時の音は、カローラよりはいいとはいえ、これが普通なのではないかと思った。
日産だったらマーチだってこのくらいの音は出るよね。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9337-7MPO [124.26.64.235])
垢版 |
2017/12/31(日) 12:26:36.88ID:tzNQ/MtE0
ちょっとした下り坂でシフトをドライブにいれたまま、サイドブレーキ踏んで、
フットブレーキ離すとゆっくり前に進んじゃうよね?
スーパーの地下の駐車場入る時にサイドブレーキ踏んで駐車券取ろうとしたらバーに当たりそうになって焦った
うちのだけかな?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFb7-4TJn [106.171.36.115])
垢版 |
2017/12/31(日) 12:50:16.48ID:a71Y8mQHF
トヨタ車って全体的にテールバンパーがデカくない?
80スープラあたりから漠然とそう思ってたけど、プリウス乗るようになって洗車してて特に思うようになった
もう少し下からすくい上がってサイドもしぼったスタイルだったらカッコいいのに
テールランプはあのバンパーのデカさごまかすために縦なのかな
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3ad1-G4pT [219.106.111.177])
垢版 |
2018/01/01(月) 01:56:16.15ID:jLAirpZz0
駐車券取るときとかにいちいちサイド引くのって背丈が無くて手が伸ばせない人かな。
どっちにしろサイドとPは同時使用が原則だよなあ。サイドだけで動く動かないは場所や条件で全然違うから怖くて信用できんw
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-aO3T [49.98.140.207])
垢版 |
2018/01/01(月) 22:19:19.12ID:JUTNZ2ged
そんな身障みたい親は施設に放り込め
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 934d-ayga [124.108.60.116])
垢版 |
2018/01/02(火) 06:25:08.99ID:vtrkTHZu0
>>132-137
失笑を通り越してヒクわ
代車で乗ったが、使い勝手は最悪
自分の目線じゃ時計が見えない・後ろは狭い・リアガラスは上下分断されてて見づらい事この上なし
こんなの賞賛する神経がマジ理解不能
煽りじゃなく率直な感想です

>>151
従来の手で引くタイプだが、タクシーの運ちゃんが同じ停め方して降ろした客を轢き殺した事故あったな
自分もこのボタンタイプに慣れるまでは先に駐車ペダル踏んでかけた気になって、フットブレーキから足離したら動き出してビビッたって事が何度かある
ただでさえ踏み間違い事故の多い御時世、冗談抜きで危険な癖だからマジ直しときな
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 934d-ayga [124.108.60.116])
垢版 |
2018/01/02(火) 09:59:29.48ID:vtrkTHZu0
いやぁ、こんな大型連休で混雑するの分かってて車使う奴の気が知れんわw
毎度渋滞十何キロだの御苦労様
通常期でも車で遠出なんてしません くたびれるだけだし
電車の方が速いし寝てても着く 同じような交通費で燃料も体力も無駄に消耗するのは愚の骨頂
車でしか行けない所は電車で行ける所まで行ってレンタカー使うわ
世の中効率だよ効率 分かる?w

さて、2度目の初詣行ってこよっと もちろん電車でw
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2320-Qvhv [118.241.234.247])
垢版 |
2018/01/02(火) 10:33:30.88ID:yGHC+75e0
>>180
でも君、住んでるところド田舎の三重じゃん
三重だけに見栄ってかw
正月から笑わせるなぁホント
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 934d-ayga [124.108.60.116])
垢版 |
2018/01/02(火) 21:08:50.76ID:vtrkTHZu0
今帰って来たが盛り上がってんなw
都会の喧騒から地元の車窓が見えるとほっとするわw(一応、都会出身ですw)
ぐっすり寝れたし電車は快適だな♪
まぁプリウスも実態は図体のデカい軽自動車だってのが分かったのは勉強になりましたw
こういうのが世の中ではウケるんですなw 
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f747-ZDRt [202.213.142.207])
垢版 |
2018/01/03(水) 17:07:21.56ID:FK11qQFs0
>>193
オイルは自分で選んだほうがいいぞ
0W-20とかわからんだろ
プリウスのトヨタ推奨は0W-20だが、長距離走る人やスピード出すタイプは0W-25とかのほうがいいけどな
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baf9-ayga [59.134.32.115])
垢版 |
2018/01/03(水) 17:09:58.78ID:KHK7vWso0
>>196
50系のデフォルトは0W-16だよw
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baf9-ayga [59.134.32.115])
垢版 |
2018/01/03(水) 17:14:41.56ID:KHK7vWso0
>>193
>エンジンが低温での使用の多いシビアコンディションだから早めに
って言われた

誰だよ、情弱にそんな大嘘吐いた奴は?w 
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baf9-ayga [59.134.32.115])
垢版 |
2018/01/03(水) 17:19:04.01ID:KHK7vWso0
>>195
50系プリウスの取説には、オイル15,000キロごとに交換と書いてあるね
俺は1年間で12,000キロくらい乗るから年に1回
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-TNgy [49.104.43.226])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:24:30.10ID:lM9mJxWNd
phvみたいな顔にいつなりますか?
顔と尻とナビが変更されたら買おうと思う
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3ad1-G4pT [219.106.111.177])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:16:58.58ID:8WSGXBa40
>>200
PHV買ったら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況