X



【スズキ】クロスビー【XBEE】Part8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 08:59:38.28ID:mEz4sol10
主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF/4WD

公式ティザーサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/special/teaser/

前スレ
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part7
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511573219/
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 19:50:33.83ID:vckRQ7TE0
クロスビーはクロスオーバーSUVだからな
クロスオーバーSUVってのは基本オンロードでオフロードはオマケだ
だからオフロード性能に期待して買うとガッカリするかもよ
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 20:09:58.92ID:Zvo3rkDP0
>>983
それは流石にクロスオーバーの意味を履き違えている。

ハリアーが草分けとされるセダンやクーペとSUVの掛け合わせもあれば、
別の掛け合わせも存在する。
確かに前提としてモノコックボディではあるが、それはヘビーデューティクロカンに対して
本格的な悪路走破性は劣るものの、それ以外の面では大差ない、もしくは凌駕する
こともある。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 20:15:09.56ID:vckRQ7TE0
>>984
だから凌駕するのはオンロード性能でしょ
オフロードは劣るから期待しすぎちゃダメ
値段も安い車なんだし基本的にイグニスと同じだぞ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 20:28:51.33ID:E9Ystlcy0
>>985
劣るのはゴツゴツした「悪路」を走る時など、ラダー構造を持たないことで
本体へのダメージが大きかったりと、これはオフロード性能の一端でしかなく、
例えば4WD性能などは電子制御の発達などを含めて、高い性能を持つ車も今日には多い。
何をもってオフロード性能と呼ぶのか、人の使い方は様々だから、
「一口に」クロスオーバー車はオフロード性能が低いというのは間違い。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 20:34:15.79ID:x1xRThUf0
新型ジムニー待てばいいだけの話だしな
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 20:42:34.83ID:IH1sQ5000
>>988
決定的に違う点がある。
軽四のボディサイズだってことだ。
シエラ出ても、室内サイズは軽四。
狭いぞ、マジで。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 22:25:03.39ID:MNvT+sHI0
ライフスタイルに合う車を買えば良いだけ
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 22:51:09.90ID:7euD3Lud0
価格コムにスマホつなげるディスプレイぐらい最低装備で付けろとか言う奴いて笑った
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 00:31:55.72ID:jtOMn9N60
>>995
見たらトヨタ車以外ボロクソやんけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 15時間 54分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況