X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 18:17:23.45ID:CjTeq2Fk0
納車待ち専用スレです
●テンプレ
【契約日】
【地域】
【MT or AT】
【色】
【MOP】
【DOP】
【値引き額】
【支払い総額】
【生産連絡】
【納車予定】
【その他】
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:39:33.52ID:77ectnKm0
安全性に特化したい人が乗る車じゃないのに何行ってんの?って感じ。

どちらかと言うと素イフト乗って飛ばさずに安全運転したら。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:44:27.08ID:6kLCyM3c0
サイドカーテンエアバックなんて当たり前の装備だから極論にすらなってないけどね
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:46:49.17ID:77ectnKm0
>>752
ちーがーうーだーろー

他の車乗ってる人から奴らスイフトスポーツで安全性語ってるよって事になっとる
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:52:32.06ID:iDXQBbE70
やれる範囲で安全性高めるのは当然だと思うが
たったの8万円でサイドカーテンエアバックとACCが付いてくる
自動ブレーキが心配なアホは常時切りっぱなしにすれば良いしデメリット無し
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:54:07.38ID:77ectnKm0
スイフトスポーツが絶賛されてるのは低価格、軽量、ターボ、今では貴重なMTこの辺が評価されてんのに、

軽量ってとこで安全性には程遠いし、低価格で買えるなら割り切ってSP無しの選択はお買い得。

SPあり買っても構わんし、人それぞれ価値観が違うから別に構わんが、他を批判するなって言ってんの。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:54:39.25ID:9DINsl7n0
他の車乗ってる人って何よ それお前の知ってる範囲の話でしょ
安全性に特化したい人が乗る車じゃないってそれもお前の感想でしょ?ただのスポーティカーなんだし素のスイフトよりスポーティなだけの車よ?別に安全性求めてもおかしくないでしょ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:55:06.10ID:uClyph/A0
平成27年の交通事故の類型別の割合は36.7%で追突が最も多いのです
みんなが追突防止自動ブレーキを選択すれば全体の事故件数が大きく減りますね
ということは保険会社の支払いも減って保険料も下がらないまでも値上がりは防げます
さらに追突事故で厄介なのは自分が無過失である事をいいことにすぐに人身、いつまでも病院に通って治療費慰謝料ふんだくるということが当たり前のように横行していることです
それこそ追突されたら人身にしなければ損だなんて言う人もいます
交通事故は本人の過失(不注意)によって起こるものです
(もっとも過失によるものを交通事故として分類しますので当然ですが)
30年以上無事故の人でもある日いきなり交通事故の当事者になるのです
安全装置は保険だから好きにすればいいという方もみえますがおっしゃる通りです
自分には安全装置は必要ないという人は多いと思いますが、保険は必要ないなんて人は普通の収入があって普通の考えの方にはいませんよね
来年度から自動ブレーキ割引も始まります
保険の幅が広がったと考えましょう
安全装置についてもう少し考えて見ませんか
より良い自動車社会を目指して fin
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:56:25.48ID:QWL114aF0
まあなんだな、新型スイスポで事故が発覚するまでSP有り無し問題は保留にしとこうぜ 

一番良いのは死人が出たときにSP有り無しが分かれば(フロントガラスが映れば)決着がつく
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:56:54.62ID:6kLCyM3c0
何故だか安全性を馬鹿にする輩ってのは一定数いるもんだよな
シートベルト付けたがらない奴とかバックカメラいらないとかいう奴ね
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:58:00.78ID:77ectnKm0
>>755
500万の車の8万と200万の車の8万はぢがうだろ。
自動ブレーキ切るってあるなら使えよもったいない。アホか。

安全性かたるなら別の車買えー
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:03:59.30ID:77ectnKm0
SPありで構わんしそれはそれでいい選択だと思ってるよ。
SPなしも走り以外に金かけずに余ったお金でマフラーとかLSDつけたり、ECU交換するのも悪くない。

人の選択にダメって何よ。電子制御つけすぎるとECU交換とかしにくくなるかも知れないと思ってるだけなのに。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:06:08.99ID:iDXQBbE70
>>762
もしかしてお得だと思ってSP削っちゃったの?
はっきり言って8万円の差額で埋まる内容じゃないし全くの逆だぞ
だから多くの人はSP付けて長い納期待ってるわけで
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:08:37.75ID:a6BzCNQR0
ここはSPスレかよw
SP有り無しで納車がいつかってなら関係あるが必然性は専門スレ作れや
無し選んだやつは命がけで選んだんだから好きにさせてやれや
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:09:26.23ID:6kLCyM3c0
主に公道走るなら必須装備だね>SP
サーキット専用で後部座席取っ払うレベルくらいなら不要
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:10:40.47ID:AEFii6WJ0
高級車ならともかく安さが売りのコンパクトクラスで7割近い人がセーフティ導入しているというところがミソかと
当然スイスポに限った話じゃないし
安全は金じゃないという考えが浸透してていいと思います
多分SP選ばない人は自分さえ良ければ的な人なんだと思います
だから非難浴びて当然!!!
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:13:30.69ID:iDXQBbE70
SPは不要とか自慢げに主張するような奴がスズキ車買うからいつまでも標準装備化されないんだよな。ほんと邪魔
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:17:41.68ID:eGdkbKhY0
まあ、そんなに熱くなるなよ。

むしろみんなの為に付けてくれてるから感謝してるよ。
ありがとう。ほんとマジで。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:17:51.13ID:6kLCyM3c0
そもそもスイスポみたいな車だからこそ安全装備つけるものだけどね
元々軽くて小さいんだからやれるだけやっとかないと
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:20:21.75ID:iDXQBbE70
>>774
皮肉で言ってるつもりだろうけど君が損してるだけだよ
SP無しのメリットなんて納期が早いことくらいだから
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:20:29.34ID:QvRLRjLX0
国産コンパクトカーは、ほとんどのメーカーがサイドカーテンエアバッグは未だにオプション装着なんだな。
軽四のS660は標準でついていたけどなあ
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:21:55.67ID:eGdkbKhY0
車運転しててムカつく奴って煽ってくる奴だからいっそのこと今から標準でSPありにしてもらえんかなあ。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:23:43.79ID:eGdkbKhY0
>>779
皮肉じゃない。
感謝しかないけどな。俺はお金ないんで付けなかったけど。
その分でLSD付けます。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:23:53.47ID:eU+PirTF0
>>783単独で電柱に衝突して死ねよクズ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:26:35.76ID:wbRFdgAO0
マジでお前らスルースキルないんだなw
ここまでしょうもない話題で争う民度の低い連中とは思わなかったw
定期的にSPの話題出すからよろしくな(^o^)
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:28:36.20ID:iDXQBbE70
>>784
あーあ、やっちゃったね
節約のつもりなら今後後悔しかないだろう
今からでも契約変更をおすすめする
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:29:13.52ID:rmRjU7e30
>>789
脳味噌腐ってるだろ
お前の書き方じゃSPついてたら笑って済ませるんだろ?
俺はついてようか付いていまいが起こるけどって意味で書いたんだが
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:30:37.30ID:eGdkbKhY0
おかしいよな、走り論争するならわかるけど安全性論争るとか今時だよな。

ところで10万出すならポテンザに履き替えろ、10倍安全性が増すぞ。雨の日も倍滑らないし安定するしブレーキの効きも抜群になる。高速もピタピタ。

お金のかけるところ違うのになんでだろ?若葉マークしかいないのかここは。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:35:53.77ID:QWL114aF0
高速なんて、年に3回くらいしかのらんと思うの。ゆえにACCはいらん

自動ブレーキなんて、運転中に俺は呆けないわ

サイド&カーテンなんて、横から貰ったらそれまでよ。てか、交差路を横切るときは常に警戒しとるわ

後部席ブリなんたらなんて、孤喪男の俺は滅多に後部に乗せんわ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:37:06.29ID:iDXQBbE70
悪者にする気は無いがSP削ってお得だと感じてるなら馬鹿だなとしか
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:38:10.12ID:iDXQBbE70
>>803
こういう人ね
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:39:21.48ID:eGdkbKhY0
お金のこと言うなら走りの装備にお金使いなよ。


なんだこれ。アクアすれかよ。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:42:03.81ID:Yg9ns63i0
多分高い車買う奴には笑えるくらいの低レベルな話なんだろうな。
「付けときゃ良いんじゃないの。不要な時はオフにすれば良いんじゃないの」
で終わるレベルの話だろうね。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:49:30.81ID:6kLCyM3c0
>>812
まだ契約解除できるし救えるからな
スレ違いではない
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:51:55.45ID:iDXQBbE70
>>811
こういうの見ちゃうとカーテン無しの選択はあり得ないな
しかも破格のオプションの1機能だし
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:55:02.59ID:G48H3LVi0
赤色MT SP有 全方位有で仮契約して来た。納車は3月末。4月にずれ込んだら今の車は3月末で使用者ディーラに切替し、その間代車貸してくれるとの事。
ナビは社外品のケーブル使って持込品接続予定(ケーブル実績有りとの事)
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 11:58:34.87ID:p2NDxSAP0
予算150万くらいで中古車探してたところにスイスポ発売を知り、トータルバランスの良さに惚れ込んで予算オーバーのところを無理して契約しました。
SP装備する余裕ないんです、ごめんなさい。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:05:29.12ID:L8gfcePM0
ここは納車待ちスレですので

SP有り無しの論争は本スレでやるか
別に隔離スレでも立ててそちらでどうぞ

お願いします

【スズキ】4代目スイフトスポーツSP有り無し論争スレッド【隔離】
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:09:58.15ID:fDtkQict0
ミンドの山奥で修行して来い!
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:43:27.32ID:zClMvGAX0
スズキの自動ブレーキ車も2018年からの保険会社のASV割引が効くようになるけど、通販型も
見積時に自動で導入されるっぽいね。
下取車の任意が年末に切れるんだけど、スポの納期は間違いなく2月以降になるから保険会社と要相談だな…
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 13:32:36.25ID:+lfDwF8g0
SP無しでもドライブレコーダーは必須の時代だよな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 13:33:20.49ID:u8L0pVyd0
3ナンバー初めてだし安いからSP付けたけど
慎重に気合い入れて運転すれば要らないのは間違いない
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 13:42:50.79ID:ahfA2QDq0
>>832
余程どきゅんが蔓延っている土地柄なら、悔しい思いをしない為にドラレコ必須かもしれんが
そうでないのなら、対人対物は当然として車両保険に入っていれば問題ないでしょ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 14:03:53.55ID:6kLCyM3c0
SP無しはマジであり得ない選択
さっさと契約変更しな
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 14:07:08.15ID:77ectnKm0
>>830

SPで安全性言ってるかと思えばハイグリップタイヤ勧めたらS001を限界まで攻めたら滑って危険とか、150キロ超えて出さないと高速みたいなゆるいカーブで滑るとかありえんだろ。

お前さっきまでSPで安全に気を配ってるかと思えば法定速度無視して速度出して滑ることを想定って理論が破綻してんだよな。

スイフトスポーツは程よいスピードでハイブリットや電気自動車と違って軽くて思いのままに純粋に運転を楽し見たい人に向いてると思って購入する人がほとんどだろうに、付けたオプションの安全性について大騒ぎするなよ。

年を押すけど好きなグレードを自分の好きなように買っていいけど、人が買ったものにケチをつけるなよ。
購入待ちしてる人にこんな装備や、便利グッズを買い足すと良くなったり、楽しめるよって話をしなよ。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 14:07:51.85ID:IZ5VXHDk0
今から納車や、緊張してきた
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 14:11:37.47ID:77ectnKm0
>>842
すまん
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 14:17:37.16ID:6kLCyM3c0
>>838
今ならまだSP有りに変更できるから書き込んでるんだよ
後悔させないためにね
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 14:32:52.09ID:iDXQBbE70
SP無しとか本当に勿体ない選択だよな
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 14:34:31.20ID:77ectnKm0
流石にもうNGIDな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況