X



【TOYOTA】トヨタ カムリpart30【CAMRY】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69fb-ySnM)
垢版 |
2017/11/09(木) 22:07:49.38ID:wXpOS/BL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
全世界100以上の国で愛され、
販売台数は累計1,000万台を超えた
トヨタブランドのグローバルモデル“カムリ”。
なかでもアメリカでの年間販売台数は40万台にも及び、
乗用車市場での販売台数は、過去9年間で8回のNo.1を誇ります。
また、デザインや走行性能など基本的なクオリティの高さから、
これまでにウィンダムやカムリグラシアワゴン、マークIIクオリスなど
数多くの派生車を世に送り出してきました。
高級ミディアムFFセダンの先駆者にふさわしい、
輝かしい軌跡を数多く残しています。

そんなトヨタ・カムリについて語りましょう

http://toyota.jp/camry/

【TOYOTA】トヨタ カムリpart29【CAMRY】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1504944621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:13:28.11ID:O4ufH7P8d
>>286
わかってるけど
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:22:45.38ID:O4ufH7P8d
>>282
110kmまでev走行とか、アホか
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:23:42.67ID:O4ufH7P8d
>>286
なんだコイツ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b20-Qvhv)
垢版 |
2018/01/03(水) 22:38:05.22ID:k5TugL0c0
新型プリウス以降のTHSはHVモードでアクセルペダルを弱めると110kmでもエンジン止まってEV走行になるの知らないの?
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1bc9-EMWu)
垢版 |
2018/01/03(水) 22:55:59.09ID:a9LzxMSO0
おまえら新年おめでとう
駐車場の写真がどうのこうのと言ってたやつがいたみたいだから
こんなの落ちてたんで貼っとくね
http://fast-uploader.com/transfer/7070541249451.jpg


ど田舎の駐車場は知らんけど都会のマンションの駐車場なんてこんなもんよ
場違いな車が一台紛れ込んでるけど気にしないでおくれwww
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 00:21:21.34ID:vA7Ywca6d
>>290
ん?そういう無理矢理な解釈なら
avv50 カムリでもなるけど
新型プリウス以降?コイツ真性だなw
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb2b-qQRf)
垢版 |
2018/01/04(木) 01:01:19.59ID:fvqs7he90
納車1ヶ月で、ヘッドアップディスプレイも、だいぶ慣れてきました。雨の日に何度か乗りましたが、コーティングが利いているためか、ワイパーの音も一段と静かに感じます。
ただ、天井からの雨音はかなりうるさい感じですね。
天井も静音化できるのだろうか?
スピーカー音は、以前よりも良かったのでデッドニングは今のところ見送っています。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b20-j8p3)
垢版 |
2018/01/04(木) 01:14:01.80ID:JKiR/JuP0
ならねーよ
50カムリは詳細な速度は忘れたがメーター読み約80km/hがHVモード時のEV走行上限だわ。遊星ギアの保護のためね
30プリウスはメーター読み78km/hな
それが新型プリウス以降のTHSの改良で110km/hに改良されているんだわ

EVモード時の最高速度は冷却水温度70度以上で上限速度60km/hは50プリウスも70カムリも変わってねーよ

高速だとHVモードだろうからHVモード時のEV最高速度改良で燃費が低負荷時にエンジンが止まって向上してるの

馬鹿とは会話が成立しないわ・・・
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b4b-g/3Y)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:31:52.48ID:Dm3psSso0
>>261
インパネを最初に外す時コンソールボックスの上面の左側のところをマスキングテープしないと外す時に当たるから傷つけやすいよ。ナビ取り付けでもらった店に薄い傷つけられた。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f77-jocT)
垢版 |
2018/01/05(金) 01:05:24.95ID:OrYAfDIW0
逆にいえば高速性能と燃費で差をつけられた現行クラウンの立場が無いな
フル装備のナビ付きグレード同士だと100万高いのに
新型ではカムリに追いつくだろうが
1800の国内専用ナローボディじゃ限界があるしなあ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f65-inbK)
垢版 |
2018/01/05(金) 03:02:33.55ID:01or1PbB0
クラウンは次で終わりでしょ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4f-inbK)
垢版 |
2018/01/05(金) 08:31:37.98ID:b6RsOjfNa
>>302
先代と現行並べて見れたら見てる見るといい
先代買う気なくなるから

あとはXSE顔が出るだろうから、今からなら
それが出るのを待ちたいかな
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bf7-ixsC)
垢版 |
2018/01/05(金) 17:35:35.08ID:H+Re97fS0
>>302
絶対に現行がオススメ
上にもあるけど、両方試乗できるなら乗り比べもありだけど、たぶん別の車と思うくらい
乗り心地が違う。
20プリウスだと50プリウスとの違いも凄いけど、50プリウスと比べてもカムリはさらに凄い良い車に仕上がってる
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f65-inbK)
垢版 |
2018/01/06(土) 09:37:02.47ID:BJzEjsc20
>>312
維持費を考えない馬鹿
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3f-AmPL)
垢版 |
2018/01/07(日) 07:35:08.32ID:Yf9D4z7bM
Cクラスとカムリ比べてるバカがいるスレはここですか?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b18-6YY3)
垢版 |
2018/01/07(日) 09:57:13.32ID:6ssQKd/T0
その比べてるプリウスは現行モデルですか?それとも先代モデルですか?
それによってだいぶ変わってくる気がしますが
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f65-inbK)
垢版 |
2018/01/07(日) 10:33:47.93ID:Kp2L77YF0
NAのA25A-FKS出して欲しいなぁ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd8-hL1C)
垢版 |
2018/01/07(日) 11:53:22.98ID:RZSdQ2B10
非HVモデルでレザーパッケージで2DINコンソールにして16インチタイヤで330万なら買う
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f14-CJXz)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:53:05.37ID:SGw1Nl7s0
>>320
20プリウス(先々代)2台持ちで15万キロ超えです。
1台は嫁用にアクアかヴィッツに換えて、もう1台をカムリかプリウスに買い換えようと思っています。
子供はこれからです。
他におすすめの車種があれば教えてください。予算は最大400万くらいで考えていますが、今後海外転勤の可能性もあるので、できれば300万くらいで何とかしたいです。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bf7-ixsC)
垢版 |
2018/01/07(日) 23:05:58.50ID:V1dY0oa00
>>324
300万だったらプリウスなら新車で購入できると思う
カムリだと新車で乗り出しだと450からの値引き額になるよ。
あとあと、リセールする必要があるなら
プリウスの方が良いかも
急がないんだったら、2〜3年待って中古で
現行モデルで良いと思うよ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f14-CJXz)
垢版 |
2018/01/08(月) 00:17:13.64ID:ZVfqixE80
>>327
ありがとうございます。
年末まで様子見るのが良さそうですね。
あと、予算ですが2台合計で400万(できれば300万)で考えていますので、中古で探しています。
アクアorヴィッツ150万と、プリウスorカムリ250万で計400万くらいのイメージです。
嫁用(アクアorヴィッツ)は、車検の関係で夏までには買い換えたいので、時間がありませんが、もう1台は来年夏まで車検があるので少し余裕ありです。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb2f-1qoi)
垢版 |
2018/01/08(月) 09:57:08.43ID:CHddjlel0
カムリに400万、
やっぱりこの車を購入する方は、年間走行距離、15,000キロ
以上の方でしょうね。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:57:41.50ID:MRjfNMO8d
>>294
馬鹿はわかってないなー
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b18-stpt)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:30:21.02ID:sP7Vril90
ちょっとwebで試算してみた

フロアマット・・・ネットで別調達
ナビ・・・中華アンドロイド10inchをネットで調達、自分で取付
バックカメラ・・・ネットで調達、自分で取付
オートリトラクトミラー・・・オプション取付
BSM・・・オプション取付

スティールブロンドという色

で、約370万円

ここらか値引きと下取りかいな・・・あとTS3のポイント約4万ポイントが
あるのか

う〜ん
0338334 (ワッチョイ 4b18-stpt)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:16:03.58ID:sP7Vril90
下取りの試算をトヨタのサイトでやってみたが、どうやら新型カムリに
乗り換えるのに200万円もいらないようだ
株の含み益が300万円くらいあるからいってみようかとふつふつと・・・・
あぶく銭はあぶく銭らしく使わなきゃ男じゃないよなと
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7e-XEKE)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:30:49.09ID:0ybFh9ql0
ハリアーだったら次期モデルを待つ方が良くない?
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f65-inbK)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:51:58.05ID:VLkcPFkm0
そんな早く出ないでしょ
最近は6年から7年だよモデルチェンジ周期は
だから2020〜2021年だね

ハリアーはカムリやRAV4と違って
グローバルトヨタの基幹車種ではないので
開発の優先順位は低い
ただリセールは神だからオススメ ガソリンに限るけど
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd8-hL1C)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:16:22.53ID:6Onm8nEV0
ES300hを買えばここの住民も一斉にひれ伏す
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd8-hL1C)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:43:02.96ID:9tBk7kYr0
どこのナビでもこの程度だと思います。ちなみに高速道路を走行中とかだと、騒音のせいでさらに精度落ちます。
こんなポンコツがウン十万もするかと思うと、笑えてきますね。
レクサス NX ナビの音声認識。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nAhrFAlt3tY
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd8-hL1C)
垢版 |
2018/01/10(水) 16:43:17.10ID:9tBk7kYr0
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-e3c4)[sage] 2018/01/10(水) 10:25:07.07 ID:LnzNDsFH0
【出発地】野辺山天文台
【目的地】東京新宿
【条件】日曜日20時、道路渋滞無
【検索結果】
TC:上信越〜関越〜外環〜首都高:4時間
Gmap:中央道〜首都高:3時間30分

TCの検索結果も注意しないと糞
メイン使いだけどね

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-hfZP)[sage] 2018/01/10(水) 12:15:22.84 ID:8TFavHO/M
>>441
TCスマホナビは、ほぼ高速道路だけのルートで240km 4hというあり得ない検索結果を提示してきたので、アンインストールしたわ
高速道路で平均60km/hなんてあり得ない。他のアプリでは軒並み3hなのにな。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2f-3uQk)
垢版 |
2018/01/11(木) 00:40:22.91ID:UfC6eeDw0
この車かっこよくてすごく興味を惹かれる
大きさ違うが大昔に乗ってたAE92レビンの造形を思い起こさせる
ちと無理目だがちょっと前に乗ってた白黒ツートンのR50MINIの造形も思い起こさせる
たぶんこの車は自分の好みにドンピシャはまる10年に1台の車だ
今年絶対乗りかえるわ
ってか全然街中で見ないなあ、色んなカスタムバージョンをもっとよく見たいのに
お前らもっと走ってくれよ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-2Rbp)
垢版 |
2018/01/11(木) 05:14:37.71ID:tlodeg/8d
>>351
無難なパール色で7月末から走ってるわ。

2ヶ月ほど前から通勤路に同じ色のカムリが走るようになって勝手に仲間意識してるわ。
本当に走ってる台数少ないのね
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ad8-QpsD)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:13:11.71ID:mkO3NAVb0
>>354
純正ナビも新車から2、3年くらいまでだよ。それより古くなってきたらスペックアップしようがない

ナビは20年間でCDナビ DVDナビ HDDナビ、SSDナビって進化してきたんだよね
もちろんストレージだけじゃなくて演算速度や各種付随機能、システムも進化する
今の主流はクラウドナビだ。社外品なら実売10万円で最先端のが手に入る

なんとか地図のデータだけは更新できてもオーディオやナビの機能面で時代遅れになる
3年で次々乗り換えるにしても中古車需要だってあるからね、
そんな取り外し不可能なゴミ付の中古なんか誰も欲しがらないから下取りは二束三文
買い替え資金が捻出できずにPNDやスマホナビを後付けしたりして廃車までしぶしぶ乗りつぶすことになる
エアコンなどと一体になってると壊れたらアッセン交換で50万円コース
しかもそんなに金かけてもスペックは10年前のままで、3万円で買えるPNDやスマホナビよりも劣る始末

3年落ちどころか新車時でも型落ち社外ナビに完敗だろ?そんなの10年も使えるかってんの

技術は進化する。この事実は裏を返せば技術は陳腐化するということだ。
自動車技術の主流がメカからエレクトロニクスに、さらにソフトウェアへと変わったことで技術が陳腐化するスピードは加速したとも言える。
それを象徴し、しかもトヨタの中で数少ない高収益の源泉である高級セダンの分野でこうした視点が欠けていたというのは製品プロジェクトとしては致命的なミスと言える。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ad8-QpsD)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:14:43.22ID:mkO3NAVb0
純正統合ナビよりは2DINガラナビのほうが10倍マシだけどなww

2008年FMCのクラウン
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/003/888/855/3888855/p8.jpg
いまだにMDデッキ(笑)

https://image.rakuten.co.jp/carus/cabinet/audio/inst-sla-46r.jpg
マルチ無しの廉価グレードを無理やり2DIN化(笑)
エアコン上の一等地に鎮座してる純正オーディオ操作ボタンが死んでいる(笑)
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ad8-QpsD)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:38:57.69ID:mkO3NAVb0
3年でゴミ
中古でも敬遠されて下取りは二束三文
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a52b-u64J)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:05:44.30ID:fjaCAiyj0
>>356
TRDのエアロ付けようか迷ったけどノーマルの展示車の車高見て迷わずノーマル仕様にしたわ
ノーマルでもすでに数回アンダーカバーガリってるしモデリスタのエアロなんか迂闊にスピード出して跳ねたら直ぐに駄目になりそう
ノーマル自体日本の駐車場の輪止めの高さ意識したギリギリの設計してるっぽいし
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a65-q7DT)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:29:58.70ID:WIgDNPjW0
年明けてだいぶ見るようになったな
もう2万台近くは市場に出てるんだっけ?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2f-3uQk)
垢版 |
2018/01/11(木) 22:08:58.72ID:UfC6eeDw0
5指に入る地方都市だが累計でまだ8台しか見た事がない
白7台、銀1台
白はおそらく同一個体が重複してる
黒も人気なはずなのにまだ1回も見た事がない
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6a12-B3p1)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:48:28.45ID:P4o2w2Ch0
いくら性能が良くても汎用2dinの一体感が欠けてるのは我慢ならないわ
高級車じゃないんだからオーディオとかにそんなに拘っても意味ないでしょ

この車で汎用2dinなんて付けてたら低グレードしか買えなかった奴に見られるのも嫌だしw
ましてや下取り価格とかに拘る車でもないでしょww
ナビ云々の前に不人気車という時点で既に二束三文だよ(笑)
まぁハイブリッドになった先代以降はそこそこ売れてるらしいけど
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-aFMa)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:24:48.14ID:Gtxp7tGPd
国産アッパーミドルセダンは復権しましたか?
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ad8-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:02:44.99ID:ELiqptPK0
>>368
じゃーCDとMDしか再生できない(USBもSDカードも青歯接続もない)ナビでもいいの?
これは昔の車だけど
それが現行カムリの将来の姿だ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fad8-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:45:41.07ID:wko2WoRe0
来年以降で仮に前後左右にES300hが接近してたら逃げるの?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6a12-B3p1)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:15:07.74ID:P4o2w2Ch0
>>370
例え話が古すぎるでしょ(笑)
当時はそれでも良かったでしょ
BluetoothやUSBも大して普及してなかった時代なら


3年程度でそこまで劇的に変わるか?
5年も10年も乗るなら知らんけどw
どうしても気になるなら社外品でも入れればいいんじゃない?

あと下取り価格をやけに気にしてるみたいだね、話に乗って言うけど
普通の査定だと
最新ナビ付けた低グレードより純正ナビの高グレードの方が高いぞ
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fad8-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:08:43.47ID:1DcVemiD0
>>376
カムリのナビはFLACの再生できる?
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a65-q7DT)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:05:15.66ID:VingOvSm0
>>372
愛知だけど白カムリまだ見てないや
黒ばかり見る
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6a12-B3p1)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:12:45.80ID:tq/7aISy0
>>378
「カムリ」でハイレゾとか何かの冗談ですか?(笑)
レクサスの上のクラスでやっと意味がある位でしょ、確か新型LSはハイレゾ対応だっけ?

3年前のカムリの純正ナビでも普通の一般人なら十分なんですけど・・・
音に拘るなら車選びから拘った方が良いですよ
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ad8-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:19:23.27ID:tP3gtPFd0
>>380
ハイレゾじゃないFLACでもダメなんだろ
そんなの普通に出回ってるが
家庭視聴用に可逆圧縮してるのにカー用にワザワザMP3にするのめんどいだろ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6a12-B3p1)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:22:30.09ID:tq/7aISy0
>>381
普通にCD突っ込むじゃダメなのか?

あとはもっぱらスマホでBluetoothで飛ばしてるけどな
これならFLACだって再生出来るでしょ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ad8-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:28:17.83ID:tP3gtPFd0
SDXCもだめみたいだね

32GBが限界のSDHCなんかそろそろ収束していくぞ
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ad8-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:30:02.47ID:tP3gtPFd0
>>382
運転中にCD入れ替えとか笑える
ファイルならボイス検索できるのにな
Bluetoothのコーデックも時代遅れの低音質ブツ切れ仕様なんだろうな
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6a12-B3p1)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:34:33.05ID:tq/7aISy0
>>381
あとさキミの>>357の書き込み
どっかで見覚えあると思ったら10ヶ月ぐらい前の過去スレでも同じこと言ってるのな
同じこと言っててフルボッコにされた奴でしょ?
でおまえの拘りの愛車の写真あげろよ
って言われたらカムリじゃなくエクストレイルのしかも拾い画像をしれっと上げた奴でしょwww

あれから無事に車は買えたか?(笑)
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ad8-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:35:57.36ID:tP3gtPFd0
>>386
頭の固い爺には何度も言い聞かせてやらないと理解しないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況