X



テスラ Tesla バッテリー45個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-ZLBR [49.98.141.136 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/02(木) 23:47:28.20ID:a/oF2+tPd
テスラは2003年に設立された米国の新興EVメーカーです。
http://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)  米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本販売開始2019年前半予定

予定モデル
モデルY(CUV)  米国2020年予定
セミトレーラー  米国2017年11月発表予定

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

前スレ
テスラ Tesla バッテリー44個目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508460398/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b512-0t8s [182.169.254.237])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:34:47.49ID:sL6XKDDM0
>>478
おっと、知恵足らずには難し過ぎたなww

「加速、コーナーリング、安全性」
基幹部品の組電池が未完成の段階で、この性能は語れない。

未来が見えるのは、病気だww

「オイルいらないオイルフィルターいらない
ATFいらないファンベルトいらない
ラジエーター液いらない
ブレーキパッド、ブレーキディスク」

メルケアなら追加料金はかからない。
寺に「やっときました」と言われるだけ。

つまり、時間も費用も負担感はない。
ユーザーにとっては、存在すら気にしない話だ。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd2a-WWgg [58.189.164.129])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:38:41.58ID:PAupR8dK0
>>484
ドイツ車と比べた時モデル3は、
そこそこ競争力あると思うけどな。

テスラは、生産能力的にもラージセダン、
ミッドセダンの順番が効率的なんだろね。

これ以上安い車両を作るのは、モデル3の
生産が完全化してからだろーね。

マス層向けのEVはリーフの勝ちだろな。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b512-0t8s [182.169.254.237])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:47:57.74ID:sL6XKDDM0
Cクラスの価格帯なのに、モデル3は選ばないだろ。

HUDを象徴的に挙げたい。
高級車向け装備と思ってたら、今やコンパクトカーや軽までHUDだらけ。
なのに、テスラはHUDを付けられず、あのおかしなインパネになった。

新興メーカーは、内装の味付けや仕立てで、周回遅れじゃないの。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f9-JQ3M [59.134.32.115])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:59:13.31ID:3H145QQ80
>>482
モデル3は原産国で380万円の車だろ、大衆車そのまんまじゃないかw
で、日本価格?そんなもの車の造りや中身には関係ないんだよ
実際の造りや中身が評価の全て

まぁ、モデル3の日本価格が550万円になったとしたら、
つまり380円の牛丼を550円で食わされるみたいなものw
それで喜んでるなら、それこそ馬鹿丸出しだ罠
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM99-JQ3M [106.139.9.133])
垢版 |
2017/11/12(日) 12:16:37.55ID:dyNuFGNQM
>>488
お民主政権の頃だったら原産国価格は315万円以下の大衆車じゃん
いつ何時そこまで為替相場が戻るか誰にも分からん
それだけの話
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b32-x6DV [153.215.84.102])
垢版 |
2017/11/12(日) 12:35:09.37ID:cp4jG1Pk0
>>484
おかしなことを言いますね

オイルやフィルター交換に負担感がないだけで、無料ではない
EVになったら、そんなものそもそも部品としてないわけ、
全く違う話。部品の交換も、いったんディーラーなりに持って
いくわけで、誰が持って行くにしてもその労力はかかる。

部品の有無での違いはわかる?
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae1-/oGL [182.251.242.48])
垢版 |
2017/11/12(日) 13:52:23.86ID:Lx78KJBIa
>>490
おかしなかとを言いますね

信者はテスラがレッカーで取りに来てくれることや代車を無料で手配することなどをメリットだと主張していたけど
それは負担感がないだけでそもそもサービス費用が車体価格に含まれているだけ

信者の主張は素通りでガソリン車の部品だど批判ですか?
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b512-0t8s [182.169.254.237])
垢版 |
2017/11/12(日) 13:55:55.90ID:sL6XKDDM0
部品点数が多くても→故障しなくて総合的に割安、ユーザーの負担が少ないガソリン車
部品点数が少なくても→故障率が高く総合的に割高、何かと不便な目にあうのがテスラww

>>491
ウソは書くなよ。
価格は購入を決める最重要要素だ。

日本でモデル3が362万円じゃなかった時、お前は責任を取れるのか
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx71-StCZ [126.228.168.182])
垢版 |
2017/11/12(日) 14:34:36.71ID:pBjaICOdx
そこなんだよな

部品点数少ないから故障しない云々の御託をたらたら述べるが、現実問題としてテスラ車の品質問題は酷いとしか
言いようが無いレベルで、一時期信者どもぎ錦の御旗のように引用してたコンシューマリポートも
モデルxは品質やばすぎだから買うなって推奨する始末だぞ

更にはビヨルンはじめ先行してテスラ購入してた奴らが、今になってやっぱテスラの品質酷いです、こんなトラブル
出てまっせみたいな動画を次々とyoutubeに投稿してる

自分らはギアナピッグ(実験動物用のブタ)だったと恨み節だ


御託をいくら述べたってガラクタはガラクタ
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b32-x6DV [153.215.84.102])
垢版 |
2017/11/12(日) 14:46:22.13ID:cp4jG1Pk0
>>496
ガソリン車の部品を攻撃しているのはなく、論点をすり替えが問題です。
挙げている論点は、貴方が>>484で以下のことを言っていますね。

>「オイルいらないオイルフィルターいらない
>ATFいらないファンベルトいらない
>ラジエーター液いらない
>ブレーキパッド、ブレーキディスク」

>メルケアなら追加料金はかからない。
>寺に「やっときました」と言われるだけ。

代車がローダーで運ばれて、そのローダーでテスラ車を持ち帰るのは
貴方が負担感がないと主張するオイル交換やフィルターエレメント交換を
行うためではありません。
ですから車体価格には、オイル交換費用が含まれていることは有り得ないですよね。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b512-0t8s [182.169.254.237])
垢版 |
2017/11/12(日) 15:13:18.97ID:sL6XKDDM0
>>499
id見れば別人だと分かるだろ。
その程度のチェックさえ、できていないから低能と言われるんだよ。

で、日本語で書いてくれる?

メルケア期間中ならエンジンオイル、フィルタ、ワイパー・ブレードやスパーク・プラグ、トランスミッション・オイル、ブレーキパッド、ブレーキディスクなどは無料。

車体価格に費用が含まれないという意味が分からない?

他社のメンテパックも、新車時なら割安だしセット購入が基本。
それを車体価格とは別と言われても、、、
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d10-WWgg [112.71.3.179])
垢版 |
2017/11/12(日) 15:47:30.87ID:SkWdfv3M0
少なくとも日本では、
車両価格も高いし、
燃料費も月額料金、自然放電考えると
リーフ、プリウスよりかなり高い。

日本で大衆車にはなれない。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd2a-WWgg [58.189.164.129])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:03:09.16ID:PAupR8dK0
テスラはまず、ドイツ高級車並みの
年間200万台程度を目指し、
本当の大衆車はその後でしょ。

これ以上安いのをたくさんうっても
生産できない。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b512-0t8s [182.169.254.237])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:20:05.10ID:sL6XKDDM0
>>510
すごい興味深い内容だ。
これが本当なら、SやXが売れててテスラは安泰とか、
信者の話は、ウソだらけじゃん。

去年のQ3から今年のQ3までのフリーキャッシュフローの悪化が、メッサ激しいし。

このままだと、FCFは来月のQ4で底に当たるんだけど、、
コツンってww
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d18-ouqv [114.17.137.234])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:23:22.93ID:AXlAr7ph0
>>506
ホンマにあなたバカあるね。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd2a-WWgg [58.189.164.129])
垢版 |
2017/11/12(日) 22:25:45.61ID:PAupR8dK0
>>515
売れてないわけじゃないから
大丈夫だとはおもうけど、ハイブリッドを
駆逐できるかというと難しいだろな
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae1-appL [182.251.244.39])
垢版 |
2017/11/12(日) 22:40:24.99ID:APB85dQYa
トヨタは大体ピーク値でテスラ株を売り払ったわけか
世界一電動化に詳しいメーカーを信じるべきだったねぇ
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f9-JQ3M [59.134.32.115])
垢版 |
2017/11/13(月) 09:53:48.84ID:+y0/Nbqh0
マスクの自殺はいつ頃になるんだろう?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f9-JQ3M [59.134.32.115])
垢版 |
2017/11/13(月) 09:55:54.14ID:+y0/Nbqh0
安川は
一刻も早く自分のテスラを手放して誰か他の馬鹿に押し付けたほうが
身のため
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae1-StCZ [182.250.243.50])
垢版 |
2017/11/13(月) 10:19:24.68ID:p8WnPHu5a
安川さんはどう考えてますか

テスラ資金繰りやばいですけど

倒産とか、そこまでいかなくとも日本撤退とかなった場合、アフターフォローどうなるのかな
あとローン組んだ場合の残金は一括返済を求められたり?

4年後の買取価格保障も無かった事になるよねきっと
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b512-0t8s [182.169.254.237])
垢版 |
2017/11/13(月) 10:54:24.46ID:SKbBA3hF0
Sの販売は2年前がピークだった。
SとXは経年劣化で、故障率が上がってる。
その対応費が膨らみ、モデル3の投資と共にキャッシュを食いつぶす。

安易にテスラを勧めたヤツは、消費者の敵だったわけだ。
ただ、潰すにしては、テスラは膨らみ過ぎてる。

日本でいう民事再生の流れかな。
ただし、テスラ日本は切り捨てられそう。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp71-4gwp [126.233.150.24])
垢版 |
2017/11/13(月) 11:20:17.55ID:kin1nlgvp
今は世界的に株高だからいいけど波が引いた時にどうなるかね
潰すには膨らみすぎてるのは同意、EVメーカー筆頭を潰すのもイメージ悪いしなぁ
その時が来てしまえば本国ではどこかが買い取るでしょう
日本の今の拠点数なら販売はコーンズでいいんじゃねーかな
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp71-4gwp [126.233.150.24])
垢版 |
2017/11/13(月) 12:06:48.15ID:kin1nlgvp
トヨタは手を引いたところだからないだろ
メルセデスやポルシェが買い取って次期モデルからプラットフォーム共有すればいいよ

まぁそこまで悲観しなくてもいいように頑張っては欲しいがね
3の失敗・見切り判断がいつになるか、劇的に改善させられるかが将来を分けるのかな
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d18-YDPW [114.17.137.234 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/13(月) 17:26:37.91ID:jARYUCb80
最近の書き込みは、アンチ優勢。
テスラは倒産ありきの会話だね。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp71-nkPI [126.245.192.137])
垢版 |
2017/11/13(月) 17:36:07.07ID:VxDeV17Bp
>>528
ここにオーナーは1人もいないだろう
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-WWgg [119.104.111.41])
垢版 |
2017/11/13(月) 19:27:03.94ID:XjCFydKNa
>>524
日産が買い取れば日本でも
最強だな。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f9-JQ3M [59.134.32.115])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:56:46.29ID:+y0/Nbqh0
>>534
いくら残ってたの?
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-WWgg [119.104.115.28])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:41:58.62ID:6+dBvfBsa
まぁ、SとX並みには、
伸びてくるでしょ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f9-JQ3M [59.134.32.115])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:45:26.44ID:+y0/Nbqh0
>>534
>キャッシュがどうのって書いてるやついるけど3Q時点でいくら残ってたか見て書いてるのか?見てないんだろうな

で、いくら残ってたの? 本当に残ってたの?
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f9-JQ3M [59.134.32.115])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:06:12.08ID:+y0/Nbqh0
>>540
で、いくら残ってたの? 本当に残ってたの?

結局言えないの?www
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f9-JQ3M [59.134.32.115])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:07:27.50ID:+y0/Nbqh0
■400万円のテスラは「イーロン・マスク伝説」終わりの始まりか
http://forbesjapan.com/articles/detail/15654

>・・・同社のモデルSやモデルXには相次いで不具合も報告されている。
顧客満足度調査を行うJ.D.パワーはその実態を明かすリポートを発表した。

>・・・米国の消費者情報誌「コンシューマーリポート(CR)」は2015年にテスラの、
モデルSの評価を「お勧めできない」に引き下げ、当時の状況を「信頼性が低下している」
と述べた(その後2017年の最新リポートでは“平均的信頼度”に上昇させた)。
一方でCRは最新モデルのモデルX SUVを「最も信頼性が低い」リストに挙げている。

>・・・J.D.パワーの報告書は、今年の年末に納車が始まる価格を抑えた最新車両のモデル3
(テスラはこの車両の予約注文を40万台としている)に関しては、これまでのような熱狂を生まない
と予想する。「価格が3万5000ドル程度の車両を購入する場合、消費者が求めるのは
移動手段としていかに有用なクルマであるかという事です。この傾向は他のメーカーの車に関しても
同じで、EVであってもそれは同じです」
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f9-JQ3M [59.134.32.115])
垢版 |
2017/11/13(月) 23:15:27.80ID:+y0/Nbqh0
トヨタに愛想つかされたのがターニングポイントだったな
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d18-YDPW [114.17.137.234 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/14(火) 07:36:31.85ID:rlMwRDzT0
テスラもイーロンもニュースが無くなった。
大風呂敷もネタ切れかな。www
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f9-JQ3M [59.134.32.115])
垢版 |
2017/11/14(火) 08:54:24.38ID:CDl1dXWj0
3万5千ドルの大衆車なら使い勝手最優先になるから、
1時間走るのに1時間近い充電作業が必要とか、
そんなLiI電池のEVなんか売れるわけが無いんだよ、たとえ電気代が日本の約半分のアメリカでもさ

つーかその売れる売れないの以前に、
なんとちゃんと数量造れないという漫画みたいなヲチらしいがwww
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp71-nkPI [126.245.192.137])
垢版 |
2017/11/14(火) 10:37:13.43ID:gdhRw6Lmp
>>543
飛躍のターニングポイントだね
トヨタと組んでいたら、平凡なものしかできない
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d555-vLjR [220.208.28.228])
垢版 |
2017/11/14(火) 12:37:07.66ID:ww3f8bZj0
有名なイーロンマスクの支援者らしい


ジャーベットソン氏がDFJ退社、テスラとスペースX取締役も休職
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-14/OZDTOF6S972A01
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d18-ouqv [114.17.137.234])
垢版 |
2017/11/14(火) 14:57:23.10ID:rlMwRDzT0
>>556
>沈みゆく船からネズミが続々逃げ出すみたいだな。
良い例えだな。
ソーラーシティの太陽電池も生産にのらないし、Xも不具合だらけでどうしようもないみたいだし、モデル3に至っては手作業での生産だし。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-03Gl [49.98.155.165])
垢版 |
2017/11/14(火) 15:13:00.75ID:XJTRUZFCd
>>556
テスラジャパンの社長も名古屋オープンに出て来なかったし…最近表に出ないけどいなくなってない?
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d555-vLjR [220.208.28.228])
垢版 |
2017/11/14(火) 20:09:07.41ID:ww3f8bZj0
アメリカは株式市場もバブルが凄いが債券市場も最近すげーな
マジでリーマンクラスのやつ来るんじゃね?

風当たり強まるジャンク債市場、発行取り止めも
http://jp.wsj.com/articles/SB12697323108509554137604583508254083371508

過熱感が出ていた債券市場でジャンク債(投機的等級)への風当たりが強まっている。
バンクオブアメリカ・メリルリンチのデータによると、投資家がジャンク債の保有で求めるプレミアムは10日に3.79ポイントに達し、約2カ月ぶり高水準をつけた。



わずか数カ月前のジャンク債市場がどれほど過熱状態にあったかは、
赤字続きのEVメーカー、テスラ による8年物18億ドルの社債(表面利率5.3%)発行を見れば分かる。
注文が殺到し、幹事証券が3億ドルも発行額を増やした。
格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスはテスラの社債格付けをジャンク級の「B3」としている。
発行後は価格が下げ続け、利回りが押し上げられている。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d555-vLjR [220.208.28.228])
垢版 |
2017/11/14(火) 21:58:29.64ID:ww3f8bZj0
アメリカでは一番ヤバいネタの人種差別ネタ出てきたぞw

米テスラは「人種差別的行為の温床」−アフリカ系米国人従業員が訴訟
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-14/OZE2726S972A01

〇同従業員はマスクCEOに苦情を申し立てた後、解雇されたと主張 テスラに嫌がらせの防止・是正策実施を求める命令を請求

米電気自動車(EV)メーカー、テスラのアフリカ系米国人の従業員は、同社で広くまん延する深刻な嫌がらせを受けているとして、同社を相手取り提訴した。
従業員は同社の生産拠点が「人種差別的行為の温床」となっていると主張している。
この従業員は嫌がらせを受けたテスラのアフリカ系米国人労働者100人余りの1人であるとして、判事に集団訴訟の認定を求めている。
また、一般的および懲罰的な損害賠償金に加え、テスラに嫌がらせの防止・是正策を講じるよう求める命令も請求している。
同従業員はカリフォルニア州のアラメダ郡地裁に13日提出した訴状で、
「テスラはEV革命の最先端を行く革新的企業として頭角を現しているが、テスラ工場の業務運用において一般的なのは、公民権運動以前の人種差別だ」
と主張した。

テスラは全世界で約3万3000人の従業員を抱えているが、ダイバーシティー(多様性)に関する統計を公表したことはない。
カリフォルニア州フリーモントにある同社唯一の自動車組立工場には1万人余りが勤務している。
今回の訴訟は、4月23日から10月31日までフリーモント工場に勤務したマーカス・ボーン氏が起こした。
ボーン氏は従業員や監督者が日常的に同氏やアフリカ系米国人の同僚の周りで差別用語を使ったと主張。
同氏は人事部とイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に対して書面で苦情を申し立てたが、「態度がポジティブでない」として10月後半に解雇された。
テスラはこれまでのところ訴訟についてコメントしていない。
法律事務所カリフォルニア・シビルライツ・ロー・グループのラリー・オーガン弁護士は、
同事務所が人種的嫌がらせに苦情を訴えていた他のアフリカ系米国人の従業員の代理としてテスラを今年提訴した後、ボーン氏が連絡してきたと説明した。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-W41b [126.212.253.80])
垢版 |
2017/11/14(火) 22:53:23.68ID:k9+BPBvWr
kitigai((((((´・ω・`))))))


イーロン・マスクの元部下が語る「テスラのハード・ワーキング」
https://forbesjapan.com/articles/detail/18473/1/1/1

【入社日に突然、「4カ月で工場を作れ」と言い渡された】
イーロン「工場を作ってくれ。10月1日のオープンパーティの招待状を3000人に送ったから」

【ミッド・ナイト・トレイン】
突然のクビという意味で、「ミッド・ナイト・トレイン」という言葉が社内で飛び交ったこともありました。
ヘマをした人が、会議をした夜中の列車で連れ去られて消えると、「最近アイツ見ないね」「ミッド・ナイト・トレインされたんだ!」って。

【孤高の経営者】
プライベートな会話はほとんどなかったですね。正直、ミーティングで報告したらなるべく早めに帰るようにしていました。僕の知る限り、イーロンは社内ではほとんど誰とも仲良くしていませんでしたね。
近づきがたい雰囲気でした。

【絶対やれ】
モデルSのプロトタイプをシリコンバレーからLAにいるイーロンに送ったのですが、12時間後に電話で「飛行機に乗って今すぐ来い」と呼ばれて。
出会ったら2時間くらい怒られて、「すぐに直せ」と飛行機で送り返されて。怒られるためだけに飛行機に乗ったのはそれが初めてでしたね(笑)。
彼は、怒るときはとにかく怒るんです。ボディのラインが気に入らなかったらしくて、客に受け渡す1カ月前に金型から直さなきゃならないのに「絶対やれ」と。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f9-JQ3M [59.134.32.115])
垢版 |
2017/11/14(火) 23:09:14.93ID:CDl1dXWj0
>>568
で? 
孤高という実は狷介丸出しの基地外が一匹いたとして
それが一体どうしたの?
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 01:14:12.33
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
https://www.youtube.com/wa★tch?v=gAMj★GfcUdNU

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk

キレキレのダンスをする日本人ダンサーShiori Murayama  3番目のグループの真ん中の女性は日本人のShiori Murayama
Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=X3bPYme_kl4

"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
https://www.youtube.com/watch?v=Poacb8t5aNg
Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc

G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/wa★tch?v=TV★EFp2uHPdQ

Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4

Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY

#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4

3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y

THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Dan
https://www.youtube.com/wat★ch?v=A9pW★h0u6rv0

Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d18-YDPW [114.17.137.234 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/15(水) 13:16:12.92ID:l/M4JANY0
なにせ、家内制手工業なもので。エヘヘ
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b512-0t8s [182.169.254.237])
垢版 |
2017/11/15(水) 15:40:20.81ID:fGQPayRa0
>>571
伸びていく新興企業は、世界中どこも一緒。

本田宗一郎も矛盾だらけで、できない部下を殴りまくった。
ソニーは、幹部候補を飛行機に乗せ、お前が空からみて勝手に工場の場所を決めろと指示した。
松下は伝統の大風呂敷で、あり得ない目標数値を掲げた。

伸びていく会社は、どこかで頭のネジが飛んでいる。

くそみたいなデザインの車しか作れなくなったトヨタも、反省すべき点はあるな。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp71-nkPI [126.245.192.137])
垢版 |
2017/11/15(水) 16:15:50.59ID:0vKyjqwAp
>>573
アムジェンだって、遺伝子組み換えや生物学的製剤など当時としては画期的であったが、そんなものをヒトに投与するなんてハードルが高過ぎて、大手は手を出さなかったんじゃないか?
今になったらでかい会社はみなやっているけど、ほとんどがベンチャーを買収してやっている。
培養設備へに大きな投資が必要で、これに手を出せない会社はみな苦労しているな。
EVでバッテリーに投資できないのと似ている気がする。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f9-7AyG [59.134.32.115])
垢版 |
2017/11/15(水) 18:34:53.27ID:6QS7SI9h0
>>579
大企業でも大企業病に罹らず伸びていく企業は
>>578みたいな「変わり身の早い」企業なんだよ

トヨタも図体デカい割りにそうだし、最近ではもはや薬品・化粧品企業に変身した
富士フィルムもそうだ
アメリカではGEもそうだな
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d18-YDPW [114.17.137.234 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/15(水) 19:39:54.61ID:l/M4JANY0
手作業で車を作ってると、品質にバラツキが出るだろうなぁ。
後が大変だ。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f9-7AyG [59.134.32.115])
垢版 |
2017/11/15(水) 20:08:22.86ID:6QS7SI9h0
>>582
>生産不良が計画的なものならいい

馬鹿丸出しw  信者はこんな低レベルな奴ばっかwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況