ホンダのチーフエンジニアが語る。新型「シビック・タイプR」は序章に過ぎない

そんな、注目度の高い「シビック・タイプR」について、ホンダのチーフエンジニアである松本氏は、
「より安定した販売台数を維持できるように、徐々に多くのバリエーションを増やしていく。
今回のタイプRはあくまでも序章に過ぎなく、今後さらにユーザが期待するモデルを発表していく」とコメント。

具体的なバージョン等は不明ではあるものの、少なくとも、フォルクスワーゲン「ゴルフR」やフォード「フォーカスRS」、
スバル「WRX STI」といったハイパフォーマンスモデルよりも強力なスペックを有するモデルを作り出していくようなニュアンスを残していますが、
そうなってくると少なくとも通常モデルでの販売の可能性は低いと考えられ、
"特別仕様車"という形にて新たなグレードを発表してきそうな予感もしますね。