テスラは過酷な労働環境

テスラで高まる労働争議の兆し、試される量産体制
http://jp.wsj.com/articles/SB11036543450712544636804583488230854116160

2017年11月1日

〇13時間連続勤務も
時給労働者の1人は13時間連続で働いたときのことを思い出し「彼らはレッドブルでいっぱいのカートや台車を押し、それらを皆に配って歩いていた」と話す。
「われわれは文字通りそこで暮らしている感じだった」
組合化された工場では通常、時間外労働は事前に計画される。
ただ、テスラではほとんど事前の通知なく1週間の労働時間が変更されることもあったと工員は話す。
中には時間外労働をしなければ、職を失うと恐れていた工員もいたという。
工員の懸念に対処するため、テスラは昨年10-12月期に3つ目のシフトを追加し、時間外労働を60%以上削減したと述べた。