X



【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 72【EV・LEAF】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW aede-1TnE [180.39.24.21])
垢版 |
2017/08/08(火) 07:00:18.32ID:OrQS9ydE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

>>1の 本文一行目に下記の一文を入れる事
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 72【EV・LEAF】

日産から2010年12月20日に発売された電気自動車、リーフについて語りましょう

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

前スレ
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 71【EV・LEAF】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501034899/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-EkDI [49.98.165.97])
垢版 |
2017/08/24(木) 10:21:48.32ID:kNi6Gdomd
>>749
お前の理屈でいくとリーフ乗りがネガキャンしてるんかもな。

なるほどな。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-xqm2 [182.250.246.243])
垢版 |
2017/08/24(木) 11:19:15.11ID:ESm7kaFBa
>>755
安いやつ微妙だから、
200まんくらいにした
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c393-YqqK [118.111.203.36])
垢版 |
2017/08/24(木) 12:03:46.78ID:qH0dFGE00
自動車税は0なん?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-EkDI [49.98.173.151])
垢版 |
2017/08/24(木) 16:22:30.58ID:N9eV28cud
>>767
リーフに格なんかないよ
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4a-YqqK [123.218.221.185])
垢版 |
2017/08/24(木) 18:49:45.65ID:73eHGLC70
>>668
5%以下とはずいぶん少ないね。
新型リーフは月に何台ぐらい売れると思うの。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4a-YqqK [123.218.221.185])
垢版 |
2017/08/24(木) 19:00:27.53ID:73eHGLC70
>>708
静粛性・装備・加速・維持費が良いよ。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4a-YqqK [123.218.221.185])
垢版 |
2017/08/24(木) 19:08:46.18ID:73eHGLC70
>>718
使い方は軽自動車と同じだよ。
ただお金持ちは快適なリーフに乗る。
賢い人はリーフの中古車に乗る。
軽のエンジン音はどうしても乗る気になれないよ。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4a-YqqK [123.218.221.185])
垢版 |
2017/08/24(木) 19:15:03.98ID:73eHGLC70
>>725
リーフを売った人はものすごく損したと思い、中古を買った人はかなり得したと思っている。
今の中古価格が適正でない可能性があるね。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-6PVm [49.104.7.43])
垢版 |
2017/08/24(木) 19:15:32.23ID:LfMOFVgdd
ノートのe-powerってリーフに
ガソリン発電機乗っけて走ってる
ようなもんか?
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4a-YqqK [123.218.221.185])
垢版 |
2017/08/24(木) 19:26:53.69ID:73eHGLC70
>>726
日本で月平均4999台、世界で月平均19999台の可能性もあるということだね。
新型リーフは、さすがに君も売れると思うんだ。

本物の証拠はプレスリリースなど、だれもが納得するものだよ。
以下の証拠を出してくれないかな。

1.アメリカのリーフの在庫販売は、2011年に始まった。
2.アメリカのネット予約販売では、販売店の収入は納車手数料のみ。
3.アメリカのネット予約システムによる販売店の在庫車確保を日産が禁止した。
4.日産のEV事業はすでに諦めモードである。
5.車所有者なのに車で遠出をしないのは、引きこもりだけである。
6.全個体電池を最初に実用化するのはトヨタである。
7.自分の間違いを取り消してはいけない。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4a-YqqK [123.218.221.185])
垢版 |
2017/08/24(木) 19:38:18.21ID:73eHGLC70
>>741
新型を恐れてるんじゃないかな。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4a-YqqK [123.218.221.185])
垢版 |
2017/08/24(木) 19:47:28.59ID:73eHGLC70
>>753
暴落するのは、新型納車してからでしょ。
リーフからリーフへの買い替え相当出るから。
ただ走行距離は試乗車みたいにはいかないけどね。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4a-YqqK [123.218.221.185])
垢版 |
2017/08/24(木) 20:01:08.00ID:73eHGLC70
>>785
お金持ちもいろいろだよ。
大金持ちはテスラで、それ以外のお金持ちはリーフだろうね。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4a-YqqK [123.218.221.185])
垢版 |
2017/08/24(木) 20:23:36.74ID:73eHGLC70
>>789
リーフを新車で買える人は、お金持ちだと思うよ。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5f-gAI+ [119.243.54.195])
垢版 |
2017/08/24(木) 20:25:04.11ID:Lb0UQHCnM
リーフを買いましたが、決してお金もちではありません。
補助金をもらえば298万円からですし、プリウスの最上級グレードより安いです、また、維持費もプリウスより安いですよ。
すぐに車両価格が高い分は燃料代でペイできます。
私からみれば、プリウスに乗っている人の方が、お金持ちかと思います。普通の人がプリウスに乗っていてもガソリン車より車両価格の高い分をペイすることは出来ないでしょう。
フーガより100万円安いですし、エルグランドでしたら2.5Lのハイウェイスターすら買えないです。

だそうだよ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f81-Yww6 [125.30.40.183])
垢版 |
2017/08/24(木) 20:45:31.20ID:HT3u/5yw0
リーフを買いましたが、決してお金もちではありません。
28年式で3000キロ乗ってない30kWhモデルでも140万円からですし、5年もので3万キロ乗ったプリウスや、3年もので2万キロ乗った軽自動車(n-box)より安いです、また、維持費もプリウスより安いですよ。
軽自動車に比べると自動車税が高いですが、燃料代でペイ出来ますし。
私からみれば、プリウスや軽自動車に乗っている人の方が、お金持ちかと思います。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4a-YqqK [123.218.221.185])
垢版 |
2017/08/24(木) 20:59:46.17ID:73eHGLC70
>>795
レクサスとかベンツとかBMは、大金持ちかな。
所得上位50%はお金持ちというイメージだから。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa5f-0T+k [119.104.91.14])
垢版 |
2017/08/24(木) 21:45:51.93ID:D8OupWpqa
>>704
最初にEVは万人受けする車じゃないと言う話から始まったのを理解してないよね?
そんで満足できる性能がある車だよ、とか言ってたよな?
お前の言い分だと満足できる人が買えば満足できる車なんだよ
と言ってるだけに過ぎない
田舎では、長距離乗らなきゃ、とか条件を出してる時点で万人受けの性能は無いんだよ

俺が対象に言ってる層は車乗る全層に対しての性能
お前が対象に言ってるのは一部の層に対しての性能
なんだよ、読むだけじゃなくてちゃんと内容を理解しようね
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fc5-2Zrl [223.29.176.47])
垢版 |
2017/08/24(木) 22:12:57.68ID:7F5nkcna0
格差
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3a7-5mwo [114.182.128.85])
垢版 |
2017/08/24(木) 22:22:48.77ID:wHZtjjO10
>>780
>新型リーフは、さすがに君も売れると思うんだ。

おまえの予想>>729の逆を言っただけなんだけど、アスペには通じないのか
ちなみに現行リーフの生産能力は日本で年5万台、世界で年25万台
大コケしたから生産能力増強はしていないだろう
つまり俺の勝利は既に決まったも同然w

それらの証拠は既に提示済み、すべて解決済みだよ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-xqm2 [182.250.246.241])
垢版 |
2017/08/24(木) 23:22:54.08ID:OI/RGQhRa
リーフいいじゃん。金持ちでもないけど、
貧乏底辺でもないよ。中古買ったけど。
持ち家あるし!
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-xqm2 [182.250.246.241])
垢版 |
2017/08/24(木) 23:27:09.84ID:OI/RGQhRa
>>805
お手軽にフラッとでかけられそうな
自由さが魅力的だった。
ガソリンスタンド行くたびにお金
とられるのがストレスだからw
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-xqm2 [182.250.246.241])
垢版 |
2017/08/24(木) 23:44:51.95ID:OI/RGQhRa
まぁ、ドイツ車も中古だとやすいよ。
欲しくないけど。アイドリングストップとか
いやだ。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03d8-GmiI [220.210.150.147])
垢版 |
2017/08/25(金) 01:13:05.54ID:FUuONOKv0
>>812
初期型モルモット達のおかげでデータが取れ、30kWhモデルでは8年16万キロ保証になったから後期モデルは流石に問題無いのだろうね(震え声

初期型中古もバッテリー交換済みの車も出てきた。中古の保証は1年間走行無制限だし、劣化問題にメドが立たないとバッテリー交換なんてリスキーな事はしないだろう。中古部門は早く24kWhモデルを売り切ろうとしているのでは?

まぁそうは言っても、初期型モデルの残価ローン上がりで買い換えするユーザーも多いだろうし、ますます中古リーフは増えそうだ。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-xqm2 [182.250.246.241])
垢版 |
2017/08/25(金) 01:37:45.70ID:CyKKikAYa
>>810
別に貧乏じゃないけどなー
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03d8-GmiI [220.210.150.147])
垢版 |
2017/08/25(金) 08:59:02.30ID:FUuONOKv0
>>826
そ、それボッタクられ…ゲフン、ゲフン
いや、なんでもない…w
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e397-VvaE [14.133.220.166])
垢版 |
2017/08/25(金) 09:17:23.19ID:Yq/yy6ph0
>>826
大丈夫だ!
俺も貴方には及ばないが
2月前に前期G10セグにコミコミ100万出した。
車両50万で諸費用こみ70万買うつもりだったんだけど、あれー?
調べれば調べる程、せめて中期にしておけばとか思うけどさ
電動サイドブレーキと15インチが履ける事は真似出来ない長所だと思う。
俺が7セグになりそうな6年後に新品バッテリーが20万くらいになるか
現行後期30kwエアロが50万程になってるといいなーと思う。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-xqm2 [182.250.246.242])
垢版 |
2017/08/25(金) 09:51:27.88ID:MQEFIOXNa
使い勝手わるいとストレスだし、
買い換えもお金がかかるから、
そこそこ長く乗るだろうし
あまりやすいの買うと、逆に損なような
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-xqm2 [182.250.246.242])
垢版 |
2017/08/25(金) 10:04:29.43ID:MQEFIOXNa
新古車が良かったから今買ったけど、
古いの買うなら、新型でてからのほうが
安いだろねw

新古車は、いいやつ無くなるかとおもった。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e397-VvaE [14.133.220.166])
垢版 |
2017/08/25(金) 10:25:47.15ID:Yq/yy6ph0
>>834
バッテリー保証いいねー!俺保証何もないや。
ここのみんなからは貧乏にみられるだろうけど
俺にはやっと捻出した100万で買った車なんだ。
だから5年ガラスコーティングもしたよ。
先日バッテリーの(気分的)リセットで
電欠させてフル充電した。
100%充電エアコンオフ、エコモード、平均電費6.4で走行可能距離151km表示されたよ!!
いつも85kmとかだったからびっくりした。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-gtHi [106.181.190.198])
垢版 |
2017/08/25(金) 10:56:34.69ID:9KW2M322a
駐車下手だからプロパイロットパーキング楽しみ
V37売ってローンで買うぜ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e397-VvaE [14.133.220.166])
垢版 |
2017/08/25(金) 11:07:28.24ID:Yq/yy6ph0
>>840
6,4なのは俺が極度の暑がりなので普段は冷房18度のオートで
フル稼働させて居ることと、使用用途が近距離ばかりなので
その都度エアコン全快で冷やしてる+時々乗る前エアコン使ってるし
職場に着いても毎回10分はエアコン使いっぱで車内でスマホしてるなど
冷房ガンガン生活してるからだと思うw
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc3-7v3n [61.205.235.2])
垢版 |
2017/08/25(金) 11:08:53.10ID:6/ezfF+y0
電気自動車、日産リーフの中古車価格が激しく下落している。
2011年や2012年の初期モデルについていえば、30万円〜40万円という超バーゲンセール。
新車時に325万円した2016年モデルの自動ブレーキ付きモデルすら110万円台で
購入可能という状況。日本の量販自動車で最も激しい価格下落を記録中である。

なぜ暴落か? 理由は簡単。バッテリーの性能劣化のためである。
御存知の通りバッテリーの場合、使っていると性能低下する。
初期型のリーフで言えば、新車時に160kmほど走れたものの、
今や100km以下になってしまった個体すら珍しくない。
エアコンや暖房を使うと、80km程度となり、近所の買い物以外使えくなってしまう。

リーフに乗っていると、確実に性能劣化を感じるだけでなく、
遠からず自動車としての役割を果たせなくなり「ゴミ」になってしまう気分を味わうことになる。
最大にして唯一の解決策は「安価なバッテリー交換プログラムを作る」ことながら、
日産自動車のDNAなのか、ユーザーのフォローをしない。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc3-7v3n [61.205.235.2])
垢版 |
2017/08/25(金) 11:47:58.77ID:6/ezfF+y0
安物を買うのが好きな人は、「お得な買い物をしている」という点に大いに魅せられています。

安物買いの銭失い 諺だがピッタリ


適正な価格で買わず、少しでも安く買える、そのことに快感を感じているのです。

たぶん、「自分は特別だ」という気になるからだと思います。「適正な価格で買う人間は、賢くない、
こんなに安く買うことができる自分は、買い物上手な特別な存在なんだ」というように。

中古バーゲンセールで買っている瞬間は大きな幸福感を感じていますが、その幸せは長続きしません。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-xqm2 [182.250.246.237])
垢版 |
2017/08/25(金) 12:00:54.06ID:Vsq6qZUIa
まぁ、車もってるだけ良いほう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況