X



【HONDA】2代目(GE)フィットVer.99(FIT1.3専用) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/09(金) 10:54:08.12ID:KjPsegTF0
◆公式サイト
http://www.honda.co.jp/Fit/

◆主要装備一覧(HTML・PDF)
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/equipment/list/
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/equipment/list/pdf/fit-equipment-list.pdf

◆主要諸元一覧(HTML・PDF)
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/spec/
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/spec/pdf/fit-spec-list.pdf

◆クルマ取扱説明書PDFダウンロード
http://www.honda.co.jp/manual/fit/index.html

※前スレ
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.95【FIT1.3専用】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1463191065/
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.97【FIT1.3専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1478527104/
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.97【FIT1.3専用】 [無断転載禁止]©3ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488448137/

※前スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1471219865/
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 19:40:08.66ID:IGT0d62Z0
そーゆうとこに住んでたら色んなしがらみから解放されてストレスレスでスローライフ満喫できそう。
型遅れのGEでも胸張って乗れそうだし羨ましいなぁー
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 22:22:11.48ID:8bvkeLxY0
ウレタンハンドル?純正てことか?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 22:26:54.65ID:SQm1zbZKO
世界皮革の純正タイプ、自分で取りつけた
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 12:30:04.12ID:d9reEtJK0
俺も皮が余ってるよ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 13:13:49.48ID:PXuZDhQV0
純正革ハンドルは新品で約4万
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 15:07:59.88ID:6mTJluZO0
純正の本革ステアリングカバーが1万くらいであるだろ

しかしRSの標準の本革ステアリングは硬くて握り心地は良くなかったな
オプションでもいいから
もっとしっとりした握り心地の良いステアリングカバーを出せば売れるのに
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 16:17:39.77ID:PXuZDhQV0
俺はあの硬いハンドル滑りにくくて好きだけどな、むしろ柔らかかったら安心感に欠けそう。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 19:44:22.03ID:uNKlzV/B0
>>823
> シビックFD2のステアリングに替えた人が羨ましいわ

FD2のステアリングに替えるとフィットtypeRにでもなるの?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 20:43:09.39ID:Gt2J+s2/0
>>825
だよな
普通はFD2買うよな
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 09:31:15.87ID:WzYdiyjS0
ハンドルは純正のウレタンハンドルはあまり握り心地良くないよね。。皮ハンドルの方が余程マシだからヤフオクで探そうっと。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 10:04:52.30ID:z7Xg+TsW0
ディーラーに来たんだが、
新入社員のお姉ちゃんが可愛くて巨乳だ。
これはヤバい。
意味もなくディーラーに足を運ぶ事になりそうだ。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 12:00:54.62ID:U7n3l4kE0
GE6か7の過走行車(10万km以上)に乗っている人に質問なんだけど
オイルやHMMF、パッドやバッテリー、ワイパーなど消耗品以外に
交換した部品ってありますか?
自分のGE6は6年12万km走ったけど、消耗品以外の交換はした事が無く
気に入っているまではいかないけど、20万km以上までは乗るつもりでいます。
何か交換した方が良い部品があったらとか、何万kmの時にダメになった部品が出たとか教えて下さい。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 14:24:43.90ID:jDdpffu/0
雪降る地方に越したんで6年目にして初めてスタッドレス買おうと思ってるんだけど
アルミセットで買ってアルミはノーマルタイヤ
スタッドレスは今着いてる鉄ホイールにするのが一番かな?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 14:55:25.79ID:fIznRrx40
>>829
6.8万キロでイグニッションコイルを交換したよ
ある日アクセル踏んでもなかなか加速しなくなり
ディーラーに取りに来てもらった
プラグの問題かと思ったらイグニッションコイルの故障で
1本だけ交換7344円工賃込みで約1万円だった

家族の車で故障前に運転したときは加速が少しもたついて
少し調子が悪くなったかなと感じていた
まあパーツも安くはないし調子悪くなってから交換でいいんじゃないかな
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 08:25:08.55ID:Qv7fkZM+0
>>836粗チン卒業おめ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 14:06:29.73ID:B/OnZW4a0
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。NSXは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。NSX、しかも中古に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと走りに行った先やサーキットで、よく「NSXいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%ホンダ車に乗ってるんだよ。
NSXやS2000じゃない。その他のホンダ車な。インテグラとかシビックとか。フィットとか。
ひでえ奴になるとミニバンとかワゴンとか。あえて「その他のホンダ車」と呼ばせてもらう。

そいつらの「NSXいいっすねえ」の中には「同じホンダ乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じることに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車の血筋はNSXとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。
つながってねーよ。完璧に気のせいだ。ふざけんな。

NSXと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。NSXに乗ってる奴はそんなことはいわない。S2000に乗ってる奴もそうだろう。GT-RやZ乗りでも同じだ。86、シルビア乗りだってそうだろう。
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のホンダ車」に乗ってる奴はそうじゃない。NSXやS2000、そしてホンダの栄光につかりながら「その他」に乗ってる。きもち悪い。一番手に負えないのがフィットに乗ってる奴らだよ。
ホンダってだけでNSX-Rと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、S2000には敬意を表してる。S2000乗りは「その他のホンダ」乗りとは違う。NSXを羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、NSXは孤高。
その他のホンダ車とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを 忘 れ る な 。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 14:26:59.17ID:jNOEcvgw0
NSXってターボでもない特に速くもないやつだよね?
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 15:31:22.51ID:44d0wPWB0
なんか長いだけで読ませるセンスが無いね
持ち上げて落とすとか、引っ張るだけ引っ張ってガツンと来るとか、ひねりがまったく見られない
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 16:31:16.62ID:yvzv4Qrb0
>>841-844
コピペにマジレスwwww
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 17:45:44.41ID:jZ60JUMl0
そもそもこの車ハイポジすぎだよ。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 14:36:29.11ID:yKlsEgCg0
レカロとかじゃなく純正シートのままローポジにするにはどうしたらいいかわかる人いない?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 18:52:21.77ID:nlBg+sKh0
>>853
シートの下に隙間はあるんだから、ブッタ切り&溶接すればどうにかなるかもしれないね
ただ、シートレール改造しちゃうと車検通らないんじゃないかと…

掃除で何度か外した事あるんだけど、構造がどうなってたかまでは覚えてないや
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 19:14:02.80ID:CK5APQpi0
>>852
なぜ下げたいの?
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 19:36:17.83ID:yKlsEgCg0
高いからって書いてあるだろバカか
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 20:25:24.58ID:mR/E4J3L0
>>856
目線下げたいって事か?
バックレストを1ノッチ後ろに傾けたら?
その倒した分だけシートを前に出さないとステアリングの上を握れば無いけどね
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 21:08:05.76ID:KIV6QSSp0
>>856
今日もキッズは元気一杯だなー
バイトしてレカロ買えるようになるとあいな
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 21:34:52.63ID:yKlsEgCg0
やっぱりバカだったか
日本語覚えるとあいなw
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 21:52:30.64ID:GHkJCkkS0
>>853
> レカロとかじゃなく純正シートのままローポジにするにはどうしたらいいかわかる人いない?

m9( ´,_ゝ`)プッ
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 22:08:12.85ID:nxOxehx50
GEフィットにレカロ?車体価格上回るんじゃないか?(笑)
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 22:11:06.25ID:4UPH47hO0
>>858オッサンは年金で買えよwww
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 06:35:00.48ID:oDb2Tm/90
バカはまともにアンカーすら出来ないwww
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 08:48:37.45ID:wZXOBxfC0
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。NSXは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。NSX、しかも中古に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと走りに行った先やサーキットで、よく「NSXいいっすねえ」などといわれる。

俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%ホンダ車に乗ってるんだよ。
NSXやS2000じゃない。その他のホンダ車な。フィットとか。
ひでえ奴になるとフィットなのにtypeRとか貼ってあんの。あえて「その他のホンダ車」と呼ばせてもらう。

そいつらの「NSXいいっすねえ」の中には「同じホンダ乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じることに気付いたんだよ。
冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。「俺の車の血筋はNSXとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。
つながってねーよ。完璧に気のせいだ。ふざけんな。

NSXと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。NSXに乗ってる奴はそんなことはいわない。
S2000に乗ってる奴もそうだろう。GT-RやZ乗りでも同じだ。86、シルビア乗りだってそうだろう。
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のホンダ車」に乗ってる奴はそうじゃない。NSXやS2000、そしてホンダの栄光につかりながら「その他」に乗ってる。きもち悪い。
一番手に負えないのがフィットtypeRに乗ってる奴らだよ。ホンダってだけでNSX-Rと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、S2000には敬意を表してる。S2000乗りは「その他のホンダ」乗りとは違う。NSXを羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、NSXは孤高。
その他のホンダ車とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを 忘 れ る な 。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 19:16:22.64ID:FddMFTZ20
ノンターボの非力なフィットにバケットが必要か!?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 19:43:36.64ID:6L30xgjm0
おまえらエンジンのエアフィルターはどれぐらいの頻度で変えてる?
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 01:19:07.56ID:Rm/Ie+LA0
GE6のAT乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。偽VTECは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。本物VTECと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分本物VTECも偽VTECも変わらないでしょ。本物VTEC乗ったことないから
知らないけど高速カムがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも偽VTECな
んて買わないでしょ。個人的には偽VTECでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでNSXを
抜いた。つまりはNSXですらGE6には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 10:49:14.75ID:tPBjhFyq0
コピペ?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 14:08:39.88ID:7L+FPtcX0
古っ

143 名前:Miss名無しさん :02/10/30 12:35 ID:XOXJ8yMU
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 14:46:33.23ID:6GgWLvWW0
>>885
価格.comに行って、スーパーアルテッツァに聞くと教えてくれるよ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 16:19:36.78ID:W24FgexV0
>>885
前期RS乗ってるけどしないよ、ギア下げるとただ回転が上がっていく
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 18:34:05.84ID:QYwFRXXp0
15インチのアルミにするか、16のアルミにするか迷ってる。。早く鉄ちんから卒業したいんだけど、、、やはり大きくしたら燃費悪くなりますかね??
鉄ちんからアルミに変えた人教えて下さい。よろしくです。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 00:16:01.65ID:/r/2FJWa0
15と16を実測で比較した奴はいないだろw
恐らく燃費はほぼ変わらないだろうし、総合的な
バランスは15じゃね?16履いても下駄車で頑張っ
ちゃってんなww的に見られるだけ
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 21:27:34.60ID:zpeUVnIa0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 安物のフィットに金かけるのが粋ってもんだ。
        ノノノ ヽ_l   \__________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 21:48:51.31ID:h2ioz6b60
      ____
     /     \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは高性能な車が欲しいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´   /
 
 
      ____
     /     \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも高いから買えないお…
  |     (__人__)    |
  \    ` ⌒´   /
 
 
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから中古で買ったFIT2が最高って思うことにするお!
  |     |r┬-|     |
  \    `ー'´   / 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています