X



コンパクトカー総合スレッド Part154 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/09(金) 11:22:27.62ID:/bITOUGA0
コンパクトは
ヤッパ ホンダが一番
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/09(金) 12:39:24.02ID:qW4/XkkI0
>>1
乙です。

>>2
世界のHONDA

広島のマツダ(笑)
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/09(金) 12:44:05.74ID:sFlR31j50
海外版はしっかりと塗装し、国内向けのフィットだけこの有様なのだという。
http://allhokkaido.com/bg/wp-content/uploads/2016/01/9cab7fc6f679f6c10c08f6c093eec369.jpg
ホンダのお客様センターに確認したところ、「お客様からのニーズがあった為、このような塗装にしました。」と説明があったのだが、お客様はそんな御要望はしないだろう。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/09(金) 12:44:42.74ID:1I20+DaQ0
>>3
タイの日産
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/09(金) 15:21:13.39ID:xyJKy6MX0
欠陥車と言えばコレ
http://autoc-one.jp/honda/fit/special-3194084/
リコール問題で失落した“フィット”ブランド
3代目となる現行モデルは最初から躓いてしまった。厳しかったのがフィットハイブリッド。立て続けにリコールを出し、国交省から「いい加減にして欲しい」と厳重注意されたほど。

加速ができないと言えばコレ
https://allabout.co.jp/gm/gc/466553/
フィットHVなどはアクアより反応鈍く、2秒以上全く加速しない。燃費稼ぐため、エンジンも変速装置も「休め!」の体制になっているからだ。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 14:29:11.14ID:0eEZRcIb0
ホンダのエンジンは直噴でもないのにピストンリングがカーボンで固着するから嫌だ。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 14:45:57.21ID:K9Aww0UK0
フィットがMCでセンシングつくが自動ブレーキとしては40点の性能かあ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/042500166/051900017/?ST=spleaf
他社が自動運転の技術開発を加速させ始めた2013年ごろから、小型車「フィット」のハイブリッド車やタカタ製エアバッグでリコールが多発。
既存の自動車事業の立て直しに奔走する事態に陥った。その間に、「自動運転やAIなどの先進技術開発の優先順位が結果的に下がり、遅れをとってしまった」(ホンダ関係者)。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 16:25:01.94ID:TM323s5L0
>>15
発進は良いけど実燃費は今いちだし、200万円超のクルマでは内装が余りにプアだからだろう
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 16:36:20.48ID:0eEZRcIb0
あとノートePはかなり操縦安定性が低く、危険回避能力がコンパクトの中で最下位レベル。
当然加速以外の運転する楽しさも無い。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 16:48:21.10ID:Hfgl5HZ80
ホンダセンシング これは5点だ
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 21:28:10.25ID:qTwg60/90
>>19
日産ノートってもともと脚は固めで回避能力は高い気がする結構振り回しても粘ってくれる。
道路の継ぎ目とか振動を拾って嫌がられたりするがハンドルから路面状況がわかるので安心
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 23:18:23.55ID:2sljYqbp0
>>23
当然、それに合わせて補強されてる
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 00:44:34.44ID:KZlbEitM0
その補強が操安性の回復にそれほど役にたってない。
タイヤのサイズが同じなので150kgも増えた車重で限界が低くなってしまうのは
仕方がないといえば仕方がない。

本来安全性を考えるならタイヤのサイズをワンサイズ上げるべきだろうけど、カタログ燃費が悪くなっちゃうんだろうな。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 08:51:20.43ID:UFRWCzKi0
K13ベースに急造e-power搭載の、今のノートに多くを期待しても無理。
開発時からe-power搭載を据える前提で開発される次期ノートに期待せよ。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 09:33:30.34ID:fcOxUWZQ0
ノートepの安定性操作性はよい。ガセネタに騙されるなよ。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 10:01:10.03ID:VHIo1vZ90
ノートは前後スタビついてるからコンパクトでは良い方だよ

前後スタビとリアディスクブレーキはノートニスモとスイスポとフィットRSくらいしか選べないから、それらの次くらいにいいと思うよ
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 11:37:10.48ID:aF2qbZJm0
必死だね。
いくらスタビをつけても、フロントヘビーは解消できないと思うよ。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 13:28:02.65ID:KZlbEitM0
みなんさ、騙されないようにね。
ノートの操安性能の悪さは今月号のCGのテストで報告されてるからね。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 14:52:17.26ID:KZlbEitM0
e燃費 ハイブリッド JC08モード 燃費達成率ランキング

40位(最下位) 日産ノート 21.05km/L(カタログ)37.2km/L  56.59%
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 18:36:20.75ID:UtEmgmQi0
デミオの足廻りの貧弱さは異常。
高速道路でガードレールに接触しただけで制御不能となってタコ踊りして空を飛ぶ。

足廻りに金かかってない3流マツダ車は死への道標。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 19:44:07.52ID:UtEmgmQi0
3流マツ駄車に乗ることがいかにおそろしいかみんなわかっただろう。

これでマツ駄車の売り上げはますます落ちる。

マツダは早晩倒産の危機に陥るだろう。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 20:23:33.40ID:RvY9odu40
ホンダ乗りって気色悪いよね

【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.159【DEMIO】 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/06/12(月) 18:49:24.99 ID:UtEmgmQi0マツダ車ってコーナーでロールしまくりなので怖くてスピード出せねえんだよな。 

ホンダ車がまったくロールせず路面にへばりつくのとは対照的。 

まあマツダ車でスピード出すと空を飛んで死ぬということなのだろう。 
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 22:50:22.25ID:9/TmF4+C0
空を飛ぶデミオ!
安全性能第一位 マツダ!
wwwwwwww

人迷惑なメーカーとオーナーだなwwwwwwww

デミオを廃車にして正解
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 22:52:28.07ID:9/TmF4+C0
10日午前7時半ごろ、愛知県新城市の東名高速道路上り線の新城パーキングエリア付近で、観光バスにデミオが衝突。
バスの乗員乗客は45人が負傷し、うち6人が腕の骨を折るなど重傷、39人は軽傷だった。デミオの運転手は車内に閉じ込められ、愛知県警が救助を急いだが、死亡が確認された。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 22:53:03.81ID:9/TmF4+C0
>>41
だっさwwwwwwww
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 01:37:50.12ID:pzEu7ejg0
ちゅうか過去にはここまで言ってるからな

http://hissi.org/read.php/auto/20140820/SGFxZVZaY3Qw.html

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 21:15:09.33 ID:HaqeVZct0
広島全体が埋まればよかったのに

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 21:20:49.70 ID:HaqeVZct0
アメ公はもう10発ほど落とせばよかったのに

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 21:33:17.85 ID:HaqeVZct0
左翼教育の広島www
その結果がチョソのパクリwww

アメ公はあと10発ほど落とせばバカを壊滅できたのにwww

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 21:37:28.79 ID:HaqeVZct0
もっと埋まれば良かったのにね。いや。まじで。

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 21:43:54.38 ID:HaqeVZct0
>>258
アメ公は中途半端だったんだよな。そうすれば世の中にヅダなんか生まれなかったwww

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 22:01:48.61 ID:HaqeVZct0
まだ36人かぁ。ゼロが5個足りね。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 11:42:16.26ID:jp3Xy/3a0
千葉は京都のバモス暴走の時も「不謹慎だからネタにするな」って言った口で秋葉原の通り魔ネタにして大量に草生やしてたしなぁ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 12:35:22.29ID:RKcuPYZX0
日産社員、今日は休日で暇なのかね?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 15:12:09.68ID:FwNYFX1l0
所詮マツダは三流メーカーな。
コーナーでロールしないのはドイツ御三家とホンダぐらい。
日本車ではマツダがもっともロールする。
デミオのサスペンションはタイ製なので仕方ないwwwwwwww
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 15:28:04.42ID:j5PVIsE90
今の日本車で一番ロールがひどいのはホンダだぞ。
しかもロールが大きいわりには突き上げがガツンとくる。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 17:14:40.76ID:aDej8Wbx0
>>66
ID変えるぐらいなら最初からやるな
さすがに死亡事故ネタにするって頭おかしいぞ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 00:50:12.14ID:5J9nr1uF0
ほんとツダヲタって糞だな
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 02:07:11.06ID:aR0/l7jh0
昨日、はじめてノートe-power乗ったよ〜

そりゃあれだけ走れば売れるわw
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 06:51:30.31ID:4ieLcgXQ0
日産はいいね
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 10:18:29.80ID:c5pPdiuk0
技術の日産、欠陥のマツダ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 11:11:55.04ID:7JfMYs0A0
アクアやプリウスのモーター駆動に、ノートeパワは一石を投じたの事実だね
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 12:26:47.49ID:FkRwTlp10
>>71
>>72
御仕事ご苦労様
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 13:42:50.57ID:VYq/G18l0
日産のe-powerは斬新だな。やっぱり開発力は日産が一番だね。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 14:43:36.98ID:EGNCZu5h0
e-powerは走りと燃費を両立してるって事
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 16:31:08.59ID:+aGSvpHq0
ノートe-powerは画期的だよね。
これでプリウスとアクアは粗大ゴミになっちゃたね。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 18:03:11.69ID:Xgmp8z8W0
ノートe-power販売に陰りが見えたので、日惨ヲタが煩いね
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 18:28:45.20ID:avds3hlD0
アクアって本当にゴミ、パワーはない、加速しない、室内空間含め軽自動車以下。
馬鹿が買う車。
セーフティセンスCは対人に反応していなぉ欠陥自動ブレーキ。
室内空間が広くて自動ブレーキが優秀な日産のエマージェンシーやホンダのセンシング見習え馬鹿ヨタwwwwwwww
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 18:29:13.10ID:hPSCrV2B0
本当にマツダって糞だな
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 18:34:47.97ID:qb1V9vKN0
マツダはトヨタと組んでも開発技術が高い日産には敵わない。
これから日産がノート以外の車種にもe-powerを搭載するとなるとトヨタとトヨタのペット犬ことマツダの敗北は必然だな。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 18:38:09.04ID:avds3hlD0
これからは日産の時代だよな
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 19:15:39.22ID:avds3hlD0
あのーすいません。
ノートはモデル末期で来年に新型が発売されるんですけど。
それでも今一番売れているコンパクトカーはご存知?
三菱以下はマツダと鈴菌な。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 19:18:09.86ID:yxboeQCb0
結局トヨタ ホンダ マツダを罵り2ちゃんねるで騒いでいるのは、日産工作員の仕業なんだねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況