X



【SUBARU】5代目インプレッサ Part31 【IMPREZA】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f57-01FJ [119.241.130.115])
垢版 |
2017/06/07(水) 20:35:34.40ID:1CUo1KrE0
他車× 他社〇
とにかく新型アイサイト インプもB型で導入してよ。スバルさん。
出し惜しみは嫌だぜ!
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abb8-SN6U [42.125.155.164])
垢版 |
2017/06/07(水) 20:36:33.14ID:dgdjfWRi0
>>100
どこがアホなん
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-x5m4 [1.72.1.207])
垢版 |
2017/06/07(水) 20:38:15.15ID:L53vYFDGd
ハイブリッドが欲しいよ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-f8CG [210.149.253.17])
垢版 |
2017/06/07(水) 20:55:40.72ID:t/nxCb/RM
まずレヴォーグに載せてデータ収集して、その結果を反映させるには最低でも1年は掛かるかと。早くて18年のC型だろうな。
アイサイトのロードマップを見ると20年には車線変更を伴う運転支援と更に進化する。待ってたらいつまで経っても買えないよ。それとも新バージョンアイサイトになる度に買い換えるの?
それと渋滞追従だけど現状のレーンキープだって頻繁にオフになる訳で、使い物になるのか懐疑的だな。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df39-tf6s [61.113.245.54])
垢版 |
2017/06/07(水) 23:36:20.92ID:empaMkgj0
後輪のタイヤハウスを固定するビスを入れるところが空になっているんですが、みなさんどうですか?
ディラがコーディングしたときにつけ忘れたんかな?

http://iup.2ch-library.com/i/i1817347-1496845897.jpg
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f85-vXpm [153.189.135.241])
垢版 |
2017/06/07(水) 23:59:04.45ID:YghUB0bv0
>>108
オプションのエアロを取り付けるための穴だよ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a39-2IQm [61.113.245.54])
垢版 |
2017/06/08(木) 00:20:56.67ID:ZbISlI0S0
皆様、返信ありがとうございました。
ちょっと不安だったので
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31b8-kOr2 [42.125.155.164])
垢版 |
2017/06/08(木) 00:32:28.56ID:PdQL79FE0
こういう穴は今までのスバルだと全車共通じゃないこともけっこうあったんだけど、方針変わったかな
後からいじる前提だけど、いいことだと思う
これなら安心して安いグレード買ってから後付けで純正エアロつけられる
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-UdCy [153.147.44.73])
垢版 |
2017/06/08(木) 00:46:52.21ID:hIU3NaZmM
>>113
スバオタさんは、車が命より大切なんだねw
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-dvgv [61.205.8.40])
垢版 |
2017/06/08(木) 01:05:31.63ID:2HzTMcdRM
インプレッサの本当の姿
https://youtu.be/_6O-NZTzEfY
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-zK5E [182.250.245.40])
垢版 |
2017/06/08(木) 07:53:51.42ID:jhJOsYdja
おまけに3代目。
アンチは必死だね。貶めネタ尽きたから、前々モデルの動画迄拾って来てさ。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-2qSe [1.75.8.117])
垢版 |
2017/06/08(木) 08:18:02.84ID:Mj0WO8R2d
日々ネットでアンチネタ探しているんだな。
実際乗ることはない。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-DEJT [61.205.3.207])
垢版 |
2017/06/08(木) 12:16:23.39ID:n78O8rjZM
マツダ馬鹿用
新車乗用車販売台数月別ランキング 2017年5月
10 インプレッサ SUBARU 5,678台
22 デミオ マツダ 3,041台
27 CX−5 マツダ 2,279台
29 フォレスター SUBARU 1,931台
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
新車乗用車販売台数月別ランキング 2017年4月
19 インプレッサ SUBARU 4,077台
25 CX−5 マツダ 2,235台
28 デミオ マツダ 2,047台
29 フォレスター SUBARU 1,796台
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-w6W2 [49.104.28.114])
垢版 |
2017/06/08(木) 13:29:28.74ID:w3ThUwP0d
オプション一切なし、納車費用、車庫証明全てカットからの車両本体10万円値引なら多いわ。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-dvgv [61.205.94.6])
垢版 |
2017/06/08(木) 14:47:06.21ID:ZKYnQ8xSM
スバルって昔は技術に拘って商売が下手と言われていた気がしたが、
今は真逆で技術は何もないけど商売は上手いよな。
利益率なんか素直に凄い。
車はダメだから欲しいとは思えないが。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31b8-kOr2 [42.125.155.164])
垢版 |
2017/06/08(木) 18:15:52.64ID:PdQL79FE0
>>138
XVを前提にクルマつくってますって言ってただけだろハゲ
インプバカ売れで焦ってんじゃねえよハゲ
共通シャシーだからっつって似ても似つかないクルマをカローラとして計上してたトヨタはどうなんだよ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e73-42Jj [103.198.214.163])
垢版 |
2017/06/08(木) 20:27:12.50ID:LA6M3arC0
>>142
気持ち悪くなるのなら、このスレ来ないでね。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-zK5E [126.245.137.177])
垢版 |
2017/06/08(木) 21:51:28.62ID:KFcj2AmUp
マツダアテンザかっこいいー→ワゴン有りだなぁ→インプレッサかっこいい→インプレッサ契約となりました
個人的にはマツダのデザインは好き
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31b8-kOr2 [42.125.155.164])
垢版 |
2017/06/08(木) 22:53:08.78ID:PdQL79FE0
スバルがEGR使わないのは直噴と相性悪いってのが判ってるからなんだろうな
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-dvgv [61.205.94.6])
垢版 |
2017/06/09(金) 00:08:02.28ID:Z+LINzBMM
エンジントラブルで2年で廃車になった人がいる、とか
さがせば世の中どんなメーカーの車でもあるわ。
典型的なアホ意見。
三菱の車が炎上した時も、さも三菱の車が炎上しやすいように受け取る馬鹿が多かったが、
炎上事故の割合は販売シェアの割合とほぼ同じで、メーカー間の差ではなかった。

意見として参考になるのは、ある程度統計的に意味のある意見。

例えば、スバルの取扱の多い、専門店の公式見解
http://www.f-subaru.com/subaru_fact/step1.html

★スバル車を自信持って取り扱えるお店が少ない!
★エンジンのオイル漏れ
★スバル車はねじがゆるみやすい
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H89-g6UG [106.73.136.0])
垢版 |
2017/06/09(金) 00:35:14.63ID:OYZc5QaKH
哀れなのはスバルを貶めてマツダマンセーすればするほど、実はそのマツダを
貶めていることに全く気づいていないことだな。
こういう愚劣な輩の好むメーカーだと自己紹介している訳だ。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce9e-NuYX [111.101.140.209])
垢版 |
2017/06/09(金) 02:55:11.18ID:gqufdZGw0
おれもマツダのロードスターとかはかなり好きだし
他のも特に嫌いな物はない。
ディーゼルのスス対策は乗る環境によるし。
日本国内と言うより土地の広い海外に向いてると思う。
ともかく、対立煽り荒らしの必死さが異常で気味が悪い。
数ある車の中で何故インプレッサがそんなに気になるの?教えてくれよ。
スバル、マツダ両社のクルマがどうであれ、それが個人に何の関係があるの?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa1b-CSIS [125.192.193.179])
垢版 |
2017/06/09(金) 06:34:29.10ID:c1iT8M9r0
>>150
EGR使っているぞ。EGRって分かって言葉使っている??
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sde2-CSIS [183.74.192.177])
垢版 |
2017/06/09(金) 13:39:46.25ID:VuvoFmV8d
プリウスにもアイサイトもどきが付いているから、どっちでもいいんじゃない?
でもプリウスのAWDは常時四輪駆動じゃないから、雪道にはインプレッサがよい。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-huA5 [182.251.255.1])
垢版 |
2017/06/09(金) 13:44:36.85ID:+WDN/QKHa
プリウスはスバルのフラグシップ、レガシィより予防安全性能高いし四駆もスタンバイ式のスバルACT4と大差ないかむしろトルク制御の自由度・レスポンスが高いかく高性能

で、なにを検討してるの?

【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★46【4代目】 [無断転載禁止]©2ch.net
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa99-Sxp1)[sage]:2017/06/09(金) 12:47:09.13 ID:IkTJuKZya
プリウス買ったがインプレッサにしとけばよかったと後悔してる今日このごろ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-zK5E [182.250.245.43])
垢版 |
2017/06/09(金) 15:12:34.91ID:jPxJfVf8a
>>173
恥の上塗りwww
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-TipU [49.96.18.131])
垢版 |
2017/06/09(金) 15:39:50.86ID:QA5sYMIEd
ベストカー最新号に
東京モーターショーに
インプレッサSTIsports出展きたな
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a5e-irun [61.126.182.63])
垢版 |
2017/06/09(金) 17:10:54.86ID:dUCXjmNJ0
IkTJuKZya  恥ずかしい〜
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a162-f9xN [218.44.93.162])
垢版 |
2017/06/09(金) 18:12:17.76ID:+om9xxJD0
>>179
クオーツブルー
まだ同じ色に一度も逢った事が無い
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31b8-kOr2 [42.125.155.164])
垢版 |
2017/06/09(金) 19:37:42.42ID:zK/fnPhe0
最近のスバル車はメタリック系が似合う
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-w6W2 [49.104.33.114])
垢版 |
2017/06/09(金) 20:29:40.68ID:1LC10doNd
>>185
そなら白のスポーツでしょ。
かなりカッコ良くなります。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa62-TipU [125.205.220.115])
垢版 |
2017/06/09(金) 22:54:15.82ID:Hoyn22ge0
>>185
スポーツのSでAWDのクォーツブルーにSTIフロントスポイラーとグリルにする予定

個人的にG4がカッコいいと思うけど
実用性でスポーツにする
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa62-TipU [125.205.220.115])
垢版 |
2017/06/09(金) 23:11:50.50ID:Hoyn22ge0
SUBARUマガジンが発売されてたから
この度初めて買って帰った
(初めて読んだ前号はパパッと立ち読み程度)

誌面では多くのスバリスト達が車を紹介してくれるんだけど
前号ではSのスポーツが1台いたが
今号では新型インプ(てか、NAインプ)が1台もいなかった
たいていレボォーグ、レガシィ、WRX、BRZ
たまにフォレスターとエクシーガって感じ

やはりスバリスト的にNAインプレッサは
もの足りんのかなぁ…チト寂しい
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa62-TipU [125.205.220.115])
垢版 |
2017/06/09(金) 23:24:30.85ID:Hoyn22ge0
新型G4の実車見たことあります
スバルのサービス工場の前は割と頻繁に通るんで
そこでシルバーのSを今まで2台見かけました

しかし後部座席から荷物取り出せることや
全長が短い分取り回しがいいということ等から
スポーツを選ぶと思います

ただXVも非常に捨てがたい
現在ややインプ寄りなれど
もうしばらく悩もうと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況