X



【TOYOTA】 ポルテ&スペイド 31 【porte/spade】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9b56-kvD5)
垢版 |
2017/05/19(金) 06:39:19.51ID:NImPXA/p0
ポルテ&スペイドについて語りましょう。

■公式サイト
ポルテ
http://toyota.jp/porte/
スペイド
http://toyota.jp/spade/

前スレ
【TOYOTA】 ポルテ&スペイド 30 【porte/spade】 [無断転載禁止]©2ch.ne
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485245258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83cb-6laM)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:06:41.30ID:FrI/30Yi0
>>801
保有経験者として感じたスペイドの良し悪しを書き込むのもええやろ

新参者の自分の感想
専用意匠メーター見やすくて格好もいいわ〜(*^。^*)
距離計や燃料系表示切り替えが煩雑でボタンが遠いのは難(`・ω・´)
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa7-Mx9e)
垢版 |
2017/12/20(水) 19:00:13.12ID:J9lesCzV0
室内使いやすいとは思うがね
ガタガタいうのは剛性足りなくね スライドドアってこんなふうなのか
リジカラ入れるか
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a736-oC+P)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:32:22.03ID:QBef6EbL0
剛性はかなり足りない印象あるねー。ミニバンなんかでもガタガタいうの多い。最近スライド付近でガタガタ音がするようになってきたわ。
値段使いやすさ税金などのバランスがよくて走りも軽自動車と違ってストレスないし重宝してるから非常に惜しい。
まあミニバンもそうだけどスライドドア車の宿命なのかなーとか思ってみたり
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d618-E6Up)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:41:56.00ID:feHnbqAC0
スライドのガタつきはクレーム言えば調整してくれるぞ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-FEJ7)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:22:34.39ID:qVfUH6WBa
距離計などの表示切り替えをステアリングスイッチにしてくれんかな
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf18-pXog)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:46:51.10ID:T1Mpp8h80
>>811
どの辺りなら言っていいのかな?
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73cb-XiD2)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:49:29.08ID:FOmKu1nj0
>>811
オーディオ操作でステアリングスイッチがオプションであるやん
その話題も出来んのか
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-sAfR)
垢版 |
2017/12/23(土) 19:19:13.71ID:u4nv/7Ip0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fa4-s3TY)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:58:08.06ID:NRHgLpdP0
>>813
剛性「感」てのが何なのか?判らない
スポーツカーの様な剛性は絶対に無いよね、とにかく低床でドア下の床板は一枚板みたいなものなのだから
自分は4WDモデルを買ったけど、少なくともこの設計ではラダーフレームみたいな剛性はありえないよ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 73cb-XiD2)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:20:01.33ID:IexmhbCw0EVE
助手席を最大限後ろに下げたセッティングしたら、乗った嫁が「こりゃ楽ちんw」とご満悦
車種検討時には1500ccには難色示していたのに現金なこっちゃwww
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 23a7-sAfR)
垢版 |
2017/12/25(月) 03:57:05.45ID:Uk38RlXG0XMAS
まあ乗りやすいお車だこと・・・・・スペイド君
某M車のコンパクトカーデミちゃんは運転してて楽しいんだが
乗り降りがちょっと・・・あと駐車場の入場カードの差し込みにも頭デカイから
一苦労wwwww  スペイド君はそこらは余裕ですね
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sac7-pXog)
垢版 |
2017/12/25(月) 09:43:02.58ID:gvfdLzzEaXMAS
>>826
中古なら安いよ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73cb-XiD2)
垢版 |
2017/12/27(水) 00:07:25.15ID:E1air95x0
>>828
グレードGだな
温暖県在住で、寒さに強い自分には魅力はない
オートエアコン標準も無駄
しかし、本革のステアリングやシフトレバー、遮音はマジ裏山C
F特別仕様乗りで、その装備には無駄は感じないけど、不足は感じる
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf5b-CQhy)
垢版 |
2017/12/27(水) 18:43:52.29ID:UN6bNOBi0
あれ!気づかぬ間にまた一部改良してる!ほぼ毎年改良してるね。
来年車検取らずにオレンジに乗り換えようと思ってたのに、オレンジ販売終了とは・・・

もう廃止になったから、オレンジを買うことはできないんですよね。中古を探すしかないか。でもオレンジの中古って全然出てこないんだよね。悲しい。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73cb-XiD2)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:22:35.19ID:E1air95x0
>>830
温暖県とは言っても沖縄県ほどではないけどね
スーパーUVカットはF特別仕様にもあるし
エアコンはマニュアル派なのでGにしなかったようなものなんだ
Gに羨望を感じる部分があって、F特別仕様車にはその点の不足を感じながらも十分満足しているのも事実
100点満点の車なんてそうそうあるものでもないからね
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffcb-H23F)
垢版 |
2017/12/28(木) 00:36:44.72ID:OYmf95D20
妥協して買ったはずのスペイドに大満足(^◇^)
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sacb-wZIV)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:07:13.25ID:JaWtYZ/maNIKU
>>839
後部座席もだが、助手席のパワーウィンドウが全開にならない
10数センチ残る
まあ、窓が大きいから全開にしたら風量が多過ぎるだろうけどw

あと、距離計や燃料計がメーター一つなので切り替えが煩雑になる

これが不満
だけど総じて満足
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sacb-ZCkJ)
垢版 |
2017/12/29(金) 14:23:46.76ID:LCi5MaryaNIKU
>>839
好みもあるだろうけど
スライドドアから後席に乗り込む時にアシストグリップがない(前方助手席側にはある)

運転席側から操作できる助手席のリクライニングレバーがない(前後にスライドはできる)

少し燃費が悪い

個人的にはこんなもんかな、それ以外は満足
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ffcb-Hmb5)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:30:53.49ID:3W2xZXFx0NIKU
>>842
街中はキビキビ
郊外は伸びやかに走る
峠道はやや辛いかも
高速はまだ走っていないのでわからない
街中郊外の平均燃費は16キロ/リットル程度か
ガソリン車1500ccのコンパクトカーとしては平均的な出来だろう
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba7-e8Zr)
垢版 |
2017/12/30(土) 04:36:11.12ID:4Zegi7KA0
エアコン操作は使いづらい
2年過ぎるがまだ「すっ」と出来ない
1500ccでこの巨体だから・・・・・燃費は高速16 街中13程度
色はイエローww 「G」です。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-wZIV)
垢版 |
2017/12/30(土) 07:45:13.33ID:bGCCJN5qa
>>849
上の方に書いたけど、オートエアコンはそうなるからGを避けてF特別仕様にした
前車がオートエアコンで、2年どころか保有期間15年ずっと馴染まなかった
直感的な操作が出来るマニュアルエアコンの方が性に合っている
それにしても、皮肉にもフラッグシップグレートが仇になって融通利かなくなるとはなあ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-wZIV)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:02:35.41ID:bGCCJN5qa
カーエアコンのオート派とマニュアル派とは水と油やな
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba7-QCxW)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:36:59.77ID:4Zegi7KA0
そうやね 水と油  あぶらげにきつね(コンッ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ecb-Hmb5)
垢版 |
2018/01/01(月) 00:02:41.85ID:+Ia0c2p50
さあ!
スペイドで突っ走るぞ!
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba7-e8Zr)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:13:36.43ID:topxhovd0
おま・・・・こ 大好き
スペイドの車内なら出来るwww
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b36-2YS+)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:08:04.87ID:NR0S+4XG0
愛情なんて個人の感情だし他人がどうこういうもんじゃあないとおもうよ。
常識なんて他人に迷惑さえかけなければそれはそれで常識かなと。

自分の物差しからはみ出ただけで客観的に考えられず批判しちゃうような非常識にはなりたくないねぇー
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fcb-YOiH)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:03:30.78ID:3k7VqlN90
セルスターのレーダー探知機を設置した
OBD2が適合不適合曖昧な表記の適合表を見落として買ってしまったみたいで正常に動かなかった(´・ω・`)
ケーブルだけでも返品交換しようと買った店に向かったら、その時の走行ではなぜか正常になっていた?(^_^;)?
以降、無問題
まあ結果オーライw
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3f-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:19:29.89ID:7p33RfIia
>>868
おまえのつくったしるこ?
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b36-2YS+)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:15:55.80ID:AUPQvjXH0
それも一つの愛の形かもしれないな

中古はわからん。素人だから判断できん。無責任な事も言えないし。自分の目で見て自分で責任者とらんといけんのが中古や。
自分はわからんし何かあったら嫌だからいつも新車買ってる。昔走行距離8000で買った車が足周りダメになってて嫌な思いした事あるってのもあるけど。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd8-rFcx)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:41:36.62ID:odP8zHNp0
改造と言えば成田山に元旦行ったらタイヤハの字のペタペタの旧型ポルテ見た
駐車場までの僅かな坂道ですら斜め走行しなきゃいけないレベルのやつ
この車でよくそこまでやったなと逆に感心した
メリット一つも無いだろうと
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ba7-CnSR)
垢版 |
2018/01/07(日) 14:01:08.89ID:Ce4t4vWg0
スペイドにリジカラ付けて良かった。ガタガタッ減った。気にならない
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b36-2YS+)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:45:32.30ID:UTyFUnLe0
もうモデル末期だしねー。一昔前の作りだしこんなもんだよ。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4f-2YS+)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:36:59.13ID:opQRBPQxa
自分の中ではこっちのがいいと思っていても世間の選択はルーミータンクなんだよ。数字てのは正直なんだよ。
好きなら好きで何十年でも乗ってればいいと思うけど他を蔑んでまでしてマウント取ろうとしても惨めなだけだぜ?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-51Aq)
垢版 |
2018/01/11(木) 06:57:10.29ID:D+An+7jua
日本人は新し物好きだからね
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-51Aq)
垢版 |
2018/01/11(木) 11:24:59.96ID:ua+z7Af5a
ハイブリッド出しても値段的に売れるんだろうか?
車体価格で250万からだったらどうなの?ってなりそう
220万からだったらいいけど、まぁそれは無いよな
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2588-xlXC)
垢版 |
2018/01/11(木) 23:35:59.88ID:/upNeH/W0
>>896
そうだね。昔のイプサムガイアみたいの復活してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況