X



MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.59【ATENZA】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 21:47:48.21ID:0lRmsr4d0
運転席側に一票だ〜
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 22:14:04.35ID:4fvkqcuL0
ベアリングがダメらしく、すごい音がしてた
恥ずかしいから原因を調べてくれと預けて2週間
やっと左ロアアームと分った

ディーラーの整備の人からはGHのサスのトラブルは経験がないとのこと

どんだけ売れてないんだよ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 22:38:57.62ID:XaNsnzrr0
右前のバキッ音はディーラーに持っていって音は確認してもらったけど、場所が特定できないから様子みてってそのままなんだ。
原因とどこの部品替えれば改善するのか、知っている人いたら教えてくださいな
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/05(月) 18:28:43.92ID:cEHVqzk30
俺は5万だった・・・左側だけ。
右側も鳴り始めてるって言われたけど、放置した。
こりゃ、アテンザのロアアームもリコールだな。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/05(月) 21:33:10.13ID:SkMWCDy20
低速走行時に路面の凹凸で車体が揺れると、
リアのどこかからクキョクキョ異音が
するんだけど、皆の言うロアアーム
云々とはまた違うんかな…
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 18:06:05.40ID:SNquTD6U0
カピバラに見える
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 21:13:44.16ID:sFeLZrap0
オプションのサイドミラー自動格納つけてる人いる〜?
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/08(木) 07:53:31.66ID:NcDHwMoG0
リヤブレーキには気をつけろよ
サイドブレーキ一体型キャリパーの為、スライドピンやピストンだけではなくサイドブレーキも固着しやすい。俺のもたまに固着気味だったのだがサイドブレーキを使わないと症状が出ない事が分かった
オーバーホール後もリヤホイールに触って熱を測るのが癖になった
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/08(木) 15:13:06.37ID:mmfSHTwH0
後付けの自動格納ってGH売ってないな
付けたいんだけど
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/08(木) 17:42:39.89ID:wu1O2ASE0
気がついたら馬蹄が無くなってた…。
まぁ効果体感したことないしいいかぁ〜
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/08(木) 20:49:16.06ID:r3rlvOuy0
>>114
ヤモリや(笑)
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/09(金) 02:52:04.42ID:q300Bsub0
>>123
馬蹄型、当時は結構なアピールポイントだったよね
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 01:16:45.99ID:/kQxC1+Z0
純正ナビ使用中です
そのうちスピーカーだけ交換しよ!と思ってましたけど、パワーの弱さ音の悪さに切なくなりました。
前の車で使っていた、アンプレスのDENONと今の純正ナビを共存させる方法って何か無いでしょうか?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 21:31:51.54ID:rdT4p+LY0
598名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/05/28(日) 19:51:40.22ID:bymNHUN70

2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強!
8
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 21:48:01.15ID:4B8VFmEm0
お、おう…。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/15(木) 23:58:53.18ID:515aLfC30
某SNSで、今のCX5の、
クレイモデルを削った人の話を見た。

GH 、名匠・佐藤デザイナーの卒業制作らしいけど、
クレイ削ったのは、
誰なんだろ(´・ω・`)?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/17(土) 14:59:12.58ID:VInZXh730
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強!8
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/17(土) 18:41:21.65ID:/AT5T5hx0
>>135
誤作動なくなんからリアあたりにある警報機の線Dで抜いてもらった
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/17(土) 18:56:10.10ID:dDZkhm/E0
>>137
たしか、キーレスの音が無くなるって
言われなかった?
そんなことを、見たような聞いたような気がするんだけど。
また、どこのセンサーか調べてもらうつもり。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/17(土) 20:16:00.95ID:/AT5T5hx0
>>138
元から音を消してもらってるから分からんけど、アドバンストキーの鍵閉じこめの音は鳴るよ、ピピ.ピピ.ピピ.ピピ.ピピ.ピピ、6回ね
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/18(日) 22:28:27.50ID:/Y/zNoCR0
ghの内装って素材はイマイチだけど、魅せ方は意外とうまいよな
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 19:28:30.48ID:7Kq568bf0
5キロに減速して3速って・・・それは無い。
2速も無理。1回シフト手前に下げて2速固定にしてやらないと
5キロじゃ1速に落ちる。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 20:01:48.83ID:paffT6rT0
GJはドアハンドル握って開錠はしない?GHだけ?
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 21:24:16.05ID:ZIhXm06m0
ダッシュボードのベタつきに嫌気がさして一時ここで話題になってたダッシュボードマット着けてみたよ。
いい感じに傷んだダッシュボード隠せるし、なかなかオシャレで気に入ったよ。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 10:35:40.42ID:8UMWkDBo0
GH後期のダッシュボードが最近ベタベタしてきた。そんなに酷くないので気にはならないけど。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 12:21:51.40ID:H7pGoiYt0
>>150
俺の後期はサイドブレーキのブーツみたいな部分がベタベタしだしたよ。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/21(水) 20:25:13.04ID:GA8M9T6R0
>>152
じゃあビアンテもだ〜
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 21:05:25.53ID:mLhAIvKH0
>>151
同じく
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 21:14:53.41ID:U4OAo1ba0
サイドブレーキのブーツしなよ、したらサイドブレーキのレバーもきっと変えたくなるけどね笑
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 21:15:38.79ID:mLhAIvKH0
>>155
なんかオススメあるかい?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 10:36:03.74ID:htTP4g8m0
平日休みが取れたんで軽く遠出した。まあ梅雨だから天気イマイチだったけど。
いまさらだけど、やっぱ高速乗るといいね〜この車。あらためて。
クルコンの100km巡航程度だと風切り音も感じないし、
走行ラインもピターッと安定して、R300ぐらいのカーブなら100km/hのままでもほとんど不安がない。
7年乗ってるけどあらためて惚れ直したよ。チュッ。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 13:08:37.61ID:+RIFkyqs0
>>151
シフトレバーがボロくなってきたからクラウンアスリート純正がポン付けできると聞いて取り付けてみた。
サイドブレーキレバーとかも他車種の流用できないのかなぁ?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 20:54:48.08ID:097epC3n0
ワゴンって後席の窓、下まで下がる?下がりきらない?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 20:19:45.83ID:2s8ZoPOW0
>>161
うおっ!!俺の後期もサイドブレーキのカバーべったべただ。
しかも埃まみれ。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 21:49:44.13ID:wA9DE7xY0
サイドブレーキにカバーってあったっけ?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/26(月) 14:23:03.32ID:08JXV+1o0
>>163
カバーってかグリップの下の部分
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/26(月) 16:34:14.19ID:Mj+/pSLy0
GHから乗り換えるなら何がいいだろ
あまりにもお買い得だったから、該当するクルマが少ない
cx3のガソリンが良さげなんだがな
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/26(月) 21:13:46.16ID:sk8E1XjM0
デザイン的にはcx3、サイズ的にはアクセラ、ただアクセラは全長含めてなんか短い気がするだよなぁ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/27(火) 16:38:21.72ID:/P2zVpcV0
NDに乗り換えます
ありがとうございました。

別れ際、GHはつくづく美しい車と再認識。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/27(火) 17:30:57.08ID:uJ3FvGEN0
先日念願のR31スカイラインに乗り換えたんだが、めちゃめちゃコンパクトに感じちまうわ。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/27(火) 19:42:53.11ID:RTF7asTu0
>>177
昭和63年式の最終型の4ドアで程度の良い個体が出たんだよ。
子供の頃から憧れてて、ついに夢が叶ったよ。
余裕があればGHセダンも一緒に維持したかったんだけどねー。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/27(火) 20:13:41.38ID:JOsjlWju0
>>178
2台クルマ所持するより家買った方がいいしサヨナラGHでいいじゃん、GH良いクルマだけどね
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/29(木) 05:48:33.03ID:eX1eQogt0
お、おう…。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/29(木) 06:46:06.50ID:mnjyRa2K0
次はデミオでいいなぁ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/29(木) 18:36:36.73ID:mnjyRa2K0
>>187
そうそう、基本1、2人だからデミオでいいやってなってきた笑フルモデルチェンジしてもあんま気にならんそうだし
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/29(木) 19:55:01.80ID:mnjyRa2K0
>>189
現行アクセラはガワだけGHな気がするからイヤだわ
あとやっぱGJとGHと比べそうでダメだわ、なんでか観ててすぐ飽きそうなんだわ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/29(木) 20:48:01.57ID:ZmCDfkb90
ほんとはスカイライン欲しいんだけど、高すぎて手が出ない…。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/30(金) 06:48:50.45ID:ZYyM8ov70
飽きそう・・・
そんな貴方には、アクセラハイブリッド。論外?
俺は、最新のシステムに変われば候補の一つに昇格っすよ
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/30(金) 07:33:27.14ID:gvI2che00
アコードか、ティアナか、カムリか…かな。
GJはカッコいいのか知らんけど、好みじゃないんだよなぁ。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/30(金) 13:07:17.31ID:q+mHpNs20
>>195
プレマシーってまだ新車買えるの?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 06:07:10.18ID:S3cP0KnP0
>>198
保証期間が延びたみたいね
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 08:19:41.00ID:v/2rsXeR0
プレマシー、車検の代車で乗ったら普通にいい車だった
値段も割安だから乗り換え対象としては有り
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 12:56:54.09ID:8EoYyo7c0
>>200
プレマシーはまだ爆裂値引き期待できるんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況