X



【HONDA】新型フリード ・フリード+オーナー専用スレ【FMC】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW fde7-yaSi)
垢版 |
2016/12/03(土) 05:49:44.47ID:Aql6f9Be0
新型フリードオーナー専用スレです。

http://www.honda.co.jp/FREED/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう
3)ワッチョイ無しのスレはパートスレと認めず使用しない


次スレは>>950で宣言してから。建てれない場合は>>970が建てる

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出す事

※ここはオーナー専用スレです。
オーナー以外は総合スレへお願いします。

総合スレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ22【FMC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1480382427/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-+twq)
垢版 |
2017/05/04(木) 14:25:31.46ID:VziciY0pd
悲しい比較だ(涙)
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27c6-W+y+)
垢版 |
2017/05/04(木) 21:25:17.33ID:cbGlsOeS0
>>323
貧乏自慢乙w
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 42d8-uPTa)
垢版 |
2017/05/04(木) 21:35:56.82ID:ogrHKllJ0
5月2〜4にかけて関西からフリードプラス(ハイブリッドEX)を使って関東近郊の山々に登りに行ってきました。

往路はほぼ高速、復路は山梨から愛知まで下道を使い、山登りということで登り下りが連続する道を走りながらも平均燃費は22キロという高燃費を記録できました。

当所はキャンプ場でキャンプを予定していたところ、山登りの時間の関係上車中泊ということになりましたが、そこそこ広い睡眠スペースで安眠できたようで、山登り時にも寝不足を感じさせるようなことはなかったです。

http://i.imgur.com/8hAQOjE.jpg
http://i.imgur.com/lTEV5Xs.jpg
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27c6-W+y+)
垢版 |
2017/05/04(木) 21:41:21.58ID:cbGlsOeS0
>>325
エンジョイしているねw
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0274-E09f)
垢版 |
2017/05/04(木) 22:10:52.12ID:BiaH3Fnk0
フリード+Gセンシングの燃費です。
5/4(木)

13:44-14:10 走行時間【26分】
走行距離 15.8km
平均燃費 20.6km/L
ガソリン消費量 0.8L

12:11-12:46 走行時間【35分】
走行距離 18.9km
平均燃費 17.2km/L
ガソリン消費量 1.1L
田舎なのでそこそこ燃費いいです。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 424f-FWLQ)
垢版 |
2017/05/04(木) 22:47:14.71ID:+cU7mCCI0
フリード+ガソリン連休明けに契約してきます!もろもろ値引いて下さり25万円ほど安くなりました。6月中旬納車予定とのことです。値引き額もあがり、納車も早くなっているみたいですね。

小さい子どもとベビーカーをのせるので+にしたのですが、他の方のブログなど見ていると、車中泊試してみたくなりますね。今から少しずつでもキャンプ用品買い足していって子どもにカッコイイパパ見せてあげたいななど考えてしまいます。

さて、今回sパケは付けていないのですがノーマル+のインパネの質感ってどんな感じですか?+は木目調でなく、メタル調とあるけど、ネットに上がってる写真は木目調にグレードアップしてる奴ばかりでよく分かりません。
質感ビミョーならsパケ付けようかなと
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-GMPU)
垢版 |
2017/05/04(木) 23:51:18.24ID:kiwHd/xCa
>>329
俺はプラスじゃないけど正直不満は木目くらいかなあ明る過ぎて違和感あるプラスはシルバーだから違和感少ないと思うよ。予算許すならSパケにした方が後悔少ないと思うハンドル本革、シート、アルミでバランス良いしね。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 27c6-W+y+)
垢版 |
2017/05/05(金) 12:13:19.95ID:e/T4prBI00505
>>333
HVだけどカラカラ音のこと寺に言ったらその場で調整してくれたw
最近エアコンから小さい音でキーンとなるようになったエアコンをOFFするとならないのでファンの音かと思うが・・・同じ症状の人いる?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 424f-FWLQ)
垢版 |
2017/05/05(金) 22:50:22.60ID:ISzapK/L0
>>330
>>331
とても高画質の画像ありがとうございます!ネットでサクッと出てくるメタル調インパネの画像はどれも小さく低い解像度だったので。おかげで雰囲気が掴めました。

なかなかメタル調も道具感が出ていて、いいですね。
個人的にアウトドアの+というイメージだったので、インパネは無機質なメタルより、ナチュラルな白木目選べればなと思っていたのですけどね。
メタル調の質感は可もなく不可もなくといった感じでしょうか?
悩みますね。

それと、助手席側のインパネマットいい感じですね。真似させて頂きます。笑

日曜日、契約してきます!この悩んでる感じがたまらなく幸せ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7b2-z1/G)
垢版 |
2017/05/05(金) 23:06:46.82ID:x0S01vT70
>>337
参考になったようで何よりです
質感は人によって感じ方違うだろうけどまぁプラスチックかなぁという感じで高級感は決してありませんw

インパネマットはAmazonでちょっと高いかなあと思ったけど1年保証付きってやつを買いました(何の保証なのかよく分からないけどw)
メーカーオプションかと思うほどピッタリサイズだったので結果的には満足でした
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee17-o6EW)
垢版 |
2017/05/07(日) 08:01:34.99ID:RDQLspvP0
双子が生まれるにあたり思いきってフリードを契約してきました。
子供が2人いる先輩方はチャイルドシートはどのように設置していますか?
2列目に2台か、2列目と3列目に1台ずつかどっちがおすすめでしょうか?
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa5a-/Wc9)
垢版 |
2017/05/07(日) 10:48:47.79ID:iXIvySYZa
フリードの3列目は後ろから追突されたら一巻の終わりだから、必要最低限でしか座らせないようにしてるわ。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-3eBY)
垢版 |
2017/05/07(日) 15:03:49.46ID:wu3CjqTsd
なんか、最近、キーン音なったと思ったら、車のエアコンが原因だったのか。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2ea-+AEo)
垢版 |
2017/05/08(月) 05:45:03.49ID:TFATbTVL0
死ぬ勢いで突っ込んでくるのは、大型車のイメージがあるわ
そんなんだったら、どの車の後部座席も終わりだろうけど
フリードだと、ボンネットなしの高車高車に軽くぶつけられても、リアガラスわれて、頭にダメージ食らいそうだが
それくらいスレスレ
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffac-W+y+)
垢版 |
2017/05/08(月) 07:45:10.42ID:fULJypdn0
田舎の下道が一番燃費が伸びるねえ  25km/lくらいいくわ

高速は、混み具合とどれくらいのスピードで走るかだな
迷惑覚悟で85km/hくらいで走れば25に届きそう
それなりのスピードで、遅い車を抜く度に加速繰り返すと
22〜24km/lって感じだな
ACCのMAXで常時追い越し車線を走ったら、どうなるんだろうな
もしかしたら、こっちのほうが燃費はいいかも

あと、高速はACC便利だねえって思ったけど、逆にせめてクルコン
ないとキツイわ  アクセルの踏み量がすげえ 超疲れる
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 424f-FWLQ)
垢版 |
2017/05/09(火) 20:12:59.58ID:tdLn23mb0
プラス契約してきた!Sパケ付けるか悩んで、結局辞めた。メタル調インパネと普通のシートまだ1度も実物見ていないので、不安と楽しみが入り混じってます

6月中旬納車予定とのこと。とりあえず、>>331のインパネマットポチりました
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27c6-W+y+)
垢版 |
2017/05/09(火) 23:11:57.99ID:AkTY40y20
>>331
ナビがしょぼいw
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Sa57-+8ye)
垢版 |
2017/05/13(土) 10:58:20.96ID:rDLm/jAfa
今回9000円で良かったが、嫁の軽が10800円w
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03b8-ku+Z)
垢版 |
2017/05/13(土) 11:12:12.87ID:XSUHkUvW0
5ナンバーミニバンで運転席1番広いのってフリードだと思ってるんだけど他にある?
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sddf-Hes6)
垢版 |
2017/05/13(土) 11:57:34.57ID:buKAInxrd
新型フリードが関空でバスに衝突事故

センシング搭載かはまだ未定
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-B1uP)
垢版 |
2017/05/13(土) 13:01:37.47ID:jKmS925Sd
中国人の自爆テロか?
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03b8-ku+Z)
垢版 |
2017/05/13(土) 14:37:46.03ID:XSUHkUvW0
>>363
身長190体重110だけど全部確認してきたらフリードが広かったよ ノア、ボクシーはセンターコンソールで左足が当たる
ステップワゴンは後部座席の広さを優先して運転席の前後スライド量が小さい。3ナンバーまで含めたらもっと広い車あると思うけどね オデッセイ、アル、ベルとかは車格違い過ぎて乗らなかった。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sddf-Y/UN)
垢版 |
2017/05/15(月) 20:23:45.37ID:aIq3eddZd
2列目の座り心地を大事にしたいなら絶対6人乗り

2列目の肘掛もいらないしどうでもよくて、荷物を載せたいなら+の5人乗り

3列目のない4人乗りってのがあれば俺が欲しいw
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Sa57-+8ye)
垢版 |
2017/05/17(水) 13:03:47.89ID:mykRWG6ma
バック音がビビるようになったw
こんな症状になった人いる?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03b8-ku+Z)
垢版 |
2017/05/17(水) 13:21:24.42ID:b1Wjbxx90
>>378
ステップワゴンとかはいいけど運転席狭いよ 乗ってみればすぐわかる。フリードは5人だと狭い4人でベストだと思う。
5人なら3ナンバーミニバンがオススメ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd0-+8ye)
垢版 |
2017/05/17(水) 13:47:57.60ID:35bzYVW80
>>381
俺は7人乗りにしたw
2列目で横になれるw
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sddf-2u9q)
垢版 |
2017/05/17(水) 17:18:40.36ID:EWJwRifHd
収納は自分で拡張するもんだぜ
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3f2-Ujst)
垢版 |
2017/05/17(水) 21:09:54.20ID:R+A/eZyr0
ガソリン車だとシフトノブが絶望的にダサい。でもそれだけの理由でHB買うのもなぁ…
シエンタは全てがダサすぎて対抗馬にならない
個人的に高さはそれほど必要ないから、設計古いけどISISかプレマシーも再考するか…
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf21-SXJF)
垢版 |
2017/05/17(水) 21:48:12.11ID:xIZcTwFb0
>>389
せめてヴェゼルのものに交換したい
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-/WWn)
垢版 |
2017/05/21(日) 10:33:59.70ID:/3JIUEAea
それハイブリッド?75キロくらいで走れると燃費伸びる感じかなちなみにガソリン
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW afb8-/WWn)
垢版 |
2017/05/21(日) 22:52:47.58ID:hF8ms6V90
>>396
ガソリンだけど80キロくらいでACC使うとグングン燃費伸びるね
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaea-t69S)
垢版 |
2017/05/22(月) 08:20:45.55ID:5iE4CCzm0
電池三以上
加速後は定速
または、アクセルオフでEVに移行し定速運転
田舎なので、五月は平均燃費24を僅かに越えてる
三月初旬に納車し、生涯燃費は21キロ
正直、ガソリンが優秀だからハイブリッドでもそんなに差がなさそうだ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM0b-+oXq)
垢版 |
2017/05/24(水) 18:29:02.29ID:I//IxelaM
ガソリンプラスだが毎日片道30キロを4、50分くらいかけて通勤している 標高差500m エアコンは殆ど使わず

満タン法で計測して14,5キロ位
ちょっと踏み込んだりエアコンを使うと1キロ以上燃費が落ちる
真夏のエアコン使う時期どうなることやら
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM0f-Z7ex)
垢版 |
2017/05/25(木) 07:16:50.45ID:UQgxUmz2M
バイクはなぁ・・・
原付 排気量無いので長距離は向かない 気軽 すぐに動ける

普通以上 プロテクター グローブなど着けるのが面倒臭い 加速良い 天気良い日最高

車 頭が燃費悪い すり抜け出来ない 雨の日安心 仮眠できる

若い頃はバイク通勤したがオジサンになって疲れやすいので車の方が良いや
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-46YV)
垢版 |
2017/05/28(日) 11:18:59.79ID:WItdOe/Xa
>>325
楽しそうだなあw
いいな

真夏用に小さい冷凍冷蔵庫でも積もうかな
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Saf1-yTT2)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:17:48.30ID:UzoOGpZIa
エアコンから高いキーンって音が微かにする人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況