X



トップページYugioh
82コメント23KB
サイバース族を語るスレ◀LINK-16▶
0073名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bf9-06YP)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:08:25.65ID:t80MjZOW0
相変わらずリミット1フェスのサイバース強いな
適当なサイバース2体でネオテン超階上は頼もしすぎる
0074名も無き決闘者 (ワッチョイW 3fd0-L/k3)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:59:46.34ID:M2djHPf60
イグニスターデッキで展開して
シンギュラリティ、ダークフルード(カウンター2個)、ファイアーウォールを並べました
返しのターンで相手に三戦の才を使われてダークフルードを取られて捲られました
そこで質問です
イグニスターの展開だと魔法に弱すぎると感じたのですが、対策はありますか?
0075名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f80-cyEe)
垢版 |
2024/05/19(日) 09:45:26.97ID:fbJ6DGL00
ダンマリ落とすか、ダークフルードをネオテンペストに変えてディセーブルム落とすといいよ
後は差し替えるメリットデメリット比べて判断してもらって
0076名も無き決闘者 (ワッチョイ c77c-SEwb)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:34:01.91ID:VfgtUH890
>>74
三戦はできればプレイングでケアしたいカード(引かれる確率自体は低いので、そのために構築を歪めたくない)
トリプルファイアウォール(シンギュラにガッチリ付与)+手札誘発を構えている時、俺はなるべくマスカンまで待ってダークフルード効果から使う
その後に三戦のコントロール奪取がきたら、FWD効果チェーンしてダークフルードと墓地の誘発か後続(だいたいドヨン)をバウンスする
三戦に限らず捲り魔法罠全般をケアしたいのなら>>75のいう通りダンマリ入れるしかないね
0077名も無き決闘者 (ワッチョイ 93ef-ptLU)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:58:51.02ID:pwrGZ5nl0
イグニスターの展開の質問なのですが、
アチチ+サーキュラーが初手にあり、アチチ召喚から入りました。
誘発の反応があったので、ヒヤリをサーチし、アチチをインファントにした所でうららを使われました。
その後、3FWDまでは展開可能ですが、ダークフルードに対象耐性を付ける展開は可能でしょうか?
0078名も無き決闘者 (ワッチョイ 797c-iJ67)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:03:17.11ID:0Y0+JnpW0
>>77
アチチ+サーキュラーはリンク値が増えているわけではないので、誘発を受けている時点で3FWD+対象耐性はムリ

ところでアチチ召喚から入る理由はなんでしょう?サーキュラーから入るとウィキッドのリンク先にインファント出しでうららはケアできるが
0079名も無き決闘者 (ニククエ 93a9-ptLU)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:14:31.38ID:9Iic+od10NIKU
>>78
教えていただきありがとうございます。

アチチ召喚からの理由ですが、初手が正確にはアチチ+マイニング他誘発で、
アチチから出して通れば誘発捨てずに済むと欲張った結果誘発を受けた感じです。
0080名も無き決闘者 (ニククエ 797c-iJ67)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:32:30.11ID:0Y0+JnpW0NIKU
あー、なるほどね
デコーダーが入ってるなら、マイニングのコストで捨てた誘発を展開途中にFWDで回収できるよ(ただしヒートソウルなしとかになった気がする)
更に言うとサーキュラーから入るとSS5回以内に墓地にダラン・手札に方程式の状態になるから、展開のどこにニビルを受けてもある程度貫通できる
0081名も無き決闘者 (ニククエ 93a9-ptLU)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:03:10.80ID:9Iic+od10NIKU
>>80
捨てても結果的に誘発ケア・貫通になるなら、
今度からサーキュラーから展開に入るように意識して回してみます
アドバイスありがとうございました!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況