たくさんの回答ありがとうございます。お陰様でルールに対する理解を深めることができました
この前マスターデュエルで場に悪魔嬢リリスがある状態でシャドウディストピアを発動した時相手のバロネスなにもしてこなかったから、勝手に無効化できないかと思い込んでしまいました。その後発動コストでバロネスをリリースできましたが、これは単にの相手側のミスになりますね
しかしそうなるとメタバースみたいなデッキから場に魔法罠を置く効果の処理に対して新たな疑問が生じてしまいました。カードの発動は「手札」からカードを置く、またはセットされているカードを裏から表にする事を指してる以上、これらのカードによる魔法罠の発動はどういう扱いになるのでしょうか
ティアラメンツの墓地融合にチェーンしてメタバースを発動しネクロバレーを置いた場合、融合はちゃんと止められます。チェーンの逆順処理中他のカードを割り込ませて発動できない以上、ネクロバレーの発動タイミングはないように見えますが、なぜ効果は適用されたのでしょうか