>>815 今のこのマスターデュエルの、ゲームすらマトモに
成り立っていない惨状に比べると、ラッシュデュエルの潜入開始の
ゴリ押しの環境は、攻撃力が2500の通常モンスターのバニラが、
そのターン中のみ攻撃力が3200になって罠からの破壊耐性がついて
並ぶってだけだから、このマスターデュエルよりも、ゲームとして、
まだ、成り立っている部分は、かなりあるし、マシなのだよな。

潜入開始に頼ったデッキ構築にすると、バニラ指定なので、セブマジや
ドラギアスを主体に魔法カードで攻撃力を上げて攻撃する戦法とか使えないし。

現に、ラッシュデュエルが、どうの批判するやつに、このスレッドでいう
「ガラプー」どうこうほざくだけで、ゲーム自体の問題点とか
理論で述べられるものが、ろくにないところからも、まだ、
ラッシュデュエルのほうが、ゲームとしてプレイできるわ。

先攻制圧や後攻ワンショットなどの頭が悪くてもバカのひとつ覚えに
ワンパターンな展開法さえできれば勝てる、そういう脳がマジに
ガチ障害者じみたゴミにとっては、ラッシュデュエルのような、
あーいう、手札は毎ターン5枚まで補充されて、ゲーム設計上で
サーチ効果のカードがないために、毎ターン、引いてきた手札の中で
やれることをプレイングスキルとして考える要素の強いゲーム性が、
勝ち誇った気になれなくて嫌いだったりするのかね?