X



トップページYugioh
1002コメント315KB

【機光竜襲雷】サイバー流を語るスレ37機目【サイバー・ダーク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (4級) (アウアウキー Sa7d-0XkG)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:43:29.18ID:/q1nNobha?2BP(1000)

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

2005年5月26日発売のCYBERNETIC REVOLUTIONで登場した光属性・機械族「サイバードラゴン」及び2006年8月10日発売のCYBERDARK IMPACTで登場した闇属性・機械族と闇属性・ドラゴン族「サイバー・ダーク」を初めとするカード群について語るスレです。デッキ診断を希望する方は>>3を参照して下さい

遊戯王カードwiki-サイバードラゴン
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A5%B5%A5%A4%A5%D0%A1%BC%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%B4%A5%F3%A1%DB
遊戯王カードwiki-サイバー・ダーク
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A5%B5%A5%A4%A5%D0%A1%BC%A1%A6%A5%C0%A1%BC%A5%AF%A1%DB

・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。
・次スレは>>970が立てるかスレ立て代行スレにお願いに行くこと。
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

※前スレ
【機光竜襲雷】サイバー流を語るスレ36機目【サイバー・ダーク】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1646457491/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0552名も無き決闘者 (アウアウアー Sa6b-uX7Z)
垢版 |
2022/05/31(火) 11:33:25.97ID:DWefIPrda
表サイバーて実は対話拒否デッキだよな

ワンキル実行するターン以外はドローお祈りエンド
ワンキル実行して失敗したらもうリソース無いからその後は死刑が確定した囚人状態
自分だけそう思ってるならまだしも相手もサイバー流理解してればその時点で「対戦ありがとうございました」

仮に5ターンで決着としてその内対話してるのは自分が動いた1ターンのメインフェイズ1だけ

これがストイックな環境クラスのデッキなら割り切れるがファンデッキでこのコミュ障っぷりはちとヤバないか?コナミ
0555名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp8d-eOmp)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:28:04.19ID:v/AmeLe+p
未だに表にホライゾン入れるかどうかで迷ってる
初動になりつつエタニティ落として融合体に耐性付与する動きは強いんだが機械以外を出せなくなる制約のせいで負けたこともある
0557名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-6G55)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:11:11.68ID:F6Pe1KsAa
裏も裏で安定して勝ちに行くならセンサーとかで拘束して対話拒否しますし…… キメラのコストが固定じゃなきゃもっとロングゲームも見れるんだけどね
0558名も無き決闘者 (ワッチョイW 09ba-Z9nc)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:25:18.76ID:RPhVF4i+0
表のホライゾンについては融合軸ならエタニティで勝ち筋強固にするため必須で
複製など採用して横展開からも勝ち筋拾っていく構築なら不要でこのタイプなら採用はキメラ1ワールド1パワボン1の出張みたいな感じでいいと思う
インフィニティが妨害へのカウンターになってるから融合体出すにしろ着地前に霧払いできるはず
0559名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b28-RC7W)
垢版 |
2022/05/31(火) 18:33:32.31ID:Pjbk6uTM0
表ホライゾン出張はダークネス特化の劣化
ダークネス特化がその完成形だから
後攻はランペワンキル
先行はダークネス制圧

ホライゾンでヘルツ落としてサイドラサーチ
ホライゾンでキメラサーチ出来るから
ダークネス作る過程で自動的にランペワンキル出来るのよ

銀河抜いてるから複製でしかほぼインフィ立たないぐらい
0560名も無き決闘者 (ワッチョイW 4154-eOmp)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:19:07.46ID:kEVGG14N0
>>558
>>559
あー成程、解答有難う
ホライゾン抜いて裏要素をキメラワールドパワボンだけにしたらデッキ枚数も40枚にできていい感じになったわ
実際に回してみて使い心地確認してみる
0568名も無き決闘者 (アークセー Sx8d-zaRG)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:47:00.07ID:XIOwmkdkx
サイバーにデッキ融合が来るとしたらエラッタ前の未来融合の効果でサイバードラゴンまたはサイバーダークを素材に指定する奴だけ即座に出せるとかじゃね
0569名も無き決闘者 (ワッチョイW 1391-rwxX)
垢版 |
2022/06/01(水) 04:31:17.55ID:GoQRulZe0
互いに機械族とドラゴン族以外のモンスターカードの効果の発動を封じる制約があって
デッキのサイバーダークを素材にできるゆるい条件の融合でダークネスが立ち、
墓地除外でインフィニティが立つ

アナコンダまで奪われてるんだし、このくらいねだっても罰なんて当たりもしないだろう
0573名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp8d-eOmp)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:21:16.97ID:jzHb2voAp
くっそ中途半端な打点は100歩譲って許せるが(ネクステアの蘇生効果優秀だし)、じゃあインフィニティのようなワンキルの補助になる制圧要員とかキメラテックのような相手の制圧モンスターどかせるやつとか来て欲しい
0574名も無き決闘者 (ワッチョイW c1e8-fktH)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:19:29.82ID:S/wUk+k20
裏サイバーに鏃入れるとしたら相性良いエクシーズってなんかいる?
ノヴァはインヴェイジョンで装備すれば羽箒打たれた時の保険になるし墓地融合の素材にできるからいいかなと思ってる
リバリアンは枠喰うからなしで
0575名も無き決闘者 (オッペケ Sr8d-5DAG)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:37:16.72ID:fJ8gaaovr
575
0578名も無き決闘者 (ワッチョイW 09ba-Z9nc)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:40:20.27ID:tXUPaYNK0
あーこれこれ
最近のサイバーこんな感じで理にも適ってるから良い

ここにクロックワークナイトが入る余地あるのか疑問だったから上で語ってたんよな
0579名も無き決闘者 (スププ Sdb3-3Dax)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:50:48.80ID:WZKmFdAud
相手からしたらクロック通すとサイドラ一体で場が壊滅する訳だし
レギュラスみたいな入れ得まで行かないにしても妨害切らせられるから、2か3はクロック入れても良いんじゃない?
打点補助にもなるし
0585名も無き決闘者 (スッップ Sdb3-zaRG)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:58:07.43ID:PfzIPGCfd
問題は烙印の寿命が長くないという事だな
ストラクは実質裏サイバーストラクだったしレギュラー5枚枠か光属性DPで表サイバー強化されないかな
0587名も無き決闘者 (スップ Sdf3-boqA)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:35:17.59ID:I5O5lH2Qd
アニクロで漫画サイバー出してもいいのよ
融合サポ効果持ってなさそうだけど
0591名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-5Pc3)
垢版 |
2022/06/03(金) 08:21:43.96ID:zN/7xemX0
サイバーには墓地効果持ちのカードが少ない
キメラの魔法罠捨てる効果でアドになる墓地効果付きの魔法罠欲しいわ
0592名も無き決闘者 (ワッチョイW 09ba-Z9nc)
垢版 |
2022/06/03(金) 10:31:50.86ID:GiUpeAaF0
捲りへの必要札と各種コストが合わさって手札の枚数が本当にギリギリだからな
リーサルまであと一歩足りないって状況を何度も体験した
ワンミスも許されないデュエルの緊張感を味わえるのは俺好みのデッキなんだけどそれはそれとして何か欲しい印象
0593名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-40Ij)
垢版 |
2022/06/03(金) 10:49:35.18ID:HPFbmcbva
エターナルサイバーサーチ出来て、自身の墓地除外と手札1枚をコストにEXデッキからノヴァをSSする魔法なんてあったら最高じゃない?
発動効果耐性持ちと破壊を介さない除去持ちとEX封じと4妨害が並ぶ

若しくは次の自分ターンまで生贄封じの仮面効果とか
0594名も無き決闘者 (オッペケ Sr8d-5DAG)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:27:53.75ID:IRKu5xtpr
594
0595名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-5Pc3)
垢版 |
2022/06/03(金) 21:47:56.91ID:zN/7xemX0
宝玉獣見てると可哀想になるな
サイバーストラク表強化されないから微妙だと
思ってたけど感謝しなきゃいけなかったんだな
0599名も無き決闘者 (オッペケ Sr8d-5DAG)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:58:50.70ID:V0UPMfBnr
599
0601名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-juMB)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:03:07.53ID:qkURiKWka
裏サイバーが絡むと誘発に物凄く弱くなるから融合体を出す手数を増やす意味でも専用のデッキ融合は欲しい
キメラを止められた瞬間にGG対ありとか致命的過ぎる
0602名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-Bwfb)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:07:42.54ID:E9tbBfTv0
MDでキメラ採用した表サイバーって墓穴抹殺ガン積みした方がいい?
0604名も無き決闘者 (ワッチョイW 8681-BXwJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 17:37:37.63ID:ptdMaBjE0
うららで死ぬから墓穴は必須かと
抹殺はサイバーみたいな後攻デッキが使ってもマスカンと判断されたなら場の妨害使って抹殺を無効にされるだけだし
何より相手の伏せ抹殺に役割が増えるのが痛い 抹殺に抹殺ってやつ
0605名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-Bwfb)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:06:13.81ID:E9tbBfTv0
コアとかキメラ無効にされて詰むこと多いから抹殺も入れたいと思ったけどやっぱり厳しいのか…
もう融合モンスターだけ積み込んで強金でも入れて墓穴引き当てようかな…
0606名も無き決闘者 (オッペケ Sred-x0NE)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:38:50.03ID:3WobDPfnr
606
0607名も無き決闘者 (ワッチョイW 6aba-lbmB)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:20:10.52ID:LZNaZJjy0
宝玉連中基本メンツが全部新規リメイクだから羨ましいと思ったけどダメそうなの?
単純にエンド強化とサイバーうららとサイバーパワボンアナコンダほしいな
そこにカイザーマンでも作ってくれたら最高だよ
0608名も無き決闘者 (スフッ Sdea-8UH9)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:37:22.79ID:L+185jN7d
新規出切ってないからまだ判断は難しいかもしれんけど
専スレが阿鼻叫喚になるくらいにはインパクトあったみたいよ
0611名も無き決闘者 (ワッチョイW 6aba-lbmB)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:47:14.17ID:LZNaZJjy0
いつも思うけど
名称的にサイバーダークワールドがフィールド魔法でインフェルノが永続魔法であるべきだよな
0613名も無き決闘者 (ワッチョイ 5d88-M8/C)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:38:18.67ID:p8syvQwf0
現状見えてるぶんだけだとうららでも入れないと売れないだろうな感はする
キャラデッキの側面が強い以上ヨハンが余計な事言ったせいで除去は入れられないし
0614名も無き決闘者 (オッペケ Sred-x0NE)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:53:30.28ID:XcVJAEAGr
614
0616名も無き決闘者 (ワッチョイW 6aba-lbmB)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:10:10.48ID:LZNaZJjy0
宝玉も裏表のように派生があるせいで割り食った感じするな
てかせっかく作ったのに当時のような性能なのは可哀想だな
0619名も無き決闘者 (テトリスW 8681-BXwJ)
垢版 |
2022/06/06(月) 14:06:21.02ID:MOmZcLxT00606
裏とレベル不一致
墓地からssできない
墓地送りはカノンの戦闘で落とす分だけでも間に合ってる

まあ採用価値はゼロ
0625名も無き決闘者 (スップ Sdca-2PL4)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:12:21.44ID:inKcs92/d
融合召喚してて効果で墓地に行ったら蘇生できるのいいな
サイバーにもくれよ
0626名も無き決闘者 (スプッッ Sdca-J36E)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:10:03.29ID:nJDaZpCtd
サイバーも宝玉も必要なのリンク1とデッキ融合で一緒なの笑える
0628名も無き決闘者 (スプッッ Sdca-J36E)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:30:21.48ID:uI4oQQ5Ed
先行1ターン目何出すんだよ・・・
0629名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-lbmB)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:58:14.59ID:wuW7mfPfa
ダークエンドはあの耐性でいいから何かしら妨害ほしかったな
0630名も無き決闘者 (スフッ Sdea-8UH9)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:18:14.12ID:UM+oeN9wd
リンク1とデッキ融合なんて融合使うどんなテーマでも欲しい定期
ダークネスはダークエンド出すのに使うし先攻ではダークネスの方がいい場面もあるのでな
0633名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-VkqR)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:00:42.78ID:gQ/7h/Jha
最悪、先行は捨てて良いよ
ただ肝心の後攻でも相手の盤面を乗り越えられない時あるのは頂けないから消費対効果の効率は上げたい だからリンク1かデッキ融合を(ry
0638名も無き決闘者 (ワッチョイ 8681-fRoS)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:56:27.16ID:hyrSroYQ0
後攻目線だとアニメ版キメフォが地味に欲しい
相手の耐性とか打点ガン無視で殴ってワンキルしたいわ
リメイクとして拾ってほしい
0640名も無き決闘者 (アウアウアー Sace-IeUu)
垢版 |
2022/06/08(水) 23:49:07.60ID:OcMjMpQDa
贅沢言わないから手札と除外ゾーンでサイバードラゴン扱いされる下級サイバーが欲しい
その代わりフィールドと墓地では適用しなくていいから…
フィールドでの効果は攻撃出来なくなる代わりに他のサイバーに貫通付与くらいで我慢しとく

それとサイバーダークは機械族星4とドラゴン族星3以下の装備カード状態も素材に使える専用エクシーズはよ出せや

効果は素材のドラゴン族射出して場のカード1枚破壊or素材の攻撃力分のバーン
素材二つ使う効果でEXから召喚されたモンスターに装備してコントロールを得る(墓地のモンスターにも装備可能)

現代基準なら更にフリチェ発動でもいいと思うけど流石に贅沢過ぎると思うからそこは諦めるわ
0641名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-cJ7Z)
垢版 |
2022/06/09(木) 01:48:37.99ID:vI4lFnsfa
除去されても別にいいんだよ 出した分仕事すりゃあな ダークネス君は素材重すぎてとてもじゃないが使い捨て感覚で投げれんってだけの話で
0642名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-VkqR)
垢版 |
2022/06/09(木) 07:09:37.55ID:QOZkdlvqa
素材が重い融合モンスターはデッキ融合が来れば大量墓地肥やし出来るメリットにもなるんだけどな(出張はムズくなるが)

未来オーバーのせいで少し慎重になってるのか…?
0643名も無き決闘者 (ワッチョイW 8628-KlaZ)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:32:30.78ID:STIo7yn00
ダークネスは一度出せば蘇生し放題だから…

ダーク特化だとメルカバー出張結構いいな
キメラ発動までの誘発ケアとうららの的
アレイスターで止められてもユニキャリになれるのが便利
0644名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-cJ7Z)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:40:07.91ID:vI4lFnsfa
蘇生すればいいっていうか バロネスみたいに1回効果使って仕事したらあとは煮るなり焼くなり再利用できなくてもいいからポイぐらいで使えるのが理想なんだよな妨害もちってのは
0647名も無き決闘者 (ワッチョイW 8628-KlaZ)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:35:11.69ID:STIo7yn00
>>645
簡単に出せる(バロネスとか)→沢山or何度も出せる→気軽に切れる
やたら手間かかる(ダークネス)→一体しか立てられない→後続いなくて死ぬ
の比較だと思うよ

結局残りの手札でどこまで切り札を護衛できるかの勝負だから4000バニラよりもダークエンドのほうが生き残る確率高いけど
下級ダークやウイルス系で妨害弾増やせるならダークネスでターン渡すのもありかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況