X



トップページYugioh
1002コメント276KB

【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾40連射

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (2段) (スプッッ Sd97-W/zJ)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:28:23.65ID:j/v2LXYfd?2BP(1000)

!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
可能性を生み出す遊戯王界きっての萌えキャラ、《真紅眼の黒竜》について語るスレです
雛萌え談義から最強を目指すデッキ診断まで、真紅眼に関わる事ならやおよろず

・原則sage進行でお願いします
・煽り荒らしは華麗にスルーしましょう

■次スレ
>>970以降でBE表示とスレ立て宣言をしてから立てて下さい
もしくはスレ立て代行スレに依頼して下さい
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい

■前スレ
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾39連射
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1641888066/

■関連リンク
遊戯王カードWiki -《真紅眼の黒竜》
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%BF%BF%B9%C8%B4%E3%A4%CE%B9%F5%CE%B5%A1%D5
遊戯王カードWiki -【真紅眼の黒竜】
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%BF%BF%B9%C8%B4%E3%A4%CE%B9%F5%CE%B5%A1%DB
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無き決闘者 (スプッッ Sd87-W/zJ)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:29:02.33ID:j/v2LXYfd?2BP(1000)

デッキ診断のいろは
★「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
★大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう
★構築を書いてもらっても構いませんが、デッキの共有には遊戯王ニューロン、公式カードデータベースのデッキ共有機能がおすすめです
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
遊戯王公式カードデータベース
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
【コンセプト】
(デッキコンセプト、基本戦術など)
【使用感・問題点】
(回した感想、気になった点、改善したい点など)
【備考】
(周囲の環境、予算、譲れない点など)
などデッキ診断に必要な情報等も一緒に書き込んでください
0003名も無き決闘者 (スプッッ Sd87-W/zJ)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:29:33.05ID:j/v2LXYfd?2BP(1000)

テンプレ案
●主な真紅眼デッキ
【リンク型】
守護竜リンクモンスターで《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》と《黒鋼竜》を使い回して展開するデッキ。
《ドラグニティナイトーロムルス》で《竜の渓谷》をサーチすることで、《黒鋼竜》でサーチした《Sin真紅眼の黒竜》を出せるようになるとともに、《嵐征竜ーテンペスト》を墓地に落とせるためランク7を展開できる。

【融合型】
《真紅眼融合》や《竜の霊廟》で墓地肥やしをして、《レッドアイズ・スピリッツ》や《真紅眼の鎧旋》で展開するデッキ。
《流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン》の
融合素材には星6ドラゴン族が含まれるため、ランク6を選択肢に入れたり、《魔晶龍ジルドラス》で魔法罠を守るといったこともできる。

【メタビート型】
《真紅眼融合》や《伝説の黒石》が《スキルドレイン》下でも1枚で大型を出せることを活かしたデッキ。
融合素材に《魔晶龍ジルドラス》を使用することで《スキルドレイン》を守れる。
環境に合わせて妨害を多く入れられるのが強み。

●その他の真紅眼デッキ
【聖刻軸】
聖刻でドラゴン族通常モンスターを墓地に落としつつ、《聖刻龍王ーアトゥムス》で《黒鋼竜》をリクルートする。
派生系として、《黒竜降臨》で聖刻モンスターをリリースして一気に展開する儀式型もある。

【黒炎弾1kill】
手札交換系のカードを多く入れ、《真紅眼融合》による《流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン》と《黒炎弾》2枚のバーンで相手ライフを削りきる。
0021名も無き決闘者 (ワッチョイW 4354-n19W)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:42:45.55ID:cypf8xT/0
立て乙
0023名も無き決闘者 (ワッチョイW 4354-n19W)
垢版 |
2022/02/23(水) 17:57:12.67ID:cypf8xT/0
前スレ終わり
0027名も無き決闘者 (ワッチョイW ff88-QLVY)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:17:48.45ID:tiZtA8Ez0
黒鋼竜軸のドラゴンリンク作ったんだけどどんどんヴァレル要素が入っていって真紅眼パーツが邪魔に思えてきてしまった…

真紅眼だからこそ出来ることってなんなんだろうな
0031名も無き決闘者 (ワッチョイ 6f88-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:30:32.98ID:lXSTww7q0
HEROは強いけどE・、D-、V・は単体じゃそんな強くない
真紅眼はこれを少しスケールダウンした感じだと思う
ドラゴンリンクはそれなりに戦えるけど真紅眼は単体じゃ強くないみたいな
0032名も無き決闘者 (ワッチョイW e327-CATF)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:48:27.74ID:wyUM5Na80
いうてヴァレットもドラグもそこまで入ってこなくね?これらふたつのテーマも入れすぎると重いし
汎用は馬鹿みたいに入ってくるけど
0033名も無き決闘者 (スップ Sd1f-jp9+)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:19:11.61ID:a4JPiFt4d
ヒスコレとVジャンの新規真紅眼の使い心地どうやお前ら
0034名も無き決闘者 (アウアウウー Sae7-CATF)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:21:40.91ID:BCUsJM2Ba
悪くは無いけどそこまでデッキとして大きく変わったことも無い
ドラリンに大きく寄せれば黒鋼のムーブにさらにブーストがかかかったり先行ワンキルが出来るようになったり結構大きいんだろうけど
0035名も無き決闘者 (アウアウアー Saff-BP0B)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:23:26.83ID:RJqIEVHFa
>>25
前々から言ってる通りそのものは間違いなくいいカードだけど
これまでが酷すぎて解決には全く至ってないだけだ
みんな心がぶっ壊されてるから信じるのは難しいけどこれからなんだ
0040名も無き決闘者 (ワッチョイW 23d1-fIw7)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:18:31.81ID:eM807sMj0
流星竜メテオブラックドラゴンに惚れて遊戯王復帰したんだけど真紅眼融合が弱すぎて結局ヴァレットアイズ使ってる
せっかく黒星竜来たからまた融合で使いたいけど真紅眼融合止められたら即敗北みたいな現状だとなー
0042名も無き決闘者 (ワッチョイW 23d1-fIw7)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:30:11.46ID:eM807sMj0
それも考えたんだけど真紅眼融合をそもそもデッキに入れたくなくて…
引いちゃうこと考えると2枚は入れないとだけどそんなんに2スロ割くなら他の入れたい
0046名も無き決闘者 (ワッチョイW 83ea-BDzg)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:21:55.92ID:gTJSw7Zo0
流星竜は普通に強いんだけど展開よりの性能なのが惜しいよな
流星竜召喚、効果バーン→流星竜素材に何か強いリンク→流星竜の墓地効果で黒竜帰還→黒竜と何かでランク7
とかいくらでも妄想できる
0047名も無き決闘者 (スップ Sd1f-fIw7)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:51:31.75ID:Yf50RHD1d
>>46
真紅眼融合もアナコンダも縛りキツいから1ターン生き残らないとなのがキツいね
ヤケクソでドラゴンメイドと混ぜてお召し替えで融合してみようとしたけど案の定シュトラール出した方が強かったわ
0050名も無き決闘者 (アウアウウー Sae7-CATF)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:05:32.09ID:RGLa94Lua
一周まわって結局罠メタビに戻ってきたけど素材の質が上がったのと真紅眼融合へのアクセスがまた増えたから個人的にはまぁこんなもんかなと
0051名も無き決闘者 (ワッチョイW ff88-QLVY)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:18:37.82ID:tiZtA8Ez0
昔罠軸の変則型でバスブレ混ぜ使ってたけどアレも悪くなかった
真紅目融合でドラゴンが墓地にいる状態作れるから揺籃が実質スキドレになる

ドラグーンいた時代はこれで大会環境も通用するくらい強かったけど今でもまあまあいけると思う
0058名も無き決闘者 (ワッチョイW f356-mZTA)
垢版 |
2022/02/23(水) 23:27:19.45ID:Jt3rJ40l0
あーアフリマいたか
ディアボロスも相性いいし悪くないな

黒星で前よりデッキのレッドアイズの比率上げられるからコストも安定して払えそうだし組んでみよう
0061名も無き決闘者 (ワッチョイW b37b-PCO8)
垢版 |
2022/02/24(木) 03:03:47.03ID:toaxtrju0
vジャンプ買えなかったから手に入らん…バックナンバー取り寄せとかって出来ないよね…?
0062名も無き決闘者 (アウアウウー Sae7-k3By)
垢版 |
2022/02/24(木) 08:24:48.42ID:rzwZwrB6a
妨害は汎用誘発と天球と鎖付きに任せて派手に展開しない方が個人的には強いと感じた
あとチェイムとお片付けお召し換え混ぜてみたら思ったより事故らなくて良かったよ
0063名も無き決闘者 (ワッチョイW ff88-QLVY)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:34:37.13ID:Tbg4kCTp0
ドラゴンリンクにすると黒鋼竜レダメ以外抜ける
ミッドレンジに寄せると劣化メイド

もうスキドレか先行バーンしかないじゃない
0064名も無き決闘者 (ワッチョイ cf7c-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:45:04.43ID:92z6A+oQ0
りゅ、流星竜+導師ビートとか……
いやほらレダメで導師を蘇生したりジルドラスでシャンバラ再利用したり
シナジーがないわけではないというか
0067名も無き決闘者 (ワッチョイW ffbf-k3By)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:04:54.97ID:eEPO628Z0
劣化メイドかは分からんけどオバロでワンキルしたり鎖付きで対策しにくい妨害できたりでそんな悲観するほどじゃないけどなぁ…
0070名も無き決闘者 (ワッチョイW 83ea-BDzg)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:09:28.46ID:oTXHirz50
黒竜3枚入り構築でもトポロ鋼炎鋼炎かハリラドンの二択する型でプラチナ帯5割くらいは勝てるけどな
誘発も7枚あるから短期決戦なら上位デッキと変わらない使用感になる
しかしスタミナがてんでないのがつらい
0072名も無き決闘者 (ワッチョイW 83ea-BDzg)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:34:45.00ID:qRB/5zaW0
だいぶ前にこのスレで教えてもらったのほぼそのまま使ってる
それ以来ドラゴンリンク強くなってないからね

黒鋼nsストライカーss黒鋼ef(レダメ)ストライカーef(リボルブート)
ストライカー素材でレダメss黒鋼ssロムルスss黒鋼ef(インサイト)ロムルスef(渓谷)
渓谷ef(任意手札コスト、アブソルーター墓地)アブソef(トレーサー)
リボルブートef(トレーサーss)インサイトef(黒竜コスト、牙サーチ)チェーンしてトレーサーef(インサイト破壊、リチャージャーss)
ヴァレット下級2体でピスティとストライカーssピスティef(黒鋼)
ストライカーef(ピスティ破壊、リチャージャー回収)リチャージャーef(アブソss)
【*1】ロムルス、ストライカー、黒鋼でトポロss黒鋼ef(黒星竜またはsin。ここでは前者とする)
デッキの黒竜落として黒星竜ss
アブソルーターと黒星竜で鋼炎ss

これで盤面はトポロ鋼炎黒竜+牙、残り手札3枚

手札に★7がいれば展開中にロムルス効果でss、霊廟おろ埋があれば征竜、クイックリボルブがあればエクスプロード
これで★7をもう一体立てて黒竜と混ぜたら二体目の鋼炎
0073名も無き決闘者 (ワッチョイW 83ea-BDzg)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:44:34.95ID:qRB/5zaW0
手札にクイックリボルブがあって、なおかつ黒鋼のサーチ先が一つ初手にあったら、上振れもできる

【*1】の前のリチャージャーefでトレーサーssする

トレーサーと黒鋼でツイントライアングルssefアブソss
ロムルス、ツイトラ、ストライカーでヴァレルエンドss
黒星竜出すのは同じ
アブソ黒星で鋼炎ss鋼炎ef(黒竜落として黒竜ss)クイックリボルブef(エクスプロードss)
黒竜とエクスプロードで鋼炎ss鋼炎ef(エクス落として黒竜ss)ヴァレルエンドef(エクスプロードss)
黒竜とエクスで鋼炎ss

割と現実的な確率でヴァレルエンド鋼炎x3+牙の布陣になる
手札は2枚余るから墓穴か抹殺が理想かな
0075名も無き決闘者 (ワッチョイ cf29-mA98)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:37:12.97ID:sFI6uRJ90
黒星が届いたからデッキ調整のために久々にレッドアイズデッキ触れたけどどいつもこいつも効果が…
なにしたいんや?こいつら
0084名も無き決闘者 (ワッチョイW b354-X1e2)
垢版 |
2022/02/26(土) 09:12:51.18ID:YjJvRKnQ0
ランク7に拘りなかったら黒星1黒竜1テンペスト0でいいと思う
黒鋼竜のサーチにスモールワールドがほしい
汎用は各種手札誘発1枚ずつと指名者を入れたい
ニビルとヴェーラーはスモールワールドで黒鋼竜にアクセスしやすくなって便利
実戦でワンキル持ってったことあるけど、通れば勝ち、相手は手札誘発しか使えないは強い
後攻、特にサイチェン後は通すのかなり難しいからジャンケン大事
ワンキル1回目は相手も楽しんでくれたけど、2回目は「あーはいはい」って雰囲気になった
0088名も無き決闘者 (ワッチョイW b354-X1e2)
垢版 |
2022/02/26(土) 10:59:21.98ID:YjJvRKnQ0
マスターにスモワ欲しいよね
安定させやすくなる分、汎用枠もとりやすくなる
まあ私の場合はまだそこに入る汎用が揃いきってないんだけど
0091名も無き決闘者 (ワッチョイW b354-X1e2)
垢版 |
2022/02/26(土) 14:10:19.06ID:YjJvRKnQ0
ドラゴンリンクはほんの少し動きが長いだけのハリファイバーみたいなもの
より強い動きを気にしていても仕方がないよ
どうしても気になるならワンキルしよう
相手にメインフェイズを渡さず突破の機会を与えないという点で差別化できてるよ
0093名も無き決闘者 (ワッチョイW ca88-sD4w)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:48:23.22ID:5984i5n90
全ての環境外デッキは
先行制圧…ドライトロン電脳界幻影騎士団
中速…鉄獣プランキッズ
罠ビ…エルドリッチ

の劣化版みたいなもんだからしゃーない
0094名も無き決闘者 (ワッチョイW 03ea-r9EC)
垢版 |
2022/02/26(土) 18:38:11.55ID:VjkgOwX10
幻影騎士団使ってるとあらゆる2枚からうらら踏み潰して凄まじい安定感でロンゴミ立つし、捲られてもリソース尽きないしで真紅眼とのパワー差を凄く感じる
0100名も無き決闘者 (ワッチョイ deb8-g6h8)
垢版 |
2022/02/26(土) 20:49:02.66ID:kWzA51d80
ん〜新しめのやつには入ってないけどなぁ
ttps://livedoor.blogimg.jp/kudo09-yu_gi5000guard/imgs/5/0/50fb32d3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FGVHeKmVIA0dNPs.jpg

俺たちは必要なんだッッッ!!というチー牛紅目の願望では??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況