X



トップページYugioh
1002コメント266KB

【アダマシア】地属性&岩石族総合スレ8【化石】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (5級) (ワッチョイ 26e3-qrun)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:12:22.21ID:+SFyXOYD0?2BP(1000)

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは遊戯王OCGの【地属性】および【岩石族】について語るスレです

【C(チェーン)】【ナチュル】【ジェムナイト】【X-セイバー】
【トラミッド】【ゴルゴニック】【磁石の戦士】【サブテラー】
【岩石メタビ】【ダーク・ガイア】【メガリス】【アダマシア】【化石】
等の地属性デッキ・岩石族デッキの診断から雑談までお気軽にどうぞ

※以下のテーマには専用スレが存在しています
【マドルチェ】【スクラップ】【蟲惑魔】

■原則としてsage進行でお願いします
■デッキ診断を希望する人は>>2を確認してください
■次スレは>>970以降、BE表示と宣言をして立ててください
■スレ立ての際“本文1行目の先頭”に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。
■立てられない場合は代行スレへ依頼してください

□前スレ
【サブテラー】地属性&岩石族総合スレ7【メガリス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1573525888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0412名も無き決闘者 (FAX!W fb88-heHD)
垢版 |
2020/07/26(日) 11:38:22.53ID:V5fUtVnj0FOX
>>411
やっぱ手札誘発入れてないソリティア使いっているんだね…でもそれはアダマシアが悪いんじゃなくてその人が悪いだけだと思う

手札誘発なしで戦うと強いのに手札誘発アリで戦うと弱い人って接待が難しい
0417名も無き決闘者 (アウアウオー Sae2-dPEb)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:51:25.32ID:X70DN83Ja
>>416
アダマシア非チューナーの欄「アダマシアシンクロモンスターの発動条件を満たす役割もあるため、多めに採用したい。」とあるけど、そこまで多く採用する構築をあまり見たことがないので、現状に則していない記述という印象を受けた。
「アダマシアシンクロモンスターの発動条件を満たすこともできるが、後述の相性の良いモンスターやエクストラデッキのモンスターを用いても同様のことは行えるため、必要に応じて採用枚数を見極めたい。」などの表現はどうだろう。

それから相性の良いモンスター欄では、うららに加えてしぐれとみずきは載せて良いと思う。
あとはエクシーズでデュガレス、シンクロで武力(リンクロス併用だが)はいずれも展開型のデッキで使われているのを見たことがある。
0419名も無き決闘者 (ワッチョイW 5d54-qto3)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:55:32.14ID:Rgd30XZC0
スマフォ対応してないからね
0421名も無き決闘者 (アウアウオーT Sae2-5+C/)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:23:31.91ID:62dDRM95a
>>420
ちょっとした展開でも4000くらい平気で回復できるから大量展開相手なら意外なほど効果がある。
展開止めてくれればそれでよし、無理やり展開してきたらそれはそれで大量のライフでずるずる引っ張って勝てたりする。
対大量展開+ドラ重視なら候補にはできると思う。
0423名も無き決闘者 (ワッチョイW ce88-gf86)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:52:24.30ID:nnoMI4hR0
相手が強固な妨害を作れるデッキの場合、
みずき無視して超展開→行動を封殺され毎ターン何も出来ないまま徐々に削られ死亡
という展開もあり得るのが…
0425名も無き決闘者 (アウアウオー Sae2-dPEb)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:39:22.61ID:YFm0VqNRa
俺も誘発として他を削るほどのものとは思わないね。
ただ、話題が誘発単体での評価に逸れつつあるけど、あくまで【アダマシア】のパーツとして使いやすい水属性の一例として挙げていることは念頭にして欲しい。
0430名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b91-RBp6)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:15:19.04ID:/Wyz2ufE0
フレンズで始動した場合ハリにアクセスできないからEX供給には頼ってないわ それにハリ一枚に頼ると除外されたときにリカバリー効かずリスキーだからこの思考は捨てた
フレンズ始動なら石ドラガ引っ張れることが多いけど、メインパーツで二枚目以降の水を落とす条件ならみずきはありかもしれん
少なくとも>>416の草案で相性が良いと挙げられてるゴゴゴゴラムや天変地異よりかはずっと実用的だと思う これらが掲載されるなら間違いなくみずきは掲載範囲内

>>423 封殺系はみずき云々の問題じゃないでしょうよ 例えばGでいくらドローしようが打開できない盤面もあるわけだし、さすがに視点がズレすぎでは
0431名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-eZha)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:56:49.84ID:7jKg7V63d
Gと違って抹殺うららに引っ掛からない点だけはみずき評価できるとは思うけどな
まぁwikiなんて明らかそんなん採用あり得ねえだろってモンスターも載せてるような所だし載せてもいいんじゃね
0432名も無き決闘者 (アウアウウー Sa55-hlmF)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:57:38.74ID:rGnoyGjka
Gでドローすれば誘発や拮抗ライスト壊獣みたいなカードを札複数枚引いて盤面返せる可能性があるけどみずきだとそういうのもできないからね
0435名も無き決闘者 (アウアウオー Saa3-iW2A)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:30:53.52ID:5+vHSAnoa
>>432
拮抗ライスト壊獣をアダマシアのメインから入れてるなら可能性があるが、そんなのはさすがに少数派だろう。
それに無理矢理展開して1ターンで8000削るタイプのデッキ相手ならGよりみずきの方が効果的だったり、シチュエーションを限定するならどうとでも言えてしまうからね。

>>433
列車で使ってる。
後攻前提デッキなもんで是が非でも誘発引きたいからうららG泡影みずきニビル全部入っとる。
増えたライフはラベノスで活かせる。
0438名も無き決闘者 (スップ Sd73-h0ig)
垢版 |
2020/08/05(水) 17:37:55.08ID:AX7ZqRmXd
採用率がG>>>>みずきの時点でなあ
戦闘ができるようになる中盤以降の展開に対して手札誘発ってのもよく分からんし
個人的にうららG泡影ニビルの次に採用する手札誘発だったらヴェーラーかうさぎなんだよな
0441名も無き決闘者 (アウアウオー Saa3-iW2A)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:29:25.09ID:5+vHSAnoa
アダマシアの水属性要員としてって文脈を完全に無視してみずきの性能しか語らないレスがこんなに多いことに正直困惑。
ましてやなぜ他の誘発枠を食ってみずきを優先するなんて話になっているんだ……?
0443名も無き決闘者 (アークセー Sx5d-RXr9)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:37:21.68ID:TAv3CkpGx
デッキに入れるかっつったら好みによる部類だと思うけど選択肢として書いとくことは大事だと思うがな
wikiの項目らしいし
0446名も無き決闘者 (アウアウウー Sa55-c1vT)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:30:29.41ID:qIecH4tMa
インフレが進んでる中で今更針が規制されることはあんまり無いと思うけど針除外された時とか考えたら第2候補考えるのも悪くない
0447名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b91-RBp6)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:35:33.67ID:/Wyz2ufE0
>>444 召喚権を初動の岩石と食い合い、効果発動前に除去られるリスクがあり、墓地に行くまでにラグがあるペンソルがマシとか冗談としか思えんぞ・・・
0448名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b91-RBp6)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:45:06.12ID:/Wyz2ufE0
まぁとりあえず話逸れすぎだわ 冷静に考えればGとの比較とかトンチンカンだし
wikiの記述としては全然ありだと思う 必須扱いするならおかしいけど候補としては何もおかしくない 実際緩い条件で墓地に送れて多少なりとも有用な水属性となるとかなり限られる

あと草案見返したけどゲートブロッカーとギガンテスはどうだろう?
確かゲートブロッカーは店舗大会かなにかで採用デッキが入賞していたような
0449名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b91-RBp6)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:45:13.31ID:/Wyz2ufE0
まぁとりあえず話逸れすぎだわ 冷静に考えればGとの比較とかトンチンカンだし
wikiの記述としては全然ありだと思う 必須扱いするならおかしいけど候補としては何もおかしくない 実際緩い条件で墓地に送れて多少なりとも有用な水属性となるとかなり限られる

あと草案見返したけどゲートブロッカーとギガンテスはどうだろう?
確かゲートブロッカーは店舗大会かなにかで採用デッキが入賞していたような
0454名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b88-askZ)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:26:27.14ID:48xLGi7T0
個人的にはみずき選択肢に入らないから「無理して選択肢に入れてる」って感覚なんだが、そこら辺は人によるか

まぁ書きたいなら書いても良いのでは??あまり強くオススメせず選択肢に入るかも?くらいのニュアンスで

ただ最後は執筆者の判断で決めるべき
0455名も無き決闘者 (スップ Sd73-LEKW)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:42:39.04ID:qgjS3p0jd
フィールドインフレの今はゲートブロッカーは強いね
対象に取れなくするってだけでもドラガイトとかクリスタルと並べるだけで相当強いな
0468名も無き決闘者 (プチプチ Sa55-Eb74)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:44:38.65ID:iHPYGukPa0808
アダマシアのデッキレシピ見てるんだが、リンクスパイダー、セキュアガードナーあたりが入ってる理由がわからない
リンクスパイダーは多分レッドアイズかブラマジから出すんだろうけどあいつらって場に出るとは思えないし、他に通常モンスターは見受けられないし
セキュアガードナーもドラクマのように欲しい属性のリンクどかす為って仕事するわけでもない

まあ俺のはドラグーン抜きなんだけど、どういう意図なんだろ
0471名も無き決闘者 (プチプチ Sa55-Eb74)
垢版 |
2020/08/08(土) 14:26:14.46ID:iHPYGukPa0808
あ、ブロックドラゴンって岩石指定じゃなく地属性がコストなのか…
あとアクセスコードの餌にも使えるんじゃないかと気付いたわ

お騒がせしました
0475名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-ABnx)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:18:37.85ID:1Qb9oaOJ0
岩石環境おめ
0477名も無き決闘者 (アウアウウー Saa5-7TvK)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:38:51.36ID:CwoXDUJAa
エメラル使ってみたんだけど2回戦とも活躍して強かった。引きすぎたドラガイトで作ってドラガイトデッキに戻せてうまく使えばいい戦力になりそうだ。ちょうど岩石だし
0478名も無き決闘者 (ワッチョイ 1f91-i6pf)
垢版 |
2020/08/21(金) 00:47:37.72ID:LZt+NvG+0
鉄獣戦線と割と相性良さそうだからxセイバーの話したいけどここ殆ど岩石スレだしxセイバー使いなんか居ないよね…
0480名も無き決闘者 (オッペケ Sr73-FJIH)
垢版 |
2020/08/21(金) 02:55:50.59ID:jIFIILalr
話題が途切れてたから岩石と少しでも関わってるなら大丈夫だと思うよ
全く関係ないなら流石に獣スレか戦士スレのがいいと思うけど
0481名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f91-ZXZv)
垢版 |
2020/08/21(金) 03:35:51.34ID:LZt+NvG+0
>>480
一応>>1のテンプレに
>【C(チェーン)】【ナチュル】【ジェムナイト】【X-セイバー】...etcの地属性デッキ・岩石族デッキの診断から雑談までお気軽にどうぞ
って書いてあるけどこれどう見てもxセイバー場違いだし獣スレか戦士スレ辺りに移した方が良いよね多分
0484名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f54-FJIH)
垢版 |
2020/08/21(金) 09:45:50.38ID:n6cazYk20
何でテンプレにXセイバー入ってるんだって思ったけど地属性スレでもあること普通に忘れてた
テンプレに入ってるなら話題にしていいんじゃない?
0485名も無き決闘者 (JPW 0H8f-PDZN)
垢版 |
2020/08/21(金) 11:07:48.59ID:SFgwiBk1H
正直一年前にはこんな岩石が躍進してるとは思いもしなかったからまだ地スレの感覚のが強いわ
0486名も無き決闘者 (アウアウオー Sa7f-o16p)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:54:34.56ID:5pdJ8/g+a
地属性スレでもあるというか、そもそも地属性がメインのスレな。
単に長い間岩石のほとんどが地属性だったから、成り行き上岩石を地属性スレに組み込んでいた形にすぎない。

X-セイバーは実際に組んだことあればわかると思うが獣や戦士に移すもんじゃない。
種族を問わない地属性カテゴリとしてここで扱うのが妥当。
それにセイバー追い出すならナチュルはどうすんだって話にも発展するが、植物や昆虫に押し付けても困るはずだ。

もし分けるなら岩石スレを独立させて、「種族を問わず地属性を扱うスレ」と「岩石スレ」とするのが自然だと思うが、その必要性もまだあまり感じないから、結局自由に話せば良いと思うぞ。
0488名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa7f-djjR)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:11:21.48ID:DYVUx7Daa
レスのない属性統一カテゴリのスレを属性総合に統合するのは他属性でも通常手順だからセイバーがここなのは全く問題ない。
一方岩石が地属性スレに統合されてるのは炎族や水族と同じく種族と属性がおおむね一致するところに由来するというだけのことで、地属性以外の岩石が増えたり、単独で種族スレが成立するほどカテゴリが増えた場合には独立するのが筋と思う。
まぁ仮に今後岩石の話題があまりに多いせいで、他種族の地属性デッキの話題を出すことがはばかられてしまうようなことになるくらいなら、岩石スレを独立させるべきかと思う。
0489名も無き決闘者 (アウアウエー Sa7f-jvTZ)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:23:03.54ID:ufBgmNEVa
話題ってその時々で変わってくもんだし別にわけんでもいいんじゃないかね
今は岩石プッシュ続いてるから岩石話題なだけでセイバー新規出ればそっちに引っ張られるだろうし
0490名も無き決闘者 (オッペケ Sr73-FJIH)
垢版 |
2020/08/21(金) 23:29:33.93ID:jIFIILalr
追い出すとか追い出さないとかの話は誰もしてないんじゃないかな
最初の質問もトライブリゲート絡んで獣が強くなるなら獣スレの方がいいよって意味で追い出す追い出さないは関係ない

あと現状話が流れるほどスレの勢いも無いのにスレを分ける必要性は無いかな
仮にナチュルの質問をしてもスレが流れるのはそれを組んでる人がいないからでスレを分けても尚更過疎で返事なんか来ないぞ
0491名も無き決闘者 (ワッチョイ 1f91-RTUg)
垢版 |
2020/08/21(金) 23:35:26.06ID:LZt+NvG+0
>>487
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1432564699/l50
当時のログを見るに数年前のリンク召喚黎明期に「xセイバーはリンク召喚と相性良いからリンクスレに移住すべき」とか頓珍漢な事言い出した奴のせいでスレが荒れて結局有耶無耶になったまま次スレが立たずにひっそりと地属性スレに統合されたのがxセイバースレ消滅の事の顛末だと思う
0492名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa7f-djjR)
垢版 |
2020/08/22(土) 04:02:51.54ID:rCxkeb23a
>>490
最初の質問ではなく481がテンプレを持ち出した挙句「X−セイバーが場違い」って言いだしたのが原因だろうね。これ自体よくわからない話だ。
それに加えて岩石スレだと勘違いしていた人がいたことから、このスレで取り扱うものとは、という議論に発展してる。

>>491
リンクスレ云々の話が総スカンを食らった末に、「スレ消化に2年もかかって専用スレは必要か」という話が出てて、「統合するなら地属性じゃないか」みたいな話も出てるんだよね。同時に現状維持という意見も見られる。
確かに有耶無耶感は否めないけど結局スレが進まなかったという見方があったから統合されたんじゃないかね。荒れようがなんだろうが専スレが必要と思う人がいるならスレ消化後でも立てたはずだしね。
0493名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f30-Rjdo)
垢版 |
2020/08/22(土) 06:05:18.84ID:9ODcr3DQ0
Xセイバーってリンクと相性いいんだ知らなかったな
ハンデスやってるイメージしかない今ならVFDいるしハンデスしつつ制圧もできんのかな
0494名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f91-ZXZv)
垢版 |
2020/08/22(土) 06:26:16.90ID:EKZG3FKj0
>>492
すいません>>481の者ですが、自分は元々このスレって地属性総合だったはずだよな?と思ってたから根拠としてテンプレ持ち出したけど、直前に岩石族全く関係ないなら流石に獣スレか戦士スレのがいいと思うと言われてたから弱気になって言ったまでなので場違いとか移住云々は忘れてください
結局>>480の人が岩石スレと勘違いしてたって事なのね
0500名も無き決闘者 (キュッキュ de03-Fu73)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:10:34.60ID:vS1mZU8w00909
リンクスでトラミッドカード全部出たけど、やっぱり動きが個性的だし安定してて楽しい
新規来ないかなあ……モンスター呼ぶ手段は増えたけれどフィールドを持ってくる方法が減る一方だ
トラミッド魔法罠をサーチできるモンスターが1体でもいればサイクル完成するんだが
0502名も無き決闘者 (ワッチョイ add4-+uOX)
垢版 |
2020/09/12(土) 16:36:41.64ID:02V6jnex0
海外とはいえブロックドラゴンが禁止か
岩石で禁止はメタポカオポOCGだとサイバーポッドだけか
0504名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e88-SiLa)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:20:11.42ID:6Y57u37K0
フリーだとアダマシアに対する不満は見る
ターンが長いor長考が多い、って

デッキ捲って展開パターン変えるから仕方ないんだがな
0507名も無き決闘者 (JPW 0H2e-CkLx)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:08:42.28ID:T1ZKOhxVH
本来やらない処理が入るデッキ、慣れないうちは使ってる側もちょい戸惑うしな
流石に魔力カウンター程ではないけど
0510名も無き決闘者 (アウアウオー Sa12-ICGZ)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:05:08.93ID:PGNvvvESa
トップめくりが主だから、デッキ全体からの特定カードのサーチ・リクルートを多用するデッキと比較すると実時間ではあまり大差ない。
ただランダム性故に1ターンの長さが一定しないから、相手からするといつターンが終わるか一切わからないってのは嫌だろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況