X



トップページYugioh
1002コメント299KB
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾37連射
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (4段) (ワッチョイWW 6954-utgt [126.224.158.35])
垢版 |
2020/01/23(木) 09:31:51.97ID:S8tQhB580?2BP(1000)

!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
可能性を生み出す遊戯王界きっての萌えキャラ、《真紅眼の黒竜》について語るスレです
雛萌え談義から最強を目指すデッキ診断まで、真紅眼に関わる事ならやおよろず

・原則sage進行でお願いします
・煽り荒らしは華麗にスルーしましょう

■次スレ
>>970以降でBE表示とスレ立て宣言をしてから立てて下さい
もしくはスレ立て代行スレに依頼して下さい
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvvv:』を入れて立てて下さい

■前スレ
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾35連射
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1554030943/
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾36連射
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1554031404/

■関連リンク
遊戯王カードWiki -《真紅眼の黒竜》
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%BF%BF%B9%C8%B4%E3%A4%CE%B9%F5%CE%B5%A1%D5
遊戯王カードWiki -【真紅眼の黒竜】
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%BF%BF%B9%C8%B4%E3%A4%CE%B9%F5%CE%B5%A1%DB
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f54-L8Ev [126.84.85.227])
垢版 |
2020/02/17(月) 18:59:48.39ID:ybFyEHw00
ようやく真紅眼融合が安定して打てるようになったのに禁止になったら悲しいな……
4月はルール変更も重なるからコンマイがどこに規制かけてくるのか気になって仕方がない
0105名も無き決闘者 (アウアウカー Saf7-vscY [182.251.246.18])
垢版 |
2020/02/21(金) 13:45:14.15ID:90z7y7T/a
ドラグーンいるせいでまともな強化が出来ないのとかかつての征竜を彷彿とさせるな…
0117名も無き決闘者 (ワッチョイW ba88-HvmX [125.14.94.3])
垢版 |
2020/02/26(水) 08:34:04.17ID:Ui6fkCBq0
レダメエラッタで完全にアニメに寄せるか召喚条件とか特殊召喚対象をレッドアイズやそれを融合素材にするモンスターに絞る形で禁止じゃなくしてほしい
当時の時点で何であんな効果にしたのか謎だけど悪用されて禁止とか悲しすぎる、逆に守護竜とか最近のカード全部禁止でもいいけど返してくださいって感じ
0125名も無き決闘者 (ワッチョイ 1681-DFeu [119.47.157.213])
垢版 |
2020/02/27(木) 22:53:05.83ID:QRj8ExO70
デッキ融合出来ないのが致命的だから新しいデッキ融合欲しいよね
デュアルを通常として使えるルール効果追加してくれればレベル6統一にできるから使えるのに…
デーモン軸に事故要因でしかない黒竜入れなきゃいけない縛りは辛すぎる
0128名も無き決闘者 (ワッチョイW fb54-ep8F [126.84.85.227])
垢版 |
2020/02/28(金) 08:21:34.33ID:PorBU9sN0
手札フィールド融合+αのレッドアイズ永続魔法とか欲しい
真紅眼融合とかで落としたカード蘇生していってもカテゴリ内で出せるエクストラが鋼炎竜しかいないし、エビルやメテオを蘇生して活用できるようにしてほしい
0130名も無き決闘者 (ワッチョイ 5788-X91k [106.174.54.17])
垢版 |
2020/02/28(金) 16:07:25.26ID:xBj/lpIH0
リンクスですらもう青眼ほぼフルパワーでブラマジもロッド魔導陣ナビゲート貰ってんのに真紅眼はギアフリしか貰えなくて辛い
OCGのほうでリンクスに輸入できて小回り利かせられる新規と弱すぎずやりすぎずな融合体刷ってほしい
0133名も無き決闘者 (ワッチョイ 5788-X91k [106.174.54.17])
垢版 |
2020/02/28(金) 22:49:03.84ID:xBj/lpIH0
魔導陣とナビゲート、賢士と太古が許されるくらいインフレしてるんだから両方で通用するレベルのカードは作れるはず
制圧やワンキルや大量展開はバンバン出すくせに、バーン効果にだけやたら厳しくて悪魔竜はおろか流星竜すら許されない
0135名も無き決闘者 (ワッチョイ 5788-X91k [106.174.54.17])
垢版 |
2020/03/01(日) 16:21:39.32ID:5WVLt45O0
ドラゴン族の関節強化に頼らずにレッドアイズ関連だけでぐるぐるできて柔軟な動き取れるようになってほしいんだよ
どいつもこいつも召喚権食い合ったり、受け身すぎたり、単体じゃなんのアクション取れないカードばっかで動きがぎこちなさすぎる
0141名も無き決闘者 (ワッチョイW fb54-ep8F [126.84.85.227])
垢版 |
2020/03/01(日) 23:16:13.10ID:HYxui0Xo0
あまり方向性は増やさなくていいけど、カテゴリ内での初動はもう少し欲しいところ
インサイトと真紅眼融合だけだと厳しい
黒鋼で出せるリンク1で墓地肥やし+αの動きができるカードが欲しいな
0154名も無き決闘者 (ワッチョイW 9754-yYyW [126.84.85.227])
垢版 |
2020/03/04(水) 00:03:30.49ID:I6yMP/4D0
聖刻でメテオ使ってるけど、スピリッツで蘇生してプラスのある効果モンスターか、聖刻で呼べる通常かのどちらかの方が確かに嬉しかったね
真紅眼の闇炎竜を看板にしたドラゴンの力Rはまだかなぁ
0156名も無き決闘者 (ワッチョイW 9754-mkgs [126.84.85.227])
垢版 |
2020/03/07(土) 01:34:51.12ID:qtnjkNEM0
ヴァレットトレーサーとか
単体でアナコンダ、何かモンスターとクイックリボルブで守護竜黒鋼経由しつつアナコンダ、黒鋼でストライカー出して手札のヴァレット出してアナコンダ
黒鋼でのサーチも意識するなら便利だと思う
0177名も無き決闘者 (オーパイW e388-jaAR [125.14.94.3])
垢版 |
2020/03/14(土) 12:43:05.61ID:hH+oHpPk0Pi
ドラグーンはブラマジやレッドアイズ素材にしないと効果無効とかにエラッタした上で変に禁止しないで欲しいな
出張可能にしたらダメだって相変わらずKONAMIは学んけど
0179名も無き決闘者 (オーパイW 9d54-RcUE [126.84.85.227])
垢版 |
2020/03/14(土) 14:28:38.96ID:9/FYPsPL0Pi
ブラマジや黒竜を素材にして暴れてたような……
出張しなくても1枚1手で出せるモンスターにあんな効果つけても面白くなかったし、真紅眼融合という特徴は削られたくはないな
エラッタするぐらいなら禁止からの新規出すだろうし、そもそも無理して緩和しようとするほど大事にはされてないと思う
0188名も無き決闘者 (ワッチョイW e388-jaAR [125.14.94.3])
垢版 |
2020/03/15(日) 12:49:15.73ID:Xz2ZxiY40
アナコンダを出したターンは真紅眼融合とかネオスフュージョン封じてしまえばって思う
身内でやるには来月以降のルール使うからか尚更リンクとかもう用済みで殆どのデッキから外すくらいだし
0191名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d54-rldQ [126.224.158.35])
垢版 |
2020/03/15(日) 20:03:51.32ID:18kkO6oG0
レダメ来たね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況