トップページYugioh
1002コメント277KB

ハンドレスデッキ100【インフェルニティ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (4級) (ワッチョイ 1188-qPMz)
垢版 |
2019/08/20(火) 03:23:44.33ID:BHxNNMaR0?2BP(1000)

アニメ 遊戯王5D's で鬼柳京介が使用した「インフェルニティ」などの
手札が0枚の時に効果を発揮するカードを使うデッキを研究するスレです。
基本的にはsage進行でお願いします。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。

満足させてくれよ?

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1538550046
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0706名も無き決闘者 (ワッチョイW cf88-xRz9)
垢版 |
2020/07/02(木) 22:34:11.29ID:sZifk5Hu0
展開ルート考慮してない妄想だけど、新規で星4チューナー来たら効果ザコくてもデーモンでサーチ、マンサーガンで蘇生出来るってだけで便利になりそう
0708名も無き決闘者 (ワッチョイ 1ed0-ERT+)
垢版 |
2020/07/03(金) 23:43:41.10ID:vb7tR8bw0
いやいや、ここはデッキからインフェルニティ埋葬してレベル操作できるチューナーを……
または手札を捨てて特殊召喚できるチューナーを……

両方持っててもいいぞ!どっちかだけでも高望みだけどな!
0709名も無き決闘者 (スップ Sdaa-/J3C)
垢版 |
2020/07/04(土) 07:43:25.35ID:+qSSnFlUd
チェインが理想的サポートだったことを考えると、素材にインフェルニティ縛りなしでデーモンに繋がるEXが欲しいってことになるわな
もちろん動き出してからの出力を強化する方もありがたいけど
0710名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b54-w4Iu)
垢版 |
2020/07/04(土) 08:46:58.93ID:TRGEeEPM0
二ターン目で更地にされても墓地を手札にして動けるようにして欲しい
というか手札を0枚にしなくて良いテーマの方が手札無しで動ける状態はおかしい
0712名も無き決闘者 (スップ Sdaa-/J3C)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:49:18.46ID:+qSSnFlUd
墓地さえ整ってればトップデーモンorマンサーorミラージュorガンからトリシュ連打いけた時代が懐かしい

墓地リソース云々もそうだが、ルートっていう細い一本道を通る戦術自体がこの大妨害時代にそぐわないのは否めないな
0714名も無き決闘者 (ワッチョイW 0688-3J5x)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:26:25.35ID:A1thz7XZ0
ソリティアで大量にモンスター並べるよりアニメや漫画みたいに満足竜を墓地のIFで徹底的にサポートするみたいなのが理想

ソリティアしないならGもあまり痛くないし対戦相手にも嫌われなさそう
0718名も無き決闘者 (ワッチョイW 5354-X5BH)
垢版 |
2020/07/04(土) 11:19:28.88ID:yYCkdNMA0
デーモンへのアクセスと特殊召喚が根幹だから埋めたりトップセットできたチェインはそりゃつえぇよな
「IF」の弱点として除外が挙げられたりするので、デッキのIFカードを除外した枚数によって効果が変わる手札墓地からss可能レベル4IFチューナーを下さいドワーフ禁止にしていいので!
0721名も無き決闘者 (スプッッ Sdaa-3Jm0)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:18:47.15ID:GfhGRLoZd
IFも環境と比べて安定力や最終盤面が足りないわけじゃない(上位互換はいるけど)からとにかく誘発に強くしてほしい
誘発に強いってピンポイントメタとか1枚初動を何発も打てるとかあるけどこっちは墓穴握れない分両方できても良いくらい
0722名も無き決闘者 (スップ Sdaa-/J3C)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:41:49.07ID:+qSSnFlUd
@発動(SS)時ハンドレスなら「インフェルニティ」カードをサーチ
Aハンドレスなら相手は「インフェルニティ」カードの効果に対して効果を発動できない

こーんなフィールド魔法とリンクモンスターください
デーモンと同じ効果なら予測不能なループとか出来ないしええやろ?
0726名も無き決闘者 (ワッチョイW 0688-3J5x)
垢版 |
2020/07/05(日) 07:31:29.80ID:B0dFGfrY0
>>715
そんな感じかな?別枠で墓地肥やしとリクルートやサーチするカードも必要だけど

今はソリティア溢れてるしIFは逆にエース徹底的に強化する路線にして欲しいわ
0727名も無き決闘者 (スップ Sdaa-/J3C)
垢版 |
2020/07/05(日) 10:38:14.67ID:WfO7GH48d
アニメも変わったしLVPが今後も続くとは限らなくね
インフェルニティ指定のリンク3ならハリファイバーからのリベビートルで墓地肥やしながら展開できるのでありがたい
0728名も無き決闘者 (ワッチョイ 7bf7-+ZV3)
垢版 |
2020/07/05(日) 10:45:06.88ID:ER6hL16y0
相手ターンにもインフェルの効果が使えるインフェルニティ・バベルか
いまだにフィールド魔法ないしなんかきそう
それこそクラッシュタウンとか
0731名も無き決闘者 (アークセー Sx23-fPrT)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:43:22.25ID:vAcu/K7Qx
いや難しいカードいらないんでインフェルニティチェインとインフェルニティファイヤーウォールとインフェルニティアザトート下さい
0732名も無き決闘者 (スプッッ Sd33-3Jm0)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:45:38.52ID:yEzi9FC8d
どうせEXで墓地肥やしできるIFなんてこないぞ
最近のコナミの傾向は複雑な効果で原作再現だから

ゼロは流石にLP0を再現するわけにもいかんので手札から捨てることでダメージ無効墓地除外でIFサーチなジャグラーにしよう
0733名も無き決闘者 (ワッチョイ 8a09-l8KG)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:31:56.35ID:/M5ZCZzF0
手札誘発使いたいしこんなヤケクソ効果フィールド欲しいわ
・自分の手札枚数を参照する場合、手札0枚として扱うこともできる
0739名も無き決闘者 (タナボタ 6a1b-+ZV3)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:00:44.21ID:3a2comJS00707
ドローフェイズのドローを放棄してデッキから4以下のインフェルニティを出すサティスファクションタウン
0752名も無き決闘者 (ワッチョイW d554-QhEd)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:45:08.00ID:TNY5kNpm0
新規が出たら満足民始めようと思っているのですが、現在主流の構築はリンク軸にレベル8シンクロを数枚入れるものなんですか?その場合ここの方が初動に何を使っているか知りたいです
動画等はいろいろ見ましたがまだよくインフェルニティを理解できてない未熟者なので、色々教えてくださると嬉しいです
0754名も無き決闘者 (スフッ Sd43-Oxkd)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:41:12.58ID:CWpbbbo7d
決まったルート覚えるより状況に応じた展開ができるよういくつも初動パターン試してみるのがいいと思うけどな
0756名も無き決闘者 (ワッチョイW cd7b-oxNQ)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:49:37.96ID:dhrV+jld0
最近の展開ルートどこも似たようなもの(ハリラドン)だしIF特有の初動ってのも別にない
今の遊戯王やリンク召喚に詳しくなればIFの初動もなんとなく分かると思う
0758名も無き決闘者 (オッペケ Sra1-QhEd)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:46:10.06ID:H6+hPiZor
初動は初手込みである程度アドリブで回して勉強した方がいいんですね ありがとうございます
ティアースケイル採用を見据えた幻影軸も気になってますが、個人的には満足龍シンクロを使いたいのでその方向で頑張ってみます
0759名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b88-/MPB)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:06:57.11ID:jETtEm3Y0
最初の内は先駆者の展開ルートを何度も反復して覚えて、そこから少しずつ状況に応じた展開パターン覚えてるけどな自分は

最初から状況毎の最適な展開できる人はプレイングの下地ができてる人だけのはず

展開ルート覚えてない人は思考時間も長いし…
0761名も無き決闘者 (ワッチョイW 23e6-LRpg)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:33:47.21ID:gwUfcUtL0
炎星とかは発動条件を変えるリンク出てるしIFもあるかもしれない
0764名も無き決闘者 (ワッチョイW cd7b-oxNQ)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:59:53.48ID:wMm1DdcX0
このカードを墓地に捨てたターン自分が手札0枚の限り効果発動無効にされない...とかだと悪用されそう
せいぜいIFの効果発動保護が限界かな
ハリで止められてしまうが
0765名も無き決闘者 (スッップ Sd43-LRpg)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:03:53.94ID:jYAfJXqFd
だからインフェルニティアザトートで解決だろ?手札墓地デッキの中に合計5枚以上のインフェルニティカードが無いと効果が適用されないとかでさ

いやごめん書いててキモイと思ったわアザト返して
0766名も無き決闘者 (ワッチョイ e38c-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:03:09.13ID:eekFyGna0
ifディヴェルください
0767名も無き決闘者 (スップ Sd03-2Mgk)
垢版 |
2020/07/12(日) 08:44:27.91ID:AkR90cWhd
ハンドレスを維持するために魔法罠は手札に加わった瞬間に発動またはセットしなければならず、モンスターは手札に加わった瞬間に特殊召喚されてしまうフィールド魔法ください
0774名も無き決闘者 (ワッチョイ 0554-kYYI)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:35:28.04ID:UKV154Yn0
フィールド墓地から除外してデッキ墓地からインフェルニティ特殊召喚とか
他のデッキ並みに墓地展開できるようになるカードが欲しい
もしくは出張できない制圧用モンスター
0777名も無き決闘者 (ワッチョイW f588-2Mgk)
垢版 |
2020/07/12(日) 22:50:47.82ID:WigWIo520
デーモンを過労死させて盤面固めるっていう勝ち筋はこれまで通りでいいから、誘発ケアと初動をどうにかしてくれって意見が大多数だな
インフェルニティインフェルノ内蔵のリンクとか
0780名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d54-ulRa)
垢版 |
2020/07/15(水) 00:22:44.66ID:aHxtYzbP0
イグナイトや覇王を使うP軸や未界域軸とか色んなタイプのIFがあるけど、皆さんが使ってるのは何を軸にしたIFですか?
現在は未界域を使ってますがランダム要素が強くてなかなか思うような展開がしにくいのが難点ですね 先攻ワンキルのイメージが強いですがイグナイト軸でもアイドラループを使用した制圧盤面は立てられるものでしょうか
0788名も無き決闘者 (ワッチョイ 76d0-aTVc)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:10:32.96ID:DLcunZSg0
>>783
勿論逃す。そしてその後は強制なのでデーモンは蘇生に向かない。

だけど手札のヘルパトやトリデ魔サイを捨てられるから無しではないと思う。
使うならネクロ蘇生してデーモン捨てるのが理想かな。
0793名も無き決闘者 (ワッチョイ 76d0-aTVc)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:19:16.11ID:DLcunZSg0
>>790
一部例外もあるがその認識で問題ない。
ただし、「その後〜できる」の場合、効果適用時にする・しないを選べて、
しなかった場合はタイミングを逃さない。
0797名も無き決闘者 (ワッチョイ da74-r2z2)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:56:13.35ID:a6TQaWao0
そろそろ満足新規きてくれよぉ
0801名も無き決闘者 (ワッチョイW 617b-d+HS)
垢版 |
2020/07/17(金) 18:13:44.01ID:FZGi/t4B0
phantom rageの未公開カードの情報ってあるしそうだな
どれだけ引っ張るんだと思ったがこの日にとっておいたのか
あと1週間待たされるとか...
ていうかこんだけ引っ張られると期待を裏切られてこれが絶望だされる未来しか見えない
0803名も無き決闘者 (アウアウウー Sa39-uwUD)
垢版 |
2020/07/18(土) 04:49:49.93ID:kinvpgT5a
11期の過去テーマ強化は今の所当たり外れがあるからな
そもそもあれだけ恐れていたKONAMIが素直にIFを気持ちよく強化するとは思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況