X



トップページYugioh
1002コメント631KB

【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (9級) (ワッチョイ 3783-M+Gu)
垢版 |
2018/12/20(木) 10:12:05.01ID:pv8tCbdO0?2BP(1000)

遊戯王のオリジナルカードを考えたり評価し合ったりするスレッドです。

スレの容量には限りがあり、1レス毎の文章量を少なくしないと後半には書き込める文章が減ってしまいます。
そのため、以下のルールを厳守してください。

●1レスの投稿は600byteを限度とし、それを超える場合は画像投稿にしてください。
 (>>3の文字データ量計測サイトなどを使って確認してください)
●1レス内のカードは1枚までとしてください。
●何レスも連投する場合は画像投稿にしてください(鑑定レスは連投可)。
●上記に反しているレスのカードには鑑定や感想等を行わないでください。
●テンプレやスレの運用に関しての意見・議論は>>3のオリカwikiにて行ってください。

★画像投稿は外部アップローダー(http://imgur.com/等)を利用してください。
アドレスの末尾には拡張子をつけると見やすくなります。

★次スレは>>980を越えた辺りで立て始めて下さい。

★スレ立ての際、1行目の頭に「!extend:default:vvvvv:1000:512」をコピペして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0520名も無き決闘者 (ワッチョイ c27c-T9Sk)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:52:46.92ID:x4zIqY160
ゲート・オブ・ヌメロンーサブタ
星7/闇/機械・効果/攻1600/守3000
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカードが召喚に成功したターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにレベル1のモンスター1体を召喚できる。
(3):自分メインフェイズに発動できる。このカードのレベルはターン終了時まで1になる。この効果は自分フィールドにレベル1のモンスターが2体以上存在する場合に発動と処理ができる。
0521名も無き決闘者 (ワッチョイ 2e30-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:04:39.81ID:6CU7Lr+g0
L.X(ラストエックス)−セイバー フラムナイト
リンク2/地属性/戦士族/攻1300
【リンクマーカー:左下/右下】
地属性モンスター×2
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキからレベル4以下の地属性モンスター1体を特殊召喚する。
その後、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力分のダメージを受ける。
(2):このカードのリンク先に「X−セイバー」モンスターが特殊召喚された場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
0522名も無き決闘者 (ワッチョイ e57c-T9Sk)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:58:28.35ID:cGVlsPsn0
ヌメロン・サーバー
フィールド魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドの「No.」Xモンスター1体のX素材を取り除き、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
(2):自分の元々のランクが2以下のXモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。

>>519のカード名を変更。
ANo.6 ゲート・オブ・ヌメロンーパンチャ→ANo.5 ゲート・オブ・ヌメロンーパンチャ
0524名も無き決闘者 (ワッチョイWW 9954-v74t)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:40:33.18ID:dq67ZSsP0
円環転生
フィールド魔法
(1):「転生」モンスターが相手フィールドのモンスターを戦闘・効果で破壊した時、自分は800LP回復する。
(2):フィールド・墓地の「転生」モンスターは相手の効果を受けない。
(3):「転生」モンスターが戦闘で破壊されたターンのエンドフェイズに発動できる。
墓地からそのターンに破壊された「転生」モンスターを攻撃力を800下げて可能な限り、特殊召喚する。
0525名も無き決闘者 (ワッチョイ e57c-T9Sk)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:02:12.67ID:cGVlsPsn0
No.108 ゲート・オブ・ヌメロンークレーシャ
ランク1/闇/機械・エクシーズ・効果/攻1300/守1600
レベル1モンスター×3
(1):このカードがX召喚に成功した時に発動できる。自分のデッキ・墓地からレベル1のモンスター1体を選んで手札に加える。
(2):1ターンに1度、相手がカード効果でデッキ・墓地からカードを手札に加えた場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いのプレイヤーは自分の手札をランダムに1枚選んでデッキに戻す。
0526名も無き決闘者 (ワッチョイ 9954-zkZ5)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:45:16.68ID:xJyiU0Ou0
ギミック・パペット−ハールルカーン
ランク8/闇属性/機械族/攻3000/守1000/X
レベル8モンスター×2
(1)このモンスターが相手モンスターの効果の対象になった時、このカードのX素材を一つ取り除いて発動できる。そのモンスターの効果を無効にし、除外する。
次の自分ターンのスタンバイフェイズ時、この効果で除外したモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
(2)フィールドのこのカード以外のXモンスターを選択して発動できる。このモンスターを選択したモンスターの下に重ねてX素材にする。その後、手札を選択したモンスターの下に重ねてX素材にできる。
0527名も無き決闘者 (ワッチョイ e57c-T9Sk)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:05:46.86ID:cGVlsPsn0
RUMーヌメロン・ヴェール
速攻魔法
このカードの発動に対して相手はカードの効果を発動できない。
(1):自分・相手のメインフェイズにフィールドに表側表示で存在する「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。
その自分モンスターよりランクが1つ高く、同じ「No.」の数字を持つ「No.」Xモンスター1体をX召喚扱いで特殊召喚し、その後、対象のモンスターをこの効果で特殊召喚したXモンスターの下に重ねてX素材とする。
0528名も無き決闘者 (ワッチョイ 4188-h/iE)
垢版 |
2019/01/27(日) 17:02:37.96ID:rT9sz5ZW0
フォーミュラ・シンクロン/バスター
チューナー・効果モンスター
星3/光属性/機械族/攻 700/守2000
このカードは通常召喚できない。
「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。
このカードはシンクロモンスター扱い。
このカードはシンクロ召喚時にレベル1または2、Sモンスター2体分として扱うことも可。
@このカードが特殊召喚成功時、デッキからレベル10以下のシンクロモンスター1体を効果を無効、攻/守0にして特殊召喚できる。
Aフィールド上に存在するこのカードが破壊された時、
自分の墓地に存在する「フォーミュラ・シンクロン」1体を特殊召喚する事ができる。
0529名も無き決闘者 (ワッチョイW 49fe-354G)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:13:53.93ID:6Uv8U5Yl0
ケフェイドロー
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1) : 自分の手札・墓地から光属性モンスター1体を除外して発動出来る。
自分はデッキから2枚ドローする。
0530名も無き決闘者 (ワッチョイ e57c-T9Sk)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:14:51.59ID:cGVlsPsn0
ゲート・オブ・ヌメロンーシャット
リンク2/闇/機械・リンク・効果/リンクマーカー 下・右下/攻1000
「No.」Xモンスター1体以上を含む効果モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した時に発動できる。自分のEXデッキからリンク1の「No.」Xモンスター1体を選んで自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはリンク素材にできない。この効果は自分フィールドにフィールド魔法カードが表側表示で存在する場合に発動と処理ができる。
(2):自分メインフェイズにこのカードのリンク先の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・墓地からレベル1のモンスター1体を選び、対象のXモンスターの下に重ねてX素材とする。
0532名も無き決闘者 (ワッチョイ 4188-h/iE)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:38:25.00ID:rT9sz5ZW0
半纏
装備魔法
フィールド上に水属性モンスターが存在する場合、装備モンスターの守備力は2000アップする。
フィールド上に水属性モンスターが存在しない場合、火属性以外の相手モンスターの攻撃時にこのカードを破壊することでその攻撃を無効にする。
0534名も無き決闘者 (ワッチョイ 2e7c-T9Sk)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:52:26.03ID:cGcezkaF0
ゲート・オブ・ヌメロンーナヴァ
星1/闇/機械・効果/攻300/守200
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分の手札・墓地から機械族・闇属性・レベル3以下のモンスター1体を選び、効果を無効にして自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。
0535名も無き決闘者 (ワッチョイW 9954-spMk)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:40:18.52ID:tShbKxmU0
悪魔の憐れみ
魔法カード
カードを2枚ドローする。その後自分の手札をシャッフルして相手に公開し、相手はその中からカードを2枚選択し持ち主のデッキに戻す。


//鑑定希望
0536名も無き決闘者 (ワッチョイ e57c-T9Sk)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:57:18.30ID:cGVlsPsn0
ANo.8 ゲート・オブ・ヌメロンーアシュタ
ランク1/闇/機械・エクシーズ・効果/攻500/守1600
機械族レベル1モンスター×2
(1):このカードがX召喚に成功した時、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。デッキからフィールド魔法カード1枚を選び、自分フィールドにセットする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在し、自分フィールドの元々のランクが2以下の「No.」Xモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる、
0537名も無き決闘者 (ワッチョイ 9d88-XIW+)
垢版 |
2019/01/28(月) 07:29:11.60ID:HjizRFMQ0
ドラゴブリン
レベル4/闇属性/ドラゴン族/攻1600/守500
(1):このカードが手札に存在する場合、デッキから「ゴブリン」モンスター1体を墓地に送り発動できる。
このカードを特殊召喚する。
0538名も無き決闘者 (ワッチョイW 49fe-354G)
垢版 |
2019/01/28(月) 09:47:49.73ID:B0VVyy2P0
衛生軌道兵器ブラックナイト
特殊召喚・効果モンスター
星7/闇属性/機械族/攻2600/守0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの機械族モンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):1000LPを払って発動できる。
フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2) : このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地からレベル6以下の機械族モンスター1体を選んで手札に加える

鑑定希望
0539名も無き決闘者 (ワッチョイ ed92-Ydfp)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:32:23.87ID:tlHRuOER0
>>529
手札・墓地からそれぞれ1枚除外してドローなら普通にありそうだなと思う。
手札または墓地のどっちかから1枚除外してドローなら強い。
>>535
相手に見せる上にドローした分デッキに戻されるのはデメリットがデカすぎて弱いと感じる。
使い方が思いつかない。
>>538
「影星軌道兵器ハイドランダー」と比べると強すぎる。
レベル6以下指定で自身がサーチできないのもあるし(2)は良いとしても(1)の効果は個人的に良くない。
理由は神のカードである「ラーの翼神竜」ですら指定はモンスターのみで効果対象に取るから。
フィールドのカードは何でも良くて相手ターンでも発動できてその上対象に取らないのはヤバイと思われる。
0541名も無き決闘者 (ワッチョイ ed92-Ydfp)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:08:38.34ID:tlHRuOER0
>>540
言う通り、モンスター限定なら対象を取らなくても許されるのはそうだろうね。
だけどフィールドのカード1枚を破壊するって言う効果を書いたのは「影星軌道兵器ハイドランダー」の破壊効果に習ってだと予想する。
そこから考えるならばコストとして支払うLPを増やすか、ハイドランダーのように特殊な構築だと発動しやすいコストに変えた方が良いんじゃないかな、と思っている。
ハイドランダーの名前と効果がハイランダーから来てるのはカードを見ての通りだから、このオリカにも「衛生軌道兵器ブラックナイト」にちなんだ起動効果が欲しい。
このカードの創造がハイドランダーとは全く関係が無いのならごめん。全部聞き流して。
0542名も無き決闘者 (ワッチョイ ed7c-T9Sk)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:41:15.12ID:PVcHxdrM0
ゲート・オブ・ヌメロンーダシャ
星1/闇/機械・効果/攻200/守600
(1):このカードが召喚に成功した時、このカードを含むレベル1の機械族モンスター2体を対象とし、2〜4までの任意のレベルを宣言して発動できる。対象のモンスターはターン終了時まで、宣言したレベルになる。
0543名も無き決闘者 (ワッチョイ e9b1-DRNm)
垢版 |
2019/01/28(月) 14:52:16.48ID:YqHb9NE60
ダーク・ガルド
チューナー・効果モンスター
レベル3/闇属性/鳥獣族/攻 500/守 500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):自分メインフェイズにフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果はフィールドに「闇」が表側表示で存在する場合に発動と処理ができる。
(2):このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。デッキから「ガスタ」チューナー1体を選んで特殊召喚する。
0544名も無き決闘者 (ワッチョイ 2e7c-T9Sk)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:31:25.79ID:LGVZo7/f0
ヌメロン・ターミナル
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として手札からレベル1のモンスター1体を自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚できる。
(2):1ターンに1度、自分の墓地のXモンスター3体をEXデッキに戻して発動できる。自分のデッキから「RUM」魔法カード1枚を選んで手札に加える。
0545名も無き決闘者 (ワッチョイ e9b1-DRNm)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:59:24.51ID:YqHb9NE60
ガスタ・パフィ
チューナー・効果モンスター
レベル4/風属性/鳥獣族/攻 1500/守 1000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードが除外された場合に発動できる。手札の「ガスタ」モンスター1体を捨て、デッキからレベル3以下の「ガスタ」モンスター1体を選んで自分フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
0546名も無き決闘者 (アウアウカー Sa69-7U5O)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:54:04.25ID:8nUjUv+Ra
スカートめくり
通常魔法
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターを任意の数だけ選択して発動する。
選択したモンスターの数まで、相手フィールド上のセットされたカードまたは相手の手札を選択して確認する。
この効果で確認したカードの数×800LP回復する。
このカードの発動時に選択したモンスターは、このターン攻撃宣言できない。

鑑定希望
0547名も無き決闘者 (ワッチョイWW 31c8-b1Bm)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:45:11.93ID:c2h8jrtV0
エクシーズ乱入!
通常罠
(1):EXモンスターゾーンにモンスターが存在せず、お互いに自身のフィールドに同じレベルのモンスターが2体以上存在している場合に発動できる。
お互いに自身のフィールドのモンスターを素材としてXモンスター1体をX召喚する。
0548名も無き決闘者 (ワッチョイ 317c-T9Sk)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:26:41.99ID:j8XJ3i/z0
CNo.108 ゲート・オブ・カオス・ヌメロンーボーディ
ランク2/光/機械・エクシーズ・効果/攻1800/守2300
レベル2モンスター×4
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このターン、このカードは一度のバトルフェイズに2回攻撃できる。この効果はこのカードがX素材を3つ以上持っている場合に発動と処理ができる。
(2):このカードは「No.108 ゲート・オブ・ヌメロンークレーシャ(>>525)」をX素材として持っている場合、以下の効果を得る。
●このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、自分フィールドの元々のランクが2以下のXモンスターは相手の効果の対象にならない。
(3):X召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地から機械族モンスター1体を選んで自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。
0549名も無き決闘者 (ワッチョイ 4188-h/iE)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:31:36.79ID:HAyaxpWC0
>>547
相手のEXデッキにXモンスターがいなかったらどうするん?

ペンデュラムの準備
通常魔法
自分のデッキからPスケールが5以上のPモンスター1体を手札に加え、自分の墓地からPスケールが4以下のモンスター1体を手札に加える。
このターン自分は通常召喚できず、P召喚できるモンスターは1体までとなる。
0550名も無き決闘者 (ワッチョイ ed92-zkZ5)
垢版 |
2019/01/29(火) 00:29:43.16ID:Ha10L+qK0
影忍型指導監督・スパイダー【サボルケーノ・スパイダー】
星6/炎属性/戦士族/攻2100/守2100
チューナー+チューナー以外の元々の持ち主が相手となるモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか発動できず、
このカードの効果を発動したターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(1):このカードが元々の持ち主が相手となるモンスターを素材にS召喚した時、相手フィールドのカード1枚を対象に発動できる。
そのカードを自分フィールドに置く。
(2):手札から罠カード1枚を捨て、自分フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象に発動できる。
そのカードを相手フィールドに置く。
0551名も無き決闘者 (ワッチョイWW 31c8-b1Bm)
垢版 |
2019/01/29(火) 06:59:39.41ID:zS3AKvKY0
>>549
「この効果でX召喚に成功しなかったプレイヤーから見た相手は、相手フィールドのモンスターを2体まで可能な限り墓地に送らなければならない。」を追加
0552名も無き決闘者 (ニククエ e9b1-zkZ5)
垢版 |
2019/01/29(火) 13:53:48.08ID:Lu9LO+5l0NIKU
ミスティック・ナンバーズ
通常魔法
(1):フィールドの「No.」モンスター2体を対象として発動できる。
対象のモンスターの「No.」の数字の合計と同じ数字の「CNo.」モンスター以外の「No.」Xモンスター1体をEXデッキから特殊召喚し、その後、対象のモンスターをこの効果で特殊召喚したモンスターの下に重ねてX素材とする。
0553名も無き決闘者 (ニククエW 49fe-354G)
垢版 |
2019/01/29(火) 15:29:47.66ID:yQMWazKD0NIKU
マシン転生
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1) : 自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと同じ属性の機械族Xモンスター1体を、
そのモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。

鑑定希望
0554名も無き決闘者 (ニククエ e57c-T9Sk)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:11:17.57ID:9IKymT9M0NIKU
タイブレーカーズ・アレー
星4/炎/岩石・効果/攻1000/守1900
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードの元々の攻撃力はターン終了時まで対象のモンスターと同じになる。この効果の発動後、ターン終了時までこのカードは直接攻撃できない。
(2):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。手札からレベル4以下の炎属性・岩石族モンスター1体を自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。
0555名も無き決闘者 (ニククエW 82bf-Hbv0)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:19:25.21ID:wWOgHTxd0NIKU
リサイクル禁止令
永続罠
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手プレイヤーの他のカードの発動の為に墓地に送られたカード、又は他のカード効果によって墓地へ送られたカードの効果は無効化される
0556名も無き決闘者 (ニククエ e57c-T9Sk)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:42:19.89ID:9IKymT9M0NIKU
タイブレーカーズ・クロス
星8/炎/岩石・効果/攻2600/守2300
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時にこのカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。
その戦闘でお互いのモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地からレベル8以上の岩石族モンスター1体を選び、攻撃力を半分にして自分フィールドに特殊召喚する。
(2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合、自分・相手の墓地のこのターンに戦闘で破壊されたモンスター2体を対象として発動できる。
自分のEXデッキからランク4以下の岩石族Xモンスター1体を特殊召喚し、その後、対象のモンスターをこの効果で特殊召喚したXモンスターの下に重ねてX素材とする。
0557名も無き決闘者 (ニククエ 717a-uJAn)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:30:51.51ID:bNhgayUF0NIKU
集結!黒蠍盗掘団
永続魔法
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り以下の効果を適用する。
●「首領・ザルーグ」を「黒蠍」カードとしても扱う。
●「黒蠍」モンスターの持つ、「このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時」に発動できる効果は、
「このカードが召喚・特殊召喚に成功した時」に発動できる効果として扱い、
同名モンスターのその効果は1ターンに1度しか使用できない。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
同名カードが自分フィールドに存在しない「黒蠍」モンスター1体を、デッキ・手札から特殊召喚する。
0558名も無き決闘者 (ニククエ ed92-zkZ5)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:51:28.18ID:Ha10L+qK0NIKU
ワールドゲーム・ポジション・ミステリトリー
フィールド魔法
(1):このカードの発動時の効果処理として、お互いのプレイヤーは「自身の方法によって手札から特殊召喚できる効果」を持つモンスターを手札に加える事ができる。
(2):お互いのプレイヤーはフィールドに存在するカードを別のゾーンを移動する事ができない。
(3):1ターンに1度、自分フィールドに手札からモンスターが特殊召喚される際、そのモンスターを相手フィールドに特殊召喚する事ができる。
0559名も無き決闘者 (ニククエ e57c-T9Sk)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:54:31.05ID:9IKymT9M0NIKU
タイブレーカーズ・レット
星4/炎/岩石・効果/攻1100/守2000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在し、「タイブレーカーズ・レット」以外の岩石族モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。
(2):このカードが自分のバトルフェイズに特殊召喚された場合に発動できる。自分のデッキから岩石族モンスター1体を選んで墓地へ送る。
0560名も無き決闘者 (ニククエ Sa69-QPxl)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:58:05.50ID:XuDFrg/VaNIKU
スキルリフレイン 永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンにいずれか1つしか発動できない。
(1):自分がモンスターを召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
そのカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから選び、魔法&罠ゾーンにセットする。
次の自分スタンバイフェイズまで、自分はこの効果でセットしたカードにカード名が記されたモンスターを素材としてモンスターを特殊召喚する事はできない。
(2):手札の魔法・罠カード1枚を見せて発動する。
手札・墓地からそのカードにカード名が記されたモンスター1体を特殊召喚する。
0561名も無き決闘者 (ニククエ 9954-uJAn)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:55:19.16ID:TpeEQla+0NIKU
E・HERO テルラ・ネオス
融合・効果モンスター
星9/水属性/戦士族/攻3000/守2500
「E・HERO ネオス」+「N・グラン・モール」+「N・アクア・ドルフィン」
自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、デッキからモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力分、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力をダウンする。
(2):エンドフェイズに発動する。
このカードをEXデッキに戻し、フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
0563名も無き決闘者 (ニククエ 4188-h/iE)
垢版 |
2019/01/29(火) 23:31:46.58ID:cmYwzwM40NIKU
ワーム・インフィニティ
LINK1(上)/光/爬虫類族・効果/攻0/守0
攻撃力2500以上の「ワーム」爬虫類族モンスター1体
このカードはリンク素材にできない。
@このカードが相手ターンに破壊される場合、代わりに墓地の「ワーム」爬虫類族モンスター1体を除外できる。(ターンに2度まで)
A1ターンに1度、デッキからカードを1枚ドローできる。
●ドローカードが「ワーム」爬虫類族モンスターだった場合、相手モンスター1体を墓地に送り、そのカードを裏側守備表示で特殊召喚する。
●ドローカードが「ワーム」爬虫類族モンスター以外だった場合、ドローカードとこのカードを破壊する。
0564名も無き決闘者 (ニククエ c27c-T9Sk)
垢版 |
2019/01/29(火) 23:40:36.31ID:wDw2xnDm0NIKU
紅のハード・コート
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理としてデッキから炎属性・岩石族・レベル4以下のモンスター1体を選んで手札に加える。
(2):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、自分の岩石族モンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動する事ができない。

>>554のカード名を変更。
タイブレーカーズ・アレー→タイブレーカーズ・ラリー
0565名も無き決闘者 (ワッチョイ 497c-T9Sk)
垢版 |
2019/01/30(水) 14:53:02.75ID:8AQUwXdT0
タイブレーカーズ・ラブ
星1/炎/岩石・効果/攻0/守0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードが召喚に成功した時、自分は以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードのレベルを2つ上げる。 ●このカードのレベルを3つ上げる。
(2):このカードがバトルフェイズに墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキからレベル7以上の岩石族モンスター1体を選んで手札に加える。
0566名も無き決闘者 (ワッチョイ 4218-YqAs)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:21:35.60ID:mHhPoNNy0
The tyrant reptile
シンクロ・効果
星10/水属性/爬虫類族/攻?/守0
爬虫類族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードが戦闘を行うダメージ計算時に発動する。
手札・デッキから爬虫類族モンスターを2体まで墓地へ送る。
このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、墓地へ送ったモンスターの元々の攻撃力の合計分アップする。
(2):このカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地の爬虫類族モンスター2体をデッキ・EXデッキに戻して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
0567名も無き決闘者 (ワッチョイ 417c-T9Sk)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:32:01.75ID:wXU6crOd0
タイブレーカーズ・サービス
速攻魔法
(1):100の倍数(最大3000)のLPを払い、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時までこの効果を発動する為に払ったLPの数値分アップする。
この効果で2000以上のLPを払った場合、更に自分はデッキから1枚ドローする。
0568名も無き決闘者 (アウアウカー Sa69-QPxl)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:45:30.62ID:2Dm8gFzra
エレメント・コーリング 速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンにいずれか1つしか発動できない。
(1):デッキからフィールドに存在しない属性のモンスター1体を選び、永続魔法扱いで魔法&罠ゾーンに置く。
この効果で置かれたカードが存在する限り、自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
(2):自分メインフェイズ、フィールドに3体以上の異なる属性のモンスターが存在する場合に発動できる。
墓地のこのカードを魔法&罠ゾーンにセットする。
0569名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f7c-MHcN)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:00:22.45ID:p5fWczTa0
タイブレーカーズ・リターン
通常罠
(1):フィールドに表側表示で存在する攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして発動できる。
お互いのプレイヤーは2000LP回復する。その後、お互いのプレイヤーは自分の墓地のモンスター1体を選んで手札に加える事ができる。
0570名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f88-QA42)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:01:36.83ID:T5NI41+J0
強制起動
速攻魔法
(1):自分フィールドの表側表示の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
EXデッキから「無限起動」Xモンスターをそのモンスターの上に重ねてX召喚する。
この方法で特殊召喚したモンスターは相手のターンでも効果を発動できる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚捨てて発動できる。
墓地のこのカードを自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
0571名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f88-QA42)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:28:26.03ID:T5NI41+J0
総起動スイッチ
通常罠
(2)はターン1
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
·EXデッキから「無限起動」リンクモンスター1体を特殊召喚する。
·EXデッキから「無限起動」Xモンスターを任意の数だけ守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
·自分の墓地の「無限起動」モンスターを任意の数だけ選んで守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の機械族モンスター1体と自分フィールドの「無限起動」Xモンスター1体ずつを対象として発動できる。
対象のカードをそのモンスターの下に重ねてX素材にする。
0572名も無き決闘者 (ワッチョイ df54-S1Ul)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:17:31.34ID:zy4pFTP00
ファイアウォール・Y・ドラゴン
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/サイバース族/攻2500
【リンクマーカー:上/左/右/下】
サイバース族モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
(2):このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキからレベル4以下のサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、戦闘では破壊されない。
0573名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f92-4Qxa)
垢版 |
2019/01/31(木) 08:58:57.14ID:4Ps7xyTu0
無限的機動連結【インフレートエリアプラスタル】
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):元々の持ち主が相手となるカードが、自分フィールドのXモンスターの下に重ねられX素材となった場合に発動できる。
そのXモンスターの攻撃力・守備力は800アップする。
この効果がバトルフェイズ中に発動した場合、そのXモンスターはもう一度だけ続けて攻撃できる。
(2):「無限起動」リンクモンスターがリリースされた場合、自分の手札・フィールドから「無限起動」モンスターをそれぞれ1体ずつ墓地へ送って発動できる。
そのモンスターを墓地から特殊召喚する。
0574名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f92-4Qxa)
垢版 |
2019/01/31(木) 09:19:29.56ID:4Ps7xyTu0
無限起動ルインスパーダンプカー
星4/地属性/機械族/攻800/守1100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、墓地の機械族・地属性モンスター1体を対象に発動できる。
そのモンスターを手札に戻す。
(2):このカードを含むモンスターを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのX素材が取り除かれた場合、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を1つ宣言して発動できる。
このターン、自分フィールドの機械族・地属性モンスターは宣言した種類のカードの相手の効果を受けない。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族・地属性モンスターしか特殊召喚できない。
0575名も無き決闘者 (ワッチョイ df7c-MHcN)
垢版 |
2019/01/31(木) 10:04:51.39ID:1KJBtfs40
タイブレーカーズ・オール
ランク4/炎/岩石・エクシーズ・効果/攻1500/守2500
炎属性レベル4モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、攻撃力2000以上の相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
ターン終了時まで、そのモンスターの効果は無効になり、元々の攻撃力が1500になる。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):X召喚したこのカードがバトルフェイズ中に墓地へ送られた場合、このカード以外の炎属性・岩石族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
0576名も無き決闘者 (ワッチョイWW 7f78-cLHv)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:33:51.43ID:aL6+U26B0
滅びの四ツ星てんとう虫
星4光属性昆虫族攻守100
スタンバイフェイズ時にこのカードが手札に存在する場合このカードの@の効果を発動しなければならない。
このカードの効果は無効化されない。
@このカードを手札から捨てて発動する。このデュエル中、レベル4、ランク4、リンク4、「lv4」モンスターに以下の効果を適用する。
●通常召喚及び特殊召喚を行えない
●特殊召喚のための素材に使用出来ずリリースできない
●カードの発動のために墓地に送ることは出来ず除外する事もできない
●このカード以外の効果を受けず効果は無効化され攻撃宣言を行えない

//4絶対殺すマン
//鑑定希望
0577名も無き決闘者 (ワッチョイ dfb1-t8y0)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:35:45.35ID:2y+nEk3G0
残滅のスカイ・ゴーレム
シンクロ・効果モンスター
レベル10/風属性/岩石族/攻3000/守3000
チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
(1):S召喚したこのカードは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを相手フィールドに特殊召喚し、その後、このカードの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
この効果で特殊召喚したモンスターとの戦闘でそのモンスターのコントローラーが受ける戦闘ダメージは0になる
●このカードの攻撃宣言時に発動する。相手フィールドの魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。
0578名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f92-4Qxa)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:12:11.92ID:4Ps7xyTu0
DNA感染手術
永続魔法
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに元々の種族と異なる種族を持つモンスターが存在する場合、そのモンスター1体を対象に発動できる。
このターン、フィールドのモンスターはこの効果で対象となったモンスターと同じ種族になる。
0579名も無き決闘者 (ワッチョイ ff7c-MHcN)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:31:19.21ID:usOETvIz0
灼岩のラケット
装備魔法
炎属性・岩石族のモンスターにのみ装備可能。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):装備モンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで効果モンスターの効果を発動する事ができない。
(2):このカードが魔法&罠カードゾーンに表側表示で存在する場合、自分メインフェイズに相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを表側攻撃表示にする。この効果で表示形式を変更したモンスターの元々の攻撃力は2000になる。

>>575の(2)の効果を一部変更。
このカード以外の炎属性・岩石族モンスター1体を対象として発動できる。→このカード以外の自分の墓地の炎属性・岩石族モンスター1体を対象として発動できる。
0580名も無き決闘者 (ワッチョイW dffe-DaxA)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:51:00.78ID:G4J7j6SA0
マシン・ファクトリー
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1) : このカードの発動時の効果処理として、
デッキからレベル4以下の機械族モンスター1体を手札に加える事ができる。
(2) : このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、
自分フィールドの機械族モンスターの数×200ダウンする。

鑑定希望
0581名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f88-QA42)
垢版 |
2019/01/31(木) 17:20:31.20ID:T5NI41+J0
天装号令
通常魔法
ターン1
(1):自分の墓地の「アルマートス·レギオー」リンクモンスター1体を除外して発動できる。
デッキから「アルマートス·レギオー」モンスターを3体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)。
このターン、自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
0582名も無き決闘者 (ワッチョイW dffe-DaxA)
垢版 |
2019/01/31(木) 17:21:45.28ID:G4J7j6SA0
>>580
修正
(2) : このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、
自分フィールドの機械族モンスターの数×100ダウンする。

鑑定希望
0583名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f88-QA42)
垢版 |
2019/01/31(木) 17:50:11.91ID:T5NI41+J0
天装騎兵エクィテス
リンク1/光/サイバース/攻1000[下]
レベル4以下の「アルマートス·レギオー」モンスター1体
(1)(2)それぞれターン1
このカードの効果でカードを手札に加えたターン、自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した時に発動できる。
デッキからカード1枚を除外する。
発動後、3回目の自分のスタンバイフェイズにこの効果で除外したカードを手札に加える。
(2):このカードが墓地に送られた場合に発動できる。
デッキからカード1枚を裏側表示で除外する。
発動後、2回目の自分のスタンバイフェイズにこの効果で除外したカードを手札に加える。
0584名も無き決闘者 (ワッチョイWW df54-dpMS)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:25:01.09ID:6XYCxKH70
制圧の封殺剣
通常魔法
このカード名は1ターンに1度しか発動できない。
(1)自分フィールド上の使用していないメインモンスターゾーンをひとつ選び発動できる。このデュエル中、選択したモンスターゾーンは使用不可となる。この効果の発動後このカードをデッキに戻してシャッフルする。
この効果で使用不可となったモンスターゾーンが5つある場合上記の効果の代わりに次の効果を発動する。●自分はデュエルに勝利する。
0585名も無き決闘者 (ワッチョイ df7c-MHcN)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:28:59.61ID:1KJBtfs40
タイブレーカーズ・デュース
らん8/炎/岩石・エクシーズ・効果/攻2000/守3000
レベル8モンスター×3
このカードは自分の手札・墓地の「RUM」魔法カード1枚を除外し、自分フィールドのEXデッキから特殊召喚されたランク4・5の岩石族Xモンスター1体の上に重ねてX召喚できる。このカードはX召喚の素材にできない。
(1):X素材を持っているこのカードがフィールドに表側表示で存在する限り、相手はこのカードのコントローラーのメインフェイズにカードの効果を発動できない。
(2):1ターンに1度、このカードがこのカードより攻撃力が高いモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで元々の数値の倍になる。
0587名も無き決闘者 (ワッチョイW df38-GCVN)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:44:02.84ID:B7gxzQM00
トリック・トラップホール 通常罠
(1):相手が攻撃力1000以下のモンスターを特殊召喚した時に発動できる。そのモンスターを除外する。
(2):自分ターンのメインフェイズに発動できる。このカードを手札から捨て、墓地の「蟲惑魔」モンスター1体を特殊召喚する。この効果を発動したターン、自分は「蟲惑魔」モンスターしか特殊召喚できない。
0588名も無き決闘者 (ワッチョイ df7c-MHcN)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:21:10.45ID:1KJBtfs40
チェンジ・コート
速攻魔法
このカードの発動後、次のターン終了時までお互いにフィールド魔法カードを発動できない。
(1):フィールドゾーンに存在するカード1枚を墓地へ送って発動できる。この効果を発動する為に墓地へ送ったカードのコントローラーはデッキからフィールド魔法カード1枚を選んで手札に加える。
0589名も無き決闘者 (ワッチョイ df17-57MJ)
垢版 |
2019/02/01(金) 03:45:48.55ID:LahlfcNt0
シューティング・スターダスト・ドラゴン
星11/風/ドラゴン/攻2700/守3500
チューナー1体以上+チューナー以外の「スターダスト」Sモンスター
同名の(1)はターン2
(1)このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に1度、発動できる。
自分のデッキの一番上を確認して一番下に戻す。
確認したカードがモンスターの場合、このカードは続けて攻撃できる。
(2)自分モンスターが相手モンスターを攻撃対象にした攻撃宣言時に発動する。
相手のデッキの一番上を確認して一番下に戻す。
確認したカードがモンスターの場合、このカードの攻撃力を500アップする。
(3)このカードは1ターンに1度だけ破壊されない。

スピーダー+ジェットからスタチャでサーチと1ドロー、スタチャ+2、3シンクロンで出すイメージ
スタウォから出たスタチャ+nsジャンクロンef2チューナーssやスタロスタダ+3チューナーからも出せる
0590名も無き決闘者 (アウアウカー Sa53-cd0g)
垢版 |
2019/02/01(金) 07:55:47.84ID:KUZefk7na
連鎖破壊者(チェーンデストロイヤー)
闇/星4/1800/600/戦士族・効果
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキ・墓地から「連鎖」通常罠カード1枚を手札に加える。
(2):1ターンに1度、自分が通常罠カードを発動した場合に、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象に発動する。
エンドフェイズまで、そのカード及び同名カードの効果は無効になる。
その後、対象のカードを手札に戻す事ができる。
0591名も無き決闘者 (ワッチョイ df7c-MHcN)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:01:10.74ID:D33a79iH0
タイブレーカーズ・ポーチ
星4/炎/岩石・効果/攻1500/守1100
(1):このカードがこのカードより攻撃力の高いモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動する。ダメージステップの間、このカードの攻撃力は500アップする。
(2):自分のメインフェイズまたは相手のバトルフェイズに手札から炎属性・岩石族モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
0592名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f92-4Qxa)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:11:24.61ID:8cFxn2qH0
無限的軌道修正【インフレートスタックマグスナイプ】
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地のXモンスターが自分フィールドに守備表示で特殊召喚された場合に発動できる。
そのモンスターの表示形式を変更する。
この効果がバトルフェイズ中に発動した場合、さらに自分の墓地のモンスター1体を選択してそのカードの下に重ねてX素材とする。
(2):「無限起動」XモンスターがX召喚された場合、除外されている「無限起動」モンスター1体を対象に発動できる。
対象のカードをそのモンスターの下に重ねてX素材にする。
0593名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f92-4Qxa)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:32:32.85ID:8cFxn2qH0
無限的起動設計【インフレートログプランユニベータ】
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できず、
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨て、自分フィールドの「無限起動」Xモンスター1体を対象に発動できる。
そのモンスターよりランクが2つ高い「無限起動」Xモンスター1体を、そのモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族・地属性モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「無限起動」モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
0594名も無き決闘者 (ワッチョイ df7c-MHcN)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:19:35.99ID:D33a79iH0
タイブレーカーズ・リターン(修正版)
通常罠
(1):フィールドから、攻撃力2000以上のモンスターとEXデッキから特殊召喚されたモンスターを1体ずつリリースして発動できる。お互いに2000LP回復する。
自分フィールドのモンスターのみをリリースしてこのカードを発動した場合、更に自分のEXデッキから炎属性Xモンスター1体を選んで墓地へ送り、その後、相手に2000ダメージを与える。
0595名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f92-4Qxa)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:40:34.11ID:8cFxn2qH0
無限起動衛星エンターメタルプラカンダル
リンク2/地属性/機械族/攻2000
【マーカー:左/右】
「無限起動」モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先のモンスターがフィールドから墓地へ送られた場合、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
そのカードを対象モンスターの下に重ねてX素材とする。
(2):このカードが墓地に存在し、墓地の「無限起動」Xモンスターが守備表示で特殊召喚された場合に発動できる。
このカードをそのモンスターとリンク状態となるように墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードはリンク素材にできず、リリースする事もできない。
0596名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f92-4Qxa)
垢版 |
2019/02/01(金) 16:16:17.59ID:8cFxn2qH0
Time Thief flashback
通常魔法
このカード名の'(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のデッキからカード3枚を相手が選び、裏側表示で除外する。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
(2):(1)の効果を発動したこのカードが墓地に存在し、自分フィールドに「Time Thief」モンスターが存在する自分のドローフェイズ前に発動できる。
このカードの(1)の効果で除外したカードを1枚選んで手札に加える。
0597名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f88-EQ7z)
垢版 |
2019/02/01(金) 18:00:52.39ID:YMLLdwTX0
強者の施し
通常魔法
ターン1
(1):自分の手札·デッキからレベル5以上の通常モンスター1体を墓地に送り発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
0598名も無き決闘者 (ワッチョイ df7c-MHcN)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:07:59.02ID:D33a79iH0
炎熱のクレイ・コート
フィールド魔法
(1):このカードの発動時の効果処理としてフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は次のターン終了時まで500アップする。この効果の発動後、次のターン終了時まで自分はフィールド魔法カードを発動する事ができない。
(2):1ターンに1度、自分の墓地の岩石族モンスター2体をデッキに戻し、相手フィールドに表側攻撃表示で存在するモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを表側攻撃表示にする。
0600名も無き決闘者 (ワッチョイ df94-x7lz)
垢版 |
2019/02/01(金) 22:50:08.00ID:dqW1Neut0
闇・道化師のサギー DE
効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻 600/守1500
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の3倍になる。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「闇・道化師」モンスター1体を特殊召喚する。
0601名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f7c-MHcN)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:12:30.08ID:0YLyZcuD0
タイブレーカーズ・ドロップ
星8/炎/岩石・効果/攻2000/守2000
(1):このカードが岩石族モンスターの効果でデッキ・墓地から手札に加わった場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードとの戦闘で相手が受ける戦闘ダメージは0になる。
この効果の発動後、次のターン終了時まで自分は「タイブレーカーズ・ドロップ」を特殊召喚できない。
(2):このカードが特殊召喚に成功した時に発動する。相手フィールドに「ドロップトークン(星8/炎/岩石/攻・守2000)」1体を攻撃表示で特殊召喚する。
0602名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f92-t8y0)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:49:50.06ID:s1BbtfTc0
無限起動アンテコールキャッタ
ランク4/地属性/機械族/攻1800/守1200
レベル4モンスター2体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキからレベル4の「無限起動」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(3):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの機械族リンクモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
0603名も無き決闘者 (ワッチョイ df54-S1Ul)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:50:04.66ID:JHiOwaEc0
ソルジャー・オブ・カオス・MAX
儀式・効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻3000/守2500
「カオス・フォーム」により降臨。
このカードはルール上「カオス・ソルジャー」カードとしても扱う。
(1):このカードは戦闘では破壊されず、攻撃力2500以上の相手モンスターの効果を受けない。
(2):このカードが戦闘を行うダメージ計算時に発動する。
このカードの攻撃力を1000アップする。
(3):1ターンに1度、このカードが相手モンスターに攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。
このカードは続けて攻撃できる。
0604名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f92-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 00:10:42.38ID:CEkORjNg0
無限的走破戦略【インフレートウォールストハイシフト】
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「無限起動」リンク・Xモンスター1体を対象に発動できる。
このターン、そのモンスターは相手の効果の対象にならず、効果では破壊されない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):1ターンに1度、機械族・地属性モンスターの戦闘によって自分・相手がダメージを受けた時に発動する。
フィールドの「無限起動」モンスターの攻撃力はターン終了時まで、受けたダメージの数値分アップする。
この効果は同一チェーン上で1度しか発動できない。
0605名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f92-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 00:33:49.62ID:CEkORjNg0
無限的突破開拓【インフレートメダリアルフルドリフト】
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):X素材を持つ「無限起動」Xモンスターが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
そのX素材の数だけ、相手フィールドのカードを選んで破壊する。
(2):「無限起動」モンスターのみを素材とするモンスターがEXデッキからの特殊召喚に成功した時、そのモンスター1体を対象に発動できる。
そのモンスターは次の自分ターンのスタンバイフェイズまで、以下の効果を得る。
●このカードの戦闘によって相手が受けるダメージは0になる。
●EXデッキから特殊召喚された相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
そのモンスターを破壊する。
0606名も無き決闘者 (アタマイタイー Sa53-cd0g)
垢版 |
2019/02/02(土) 08:18:14.49ID:w3PPc76qa0202
陽炎獣パズズ 炎/星6/2300/200
鳥獣族・効果
(1):このカードがフィールドに存在する限り、相手はこのカードを効果の対象にできない。
(2):このカードが墓地に送られた場合に発動する。
次のターンのエンドフェイズまで以下の効果を適用する。
●:フィールドの「陽炎獣」以外のモンスターの攻撃力は、フィールド・墓地の「陽炎獣」モンスターの数×600ポイントダウンする。
この効果で攻撃力が0になったモンスターの効果は無効になる。
0607名も無き決闘者 (アタマイタイー df7c-MHcN)
垢版 |
2019/02/02(土) 09:56:26.58ID:Tb3OMKD+00202
タイブレーカーズ・フォルト
リンク2/炎/岩石・リンク・効果/リンクマーカー 右・右下/攻1500
岩石族の効果モンスター2体
(1):このカードのリンク先の岩石族モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その戦闘でお互いのモンスターが破壊され墓地へ送られた場合、自分は以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカード以外のフィールドのカード1枚を選んで破壊する。
●自分のデッキからフィールド魔法カードまたは「RUM」魔法カード1枚を選んで手札に加える。
0608名も無き決闘者 (アタマイタイーW dffe-DaxA)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:35:20.78ID:MKAw2Nw/00202
AB−アサルト・ドレイク
融合・効果モンスター
星6/光属性/機械族/攻2200/守1900
「A−アサルト・コア」+「B−バスター・ドレイク」
自分のフィールド・墓地の上記カードを除外した場合のみ、
エクストラデッキから特殊召喚できる。(「融合」は必要としない。)
(1):1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。フィールドの表側表示のカード1枚を選んで破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):相手ターンにこのカードをリリースし、
除外されている自分の機械族・光属性のユニオンモンスター2種類を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

鑑定希望
0609名も無き決闘者 (アタマイタイー 5f92-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:54:35.66ID:CEkORjNg00202
無限起動ラビットキャンタンク
星3/地属性/機械族/攻400/守2000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功したターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから「無限起動」モンスター2体を手札に加える(同名カードは1枚まで)。
この効果を発動するターン、自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの機械族・地属性モンスターが相手によって破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
0610名も無き決闘者 (アタマイタイー 5f92-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:23:17.99ID:CEkORjNg00202
無限起動部隊リキッドペガロンブス
リンク2/地属性/機械族/攻2100
【マーカー:右上/左上】
機械族・地属性モンスター2体
このカードはEXモンスターゾーンにのみ特殊召喚できる。
(1):相手ターンのバトルフェイズ中、このカードは以下の効果を得る。
●相手はこのカード以外のモンスターを攻撃対象にできず、攻撃可能なモンスターはこのカードを攻撃しなければならない。
(2):このカードが自身のリンク先となる相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。
そのモンスターを破壊する。
0611名も無き決闘者 (アタマイタイー 5f92-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:50:14.61ID:CEkORjNg00202
無限的超速防壁【インフレートステアミングバベル】
カウンター罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドに「無限起動」Xモンスターが存在し、
相手のモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。
その発動と効果を無効にする。
その後、自分フィールドのXモンスター1体を選び、このカードと発動を無効にした相手カードを、選択したモンスターの下に重ねてX素材とする。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の「無限起動」モンスター2体をデッキに戻して発動できる。
墓地のこのカードを手札に戻す。
0612名も無き決闘者 (アタマイタイー 5f92-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:24:10.90ID:CEkORjNg00202
収縮的殲滅被害【デフレートゼロバスターレイド】
通常罠
(1):自分フィールドの「無限起動」モンスターを含む3種類以上のモンスターが破壊された相手ターンのエンドフェイズに発動できる。
その破壊されたモンスターを3体まで選んで墓地から守備表示で特殊召喚する。
(2):相手フィールドのリンクモンスターの効果が発動した場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。
その発動を無効にする。
この効果はこのカードが墓地に送られたターンには発動できない。
0614名も無き決闘者 (アタマイタイーWW 7f78-cLHv)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:12:51.25ID:iVW+sk+p00202
>>608
全体的に性能が高すぎる気がする
その性能なら墓地融合か分離のどっちか外せば順当かなぁと
たぶんxyやyzとか意識してるんだろうしそっちは分離しないしね
0615名も無き決闘者 (アタマイタイーWW df54-dpMS)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:50:32.40ID:tvCVOtEN00202
聖騎士サグラモール
星4/光/戦士/ATK1900/DFE100
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない
(1)このカードに「聖剣」カードが装備される度に相手に200ポイントのダメージを与える
(2)フィールドに存在する「聖剣」装備魔法カードを1枚破壊して発動できる。相手に1000ポイントのダメージを与える
(3)お互いのスタンバイフェイズ時、このカードに装備されてる「聖剣」カード1枚につき200ポイントダメージを与える。
0616名も無き決闘者 (アタマイタイー df88-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:52:02.37ID:ynYrBBtl00202
>>480
魅惑の女王LV XX(ダブルエックス)
ランク5/闇/魔法使い族・エクシーズ・効果/攻1000/守1000
レベル5魔法使い族モンスター×2
(1)このカードのX素材を一つ取り除き相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。
この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効になり、カード名を「女王親衛隊」として扱う。
(2)自分フィールドに「女王親衛隊」が存在する限り、このカードは戦闘で破壊されず、相手カードの効果もうけない。
(3)自分のスタンバイフェイズに発動する。このカードの上に重ねて「魅惑の女王 LV XXX」をX召喚する。
0617名も無き決闘者 (ワッチョイ df88-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:09:27.08ID:ynYrBBtl0
魅惑の女王LV XXX
ランク7/闇/魔法使い族・エクシーズ・効果/攻1500/守1500
レベル7魔法使い族モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない
(1)相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。
(2)このカードのX素材を一つ取り除き
相手の手札を見てその中からモンスターカードを選択して自分フィールドに特殊召喚する。
(3)(1)の効果でコントロールを得たまたは(2)の効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効になり、カード名を「女王親衛隊」として扱う。
(4)このカードは戦闘では破壊されず、相手カードの効果もうけない。
0618名も無き決闘者 (ワッチョイ df7c-MHcN)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:01:22.18ID:Tb3OMKD+0
ボルケーノ・ウォーリアー
星4/炎/岩石・融合・効果/攻1500/守1800
レベル4以下の炎属性モンスター×2
このカードは融合素材にできず、このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードが融合召喚に成功した時、自分の墓地の炎属性のS・X・融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをEXデッキに戻す。
(2):このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「融合解除」1枚を選んで手札に加える。
0619名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f88-QA42)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:22:23.97ID:oKEsqAl90
RRバレット·ヴァルチャー
レベル4/闇/鳥獣/攻1900/守100
(2)(3)はいずれかターン1
このモンスターを特殊召喚したターン、自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードをリリースして発動できる。
デッキからレベル4以下の「RR」モンスター1体を特殊召喚する。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「RR」カード1枚を手札に加える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況