X



トップページYugioh
1002コメント260KB

獣族・獣戦士族総合スレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (初段) (ワッチョイWW 0136-JO9z)
垢版 |
2018/11/18(日) 02:48:39.82ID:FNtUBNXu0?2BP(1000)

!extend:on:vvvvv:
遊戯王の【獣族】・【獣戦士族】・【ビースト】・【妖仙獣】・【ムーンライト】について語るスレッドです。
基本的にはsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。

デッキ診断や新カード情報や雑談など、どなたでもお気軽にどうぞ。
次スレは>>980以降でBE表示と宣言をして立ててください。
スレを立てる際「本文1行目の 頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
立てられない場合は減速し代行スレへ依頼してください。

武神は光属性スレへ、炎星・炎王・陽炎獣は炎属性スレへ、おジャマ・極星獣・宝玉獣は該当スレへどうぞ

前スレ
獣族・獣戦士族総合スレ12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1489838582/

遊戯王カードwiki
http://yugioh-wiki.net/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名も無き決闘者 (ワッチョイWW a536-JO9z)
垢版 |
2018/11/18(日) 02:49:20.41ID:FNtUBNXu0?2BP(1000)

【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ15枚
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 回した感想はないと診断するのが難しいです。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
★診断してもらいたい点を書くと適切な診断を受けられます。
 回してみた感想等も書いた方がレスがつきやすいです
0025名も無き決闘者 (ワッチョイWW a536-1ATZ)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:44:04.73ID:zOMD44hw0
25
0032名も無き決闘者 (ワッチョイW 532f-5DUj)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:04:43.44ID:cbS4LtOR0
ワイズストリクスとロムルスの登場で彩雛と虎でも強い先行展開&ワンキルできるようになったのあんまり話題になってないのな
あくまで獣、獣戦士スレだからか?
0034名も無き決闘者 (アウアウエー Sadf-DDik)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:40:14.86ID:MzfNk9P/a
メイン追加はシンギングとBFなんかとRUMくらいだからまあ無視できるとしてもEX圧迫がキツそうだなって感じ
そもそも回してて雛と虎か月光香が初手に揃わないのなんか構築悪いのかな…
0035名も無き決闘者 (ワッチョイW 532f-5DUj)
垢版 |
2018/11/22(木) 14:38:11.57ID:cbS4LtOR0
>>33
彩雛と黄鼬でフォースストリクス→シンギングレイニアス特殊召喚でワイズストリクスかロムルスにアクセスする
どちらもそこから黄鼬と虎のコンボで二体目のフォースストリクスを出して、前者ならゼピュロスを直接出しつつソウルシェイブフォースセットからのサイドラインフィニティとかのランク6、後者は渓谷でゼピュロス捨ててデストルドー(チューナー)が出せる
おかげで彩雛と虎という比較的下振れ手札でも手軽に3妨害とかエクストラリンクとかコズミックブレイザーとか相手ターンカラミティとかできるようになった
どちらもライフを半分にするのがキツいけど
0037名も無き決闘者 (アウアウオー Sadf-s/4c)
垢版 |
2018/11/22(木) 14:50:34.72ID:8T7VHN8Pa
>>35
サンクス
ロムルスからのルートは結局ハリファからいつもの展開になるしワイズストリクスルートのがオリジナリティあってよさそうだな
引いちゃいけないカード多すぎるけど
0038名も無き決闘者 (ワッチョイ b3d8-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 15:08:29.42ID:XjMIKmkQ0
エクストラにもデッキにも不要なパーツ入れないといけないから
どっちかと言うとBFとかRRに月光カードを出張させた方が妨害された場合含めたまとまりは良くなるのよね…
0039名も無き決闘者 (ワッチョイW 532f-5DUj)
垢版 |
2018/11/22(木) 15:21:16.46ID:cbS4LtOR0
コズミックはロムルス→渓谷→デストルドーでハリファイバー+レベル4二体の布陣ができるからバルブでレベル5シンクロ二体作って相手ターンにフォーミュラシンクロンで552で出す
ライブラリアンで3ドローもできるし一発ネタとしては上々だと思う
途中でレベル3の月光落としておいてライブラリアン+ハストール+シューティングライザーとかで実質的な妨害一個増やしたりもできる
0042名も無き決闘者 (オッペケ Sr47-Zb1Y)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:21:38.73ID:SbxzpU06r
ブレイザーなら除外して戻ってくればエクストラの場所空けられるしまあ先行で立てとけはするか
先行ならまあエクストラリンクなりしろよって話になりそうだが
0043名も無き決闘者 (アウアウオー Sadf-s/4c)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:23:51.36ID:l2qMEkr4a
ワイズルートは希望エレクトラムにも派生できるし抵抗なく入れられるね
デッキがゴミまみれになるがどれも引いちゃいけないわけでもないし少ないEx枠で先行展開できるなら悪くないと思う
0044名も無き決闘者 (オッペケ Sr47-Zb1Y)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:46:05.01ID:SbxzpU06r
トルドーあるとブラロブッパという選択肢が取れる利点はあるか
でもエクストラがかつかつすぎるのと不純物が多くなりそう
0046名も無き決闘者 (アウアウウー Sa27-X45A)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:40:28.09ID:/HzsrClZa
その動きするとちょっと剛鬼感あるよね
テーマのパーツ使うけど結局着地点そこかよみたいな
まあ月光だけだと先攻展開下手くそなのは事実だけど…
0047名も無き決闘者 (ワッチョイ ff2f-A3/R)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:41:45.42ID:w7ww8JwG0
月光使うからには月光融合体でフィニッシュしたい願望が強い
ただ先行取らされた時用の布陣を考えるのに注力するのはかなり必要だと思う
0049名も無き決闘者 (ワッチョイW b345-K9IU)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:40:48.41ID:xoe9Eo2S0
並べてリンクグルグルするだけなら特化デッキ使えばいいじゃ〜ん?ってなるのはある程度仕方ないでしょ
なんのデッキ使ってるのか分かる勝ち方したいわな、理想は
0050名も無き決闘者 (アウアウオー Sadf-s/4c)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:46:13.89ID:l2qMEkr4a
贅沢な話だが雛虎鼬のギミックが強すぎてただの融合テーマとして動かすと持て余すんだよな
最後に獅子姫ドーンできるだけまだいいけどぶっちゃけグルグルの過程で出せるヴァレソで十分じゃねとか言い出すときりがない
0055名も無き決闘者 (アウアウカー Sa87-s/4c)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:23:34.08ID:NrQSTu6La
ワシンジンいてやっと並のパワーになるというか
コストなし炎星連中が思いの外常識的なパワーしか持ってない
テキスト勘違いして3枚買ってきたヒャクエンシャク燃やしたい
0057名も無き決闘者 (ワッチョイ ff36-iA5q)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:26:09.82ID:cZgnGPUC0
今の環境でデッキの個性とか言っても仕方ないよ。
カードのパワーが高すぎて最終的には相手に何もさせないかワンショットするかで、デッキ独自の動きとかが機能してない。
0059名も無き決闘者 (ワッチョイW e336-fRkO)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:16:26.57ID:SlV7qbgX0
>>58
インフィニティ立てるのが強いの?

正直月光デッキをどこに落ち着かせるのかがすごい迷ってる
融合で戦いたいけど先行弱すぎるし
かといってリンクするなら他にいくらでも適任いるし
落とし所が見つからない
0062名も無き決闘者 (ワッチョイWW cff6-2EXD)
垢版 |
2018/11/27(火) 06:52:25.58ID:yH4sqcQJ0
基本先行でタナトス立てて相手ターンRUMラウンチからアザトートで最低限妨害しつつ後攻で捲るわ
G投げられたら深淵かバグースカかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況