X



トップページYugioh
1002コメント610KB
【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (8段) (アウアウウー Sa29-ueP7)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:51:05.35ID:c8578O0na?2BP(1000)

遊戯王のオリジナルカードを考えたり評価し合ったりするスレッドです。

スレの容量には限りがあり、1レス毎の文章量を少なくしないと後半には書き込める文章が減ってしまいます。
そのため、以下のルールを厳守してください。

●1レスの投稿は600byteを限度とし、それを超える場合は画像投稿にしてください。
 (>>3の文字データ量計測サイトなどを使って確認してください)
●1レス内のカードは1枚までとしてください。
●何レスも連投する場合は画像投稿にしてください(鑑定レスは連投可)。
●上記に反しているレスのカードには鑑定や感想等を行わないでください。
●テンプレやスレの運用に関しての意見・議論は>>3のオリカwikiにて行ってください。

★画像投稿は外部アップローダー(http://imgur.com/等)を利用してください。
アドレスの末尾には拡張子をつけると見やすくなります。

★次スレは>>980を越えた辺りで立て始めて下さい。

★スレ立ての際、1行目の頭に「!extend:default:vvvvv:1000:512」をコピペして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0611名も無き決闘者 (ワッチョイ b3c4-qpFR)
垢版 |
2018/11/22(木) 15:18:02.48ID:sjSYndqW0
>>610
記述の「召喚・特殊召喚できないモンスター」は天照大神のような記述があるカードだけだと想定して書きました。
ホルアクティは
『このカードは通常召喚できない。』
自分フィールド上の、元々のカード名が「オシリスの天空竜」「オベリスクの巨神兵」「ラーの翼神竜」
となるモンスターをそれぞれ1体ずつリリースした場合のみ『特殊召喚できる。』
なので該当してないというテイです。
0612名も無き決闘者 (ワッチョイ cf45-imal)
垢版 |
2018/11/22(木) 15:35:36.58ID:9Eqq6ZD50
バクマンV
レベル3/闇属性/悪魔族・効果/攻1400/守1200
このカード名のカードは自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(1):このカードが墓地に存在し、相手がレベル7以上のSモンスターの特殊召喚に成功した場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。
墓地のこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。この効果で装備カード扱いとなったこのカードがフィールドから離れた場合、除外される。
(2):このカードの効果でこのカードが装備カード扱いとなっている場合、装備モンスターの効果は無効になり、攻撃力は500ダウンする。
0613名も無き決闘者 (アウアウウー Sa27-iMsr)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:03:25.23ID:00w3cPVha
>>611
召喚と通常召喚の差は、召喚が表側表示の指定がある点
通常召喚できないの場合は、召喚できないも内包していると解釈する
なのでホルアクティも出せると思われる
0614名も無き決闘者 (ワッチョイ 0345-imal)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:08:18.93ID:NRXL5i3x0
CY菌感染
通常魔法
このカードを発動するターン、自分は通常召喚できない。
(1):相手フィールドにモンスターが存在し、自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、自分の墓地のカード名の異なる「バグマン」モンスター3体を対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●対象のモンスターを自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。この効果の発動後、自分はターン終了時までXモンスターしか特殊召喚できない。
●対象のモンスターを除外する。その後、自分のデッキから「スーパーバグマン」1体を選び、召喚条件を無視して自分フィールドに特殊召喚する。
0615名も無き決闘者 (ワッチョイWW cfa7-2SGD)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:38:30.11ID:MvJJADG60
泥水落とし穴
カウンター罠
自分の効果に対して相手が手札のモンスターカードを捨ててそのモンスターの効果を発動した時、自分フィールドの地属性または水属性のモンスターをリリースして発動する。
そのモンスターの効果を無効にし、そのカードと同名の相手フィールド・手札のカードを墓地に送る。その後、相手LPにこの効果によって墓地に送った枚数×500ポイントのダメージを与える。
0616名も無き決闘者 (ワッチョイWW 8fd8-bvp+)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:00:37.15ID:b/Sa0RXU0
サラマングレイト・バース
通常罠
このカード名の@Aの効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
@自分フィールドの「サラマングレイト」モンスター1体をリリースして発動できる。
エクストラデッキから「サラマングレイト」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは効果が無効になり、攻撃宣言を行えない。
Aこのカードが墓地に存在する状態で、自身と同名のモンスターを素材として「サラマングレイト」リンクモンスターが自分フィールドにリンク召喚された場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。
そのモンスターの攻撃力をターン終了時まで倍にする。
0617名も無き決闘者 (ワッチョイ b3c4-ylOc)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:04:01.36ID:ZV1IniuA0
ハイパーサイコストライカー
リンク2/地属性/サイキック族/攻1800
サイキック族モンスター2体
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードの攻撃力は、自分の墓地及び除外されているサイキック族モンスターの数×200アップする。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのサイキック族モンスターが戦闘で破壊される場合、代わりに自分のLPを1000回復する事ができる。
(3):自分のLPが回復した時、フィールドのカード1枚を対象に発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
0618名も無き決闘者 (ワッチョイ 6345-imal)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:05:55.49ID:n11Qwp1p0
バグマンW
レベル3/闇属性/悪魔族・効果/攻1300/守1600
このカード名のカードは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(1):このカードが墓地に存在し、相手が魔法カードを発動した時に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにP召喚できず、Pゾーンのカードの効果は無効になる。
0619名も無き決闘者 (ワッチョイ ff45-imal)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:19:28.90ID:9s4FPqok0
バグマンU
レベル3/闇属性/悪魔族・効果/攻1200/守1700
このカード名のカードは自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(1):このカードが墓地に存在し、相手が魔法カードの効果でレベル7以上のモンスターの特殊召喚に成功した場合に発動できる。墓地のこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスター1体に装備する。
この効果で装備カード扱いとなったこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードの効果でこのカードが装備カード扱いとなっている場合、装備モンスターは攻撃できず、効果を発動する事もできない。
0622名も無き決闘者 (ワッチョイ cf45-imal)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:08:48.31ID:WodUoESs0
A.A.アイローブ
レベル3/風属性/魔法使い族・チューナー・効果/攻0/守1700
(1):自分または相手がレベル5以上で風属性の効果モンスターの召喚に成功した時、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
そのモンスターの効果を無効にし、攻撃力を0にする。その後、このカードを手札から特殊召喚する。
0623名も無き決闘者 (ワッチョイW ff86-GoAB)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:19:39.23ID:/SExDRh60
捕食者の落とし穴(プレデター・ホール)
通常罠
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの昆虫族モンスターまたは植物族モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。攻撃モンスターを墓地に送り、自分のデッキから1枚ドローする。
0624名も無き決闘者 (アウアウウー Sa27-K9IU)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:36:15.75ID:fqBK1/uba
帝王への献上 通常魔法
このカード名の効果は、1ターンに1度、自分のEXデッキにカードが存在しない場合のみ発動できる。
(1):手札の通常召喚可能なレベル5以上のモンスター1体を見せて発動する。
相手は自分のEXデッキからそのモンスターと同じ属性のモンスター1体を選ぶ。
見せたモンスターがレベル7以上の場合、さらに自分は相手の墓地のモンスター1体を選ぶ。
選んだモンスターを、効果を無効にして自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターが存在する限り、自分はモンスターを特殊召喚できない。
0625名も無き決闘者 (ワッチョイ ff45-imal)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:17:17.22ID:9s4FPqok0
A.A.エンプティラノ
レベル5/風属性/恐竜族・効果/攻2000/守1400
(1):相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカードを素材とした元々のレベルが9以上のSモンスターは以下の効果を得る。
●このカードのコントローラーのターンに相手が手札からカード効果を発動した時に発動する。その効果を無効にして破壊し、その後、相手に500ダメージを与える。
0626名も無き決闘者 (ワッチョイ b3c4-ylOc)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:34:16.96ID:ZV1IniuA0
星遺物の牽強付会【せいいぶつのこじつけ】
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分が「星痕の機界騎士」及び「虹天気アルシエル」をリンク召喚する場合、
自分フィールド上の同名以外の「星痕の機界騎士」または「虹天気アルシエル」1体のみを素材としてリンク召喚できる。
0627名も無き決闘者 (ワッチョイ f32f-WLih)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:58:34.04ID:TQ4jwZe/0
極星獣ラタトスク
リンク1/地属性/獣族/攻1000[下]
レベル5以下の極星モンスター1体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「極星」チューナーを合計レベルが10になるように3体まで墓地に送り、EXデッキから「極神」Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分はEXデッキから「極星」モンスター及び「極神」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードのリンク先に「極神」モンスターが存在する場合、このカードをリリースして発動できる。
EXデッキから「極星獣ラタトスク」以外のリンク1の「極星」リンクモンスター1体をリンク召喚扱いで特殊召喚する。
0628名も無き決闘者 (ワッチョイ f32f-WLih)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:26:39.07ID:pg370byJ0
極星霊アウズ
リンク1/闇属性/魔法使い族/攻600[右下]
レベル5以下の極星モンスター1体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、自分の墓地の「極星」モンスターを合計レベルが10になるように3体まで対象として発動できる。
EXデッキから「極神」Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。その後対象のカードを手札に加える。
(2):このカードのリンク先に「極神」モンスターが存在する場合、このカードをリリースして発動できる。
EXデッキから「極星霊アウズ」以外のリンク1の「極星」リンクモンスター1体をリンク召喚扱いで特殊召喚する。
0629名も無き決闘者 (ワッチョイ f32f-WLih)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:41:29.19ID:pg370byJ0
極星船ナグルファル
リンク3/水属性/水族/攻2400[左下·下·右下]
極星モンスター3体
このカードは自分のフィールド·墓地から「極星」リンクモンスター3体を除外してリンク召喚することもできる(同名カードは1枚まで)。
(1)(3)はそれぞれターン1
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、除外されている自分のカードを3枚まで対象として発動できる。
そのカードを墓地に戻す。
(2):このカードのリンク先の「極神」モンスターは破壊される以外の方法でフィールドから離れることができない。
(3):自分のメインフェイズに発動できる。
自分フィールドの「極神」モンスターの数までフィールドのカードを選んで破壊する。
このターン、自分は「極神」モンスターでしか直接攻撃できない。
0631名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp47-5RjB)
垢版 |
2018/11/23(金) 10:51:33.42ID:Cq4Capbvp
弩級砲塔列車クルップK5
シンクロ・効果モンスター
星11/地属性/機械族/攻2500/守3000
チューナー+チューナー以外の機械族モンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをフィールドから除外して相手に1500ダメージを与える、この効果は相手ターンでも使用できる
(2):フィールド上の地属性機械族のモンスターを墓地に送り除外ゾーンから特殊召喚できる

鑑定希望
0633名も無き決闘者 (アウアウウー Sa27-iMsr)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:53:09.25ID:1kGAPBdZa
>>632
まずテキストは最新のものにしよう
具体的には「〜を対象として発動できる。そのモンスターを墓地に送り〜」のような書き方
ここらへんは処理が変わるのできっちり書こう
あと除外ゾーンはないので「除外されているこのカードを」に

効果自体はアンガーとグスタフの相互互換って感じでいいと思う
列車デッキにレベル1チューナー差すだけでいいし緊急ダイヤで素材を用意できる
けど実際グスタフと仕事被ってまでチューナーとかの不純物入れるかは疑問
汎用リンクパーツ入れて強くなるデッキでもないしバーン以外の効果にした方が良さそう
0634名も無き決闘者 (ワッチョイ e318-Kv/S)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:16:50.03ID:0GRrI/ok0
ブラウンアイズ・ワーウルフ
星4/地属性/獣戦士族/攻3000/守0
効果モンスター
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、または相手メインフェイズ時に
相手は手札からカードを1枚捨てることでこのカードを破壊する。
(2):このカードの破壊力は計り知れない。
0635名も無き決闘者 (ワッチョイ cf45-imal)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:18:47.03ID:IWBAB6ld0
A.A.ジェローブ
レベル3/風属性/魔法使い族・効果/攻1600/守0
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しか行えない。
(1):自分フィールドに攻撃力0のモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から表側守備表示で特殊召喚できる。
(2):このカードを素材とした元々のレベルが9以上のSモンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、相手の墓地からカードの効果が発動した時に発動する。その効果を無効にする。その後、相手の墓地からカードを2枚まで選んで除外する。
0636名も無き決闘者 (ワッチョイ c383-zn0n)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:38:51.92ID:g/OTrzKU0
アロマージ−パチュリー
ランク1/闇属性/植物族/攻500/守2100
エクシーズ・効果
レベル1モンスター×2
(1):1ターンに1度、フィールドの植物族モンスター1体を対象として発動できる。
自分はそのモンスターの攻撃力の数値分だけLPを回復する。
(2):1ターンに1度、自分のLPが回復した場合、このカードのX素材を1つ取り除き、
その回復したLPの数値以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
0637名も無き決闘者 (ワッチョイ f318-pqc8)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:51:31.11ID:3NQns09Q0
カラクリ奉行 三八弐四(ミヤニシ)
地属性/機械族/レベル4/ATK1600/DEF1000
このカードをS素材とした機械族以外のSモンスターは、S召喚したターンには効果を発動できない。
(1):このカードは攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。
(2):フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、
このカードの表示形式を守備表示にする。
(3):自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、または自分フィールド上のモンスターが「カラクリ」モンスターのみの場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(4):このカードは守備表示で存在する限りチューナーとして扱う。
0638名も無き決闘者 (ワッチョイ f318-pqc8)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:06:51.11ID:3NQns09Q0
カラクリ代官 九六五四(クロゴシ)
地属性/リンク3/ATK2600/マーカー左下・下・右下
地属性モンスター2体以上
「カラクリ代官 九六五四」の(1)(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した時に発動できる。
自分の墓地から「カラクリ」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分フィールド上の「カラクリ」モンスターの表示形式が変更された場合に発動できる。
デッキから「カラクリ」カード1枚を手札に加える。
(3):相手フィールド上のモンスターの表示形式が変更された場合に発動する。
そのモンスターを破壊する。
0639名も無き決闘者 (ワッチョイW c381-OfGJ)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:10:28.77ID:7xocOf2T0
サモンマイン
永続罠
特殊召喚されたモンスターが自分フィールドに存在しない場合にこのカードを発動できる。
(1) : 相手がモンスターを特殊召喚した時に800LPを払って発動する。
そのモンスターを破壊する。

鑑定希望
0641名も無き決闘者 (ワッチョイWW f318-iMsr)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:22:45.08ID:DJR/tdB00
>>639
わざとかは分からないけど、このテキストだと強制効果になるので増Gと同じようなカウンターを受けうる効果なのは良調整
トロイメアグリフォンでの擬似サーチが活しにくいのも好評価

しかし特殊召喚が主な環境を考えて、やはり自壊や自分モンスターも破壊する等のより強いデメリット効果は必要になってくると思われる
0642名も無き決闘者 (ワッチョイ d345-imal)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:25:27.91ID:Bjfcgh/90
突風神姫 アイオロス
レベル11/風属性/天使族・シンクロ・効果/攻0/守2800
風属性チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、魔法カードの効果を受けず、相手フィールドにモンスターが表側攻撃表示で存在する場合、このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。
(2):1ターンに1度、相手フィールドで効果モンスターの効果が発動した時、手札の風属性モンスター1体を捨てて発動できる。その効果を無効にし破壊する。
0643名も無き決闘者 (ワッチョイWW f318-iMsr)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:25:39.68ID:DJR/tdB00
>>640
2の効果がよく分からないから解説か訂正頼む
そのままとるなら、コンバットトリックで低ステータスのモンスター出して戦うんだろうけど、使いにくい印象
もう少し緩い条件でもいいと思う
0644名も無き決闘者 (ワッチョイW 8336-eky2)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:50:01.76ID:ryNDxBh80
>>643
やりたい事としては「相手モンスターの攻撃力を『?』にする」
ワイトキングの処理みたいなイメージで、指定したモンスターゾーンにモンスターがいなかったら攻守0になる
このカードのAの効果にリビデとかをチェーンして指定したゾーンに蘇生すれば、そのモンスターの攻守と同じになる
0645名も無き決闘者 (ワッチョイ b3c4-ylOc)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:54:53.92ID:/WU3kN1a0
ハイパーサイコメディック
星7/地属性/サイキック族/攻2200/守2200
チューナ+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度だけ使用できる。
(1):自分のLPが支払われる場合、代わりにその数値分だけ自分のLPを回復する事ができる。
(2):カードの効果によって自分または相手のLPが回復した場合、フィールドのサイキック族モンスター1体を対象に発動できる。
このターンのエンドフェイズまで、そのモンスターの攻撃力はその効果によって回復したLPの数値分アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
0646名も無き決闘者 (ワッチョイ cf45-imal)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:11:44.24ID:0jXnabAM0
A.A.バニーティー
レベル5/風属性/獣戦士族・効果/攻100/守2000
このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、自分のモンスターの代わりにEXデッキから特殊召喚された相手のモンスターをリリースできる。
(1):このカードの攻撃力はモンスターゾーンに存在する限り、このカードをアドバンス召喚する為にリリースしたSモンスターの元々の攻撃力の数値分だけアップする。

>>612のカード名を「バクマンV」から「バグマンV」に変更。>>642のオリカに「このカードはS召喚でしか特殊召喚できない。」というルール効果を追加。
0647名も無き決闘者 (ワッチョイ e318-Kv/S)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:31:19.51ID:0GRrI/ok0
バーバリアン0号
レベル5/地属性/戦士族・通常/攻1600/守1900
最近新しく参戦したバーバリアンの若者。攻撃能力は普通だが、棒を使って防御する技「バー・バリア」は簡単には突破できないほどの防御性能を誇り、仲間からも重宝されているらしい。
0648名も無き決闘者 (ワッチョイ cf45-imal)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:00:27.52ID:0jXnabAM0
A.A.ナッシンガー
レベル3/風属性/戦士族・効果/攻0/守1900
(1):自分または相手がレベル5以上の風属性モンスターの召喚に成功した時、そのモンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスターのレベルを2つ下げ、このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードを素材としたXモンスターは以下の効果を得る。
●このX召喚に成功した時、自分の墓地のレベル3以下の風属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
0649名も無き決闘者 (ワッチョイWW f318-iMsr)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:11:37.39ID:GKZcVYtt0
>>644
ワイトキングは元が?が故の処理だろうし、空いた場所を指定してるから何もないなら扱いとしては?にも0にもならないと思われる
前例のない処理なら裁定次第でなんとでもなると言われればそれまでだが
ストレートに、基本0で処理時にモンスター指定して増減させるか、全体の処理明記した方が良さそう
0650名も無き決闘者 (ワッチョイ b3c4-ylOc)
垢版 |
2018/11/24(土) 01:18:25.17ID:4W7qR+YW0
悪魔の深夜大系−熱狂舞闘会【サタンデイ・ナイトーデスパレード】
フィールド魔法
このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分は闇属性・悪魔族モンスター以外を召喚・特殊召喚できず、
魔法・罠カードを発動する事もできない。
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分が召喚・特殊召喚した闇属性・悪魔族モンスターは、
フィールド上に表側表示で存在する事ができず破壊される。
(2):このカードの(1)の効果によって破壊されたカードが墓地へ送られる度に、相手プレイヤーは500ダメージを受ける。
0651名も無き決闘者 (ワッチョイ c383-zn0n)
垢版 |
2018/11/24(土) 03:20:11.95ID:JAmSW1910
カタストロフ・ウィンド
永続魔法
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズにこの効果を発動できる。
サイコロを1回振り、出た目のカード1枚を自分のデッキ・墓地から手札に加える事ができる。
●1:「タイフーン」
●2:「砂塵の大竜巻」
●3:「サイクロン」
●4:「ダブル・サイクロン」
●5:「コズミック・サイクロン」
●6:「サイコロン」
0652名も無き決闘者 (ワッチョイWW f318-iMsr)
垢版 |
2018/11/24(土) 03:35:48.18ID:GKZcVYtt0
>>651
墓地から回収は毎ターン発動出来ちゃうからサーチだけにするか、いっそ通常魔法にするといい
あとそれ系で対象になってないのあるのは残念な気がする
難しいとは思うけど、カテゴリ指定するとかで全部入れたいところ
1「嵐」魔法・罠カード
2「サイクロン」魔法・罠カード
3「タイフーン」魔法・罠カード
4「砂塵」魔法・罠カード
5「ハリケーン」魔法・罠カード
みたいに未来の新規も考えるとなお良い
羽根箒はサーチできるのは問題なので外すとして
サイコロンは特別枠で6に割り当てよう
0653名も無き決闘者 (ワッチョイWW f318-iMsr)
垢版 |
2018/11/24(土) 03:40:45.79ID:GKZcVYtt0
>>652
送ってから気付いたけど、砂利ケーンが対象外だったり、スペシャルハリケーン等の魔法罠が関係ないのもサーチできちゃったりするな
調整難しいかも
0654名も無き決闘者 (ワッチョイ 8336-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 03:56:59.25ID:Va9jUUJl0
クリムゾン・デーモン
効果モンスター
星4/炎属性/悪魔族/攻1800/守1000
(1):このカードが既にモンスターゾーンに存在し、
フィールドのカードが墓地へ送られる度に、このカードに天地鳴動カウンターを1つ置く(最大7つまで)。
(2):1ターンに1度、このカードの天地鳴動カウンターを3つ以上取り除いて発動できる。
取り除いた天地鳴動カウンターの数+5のレベルを持つ
「レッド・デーモン」Sモンスター1体をEXデッキからS召喚扱いとして特殊召喚する。
0655名も無き決闘者 (スププT Sd1f-Kv/S)
垢版 |
2018/11/24(土) 06:43:40.52ID:0x3Lyj4ed
サクリファイス・ボム
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻0/守0
(1)このカードが召喚・特殊召喚された場合、このカードを破壊する。
(2)このカードが破壊された場合、フィールド上のカードを1枚破壊する。
(3)このカードがフィールド上で融合・S・X素材となった時、フィールド上のカードを2枚破壊する。
0656名も無き決闘者 (ワッチョイ c319-a6Fe)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:40:37.85ID:/K09aRLm0
頂角獣ユニコーン/un I corn
リンク3/地/獣族/攻2300
モンスター2体以上
▽▲▽
◆□◆
△▽△
1:このカードが墓地に存在し、リンク以外の自分モンスターがEXゾーンに特殊召喚された時に発動できる
そのリンク状態になるようにこのカードを特殊召喚する
このターン、このリンク先は使用できない
0657名も無き決闘者 (アウアウウー Sa27-nybG)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:49:35.37ID:x+xsmwc5a
極星獣アウズンブラ 地/星3/800/1600
獣族・チューナー/効果
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードが除外された場合に発動できる。
デッキから「極星」モンスター1体を手札に加えるか、特殊召喚する。
(2):フィールドの「極星」または「極神」モンスターが戦闘または相手のカード効果によりフィールドを離れる場合、代わりに手札または墓地のこのカードを除外できる。
0659名も無き決闘者 (ワッチョイ c345-imal)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:47:31.96ID:nKcDG1wc0
インフェルニティ・シルフィード
レベル3/闇属性/戦士族・効果/攻1500/守1000
(1):自分の手札が0枚の場合、このカードが召喚に成功したターンのメインフェイズに発動できる。
自分の墓地から「インフェルニティ・シルフィード」以外の「インフェルニティ」カード1枚を選んで手札に加える。その後、次の自分のドローフェイズをスキップする。

>>648のオリカに「このカード名のカードは1ターンに1度しか特殊召喚できない。」というルール効果を追加。
0660名も無き決闘者 (スププT Sd1f-Kv/S)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:09:56.12ID:0x3Lyj4ed
契約書とかの「DD」じゃなくてピリオド挟んでるほう

D,D,ロスター
レベル4/闇属性/戦士族・効果/攻1400/守1000
(1):このカードが破壊された場合、「D.D.ロスター」以外の除外された「D.D.」モンスター1体を特殊召喚できる。
(2):このカードを墓地から除外して発動する。このターン、墓地へ送られるカードは墓地へは行かずゲームから除外される。
この効果は相手ターンでも発動できる。
0661名も無き決闘者 (ワッチョイ c345-imal)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:17:42.51ID:nKcDG1wc0
インフェルニティ・プリースト
リンク2/闇/悪魔・リンク・効果/リンクマーカー 左・右下/攻1800
通常召喚可能な闇属性モンスター2体
墓地から特殊召喚したこのカードはリンク召喚の素材にできず、このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り一度だけ、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札のカードを次の自分のスタンバイフェイズまで裏側表示で除外する。
(2):EXモンスターゾーンに表側表示で存在するこのカードがフィールドから離れた場合、「インフェルニティ・プリースト」以外の「インフェルニティ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはリンク召喚の素材にできない。この効果は自分の手札が0枚の場合に発動と処理ができる。
0663名も無き決闘者 (ワッチョイ b3c4-ylOc)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:31:40.90ID:4W7qR+YW0
ストイック・バウンサー
星6/地属性/戦士族/攻2000/守2500
(1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、
以下のいずれかの処理が行われた時、相手はカードの効果を発動できない。
●「バウンサー」モンスターが召喚・特殊召喚に成功した場合。
●「バウンサー」カードの効果が発動または使用される場合。
●「バウンサー」カード1枚のみを対象に自分のカードの効果が発動した場合。
0664名も無き決闘者 (ワッチョイ b3c4-ylOc)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:16:16.05ID:4W7qR+YW0
アムドゥスキアの一角獣【ユニコーン】
通常モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻1800/守1400
大天使の力を授けるに相応しい人物を、その力を手にできる聖域へと導く役目を持つユニコーン。
邪悪な堕天使へと変貌してしまった天使達を救うために奔走している。
0665名も無き決闘者 (ワッチョイW ff86-GoAB)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:39:27.17ID:b8yDdeva0
アロマージ−メリッサ
効果モンスター
星5/風属性/植物族/攻 2000/守2000
(1):自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの植物族モンスターは相手モンスターの効果の対象にならない。
(2):1ターンに1度、自分のLPが回復した場合に発動できる。
自分フィールドに存在する属性以外の「アロマ」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
0666名も無き決闘者 (ワッチョイ c345-imal)
垢版 |
2018/11/24(土) 21:22:20.69ID:nKcDG1wc0
インフェルニティ・スパイダー
レベル2/闇/昆虫・チューナー・効果/攻600/守300
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):自分フィールドの「インフェルニティ」モンスターのみを素材としてS召喚を行う場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
(2):相手が直接攻撃を宣言した時、自分の墓地の「インフェルニティ」モンスター2体を除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果は自分の手札が0枚の場合に発動と処理ができる。

>>661の(2)の効果を一部修正 EXモンスターゾーンに表側表示で存在するこのカードがフィールドから離れた場合→このカードがEXモンスターゾーンから離れた場合
0667名も無き決闘者 (アウアウカー Sa87-bxvQ)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:21:20.61ID:7d7vDxNfa
CNo.8 紋章皇帝ゲノム・カイザー
ランク5/サイキック族/ランク5/ATK2800/DEF2400
レベル5モンスター×3
(1):このカードは効果では破壊されない。
(2):1ターンに1度、相手フィールド上のモンスター1体を対象して発動できる。このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ攻撃力と効果を得る。
その後、選択したモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される。この効果は相手ターンでも発動できる。
(3):このカードがサイキック族XモンスターをX素材としている場合、自分フィールド上の全ての「紋章獣」モンスターはこのカードと同じ効果を得る。
0668名も無き決闘者 (ワッチョイ c345-imal)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:39:15.13ID:nKcDG1wc0
インフェルニティ・デスタッグ
レベル4/闇属性/昆虫族・シンクロ・効果/攻1900/守1400
闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、EXデッキから特殊召喚された相手の効果モンスターの効果を受けない。この効果は自分の手札が0枚の場合のみ適用される。
(2):このカードがEXデッキから特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターを破壊する。
0669名も無き決闘者 (ワッチョイW fff9-bxvQ)
垢版 |
2018/11/25(日) 00:13:24.56ID:+7GleB2f0
ガガガトランスフィアー
リンク1/闇/魔法使い/効果/ATK1000
【リンクマーカー:下】
レベル6以下の「ガガガ」モンスター×1
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ガガガ」カードを1体手札に加える。
その後手札から「ガガガ」モンスター1体を召喚できる。
(2):自分フィールド上のモンスターのレベルが変化した場合に発動できる。デッキからそのモンスターが変化したレベル数以下のレベルを持つモンスター1体を特殊召喚する。
0670名も無き決闘者 (ガラプー KK07-E2gn)
垢版 |
2018/11/25(日) 00:34:24.52ID:q9l9tIrNK
マグロコスモス
永続魔法
(1):このカードの発動時の効果処理として、
手札・デッキから「ジェノサイドキングサーモン」1体を特殊召喚できる。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
墓地へ送られる魚族・水族・海竜族以外のモンスターは墓地へは行かず除外される。

//マクロコスモスの人がマグロに魔法陣の形と丸が魚になったパロカード
0671名も無き決闘者 (ワッチョイ b3c4-ylOc)
垢版 |
2018/11/25(日) 00:59:39.54ID:gWsDGM0d0
マジカル☆アンドロイド
☆8/光属性/魔法使い族/攻2400/守1700
サイキック族チューナー+「マジカル・アンドロイド」
このカードの(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):自分ターンのエンドフェイズ、自分フィールドのサイキック族モンスターの数×800LP回復する。
(2):墓地の「マジカル・アンドロイド」1体を除外して発動できる。
エンドフェイズまで、このカードの攻撃力は2400アップする。
(3):このカードが相手の効果によって破壊され墓地へ送られた場合、
除外されている「マジカル・アンドロイド」1体を特殊召喚する。
その後、このカードを裏側表示で除外する。
0672名も無き決闘者 (ワッチョイ 8336-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 01:10:08.57ID:yTfubW460
オッドアイズ・デルタ・ドラゴン
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/ドラゴン族/攻2500
【リンクマーカー:左/右/下】
Pモンスター1体以上を含むモンスター2体以上
このカードはリンク素材にできない。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「オッドアイズ」魔法カード1枚を選び、手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのPモンスター2体をリリースして発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
0673名も無き決闘者 (ワッチョイ e337-fxKR)
垢版 |
2018/11/25(日) 08:46:44.01ID:QH6gyVqm0
鏡鳴師セームベル
星2/風属性/魔法使い族/攻600/守400
デュアル・効果
(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。
(2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう一度召喚できる。
その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●1ターンに1度、手札・デッキから「セームベル」またはレベル2・風属性・魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。

//共鳴→鏡鳴
0674名も無き決闘者 (ワッチョイ b3c4-ylOc)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:44:02.14ID:gWsDGM0d0
合いの手
永続罠
(1):自分及び相手がデッキからカードを手札に加える場合、相手はその代わりにデッキから1枚ドローしなければならない。
0676名も無き決闘者 (ワッチョイ ff2f-qSu8)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:56:15.57ID:sWUKZa4U0
https://imgur.com/a/8F0CHoA
ネオヴァイロンオメガ
0679名も無き決闘者 (ワッチョイWW 8336-ACWM)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:53:49.77ID:MdafBhz80
すまん、途中送信した
バイス・デーモン・ドレーク
星5/闇属性/ドラゴン族/ATK2000/DFE2000/シンクロ/チューナー
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使えない
(1)メインモンスターゾーンにカードがない場合墓地からこのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたこのモンスターの攻撃力と守備力は1000になる。
(2)メインモンスターゾーンにこのカードしかない場合、このカードのレベルを二つ下げることで手札、デッキ、墓地から「バイス・ドラゴン」1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターの攻撃力は1000になる。
0681名も無き決闘者 (ワッチョイW 8336-Zaba)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:42:30.57ID:uZclXmn80
逆さ落とし穴
通常罠
「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カードの効果によって相手のモンスターが1体以上破壊、またはゲームから除外されているターンにその内のモンスター1体を対象として発動できる。
(1):そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次の自分のターンのエンドフェイズに破壊される。


//鑑定希望です
0682名も無き決闘者 (ワッチョイ cf45-imal)
垢版 |
2018/11/25(日) 23:21:32.98ID:v98w4r4i0
ブラッド・パラサイティズム
速攻魔法
(1):自分フィールドに元々のレベルが5以上の鳥獣族モンスターが表側表示で存在する場合、相手フィールドに表側表示で存在するレベル4以下のモンスター1体をリリースして発動できる。
相手フィールドに「托卵トークン(星1/地/鳥獣/攻・守0)」1体を表側守備表示で特殊召喚する。「托卵トークン」はリンク召喚の素材にできない。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの「托卵トークン」1体をリリースして発動できる。手札からレベル4以下の鳥獣族モンスター1体を特殊召喚する。
0683名も無き決闘者 (ワッチョイWW cf5e-hEn1)
垢版 |
2018/11/26(月) 00:07:38.26ID:uX1nQuMb0
泰然自若
装備魔法
レベル7以上のアドバンス召喚された通常モンスターにのみ装備可能。
(1):相手ターンの間、装備モンスターの攻撃力・守備力は5000になり、このカード以外の効果を受けない。
(2):自分フィールドに装備モンスター以外のモンスターが存在する場合、このカードを破壊する。
0684名も無き決闘者 (ワッチョイ c381-qSu8)
垢版 |
2018/11/26(月) 03:20:49.24ID:J97h2OVx0
《ラヴァル炎鉱山の凰女》
リンク1(下)/炎属性/炎族/攻 400
炎属性モンスター1体
このカード名のAの効果は1ターンに1度しか使用できない。
@このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ラヴァル」モンスター2体を墓地へ送る。
Aフィールドのこのカードをリリースして発動できる。自分の墓地から守備力200の炎属性モンスターを可能な限り特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は炎属性モンスターしか特殊召喚できない。
0685名も無き決闘者 (ワッチョイWW 8336-ACWM)
垢版 |
2018/11/26(月) 07:13:45.84ID:yRUONqJQ0
アンバランサー・ピース・ゴーレム
星8/地属性/岩石族/ATK2300/DFE1400/融合
「ビッグ・ピース・ゴーレム」+「スモール・ピース・ゴーレム」
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1)このカードをEXデッキに戻すことで手札、デッキから「ピース・ゴーレム」と名の付くカードを2枚まで特殊召喚できる。
0686名も無き決闘者 (ワッチョイ e3a7-ylOc)
垢版 |
2018/11/26(月) 11:21:09.72ID:eHKCk+Pu0
神虎‐シェンフー
星8/地属性/獣族/攻2800/守1500
(1)自分の墓地から獣族モンスター1体と獣族以外のモンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2)このカードは守備力1400以上のモンスター以外のモンスターの効果を受けない。
(3)このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、守備力1400以上のモンスター以外のモンスターが召喚・特殊召喚に成功した時、そのモンスターを除外する。
0687名も無き決闘者 (ワッチョイ b3c4-qpFR)
垢版 |
2018/11/26(月) 11:40:31.57ID:W08akhUp0
極星天ヴァナディース
リンク2/光属性/天使族/攻1800
【マーカー:右下/左下】
「極星」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先の自分のモンスターを全てリリースして発動できる。
リリースしたモンスターの数まで、デッキから「極星」モンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
この効果を発動したターン、自分はEXデッキから「極神」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分ターンのエンドフェイズ、除外されている自分の「極星」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
0689名も無き決闘者 (ワッチョイ b3c4-qpFR)
垢版 |
2018/11/26(月) 13:43:37.28ID:W08akhUp0
ワンショット・バズーカ
リンク3/闇属性/機械族/攻0
【マーカー:上/右上/左上】
「ワンショット・ロケット」を含む効果モンスター2体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のメインフェイズ時に発動できる。
このカードのリンク先となるメインモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターを全て破壊し、
この効果で破壊した相手モンスターの攻撃力の合計分のダメージを相手に与える。
その後、このカードを破壊する。
0691名も無き決闘者 (ワッチョイ 6f11-A3/R)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:40:10.60ID:MK4scB1N0
大地の騎士ガイアポストル
シンクロ・効果モンスター
星8/地属性/戦士族/攻2600/守2300

チューナー+チューナー以外の地属性モンスター1体以上

(1):S召喚したこのカードがフィールドに表側表示で存在する限り一度だけ、手札のモンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。
自分のEXデッキからこの効果を発動する為に墓地へ送ったモンスターと同じ種族で効果モンスター以外のモンスター1体を選んで自分フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは元々の攻撃力・守備力が2000になる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
0692名も無き決闘者 (アークセー Sx47-ACWM)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:42:46.69ID:44Pdz5lCx
人造人間砲-777-サイコ・カノン
星5/闇属性/機械族/ATK2200/DFE1000/ユニオン
(1)1ターンに1度このモンスターはフィールドからレベル5以上の「人造人間」モンスターに装備、または装備を解除してフィールド上に特殊召喚できる。
(2)このカードを装備したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃ができる。
(3)このカードを装備したモンスターが攻撃したとき、手札・フィールドの罠カード1枚を破壊することで装備モンスターは続けて攻撃できる。この効果で相手に与える戦闘ダメージは装備モンスターの元々の攻撃力の半分になる。
0693名も無き決闘者 (ワッチョイ c319-a6Fe)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:58:07.86ID:YYNnRl140
魔導獣サーラメーヤ
リンク1/闇/魔法使い族/攻1400
魔力カウンターが置かれたモンスター1体
▽△▽
◇□◇
△▼△
1:このカードの攻撃力は、リンク素材に置かれていた魔力カウンター×400アップする
2:魔力カウンターが3つ置かれたモンスターを素材としてリンク召喚した時、自分のPゾーン・EXデッキのPモンスターから1体を対象として発動できる
そのモンスターを特殊召喚する
このターン、このカードは攻撃できない
0694名も無き決闘者 (ワッチョイ c383-zn0n)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:21:14.57ID:IBZdNlUt0
フォーチュン・チョイス
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズにこの効果を発動できる。
手札を全てデッキに戻してシャッフルする。その後、自分は戻した数だけデッキからドローする。
手札にレベル7以下の「アルカナフォース」モンスターがある場合、
さらにそれらのモンスターを任意の数だけ特殊召喚できる(同名モンスターは1体まで)。
この効果を発動するターン、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
0695名も無き決闘者 (ワッチョイ ff2f-qSu8)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:46:30.79ID:0SRcDfvS0
朽ち果てた覇龍ペンドラゴン
☆7 闇属性/アンデット族
攻2600/守 0
効果
@、このカードが手札・墓地に存在する場合、発動できる。
手札・フィールドからドラゴン族1体と悪魔族1体をリリースする事で、このカードを特殊召喚する。
A、このカードがフィールドで表側で存在する限り、このカード以外のアンデット族モンスターの効果は無効になり、
発動ができない。
B、手札から闇属性モンスターを1体捨てて発動する。相手フィールドまたは墓地から魔法・罠カードを1枚除外する。
0696名も無き決闘者 (ワッチョイWW f318-NVvz)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:00:27.71ID:iIHQx1VK0
幻水鳥オロ・ロック
星4/水属性/鳥獣族/攻1900/守1200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1)このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドに幻魚トークン(魚族・水・星1・攻/守0)を特殊召喚する。この効果を発動したターン自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。
(2)自分の手札を1枚捨てるか自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。デッキから水属性・鳥獣族モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚する。
0697名も無き決闘者 (ワッチョイ b3c4-ylOc)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:02:19.23ID:6HjILn4E0
有翼幻獣機キマイラプター
融合・効果モンスター
星6/風属性/機械族/攻2100/守1800
「幻獣機」モンスター2体以上
(1):このカードのレベルは融合素材として使用した「幻獣機」モンスターのレベルの合計分だけ上がる。
(2):このカードの攻撃力・守備力はこのカードのレベル×100アップする。
(3):自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。
(4):このカードが破壊された場合、自分の墓地の「幻獣機」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
0698名も無き決闘者 (アウアウウー Sa27-nybG)
垢版 |
2018/11/27(火) 08:27:35.81ID:n1t65c/ta
フレーム・ゴーレム 地/星1/0/2000
岩石族・効果
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度のみ発動でき、発動するターン融合モンスター以外をEXデッキから特殊召喚できない。
(1):フィールドに岩石族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):手札・フィールドの岩石族モンスター1体をリリースし発動できる。
そのモンスターにカード名が記された、同名以外の岩石族モンスターを2体まで選び特殊召喚する。
(3):自分または相手メインフェイズに、フィールドまたは墓地のこのカードを除外し発動する。
手札・フィールドから融合素材を墓地に送り、岩石族融合モンスター1体を融合召喚する。
0699名も無き決闘者 (ワッチョイ b3c4-qpFR)
垢版 |
2018/11/27(火) 08:41:19.93ID:SwL7TvW+0
カードを屠る死神
リバース・効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻1380/守1930
このカードの(1)(2)の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。
フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
(2):このカードがリバースした場合に発動できる。
デッキから攻撃力1380/守備力1930のモンスター3体を相手に見せ、
相手はその中から1体選ぶ。
そのモンスター1体を自分の手札に加え、残りを墓地へ送る。
0700名も無き決闘者 (アウアウカー Sa87-kPq9)
垢版 |
2018/11/27(火) 09:28:18.32ID:4RU5OBl+a
永久 魔法カード
自分の墓地・除外ゾーンにカードが存在しない。または「永久」カードしか存在しない場合にのみこのカードの発動と処理を行う。
(1):このカードを発動したデュエル中、プレイヤーは墓地・除外ゾーンにカードまたはX素材となっているカードが送られる場合、かわりにデッキに戻さなければならない。
0701名も無き決闘者 (ワッチョイ b3c4-qpFR)
垢版 |
2018/11/27(火) 10:36:51.62ID:SwL7TvW+0
獄チュウ
星1/地属性/アンデット族/攻0/守0
このカードはリンク素材にできない。
このカードが召喚・特殊召喚したターンから数えてこのデュエル中、
自分はアンデット族モンスター以外を召喚・特殊召喚できず、アンデット族モンスター以外のモンスター効果を発動する事もできない。
(1):このカードは自分の場にアンデット族モンスターが存在する場合、
墓地から特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドを離れる場合、除外される。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、1から10までの任意のレベルを宣言し、自分フィールドのモンスター1体を対象に発動できる。
エンドフェイズまで、対象モンスターのレベルは宣言したレベルになる。
0702名も無き決闘者 (ワッチョイ ff2f-qSu8)
垢版 |
2018/11/27(火) 11:44:16.04ID:fsqgbtNl0
闇黒の王ジェノサイドキングデーモン
☆4 闇属性/悪魔族
攻2000/1500
効果
このカードは、自分フィールドに『デーモン』カードが存在しない場合、召喚・反転召喚できない。
自分のスタンバイフェイズに800ライフ払う。
このカードの特殊召喚は」無効にされない。
@、相手フィールドにEXデッキから特殊召喚されたモンスターが存在する場合、手札から特殊召喚できる。
A、特殊召喚されたモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算終了まで攻撃力800ポイントアップする。
B、このカードが戦闘によってモンスターを破壊した場合、そのモンスターの効果をデュエル中無効にする。
C、このカードが効果の対象になり、その処理を行う場合、サイコロを2回振る。
1、3、6が出た場合、その効果を無効にし、裏側表示で除外する。
0703名も無き決闘者 (ワッチョイ 6f11-ylOc)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:14:39.23ID:6bwlN9sa0
大地干渉の槍
装備魔法
EXモンスターゾーンに存在する戦士族Sモンスターにのみ装備可能。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):装備モンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。
(2):このカードが魔法&罠カードゾーンに表側表示で存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。自分・相手の墓地からリンクモンスター1体を選び、効果を無効にして自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはリンク召喚の素材にできず、エンドフェイズに破壊される。
0705名も無き決闘者 (ワッチョイ 6f11-ylOc)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:30:44.77ID:6bwlN9sa0
バイスター・ロード
効果モンスター
星5/闇属性/ドラゴン族/攻1700/守2500
(1):自分フィールドに存在するモンスターがチューナー1体のみの場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカードが召喚に成功した時、自分は以下の効果から1つを選択して発動できる。
◇このカードのレベルを1つ上げる。
◇このカードのレベルを1つ下げる。
0706名も無き決闘者 (ワッチョイ b3c4-qpFR)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:43:13.23ID:SwL7TvW+0
フライング・エッグ・ファイター
儀式モンスター
星5/炎属性/戦士族/攻1200/守1400
「フライドエッグのレシピ」により降臨。
(1):通常モンスターを素材として儀式召喚したこのカードの攻撃力・守備力は2500になる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時、自分フィールドの通常モンスター1体を対象に発動できる。
そのカードと戦闘を行う相手モンスターを持ち主の手札に戻す。
0707名も無き決闘者 (ワッチョイ b345-imal)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:22:30.26ID:MmZNPJvm0
デンジャーエール
速攻魔法
(1):自分フィールドに表側表示で存在する戦士族または悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。サイコロを1回振り、出た目の効果を適用する。
●1・2・3:対象のモンスターの効果は無効になり、攻撃力は0になる。
●4・5:ターン終了時まで対象のモンスターの攻撃力は倍になる。
●6:対象のモンスターのコントローラーは手札を2枚選んで捨てる。
0708名も無き決闘者 (ワッチョイ e318-Kv/S)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:52:51.12ID:mdmBqoqF0
バーバリアン3号
エクシーズ/効果
ランク5/地属性/戦士族/攻1900/守1000
バーバリアン一号+バーバリアン2号
このカードが自分フィールドに存在する限り、自分フィールド上のモンスターの攻撃力は500アップする。
このカード以外の「バーバリアン」モンスターが自分フィールドに存在する場合、このカードのエクシーズ素材を二つ取り除くことで、自分フィールドのモンスターの攻撃力を1000アップする。
0709名も無き決闘者 (ワッチョイ e318-Kv/S)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:01:31.93ID:mdmBqoqF0
パステル・ドローン
星4/地属性/魔法使い族/攻1600/守1000
このカードをエクシーズ召喚に使用する場合、
このカードはレベル6モンスターとして扱う事ができる。
また、このカードを素材としたエクシーズモンスターは以下の効果を得る。
●このエクシーズ召喚に成功した時、
エクシーズ召喚したモンスターのランクと同じレベルのモンスター1体をデッキから墓地に送る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況