X



トップページYugioh
1002コメント294KB

【不知火】アンデット族総合スレ77体目【魔妖】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (7級) (アウアウカー Saa1-Zogc)
垢版 |
2018/10/15(月) 14:45:21.78ID:kt3+J40ea?2BP(1000)

アンデット族とは
何度倒されても蘇る
そんな奴らの為のスレです

■次スレ
次スレは>>950以降、スレ建て可能な人が居れば宣言して重複しないよう立てて下さい。
携帯は近くでは書き込みを自重してください。
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい。

■関連サイト
遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/

※前スレ
【不知火】アンデット族総合スレ76体目【魔妖】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1537108786/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0080名も無き決闘者 (ワッチョイWW 8b96-c9Ez)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:51:03.61ID:mP58TCaY0
不知火はフィールドに出たカード全てからアドがとれるテーマな訳だから理論上は長期戦最強なのでは。
KONMAIがデュエルのスピード抑制に上手いこと成功すれば環境来る。
なお規制
0083名も無き決闘者 (ワッチョイWW f381-W3oZ)
垢版 |
2018/10/21(日) 03:00:50.78ID:bDN0QeeI0
まず上手いこと妖刀落として、2ターン目以降に展開始めるデザインになってるからまず1ターンを凌げるカードは確かにほしいな。
輪廻の陣とかも含めてグルグルしてるときの展開と持久力は確かにすごいけどね。
武士で魔法罠を回収させてほしかった。
0086名も無き決闘者 (ワッチョイ 6a36-TJRJ)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:52:50.00ID:dBXeQlNw0
というか妖刀で出せるアンデシンクロなんてたかが知れてるのに何で墓地に落ちてすぐ使えないんだよクソが
少しは回数制限もないヴァーユを見習え
0089名も無き決闘者 (ワッチョイ 8b96-FQxm)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:06:46.62ID:tBqVwFoI0
>>86
気持ちはわかるけど妖刀不知火が出たころはまだエクストラモンスターゾーンなかったからなー。
刀神とゾンキャリ指定シンクロアンデのいずれかで手札一枚から楽々ランク6てのはさすがにまずかったんだろ。
0090名も無き決闘者 (ワッチョイWW daef-7+K+)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:53:08.58ID:+60JJQob0
妖刀は単体で見るとかなり残念だけどだからこそ隠者を貰えたって考えるとこのままでも仕方ないなって思える

隠者来る前はネクロスライムと比較して異常に制限が多いなって文句言ってたけど
0094名も無き決闘者 (アウアウカー Safb-u9SE)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:28:37.08ID:gsPSktJpa
不知火デッキの練習してて展開が1ターンじゃ進まないとか展開に使うシンクロモンスターがいないっていうのは正しい感想だったんですね
0098名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9f-rOs8)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:23:29.29ID:8HsClmCya
不知火は序盤の展開力があまりにもないから堕ち武者も牛頭鬼も3投して序盤は墓地にしっかり叩き落としてそいつら燕の太刀のサクリ台にしたりガン投した手札誘発で相手の展開妨害したりしつつ次ターンに展開してキルとかの方が強い。いかに序盤捌くかがミソのデッキだと思う。
0099名も無き決闘者 (ワッチョイWW 8b96-c9Ez)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:39:48.66ID:tBqVwFoI0
墓地にカード落としてシャッフル、手札交換してサーチしてシャッフル、また墓地に落としてシャッフル…
アンデットデッキのシャッフル回数の多さは手の小さなオレにはキツい…
0102名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウエー Sae2-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 07:33:47.92ID:5I6KGiepa
デッキ診断お願いします!
コンセプトは序盤は魔妖の展開力と不知火の後からの展開力を合わせて盤面をコントロールするという感じです。

モンスター23
増G×2 妖刀×1 逢魔妖刀×2
物部×3 隠物×3 師範×1 ユニゾンビ×3
馬頭鬼×2 妲己×2 波旬×3 屋敷わらし×1

魔法11
死者蘇生×1 ハーピィーの羽根箒×1 おろ埋×1
ワンフォーワン×1 魔妖廻天×2 墓穴の指名者×2
不知火語×2 伝承の陣×1

罠6
魔妖変生×1 逢魔ノ刻×2 才華の陣×1 燕の太刀×2

シンクロ15
朧車×1 土蜘蛛×1 天狗×2 妖狐×2 餓者髑髏×2
妖神×1 サイフレームΩ×1 ヴァレルS×1
炎神×1 雪女×1 アドヴェンデットスレイヤー×1
麗神×1

計メイン40枚
エクストラ15枚

感想としては回ると強いのですが、魔妖の蘇生札が少ないかなーと思っております。
in.outなどアドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。
0105名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:18:07.02ID:vVgS3a6Oa
>>104
ガチで戦いたいと思っています。
廻天は枠の関係上2あれば足りるかなと思い3は入れてませんでした。やはり3の方がいいでしょうか?
ゴブゾンは採用していません。ユニゾンビでしたら3枚採用しています。
☆6アンデsはやはり必要ですよね。魔妖Sを全て1にするかで悩んでいました。いれるとなると刀神などでしょうか?
0106名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:24:48.58ID:vVgS3a6Oa
>>104
宮司たちは入れたいのですが、何を抜いたらわからず入れられておりません。
0107名も無き決闘者 (アウアウカー Safb-7+K+)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:17:29.37ID:/NlD73jWa
>>105
回してみてその枚数で大丈夫だと思ってるなら波旬2廻天3に変えた方がいいかも
初手の廻天は波旬に触るだけだから安定性にはほとんど影響ないし
波旬は後半に素引きすると弱いけど廻天はその構築なら変生に変換できる分マシだからね

初動で魔妖を絶対に出したいなら両方3積みがいいと思うけど
0108名も無き決闘者 (ワッチョイ 2a4a-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:48:06.20ID:HSm1NzyX0
ガチだったら永続系阻害か崩し用の怪獣かなんか積んだ方がいいのでは

誘発も手札引いたところで初動の不自由さ変わらないし
他の誘発積んでるわけじゃないしで
Gよりうららやヴェーラーに振り分けた方が

エクストラも変えたいがこの辺俺は答え出てないのでなんとも
0110名も無き決闘者 (ワッチョイWW f381-W3oZ)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:53:18.48ID:h/a0pvns0
妨害がないと先攻とれても初動にうらら打たれて何もできずにターン渡して後攻1ターンキルだったり、後攻だと封殺が完成してて手のだしようがないのよね。

不知火に限らないけどその辺が環境との違いだろうなぁ。
0111名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-lVS+)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:47:08.64ID:nCfsSddjd
ガチなら手札誘発系は6から8枚は入れたい
俺なら戦神と刀神は入れる

枠無いなら強い動きに焦点を当てて他を削るかな
燕の太刀入れるなら宮司は必須レベルだと思うからin
物部と逢魔妖刀とユニゾンビ1枚ずつout
墓穴の指名者あるから、
才華の陣もout
破壊耐性で詰むから出来れば武士も個人的には欲しい
ここに手札誘発って感じで試すかな

他の人も言ってるけど
怪獣もおすすめ
サイドでもいいけど
0112名も無き決闘者 (ワッチョイ 6a36-TJRJ)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:32:37.09ID:ARIBn0Cs0
乗っかる形で申し訳ないけど妨害用に破壊輪まだ入れている人いる?
展開言うほど早くもないしダメ押しのバーン目的で入れてるんだが
0114名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:48:34.29ID:kXmhJgBAa
返事遅くなり申し訳ありません!
皆様ありがとうございます!
壊獣はやっぱり有効な時多いですよね。入れてみようと思います。
メイン波旬1.ユニゾンビ1.逢魔妖刀1.物部1.才華1 out
宮司2.武士1.ガメシエル2 in
EX天狗1.妖狐1.餓者髑髏1 out
刀神1.戦神1.麗神1 in
まで考えられました!
ヴェーラーの枠と、宮司と武士の枚数、鍛師はいるのかが悩んでます
0115名も無き決闘者 (ワッチョイW dad8-JcKI)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:07:38.49ID:N+0ZaXHi0
魔妖を生かすならとりあえず急いでリビデやら復帰やら使って天狗と妖狐を状況を見て蘇生できる待機状態に持ち込むくらいか
あとは耐性持ちとかの破壊されにくい状態で渡して処理にリソース使わせてるうちになんか頑張るか
正直こっちから制圧もできずエクストラ埋まってて対応力も微妙じゃきつい
0116名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b36-O9Nm)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:11:02.33ID:/qbS2edO0
魔妖は明星で継ぐ者サーチできる機界騎士と機界の召喚サポートと除去一緒にできる壊獣入れてる
魔妖はパーツ少なくて済むから混ぜやすい
0118名も無き決闘者 (ワッチョイWW 6618-qjkh)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:05:24.43ID:cxh4/1aK0
今日ネット対戦でスーラ軸使ったら環境8位乙とか罵られたわ
組みやすいから採用数高くて入賞すんのは当たり前だクソアスペ
昔からアンデ使ってるのにストラクチャーで組みやすいせいでやたら入賞するし環境環境連呼するアホしか居ない
どこをどう見たら環境に立ち向かえると思うんだ
これで本気で環境とか思う奴は見る目も才能もないからもうやめた方がいいわ
0125名も無き決闘者 (ワッチョイ 2a4a-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 01:04:32.25ID:BC5v21iN0
フィールド魔法で種族デッキの阻害しつつ
各スタンバイごとの蘇生による素材壁役兼用と
効果無効・選んで除外飛ばせるのはエンジョイには厳しいぞ
0126名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9f-sG1g)
垢版 |
2018/10/23(火) 01:29:30.98ID:7onCN/Yla
8位wおもしろwって一言煽り返すだけでその手の奴らは勝手に発狂するんだから自分が発狂することはない
あとADS絡みの愚痴は極力やめとこうな

DDRのコストで馬捨てた時の快感はやめられない
0132名も無き決闘者 (ワッチョイ 6a36-TJRJ)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:36:03.79ID:U/+eNCKt0
環境行けないから規制の心配ないじゃん!嬉しいような悲しいような・・・
実際回数制限ないだけでたいして強くない自分のターンでしか使えない馬如きが規制とかwと思われてそう
0135名も無き決闘者 (ワッチョイ 5305-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:37:47.58ID:c8LchpYf0
アンデ以外で8シンクロ出すだけなら別にわざわざ隠者ユニゾン馬頭鬼出張させることなくないか
単純にデッキとして8を出しやすいテーマが強化されるだけだと思うわ
0137名も無き決闘者 (ワッチョイWW 0fa7-U3Sl)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:16:42.21ID:nKisiTEH0
鎧も一緒だし同一人物かな?
元々炎神がいて、死ぬ時に刀に取り憑いて妖刀不知火になり、武士が妖刀不知火から憑依というか転生させたのが戦神って感じかな
0139名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-PxSA)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:40:40.84ID:OMYgMnFPd
>>144
前に不知火と魔妖の関係について熱弁した時sage忘れて怒られた者だけど。
個人的に戦神と炎神の関係について不知火の武士が刀を二本持ってるのと関係があると思ってる。
二本あるうち、見た目普通の刀はもともと不知火の刀で炎神の霊力的なものがついてる。
見た目炎っぽい刀は魔妖の霊力を持った刀で戦神に関係している。
みたいな。
0140名も無き決闘者 (アウアウカー Safb-u9SE)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:12:41.81ID:pj5e7P7Ua
不知火単体だとどうしても初動がおぼつかないのですが展開力に優れて不知火と喧嘩しないのは魔妖くらいしか無いのでしょうか?
魔妖を使うとしたらビルドパック箱買いとシングルどっちのほうが安く済みそうでしょうか・・・
0142名も無き決闘者 (ワッチョイWW 0fa7-U3Sl)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:24:26.50ID:9gunIdOL0
魔妖はEXから出せるモンスターにがっつり制限かかるから他テーマと合わせると喧嘩しまくるよ
あと遊戯王じゃ作るテーマが絞られてるなら基本的にシングルの方が安いね
0143名も無き決闘者 (ワッチョイ 2a4a-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 13:00:14.33ID:HTpWmmLk0
参考だが俺はビルド4箱で廻天4妲己2髑髏3波旬0妖狐0だった

初動は簡易入れたりユニゾン@A両方使ったりで対応してるけど
どちらかというとアンデに初動で置いておける安定モンスターがいないのが原因だと思う
0144名も無き決闘者 (スップ Sd8a-lVS+)
垢版 |
2018/10/24(水) 14:07:08.15ID:wY4+4XFCd
ビルド3で僕は、廻転1妲己1髑髏1波旬2妖狐2雪女0

あとどれだけ野口をリリースすれば…
妲己1枚は心許ないよね?

単体買いか…
0148名も無き決闘者 (ワッチョイ a336-Xp/O)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:36:39.64ID:MPslWCff0
強さのわりに人気はあるとは聞くしテコ入れ待ちだな
魔妖の名前持ちリンク3でアンデ汎用としても一定の性能があるのがベストなんだがな
0149名も無き決闘者 (スップ Sd8a-lVS+)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:36:55.16ID:wY4+4XFCd
さすがに、プランキッズは一通り揃ったし
ネフティスもコンプか…

さーて、給料日が楽しみだ…
買うかどうかな…
0150名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9f-ueP7)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:15:02.79ID:rfTu71Bla?2BP(1000)

Q.どう戦えばいいの?
A.基本は墓地からの蘇生がメインになります。
 展開後はシンクロ召喚・エクシーズ召喚・リンク召喚での制圧が主な選択肢になります。

Q.どんなカードを入れればいいの?
A.蘇生能力を持つ《ゾンビ・マスター》、強力なリクルーター《不知火の隠者》、アドを得やすい《ゴブリンゾンビ》
デッキからアンデを墓地に落とす《ユニゾンビ》や《牛頭鬼》、チューナーの《ゾンビキャリア》、ノーコスト蘇生の《馬頭鬼》や《生者の書》、
馬頭鬼を墓地に戻せる《PSYフレームロード・Ω》等がメインになります。
 詳しくはwikiの【アンデット】を参考にしてください。

Q.弱点とかってあるの?
A.蘇生を多用するために特殊召喚封じに弱いです。
 他にはアンデットは対モンスター除去、対魔法・罠除去ともに苦手なので戦線がつらくなることもあります。こちらはエクストラデッキで除去力を補いましょう。

Q.デッキを診断して貰ってもいいでしょうか?
A.アンデットデッキでしたら構いませんが、以下のルールを守りましょう

Q.馬頭鬼完全釈放&海外新規アンデテーマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
A.おめでとうございます。強く生きてください

Q.もう死んでるんですけど?
A.強く生きて下さい。
0151名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9f-ueP7)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:15:24.35ID:rfTu71Bla?2BP(1000)

【必読】◆デッキ診断をお願いする前に

診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいのでまず診断してもらえません。
せめてこのスレ内でも検索して自分と似たタイプのデッキがないか。それを踏まえてどのようなアドバイスが欲しいのかをきちんと書きましょう。
また大会に出るなどで診断して欲しい場合はサイドデッキまできちんと書きましょう。どのような環境の大会なのかも書くと診断してもらいやすいです。
0157名も無き決闘者 (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 07:29:38.82ID:j35sJnkbd
フリーでもヴェンデット使う人見ないよね…
個人的に大好物のテーマだったから作ったんだけど、結局リリーサー立てるスレイヤーが強いだけだった…
壊獣止めないとどうしようもない…
0159名も無き決闘者 (ワッチョイW c7d8-VLUp)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:20:43.49ID:KA5Iu1V/0
ライザー、ケルビーニ、ベアトとかを必死に経由してリリーサーを墓地に置くまでの動きだけは面白いんだけど
リリーサースレイヤーが出るといきなりつまらなくなる
0160名も無き決闘者 (スップ Sd03-nBZZ)
垢版 |
2018/10/25(木) 15:04:18.28ID:/cnARE+td
ガチるならリリサースレイヤーとナチュビ立てて壊獣くるな〜orエクストラリンクするデッキになるのは仕方ない
戦えそうで面白い動きがあるかなぁ
0165名も無き決闘者 (ワッチョイWW 6f96-fAkn)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:20:06.06ID:4voxdDNe0
遊戯王のルールについて質問なのですが誰か教えていただけないでしょうか。

逢魔ノ妖刀-不知火の効果で不知火の陰者が特殊召喚されている場合、陰者の効果は無効化されてます。
ですが逢魔ノ妖刀はモンスターの「効果の発動」を無効にしないので陰者はコストとして自身をリリースできます。
逢魔ノ妖刀の「効果を無効化する効果」は墓地までは及ばないので自身をリリースして墓地に送られた陰者は墓地から効果を発動できます。

こういう理解で間違ってないでしょうか。
スキルドレインをパンクラトプスが叩き割れるって言うのはこういうことかと思っているのですが同じようなことでしょうか。

よろしくお願いします。
0166名も無き決闘者 (ワッチョイWW 1181-da0E)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:34:48.70ID:VicAmMpU0
効果を無効にして特殊召喚は効果処理時に場になくても無効になる。

墓地に送りでの誘発効果や、その後に蘇生してから発動した場合は効果が適用される。
0167名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b36-LRr9)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:36:16.82ID:bxn96QuW0
>>165
逢魔ノ妖刀とかヴェーラーみたいなモンスターそのものにかかる無効は「フィールドで効果発動して」コストでリリースしても無効はかかったまま
ただグローアップブルームと隠者帰還でシンクロしてブルームを墓地に送った場合ブルームの効果は「一旦墓地に置かれて墓地で発動してるので」普通に使える
スキドレはちょっと例外みたいなもんで効果の解決時にフィールド上にいると無効になる(発動自体はスキドレに限らず効果無効中でもできる)からフィールドで発動して墓地に行くパンクラで割れる
0168名も無き決闘者 (スププ Sdaf-O2Pq)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:44:37.32ID:aOFoPSV3d
>>165
わかる範囲で答えるけども、ルール質問はそれ専用のスレがあるのでそちらがいいかも


逢魔の妖刀が無効にするのは「フィールド上での永続効果」や、
「フィールド上で発動した効果」。
これはスキドレが無効にする「フィールド上のモンスターの効果」とは少し違う。

例えば逢魔の妖刀で隠者とゴブゾンを帰還した場合を考える。
このゴブゾンが墓地に送られた場合は効果を発動できて、無効にならない(墓地で発動しているから)。
けど隠者の効果は、仰る通り、発動そのものはできるけども無効になる(処理時には墓地にいるけど発動したのはフィールドだから)。
"無効にして特殊召喚する"タイプは大概こんな感じ(wikiのジャンクシンクロンの項参照)。

パンクラトプスがスキドレを破壊できるのは、効果処理の時点では、(スキドレが無効にできる場所である)フィールド上を離れているから。
0171名も無き決闘者 (ワッチョイWW 05a7-E7Ae)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:13:03.92ID:EQWqqOtu0
スキドレが例外と言うか、場にあり続ける限り無効にする永続効果のような無効化(スキドレやBloo-D、デモチェ等)、発動する効果によって行う無効化(ヴェーラーや無限泡影、超銀河眼の光子龍等)、効果を無効にして特殊召喚(逢魔妖刀やジャンクロン等)の3種類がある
最初のは場にあるモンスターのみ無効にするから処理時にフィールドから離れれば有効、残りの二つはフィールドで発動した効果であれば処理時にどこにいても無効になる
ただし後半の2つでも、前者は処理時に裏側守備になってる場合だけ有効になり、後者はそれでも無効になるという違いがある
0172名も無き決闘者 (ワッチョイWW 6f96-fAkn)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:24:19.13ID:4voxdDNe0
皆さんありがとうございます。

逢魔ノ妖刀で帰還した陰者ではチューナーをリクルートできないことはとりあえずわかりました。

無効にする効果の種類についても詳しく調べて見ようと思います。
0173名も無き決闘者 (ワッチョイWW 5318-+gOU)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:46:38.55ID:/GvpQMTn0
>>164
さすがに簡単にやらせてくれるガバマンがそうそう居ないわ
スーラかフロイラインしか居ないし大体の人が2と1しか積んでないからアド召するタイミングがあんまり無い
俺はフロイライン3積んでるからたまにやるけど
0175名も無き決闘者 (ワッチョイWW 5318-+gOU)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:03:06.87ID:/GvpQMTn0
>>174
いや狙ってとか以前にスーラ使ってサッカー作るしスーラなんて素引きしたくないしすぐ落とすorブルームで出すから手札に無い
となるとフロイラインだけどフロイラインを手札に温存+場にサッカー自分ターンでスーラまで帰還してるならそもそも事故ってないからやる必要が無い
そんな感じ
0177名も無き決闘者 (ワッチョイ 3b4a-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:09:11.76ID:Tg7O9JDD0
時戒神相手にやったなぁ
アンワ貼ってなくて完全に俺のルールミスだったけど

>>161
気が向いたら捨てアドくれればメール送ります
ちょっとした汎用くらいならおまけで付けれるよ
0178名も無き決闘者 (ワッチョイ 4105-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:18:07.66ID:th8AnjiN0
やるなら不死竜辺りの専用デッキ組んで狙ってやるくらいかね
不屍竜いる今あっち使うのもそれはそれでどうなのって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況