X



トップページYugioh
1002コメント278KB
【不知火】アンデット族総合スレ76体目【魔妖】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (4級) (スププ Sdb3-OBGN)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:39:46.98ID:MQIHpqp4d?2BP(1000)

アンデット族とは
何度倒されても蘇る
そんな奴らの為のスレです

■次スレ
次スレは>>950以降、スレ建て可能な人が居れば宣言して重複しないよう立てて下さい。
携帯は近くでは書き込みを自重してください。
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい。

■関連サイト
遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/

※前スレ
【不知火】アンデット族総合スレ75体目【魔妖】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1534213359/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0516名も無き決闘者 (ワッチョイWW d736-NBno)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:22:15.48ID:vYH2SMkP0
埋もれてると聞いて
0518名も無き決闘者 (ワッチョイW ff0e-TiSS)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:27:18.30ID:2xIa7unB0
新妖刀不知火イラストも効果も好き
これは捗る
0526名も無き決闘者 (ワッチョイ 774a-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:54:59.82ID:o9/wA2gY0
>>517
効果無効化で特殊召喚されたモンスターは基本何しようが無効化のまま
裏にしてから表にすればリセットされるくらい

補足すると
表でいる限り効果無効のスキドレや装備している限り効果無効のリビングフォッシルなんかは
リリースすると範囲から外れるので効果が有効になる
0528名も無き決闘者 (ワッチョイW ff0e-YZli)
垢版 |
2018/10/02(火) 22:17:39.13ID:2xIa7unB0
燕の太刀がまた高くなるかね
これから不知火やアンデット組む人は頑張って
0529名も無き決闘者 (ワッチョイW 9745-fGZV)
垢版 |
2018/10/02(火) 22:18:03.44ID:i+GfLRJ80
今回の新規はリソースの再利用系だから初動向きじゃないよね
初動向きだと実際に回さなくても強さがわかりやすいのに対して
初動向きじゃないと実際に回さないと強さがわかりにくい
今回の新規は後者だから実力は未知数だな
0537名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f81-QoAm)
垢版 |
2018/10/02(火) 23:11:27.99ID:YxMEmLGW0
まあ、先行やることって言ったらドーハスーラか相手ターンにグリオンガンド建てる準備くらいだからな。
0546名も無き決闘者 (ワッチョイWW 77a7-EDZx)
垢版 |
2018/10/03(水) 01:41:37.76ID:Z7QmFd1o0
そもそもとうらぶだのなんだの言われてたくらいホモホモしいテーマだったから多少てこ入れが入ったところでオスからは逃げられんよ…
0551名も無き決闘者 (スップ Sdbf-3jIR)
垢版 |
2018/10/03(水) 11:15:51.41ID:VXV2ALMAd
遊戯王の細かいルールについてまだよくわからないんだけどさ。
例えば自分の墓地に宮司、伏せカードとして不知火語がある状態で相手ターンに移ったとして。
相手がモンスターを召喚した時に不知火語を発動して牛頭鬼を手札から捨てた場合、不知火語の効果でモンスターを特殊召喚した後、牛頭鬼の効果で手札からアンデットを特殊召喚して、その後宮司の相手表側表示カードを破壊する効果が発動する?
これフリーチェーンの除去ってことじゃない?
0552名も無き決闘者 (スププ Sdbf-EDZx)
垢版 |
2018/10/03(水) 11:27:45.38ID:lL7m+wvyd
>>551
実質フリーチェーンみたいなものだねただ誘発効果を挟むから相手の効果に対して直接除去が打てないから完全なフリーチェーンではないね
例えばフリーチェーンの除去のサンダー・ブレイクなら、相手のゾンビマスターの効果に対してゾンビマスターを対象に発動すればコストを支払わせた上に不発にできるけど、その牛頭宮司じゃこの方法はできないし
0553名も無き決闘者 (ワッチョイ d736-Zi+v)
垢版 |
2018/10/03(水) 11:35:23.37ID:leoNBxVG0
魔妖が入るとしたら武部とプランキッズロックの間に2枠あるからそこだな
シンクロはノーチャンだがリンクは麗神とヒータの間の枠でワンチャン
0554名も無き決闘者 (スップ Sdbf-3jIR)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:07:19.99ID:VXV2ALMAd
>>552
なるほど。
この一連の流れ自体は可能ではあるけどもフリーチェーンとは正確には違うってことですね。

>>553
不知火レベル12シンクロが来たりはしませんか!
0557名も無き決闘者 (ワッチョイWW 1f89-purF)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:40:30.39ID:WWU1Dh3m0
逢魔結構強いし武部の除外効果が使いやすいから初動に黄金櫃で武部除外できたら結構回りやすくなるなあ
でも悲しい事に制限になってしまった
0559名も無き決闘者 (ワッチョイW d736-Jt4N)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:15:39.43ID:8l3t2O2M0
不知火と魔妖のストーリー上の繋がり推してくならデッキ的なシナジーも強化してってほしいなぁ
現状でもそれなりに回りはするけど不知火単独より明らかに良いってほどじゃないし
0561名も無き決闘者 (ワッチョイ d736-Zi+v)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:35:17.94ID:leoNBxVG0
>>554
効果モンスターの収録順が不知火なんか2枠プランキッズサイキックなんだがシンクロは不知火の直後にサイキックが来てるからな、残念だが…
0567名も無き決闘者 (ワッチョイ d736-Zi+v)
垢版 |
2018/10/03(水) 18:28:24.08ID:leoNBxVG0
年寄りは早起きだから寝坊してるドーハスーラ君をたたき起こしてくれるんだな
非テーマ寄りアンデに隠者逢魔燕の太刀らへん出張させて逢魔でブルーム隠者帰還から出す感じかな?
0576名も無き決闘者 (ワッチョイ 9796-6fT9)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:43:20.39ID:EDEEuv+p0
業神なんでこんなに弱いの?
不知火デッキに入らないのはもちろん汎用シンクロと考えても弱い。
カタストルとアメトリクスいなかったことになってるの?
0577名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f36-tsV1)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:46:34.82ID:ooy84JiB0
業神-不知火は別に弱すぎるって程でもないな
炎渦の胎動が手札コスト兼トークン生成カードに早変わりするし
新規妖刀で帰還させたりしてスケープゴーストを起動したりと面白そう

使い方次第じゃない?
0579名も無き決闘者 (ワッチョイ d736-Zi+v)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:56:51.00ID:leoNBxVG0
冷静に考えると逢魔から帰還させてアンデットしか出せない制約下でも続けてシンクロ狙わない限り尻とかサッカーもいるもんな
土蜘蛛よりはまだ使いみちあるけどまあノーマルだろうしこんなもんか
0582名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f4e-7cQG)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:12:19.45ID:wXwwyML70
墓地の業神を妖神で除外すれば全盛り除去ぶっぱしつつトークン生成できるっていう...
効果はともかくイラストが刀神の晩年っぽくて非常に良い
0584名も無き決闘者 (ワッチョイ 9796-6fT9)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:14.81ID:EDEEuv+p0
トークンが出る効果は確かに強いけどそれだけなら陰者の実質下位互換に過ぎないんだよなあ。
…これ陰者規制のフラグじゃね?
0591名も無き決闘者 (ワッチョイWW 1f89-purF)
垢版 |
2018/10/03(水) 21:08:49.76ID:WWU1Dh3m0
逢魔とヴェンデットコアの相性良すぎてヴェンデットチャージ出張が捗る
あと武部の除外効果アンデが欲しかった手札の処理で強いわ 
0597名も無き決闘者 (ワッチョイWW 8781-1EeO)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:33:56.71ID:WHJ5y9ft0
伝承の陣で墓地の逢魔除外して、妖刀ef隠者除外してS出して、隠者ef妖刀二種ssして、逢魔ef隠者と馬帰還、とかめっちゃ楽しそう。
おじいちゃんレベル9でもうちょいなんとかならんかったんか
0601名も無き決闘者 (ワッチョイ d065-1T1a)
垢版 |
2018/10/04(木) 07:43:32.14ID:hLdlz9iu0
植物族という種族全体のエンジンが軒並み制限されている上に補填カードもまともな新規ももらえていない前例があるんですが
0604名も無き決闘者 (ワッチョイWW 0a18-ueyn)
垢版 |
2018/10/04(木) 08:05:43.78ID:2uKyqsL00
ダンディまで死んじゃうとファンデッキはもう戦えないよ
サモソ逝ってかろうじてケルビーニで保ってるのに
今でも素引きすると戦えてない
0607名も無き決闘者 (アウアウカー Sa0a-26BA)
垢版 |
2018/10/04(木) 08:54:26.64ID:VQMDvHWDa
シンクロアンデ規制からユニゾンビ来るまで暗黒期を思えば環境出ないくらいで丁度いいや
あまりに見放されてたからシャドウスペクターズ産のヴァンパイアでさえ嬉しかったなぁ
0612名も無き決闘者 (アウアウオー Sa2e-hFae)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:50:47.19ID:Mw2qGjzya
ドーハはフリーだと2枚蓋持ってる制圧がぽこじゃか沸いてくるのキチガイじみてて使いにくい
かといってガチ持ち出されるとアンワ割られるだけで止まるし後手パンクラで1枚解決されるし何とも言いがたいポジション
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況