X



トップページYugioh
1002コメント346KB

【DD・インフェルノイド】悪魔族スレ70【魔界劇団・魔弾】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (2段) (ワッチョイ 6718-fWjB)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:00:39.44ID:U8vxY9h80?2BP(1000)

  /|____|\
  (_| ゜∀゜ |_) <単体の力は十分強いが1+1=2にしかならない烏合の衆
   /\('A`)/⊃Y  そんな悪魔族について語ろうか…
  //.|▼曲▼|
   .|  |  |       sageない者は魂粉砕の刑に処す
   (__)_)       次スレは>>950以降に立てることとする、覚えておけ
◆前スレ
【DD・インフェルノイド】悪魔族スレ69【魔界劇団】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1518925701
◆関連リンク
遊戯王カードWiki 悪魔族
http://yugioh-wiki.net/index.php?%B0%AD%CB%E2%C2%B2
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0638名も無き決闘者 (スフッ Sd1f-NNwC)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:50:15.53ID:dOU2vf+ed
魔弾って手札の魔法使えるだけじゃなく
手札増強できるのも強いよ
だったら混沌の黒魔導士もなんとかしてくれ
てか墓地の魔法を使えるようにしてほしかった
0651名も無き決闘者 (アウアウカー Sa87-1dFg)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:54:46.48ID:BtObYxBVa
うーん、マックスはリンク召喚した後は固有効果なしのバニラだから下手すりゃ継戦力下がるね
考えなしに出しゃいいってもんじゃないか
0653名も無き決闘者 (スフッ Sd1f-NNwC)
垢版 |
2018/11/24(土) 05:28:59.59ID:KdeL3PDad
もともと魔弾サーチがおおいよ

マックスさん接触するGが相性いいのかなって思ったよ
相手のフィールド増やしてクロスドミネーターサーチしてG素材にされたらクロスドミネーターするって
0654名も無き決闘者 (ワッチョイ 8336-UEU4)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:31:14.54ID:JAymtUBF0
マックスでデッキからリクルートできるからエンドルフィン込みで高打点耐性持ち突破できるザミエルピン刺しの可能性は生まれた
混沌の戦士とかヴァレロとかもオネストに頼らず突破できる、効果は飾り
0657名も無き決闘者 (JPWW 0He7-NVvz)
垢版 |
2018/11/24(土) 21:47:45.69ID:MQsDMvdxH
まあ相手の場に並んでる状況で召喚時効果が通るかと言うと、環境では難しいだろうな
つまりフリーで猛威を振るう(白目)
0663名も無き決闘者 (スッップ Sd1f-iLVV)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:49:35.16ID:AT1BFFTvd
星遺物の目醒め

通常罠 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのモンスターを素材としてリンクモンスター1体をリンク召喚する。

魔弾で上手く使えないかね
うさぎはともかく、夢幻泡影やヴェーラーが飛ばないタイミングってあるじゃん
0664名も無き決闘者 (ワッチョイ 8336-UEU4)
垢版 |
2018/11/25(日) 16:53:48.16ID:2UK3TKS70
確かに相手の展開中の3体くらい並んだ時にマックス出すとかはできそうではあるな
でも単に誘発ケアに罠伏せるなら他にも候補は多いし同列で発動してもそいつ素材にすると素材の発射時効果使えんからなあ…
0668名も無き決闘者 (ワッチョイ 6f31-Phow)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:35:29.34ID:7DAkW3Ja0
EXまで純DDだけど枠がカツカツ過ぎてアレクサンダー2種の二者択一に悩む・・・
クリスタル抜き構築だと出して強い場面少ないからレベル7の方抜いてみようかな
0670名も無き決闘者 (スッップ Sd1f-iLVV)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:32:44.54ID:KYnuV2Uad
最近のキャラストラク専用のカウンター罠あるよな
DDも欲しかった
ペンデュラムドミネーションはラミアサイフリは良いけど、全体的に見たらそんな良かった記憶はない
元々強かったしね
0672名も無き決闘者 (ワッチョイ 634a-zn0n)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:43:24.27ID:dm85Bhpi0
魔界劇団にペンデュラムパラドックスは腐るかな
召喚制限かかる前に動きやすいかと思ってアストログラフとかエキセントリック回収も兼ねたらどうかと思ったけどこいつらに限ってスケール層が薄い
アドベントでホルト引っ張るのに別択にどうかなと考えてはいるんだけど
0673名も無き決闘者 (ワッチョイWW ff18-zAGE)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:50:49.17ID:dEfap2vE0
マックスは出しどころ見極めないと弱いな
雑に出したらジリ貧になる
脳死召喚安定の壊れではないが通れば直接勝利に繋がる場面もある良カードだと思う
0674名も無き決闘者 (ワッチョイ b3d8-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:08:53.63ID:+nfpCfYc0
マックスは思ったより攻撃的なカードだし返しの札よりも詰めとして使うのが良いと思うわ
返しに使っても弾の関係で処理できる枚数なんてたかが知れてるからな
0680名も無き決闘者 (ワッチョイ b3d8-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:35:55.72ID:hXDKU8HE0
マックスの登場で何が強くなったって妨害に強くなった
魔弾モンスターや同胞にうららを打たれると止まるって事が多かったけどそれをマックスにして無理やり動けるのがデカい
妨害を踏み越えてからのマックスで一気に互角の盤面まで持っていける
攻めてる時は相手の場にカードがないって事はまずないからマックスで後詰めを持ってこれる
打点にはならないけど確実に切り札級の性能
0681名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp47-HX6B)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:36:55.94ID:JC1u4eNSp
DDの展開ルート模索してるけどラミアじゃなくてゴーストでハリファ作って展開したほうが色々と都合がいいな
捲られても返すためのリソースは確保できるし
0683名も無き決闘者 (ワッチョイ b3d8-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:37:34.06ID:hXDKU8HE0
ただ残念なのは先攻でうらら打たれたときばっかりは相変わらずどうしようもない
こればっかりはどのデッキも止まるから仕方ないんだけど
0684名も無き決闘者 (スプッッ Sd1f-aOgn)
垢版 |
2018/11/27(火) 01:10:37.92ID:S/f3pQZZd
魔弾はほんとちょうど良い強さになった
上位デッキにニードルぶっ刺さりで有利取りやすいけど逆にニードル刺さらない魔術師が辛い
宣告警告に滅茶苦茶弱くて環境トップにはなれないだろうから環境クラスだけど規制もされないkozmo的なポジションに綺麗に収まりそう
0687名も無き決闘者 (ワッチョイWW f318-QkwO)
垢版 |
2018/11/27(火) 07:50:32.72ID:Qwu6kv3i0
魔弾魔法罠は基本ピン、積んでも2だと思ってたんだが違うのか
同名ターン1だしカスパールでサーチ出来るから削って他の誘発とか汎用罠とか入れた方が手数増えて強いと思うのだが
強貪のリスク低減目的?
0689名も無き決闘者 (スプッッ Sd1f-aOgn)
垢版 |
2018/11/27(火) 09:19:47.71ID:eurqonPtd
サーチも出来るけどで素引きした方が強いから複数入れる
サーチもサルベージも結局ターン1だしバーストデスペラドミネが整う速度に明確な差が出る
この三枚を握らないならそもそも魔弾を使う意味がない
0692名も無き決闘者 (ワッチョイ b34e-A3/R)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:25:26.98ID:HPzRxCEQ0
シクのビルガメス全然店に置いてねえ!
二枚欲しいけど暫くはスーレアで我慢するしかないか
あとDDだけで回してるとやっぱDDDのEXだけでもモンスター効果止められる大型欲しいな
漫画版の次でどんとそういうの出して来ないかね、そろそろ新しいP複合出して欲しいし
0693名も無き決闘者 (スフッ Sd1f-AYZl)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:36:12.13ID:22XLDjeqd
下手に制圧効果持ったDD出したらエライことなるだろ
サイフリが息を吐くようにEXからSSされたり墓地から蘇ったりしてる現状を見るに、出すとしてもエクシーズだろうな
エグゼクティブシーザーで我慢せい
0698名も無き決闘者 (ワッチョイ b34e-J8rx)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:24:27.64ID:6E9izjeB0
前から欲しかったDDブラウニー更に欲しくなってくる
ビルガメスのおかげで局長にレオニダスにとメインに7ほんと入れやすくなったから
あいつ来ればエグゼアレクかホワイテスト更に作りやすくなれるしな
0700名も無き決闘者 (ニククエWW ba75-gzl5)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:16:26.40ID:hzCs2y3k0NIKU
DD初心者なんですけど魔神王の効果とかアビスのP効果使う時に神宣って効かないですよね?
0702名も無き決闘者 (ニククエ Sd5a-aHfj)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:41:52.09ID:qVg1AVMddNIKU
マックス出たことにより、ザミエル入れてもいい場面出来たのいいよね
0705名も無き決闘者 (ニククエ 0b36-6c1i)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:37:23.08ID:kg9VU3XG0NIKU
効果はどうでもいいけどなんやかんや最高打点だからな
エンドルフィンで5000まで突破できるのは耐性蔓延る環境では一応偉い
0708名も無き決闘者 (スプッッ Sd5a-M35G)
垢版 |
2018/11/30(金) 06:54:17.79ID:cPSflkKLd
しかし、魔弾が環境入りするとはな
今の段階では初見殺しなだけかもしれんが

DDはどんなに強化しても誘発に弱いという根本的な部分改善しないと環境復帰は無理だなってのは分かった
0711名も無き決闘者 (スッップ Sdba-goUp)
垢版 |
2018/11/30(金) 11:13:18.51ID:TrJ1Mbe9d
DDは誘発刺さるし動くのに2枚以上必要なパターン多いからなあ
でもサイバーみたいに今の環境相手にワンチャンありつつ規制されないポジションをこのまま維持してほしい
0718名も無き決闘者 (ワッチョイ 174e-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:39:06.39ID:4pfPAuYl0
ビルガメスをハリより優先したくなるように
P方面もっと活かすとかEX汎用入れなくていい位DD伸ばして欲しいな
三枚スタートも安定するようにサーチ持ち増えてくれれば良いんだが
漫画版新規の効果テコ入れほんと期待してるからな!
0720名も無き決闘者 (ワッチョイW 3e51-BpUz)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:05:01.64ID:KEESgX+o0
■メイン×40
▼モンスター×21
ダグレ3 終末3 ヘルパト2 ユベル壱1 ユベル仁1 ユベル参1 ラビエル1 ハモン1 ウリア1 レインボーダーク1 ダクリ1 暗黒の召喚神2 トーチ1 ファントムオブダークネス1 アレイスター1
▼魔法×11
増援1 箒1 蘇生1 ソルチャ1 召喚魔術1 テラフォ1 神縛1 失楽園1 魔法陣1 超融合1 おろ埋1
▼罠×8
リミリバ3 リビデ3 闇次元1 虚無1

■エクストラ×15
召喚獣10枚、スタヴェ、ヴァレソ、アカシック、リンスパ×2

■サイド×0
(身内なのでなし)

【コンセプト】
とにかく落として蘇生
ユベルごっこしつつ身内環境(青眼、古代機械、DD、DHERO、HERO、方界、バスブレ、宝玉、サイバー)でまあまあ勝ちたい
【使用感・問題点】
やっぱり安定性はあるんだけど、どうしたらこのデッキでもっと強くなれるのか知りたい
0722名も無き決闘者 (スップ Sd5a-aHfj)
垢版 |
2018/12/01(土) 19:25:42.31ID:V2XdgTMfd
トリックデーモン、デーモンの宣告、天変地異入れると1ターンに4枚ドロー出来て気持ちよくなるよ
邪魔になったらハモンの素材として墓地に送ればいいし
0723名も無き決闘者 (スップ Sd5a-aHfj)
垢版 |
2018/12/01(土) 19:26:41.45ID:V2XdgTMfd
>>722
今気がついたけどアーミタイル入ってないやん!
0727名も無き決闘者 (オッペケ Sr3b-BpUz)
垢版 |
2018/12/01(土) 23:54:44.97ID:UMabzpmor
>>723アーミタイルは奇跡融合効果の次元融合殺くれないと入れない
勝ち確の時以外でアーミタイル出せる状況になった事ないしね

2枚ドローは分かるけどどうして4ドローになるんだ?
失楽園込み?
0728名も無き決闘者 (スップ Sd5a-aHfj)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:18:16.53ID:W7i3Ekh9d
>>727
通常1ドロー+デーモンの宣告天変地異確定1ドロー+失楽園2枚ドローで毎ターン4ドロー出来ること。
暗黒の召喚神依存だと三幻魔出すの辛そうなシーン多そうだから、ラビエルはともかくハモンウリアは正規召喚出来るようにお触れとかスキルドレインとか妨害系の永続罠入れておくのもいい気がする。
除外した召喚神戻すためにDDRとかどう?
0729名も無き決闘者 (スップ Sd5a-aHfj)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:45:20.72ID:W7i3Ekh9d
上級モンスター 9枚

神炎皇ウリアI2 降雷皇ハモンI2 幻魔王ラビエルI2 暗黒の召喚神✕3

下級 12枚
キラートマト✕3 ヘルウェイパトロール✕3
終末の騎士✕3 幻銃士I2 トリックデーモン

魔法カード 15枚
失楽園I3 デーモンの宣告I3 天変地異✕3 DDRI3 テラフォーミング 盆回し ハーピィの羽箒

罠 6枚
魔封じの芳香I2 安全地帯I2 リビングデッドの呼び声I2

エクストラ
混沌幻魔アーミタイルI2

これが滅多に使わないアーミタイルデッキ…
正規召喚でアーミタイル出して殴りたいデッキです…
0733名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b36-aHfj)
垢版 |
2018/12/02(日) 08:51:10.34ID:iKmE3Ouy0
>>732
盆回しは神縛りの塚ピンで入れていた名残だった…
今は増援入れてる
このデッキドローし過ぎて手札枚数制限で手札捨てることが多いからコスト気にしなくてもいいDDRにしてた
0735名も無き決闘者 (スップ Sd5a-aHfj)
垢版 |
2018/12/02(日) 10:41:04.38ID:vE9n8Y9Pd
このデッキだとウリアそこまで強くなれないから、安定度増す為にピンにしてダークグレファーかデスガイド入れた方がいい気がしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況