X



トップページYugioh
1002コメント246KB

【機光龍襲雷】サイバー流を語るスレ【25機目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (6段) (スププ Sd3f-XyOI)
垢版 |
2018/06/30(土) 02:10:36.72ID:S1WzrNiId?2BP(1000)

!extend:checked:vvvvv:1000:512

2005年5月26日発売のCYBERNETIC REVOLUTIONで登場した光属性・機械族「サイバードラゴン」を初めとするカード群について語るスレです。

遊戯王カードwiki-サイバードラゴン
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A5%B5%A5%A4%A5%D0%A1%BC%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%B4%A5%F3%A1%DB
遊戯王OCG戦略wiki-表サイバー流
http://www21.atwiki.jp/ygoocg/pages/1344.html
遊戯王OCG戦略wiki-裏サイバー流
http://www21.atwiki.jp/ygoocg/pages/1349.html

・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。

次スレは>>950が立てるかスレ立て代行スレにお願いに行くこと。

※前スレ
【機光龍襲雷】サイバー流を語るスレ【24機目】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1527163688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0388名も無き決闘者 (アウアウカー Sa1b-7mU5)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:33:00.41ID:qN+VVQOMa
ズィーガのマーカーってリンク2最優なんだけどあれで使いにくいってマ? 蘇生してエクストラゾーン開けれるからあの横マーカー重宝するんだが
0391名も無き決闘者 (スプッッ Sdff-ONL2)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:47:00.78ID:B6NnutEud
>>386
ドライは変わらず1だけど2でもいいかもしれないと思っている
フィーアは減って2になったけど抜く勇気はまだない
多少ならデッキ増えてもいいんじゃ
0392名も無き決闘者 (スプッッ Sdff-hbp+)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:49:18.06ID:oqHLWzBmd
ネクステアきてサモンソーサレスが活躍させやすくなった
ネクステア出した後は機械族縛りあるけどその前に出すなら問題ないよね
0393名も無き決闘者 (ブーイモ MM7f-GJxu)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:49:28.74ID:tVyppBa7M
性能云々を無視しても、既にあるものに文句を言うのは生産性がない
以上荒れるからこの話題終了で

ドライフィーアの評価は本当に人によって分かれるよな〜
融合軸なら要らないと思う
横に広げる目的で使うなら、初動にしたいフィーアは2以上、中盤使いたいドライはピンじゃね?
0396名も無き決闘者 (ブーイモ MM7f-GJxu)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:54:42.17ID:tVyppBa7M
>>394
プラント3は流石にヤンキーすぎん?ダブルと絶望しかない
サイバー魔法罠はコアから持ってこれるから、エマサ以外は、ピンにするか初手に欲しくても2枚安定だと感じる
0398名も無き決闘者 (ペラペラ SDff-r/tm)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:04:24.33ID:y40RltU1D
後攻でも2引きなんて5%程度でしか起きないからな
1でも初手の初動で使えないから抜くってほうが大きかったがネクステアある今となってはね
0399名も無き決闘者 (ワッチョイ 074b-Rmg1)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:05:42.19ID:OkWoolWW0
>>396
銀河戦士絡めた動きが一番強いからそれ引っ張れるリペアプラントすごく重要だし
引きすぎないようにデッキ枚数45枚で構築考えてる
複製術の動きも強いしこれも入れると銀河戦士に素サイドラと引きたくないカード多いサーチ多いしでデッキ枚数多くした方がデッキパワー高いはず
増Gうらら必須のせいで40枚とかマジで無理
0400名も無き決闘者 (ガックシW 068f-GJxu)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:23:25.44ID:p3Biqs226
>>399
なるほどね〜
リペアはストラク時代の偏見がまだ残ってて信用できてなかったわ、枚数考えてみる
デッキ枚数増やすのは賛成、パワボンにアクセスしなくても勝てる今となってはパーツを引くよりも選択肢を増やすことの方が大切よね
0401名も無き決闘者 (ワッチョイWW df89-SJYg)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:35:37.46ID:Ms9JrDcP0
リペア昔は1とかだったけど、墓地落としやすいし銀河ヘルツネクステアの3つにできるだけ早くアクセスしたいから3も全然ありだと思った
0402名も無き決闘者 (ワッチョイ 6745-rcfr)
垢版 |
2018/07/11(水) 14:49:10.04ID:ELv62psr0
エマサイあるからリペア1になった
事故もあるけど枠がない

ジズ、亀、Gうらら無限抱擁つめて40枚ピッタリになったんだけどそんなに枚数超えるか?
何いれたそんなにオーバーするんだ
0408名も無き決闘者 (ワッチョイ 074b-Rmg1)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:28:14.63ID:OkWoolWW0
最上級3枚
ジズキエル×2 エルタニン×1

上級6枚
サイドラ×3 銀河戦士×3

下級17枚
ドライ×2 コア×3 ヘルツ×3 ネクステア×3 増G×3 うらら×2 ヴェーラー×1

魔法18枚
エマサイ×3 リペプラ×3 サイロ×1 レヴシステム×1 ワンフォーワン×1 パワボン×2 オバロ×2
複製術×2 羽箒×1 おろ埋×1 リミ解×1

罠1枚
オーバーフロー×1



こんな感じに45枚にする予定だが複製だけ2枚目はなかなか撃てないし撃ててもオーバーキルだしピンだと引けないしでも強いしの葛藤
0409名も無き決闘者 (ワッチョイW 072f-6r3j)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:20:31.48ID:jlJbQpjO0
そもそも複製って一発撃ったらゲームエンドまで持ってこれない?
もし殺し損ねても墓地のコアefかネクステアnsefでズィーガー蘇生ネクステアと相手リンクでメガフリss
返しの手としてもキルする動きでも充分だと思うぞコアなら召喚権も手札も使わんし
0413名も無き決闘者 (ワッチョイ 8736-KMj/)
垢版 |
2018/07/11(水) 20:47:27.35ID:lYBmw/iE0
エタニティは正直微妙
エタニティ出せるなら他の融合も出せる状況だからランぺあたりでキルしに行ったほうが手っ取り早い
墓地効果もその為に融合するのも手間だしサイダーあたりで直接墓地にぶち込めるなら使うかもって程度
ただ後のキルの安定感上げる為にターン1のクロー使うのも…て感じはある
0414名も無き決闘者 (ワッチョイ e718-sule)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:01:40.00ID:0vR87gaq0
レボリューション用に1枚入れておく程度やね
壁として立たせておいて、その後墓地効果発動して
ワンキルの安定度上げてくれるのは有用かと
0420名も無き決闘者 (ワッチョイ 8736-rcfr)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:28:46.89ID:Zxc7RMn50
手札回ってる時のズィーガーのマーカーひとつはきついから
サモソ入れてるがネクステアの機械族制限きついな
これで楽になると思ったが純を突き詰めろと言うことなのか・・・
0421名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f67-KMj/)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:37:38.97ID:etp1VVX60
手札が回るならサモソ出した後に自分の効果なり蘇生なりでssしてから効果使うことはできる
オライオンやSRと混ぜたデッキでもそんなに困らないんじゃないかな
0425名も無き決闘者 (ワッチョイW 67be-pmS9)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:14:14.49ID:XGSVcKVP0
純構築の先行でネクステアを展開で使っても制圧系は並べられんからなぁ

インフィニティ立てるまでが限度だから初手は温存してEXの蘇生札として使うことのが多そう
0426名も無き決闘者 (スプッッ Sdff-j3+y)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:28:31.60ID:Vw3IU7UNd
エルタニンは相手の破壊耐性や戦闘耐性持ちを消せるのが大きいからピン指ししてるな
唐突に出てくる時械神のサイバーキラーっぷりが半端じゃない
0427名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f18-GJxu)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:29:27.30ID:U1QrTakG0
タケトンだしてもゲニウス行けるだろ効果使わなければいい話
サイバーで制圧目指すのは基本アド損になるし狙わんほうがいいだろ、基本後攻一択
マッチで先行渡されたときは罠とか誘発積みつつヴァレソワンキルされないようにして消耗戦に持ち込むのがいいと思う
0431名も無き決闘者 (ワッチョイW ea18-uze+)
垢版 |
2018/07/12(木) 01:42:57.03ID:/iSO/sSN0
今時入ってるかも分からん攻撃抑制なんて恐れるより、ワンキル抜きにしても後攻から捲った方が勝算あると思うよ
サイバーはグルグル回して自身のアドを取るより相手のボードアドを減らす方が得意だから、先行を取る旨味が他のデッキ以上に無い
0432名も無き決闘者 (ワッチョイWW 6dd6-L8xU)
垢版 |
2018/07/12(木) 08:14:43.15ID:C+dpQEUq0
構築がむずいな
無限泡影って皆入れてる?インフィニティ書かれてるし
先行の動き封じるために入れようと思うんだが
0438名も無き決闘者 (ワッチョイW ea18-uze+)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:10:25.09ID:/iSO/sSN0
マルチフェイカーは自分の罠にしか反応しないぞ…?

手札誘発は難しいよね
ガンマうさぎは相手破壊しちゃうからサイドラの召喚条件と相性微妙だけど、単純にカードパワー高いし
泡は自ターンに撃てて指名者されないのが強い
イラスト通りインフィと合わせて伏せても強いし
0441名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-Vsng)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:42:42.10ID:BM0xmA9wd
サイロって裏側で除外されてるサイドラを素材にして融合することは出来ないのかね
拮抗打たれた時や強貪のコストをリカバリーするのにいいかなって思ったんだが
0444名も無き決闘者 (スププ Sd0a-SNy3)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:54:17.95ID:uXHAtqXbd
>>441
裏側除外されている特定のカードを触れるのは単に「除外されているカード」と書かれたPSYフレームΩやバージェストマ・レアンコイリア、原初の種ぐらいしかない
他のカードはカードの種類や種族、カード名なんか参照するけど裏側除外のカードはそういうの一切参照できないから不可能
0445名も無き決闘者 (ブーイモ MMc9-uze+)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:58:08.47ID:oSs/WW9UM
>>441
裏側除外は非公開情報だから、基本的に「除外されたモンスターを利用する効果」で干渉することができない
裏側除外を利用できるのは、オメガや原初の種みたいなカードの種類を問わないカード
0450名も無き決闘者 (ワッチョイ 6667-qJjT)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:02:05.86ID:OQESh8Yo0
裏側表示と非公開情報をごっちゃにしちゃいけんよ
手札デッキは非公開情報だけど(ルール上の)裏側表示ではない
裏側表示はフィールドと除外ゾーンにだけ適用されるルール

「じゃぁなんで同じ裏側表示で場は融合素材にできて除外はできないんだよ
融合素材は本来非公開情報であるはずの裏側でも自分側であればできる特殊なルールがあんだろ」
という答えはいろいろ理屈をつけられるけど結局そういうルールになったからに帰結する
0451名も無き決闘者 (ワッチョイWW 665e-lQsa)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:53:21.32ID:rXjAx0cs0
裏側除外だとモンスター魔法罠の種別すら判別できないから融合素材にできないんじゃない?
サイガール登場時は自分すら確認できなかったよね
0452名も無き決闘者 (ワッチョイWW eaa1-bgmR)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:55:41.24ID:bgNGOlhL0
裏守備を融合や儀式の素材にできるってルールがあるのに、裏除外はできるんだな。そこらへんのルールの一貫性が整ってないからややこしい
0454名も無き決闘者 (ワッチョイ 25bd-OTff)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:02:45.22ID:+1EWxlFd0
>>451
”モンスター魔法罠の種別すら判別できない”

個人的に↑が理由だと思う。
裏守備であれば、モンスターゾーンいるからモンスターだとわかる。
けど裏除外はモンスターなのかどうか不明。だから融合素材にできない。
0456名も無き決闘者 (ワッチョイ 590f-OTff)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:22:36.42ID:cXF08s/u0
>>454
それはおかしい。裏守備は本来何のモンスターかわからないから名前やステータスを参照するカードで参照する事はできない
融合の特別ルールが成り立つのは自分のカードなら見てもいいからであって超融合で相手の裏守備を融合素材にはできないのはそれが理由
そして裏除外も自分は見ていいわけだから素材にできるカードかどうかの情報を事前に確認できる点で何も違わない

まぁ何言おうがルール上できないで話は終わりなんだけどさ
0460名も無き決闘者 (ワッチョイWW a538-zHc1)
垢版 |
2018/07/13(金) 02:51:41.02ID:cgLqzb3u0
そのズィーガーをさっさと作るために入れるんだよ!
けどまあ探すの面倒だし1枚入れたところで恩恵も感じなさそうだからやめた
0461名も無き決闘者 (ワッチョイ 398d-iomh)
垢版 |
2018/07/13(金) 05:20:22.71ID:ePjnaGrl0
サイバーツイン入れたいけど枠がねえなあ
ズイガとランぺとノヴァは2枚いるしエンド、キメオバ、キメフォ、キメフリ、エタは抜きたくないし
インフィとプレアデス、サモソは複製からの初手展開が強いし
0462名も無き決闘者 (ワッチョイW ea18-uze+)
垢版 |
2018/07/13(金) 05:28:18.18ID:3Nu7wqjm0
目次3トゥーン1は閃刀パーツ混ぜればエンゲージドローで手数増えるし強い、逆に純ではあんまりかもね

ぶっちゃけプレアあんま出さなくね?複製展開でも余程手札が上振れてないとインフィまでしか行かんし
オーバーも大抵ランペで事足りるし破壊デメリットがきつい
0463名も無き決闘者 (ワッチョイWW 665e-lQsa)
垢版 |
2018/07/13(金) 05:35:09.38ID:2BQkF/Fx0
>>456
wikiから引用だけど「裏側表示で除外されたカードは、カードの表側の情報が一切判別できないものとして扱う。」
確認はできてもその情報は扱えないよ
0464名も無き決闘者 (ワッチョイWW 6dd6-L8xU)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:14:58.46ID:NpifEUk70
vジャンプっていつ発売だっけか
ネクステアすぐ完売しそう
0475名も無き決闘者 (ワッチョイ 398d-iomh)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:06:37.64ID:ePjnaGrl0
>>462
オーバーは使ってて楽しいから入れてるな
フュージョンサポートからのパワボンで攻撃力2万越えのオーバーは脳汁垂れるで

プレアは確かにあんま使わん
ネクステアの復活効果使ったら機械族しかだせんし
ただインフィ2枚も使わんからなあ
さすがにインフィの代わりにツイン入れるのもどうかとおもうし
最近はサモソも抜いてゲニウスに変えようかとも考えてる
0477名も無き決闘者 (ワッチョイ a6a7-qJjT)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:48:02.12ID:jwp//h1y0
新規カードのコンセントレイト、複数回攻撃持ちと相性いいね
ツインならATK4900の2回攻撃
ランページならATK3700の3回攻撃
オーバーならATK1600×nのn回攻撃

リミ解やパワボンと合わせてロマンは広がるけど、入れる枠があるかは知らぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況