X



トップページYugioh
1002コメント278KB

【サブテラー】地属性&岩石族総合スレ6【磁石の戦士】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (8段) (ワッチョイ e918-82rJ)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:57:02.55ID:+T2lHOhL0?2BP(1000)

ここは遊戯王OCGの【地属性】および【岩石族】について語るスレです

【C(チェーン)】【ナチュル】【ジェムナイト】【X-セイバー】【トラミッド】【ゴルゴニック】
【磁石の戦士】【サブテラー】【岩石メタビ】【ダーク・ガイア】
等の地属性デッキ・岩石族デッキの診断から雑談までお気軽にどうぞ

※以下のテーマには専用スレが存在しています
【マドルチェ】【スクラップ】【蟲惑魔】

■原則としてsage進行でお願いします
■デッキ診断を希望する人は>>2を確認してください
■次スレは>>970以降、BE表示と宣言をして立ててください
■立てられない場合は代行スレへ依頼してください

□前スレ
【サブテラー】地属性&岩石族総合スレ5【磁石の戦士】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1507402212/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0196名も無き決闘者 (ニククエ ea2f-QcHd)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:57:08.09ID:nDuUE6n40NIKU
Gゴーレム・ロックハンマー
効果モンスター
星6/地属性/サイバース族/攻1800/守2400
@:このカードをリリースして発動できる。自分フィールドに「Gゴーレムトークン」(サイバース族・地・星1・攻/守0)3体を守備表示で特殊召喚する。

Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン
リンク・効果モンスター
地属性/サイバース族/攻2800
【LINK−3:上/左/右】
地属性モンスター2体以上
@:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールド〜
(守備力を超えた分だけダメージ。破壊されたら相手フィールドの全ての表側表示カードの効果無効)

Gゴーレム・クリスタルハート
リンク・効果モンスター
地属性/サイバース族/攻0
【LINK−2:左/下】
0197名も無き決闘者 (ニククエ ea2f-QcHd)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:57:54.04ID:nDuUE6n40NIKU
重力均衡
魔法
@:自分の墓地の地属性の同名モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化され、〜に破壊される。

重力激変

@:自分フィールドの地属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
その後、相手は対象のモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。

重力均衡欲しいな

今日のアニメな
0199名も無き決闘者 (ニククエ 3536-jE0R)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:22:28.17ID:45M5H+ky0NIKU
単なる地属性サイバースかと思ったら地属性サポートも出してくれて有能だな
アニメ枠の待機列長いしOCG化はちと厳しそうだけど
0203名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b62-vLKA)
垢版 |
2018/08/30(木) 06:40:00.77ID:syIrWIUS0
ジェムナイトはなんで語られないんだろうな
ツイッターでは未だに入賞報告もあるくらいなのに
やっぱりワンパターンなのとリンク来て安定したから語ることないのかな
0207名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b62-vLKA)
垢版 |
2018/08/31(金) 04:50:06.00ID:JlcFy5zo0
召喚獣とかメタルフォーゼの時もそうだったけど、結局ジェムナイトフュージョンが引けたあとはジェムナイトフュージョンが最強過ぎるから他を混ぜづらいんだよなジェムナイト
0208名も無き決闘者 (ワッチョイW 232f-ZC1/)
垢版 |
2018/09/01(土) 06:49:06.12ID:1TjlWFxI0
パキケファロ入れたメタビ組もうとして検索したら「パキケファロ 壊獣」とかいうワードが検索候補に出て草

これ検索した奴絶対テキスト読んでないやろ…
0213名も無き決闘者 (ワイエディ MM13-zBrR)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:39:37.38ID:tikyAHhmM
バンブーシュート組んでるが最近は割と諦めて放置してる
ふつーにナチュビ維持した方が強いしそれならTGとか混ぜてナチュル以外でやった方が強いし

友人が組んでたモスキート自爆特攻型は楽しそうだったな
0214名も無き決闘者 (スッップ Sd43-9a4b)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:46:59.01ID:vOML8e+Dd
Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン
リンク・効果モンスター
地属性/サイバース族/攻2800
【LINK−3:上/左/右】
地属性モンスター2体以上
@:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの相互リンク状態のモンスターは相手フィールドのモンスターの効果を受けない。
A:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、攻撃可能な相手モンスターはこのカードを攻撃しなければならない。
B:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
C:(フィールドのこのカードが破壊された場合に発動。相手フィールドの全ての表側表示カードの効果を無効にする)

Gゴーレム・クリスタルハート
リンク・効果モンスター
水属性/サイバース族/攻0
【LINK−2:左/下】
サイバース族モンスター2体
1ターンに1度、自分の墓地の地属性リンクモンスター1体をこのモンスターと相互リンク状態になるように特殊召喚する。その後、このカードにGゴーレムカウンター1つを置く。
リンク先の地属性モンスターの攻撃力はこのカードに乗っているGゴーレムカウンターの数×600アップする。
このカードにGゴーレムカウンターが2つ以上あるとき(このカードと?)相互リンク状態のリンクモンスターは2回攻撃できる。

零重力

@:自分の墓地の地属性リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
0217名も無き決闘者 (ワッチョイ aadd-nmrs)
垢版 |
2018/09/06(木) 08:43:51.85ID:b7HXPctz0
インヴァリッドドルメンはわりと強いな
ダイナレスラーのリンクといい縛り付けたらメリット効果複数持ちでもガイアセイバーの2600ライン越えてもいいんだな
0222名も無き決闘者 (スププ Sdbf-8s9m)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:24:46.33ID:zbT0a9SId
サモソ死んでジェムも終わったな
アライブも出張させてたからキツイ
0231名も無き決闘者 (ワッチョイ 1fdd-30Xw)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:56:51.63ID:gPM9a1wk0
別に一週間くらいレス無い時とかもあるし植物軸でも話題があるならいいと思うけどな
サモソ死後の展開ルートなら別デッキ使っててもなんかのヒントになるかもだし
0234名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f2f-f9+a)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:06:09.15ID:OXvAHfQv0
こんだけ強いんなら導師ビートの強貪2枚外して2枚積むに決まってるやんけ
仮にうらら飛ばされてもメインデッキ飛ばないし強謙なら強金発動後でも使えるし
0240名も無き決闘者 (オッペケ Sr8b-z2+E)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:51:56.51ID:zNVvrrJzr
正直トロイメア使わない磁石の最終盤面ってどうすりゃいいって話だ
ゴルゴニックガーディアン並べるのか?インペリオンマグナム棒立ち?
0245名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f2f-f9+a)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:08:41.68ID:qiKFZiPq0
>>243
そもそも強欲で金満な壺自体はEX多用しないデッキなら普通に入る
メイン1開始時にしか使えずそのターン他のドロー効果使えないの差し引いてもグラットンの最低コスト+1枚で強欲と同じ効果は破格すぎる

スーレアだったら誘発娘並に高そうでシングルガイ躊躇われるな…

それでもボックスガイよりは安いから一応2〜3枚は確保するけど
0246名も無き決闘者 (ガラプー KK4f-ftyJ)
垢版 |
2018/09/17(月) 08:37:33.09ID:fhJTtzn6K
>>245
だよなあ何とか確保しないと
しかし魔女の一撃怖いなあ
俺の岩石メタビにはトリガーになるモンスター魔法罠が普通に10枚以上あるわ…
幸いうららに撃てないならメインから入れ辛いだろうし
サンドマンを立てることを怠らなければ大丈夫なんだが…
0249名も無き決闘者 (ガラプー KK4f-ftyJ)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:05:34.16ID:fhJTtzn6K
魔女の一撃はチェーンして使うものじゃなく一連の処理が全て終わった後に新たに発動する通常罠カード
だから無効にしたのがカウンター罠だろうと関係ない
ただし発動を無効にしか対応してないので効果だけを無効にするうららには使えない
メタビ的には使う時も使われる時も覚えておかにゃならんな
サンドマンはミラフォや激流の保険だったのがスタートだったがこれからはこっちにも世話になるかもしれん
0253名も無き決闘者 (オッペケ Sr8b-z2+E)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:36:11.68ID:0lm2XtZwr
使わんカード三枚でなりきん分の仕事はするんだから割りと使えそうな気がするんだが
そりゃあ一試合にエクストラデッキのカード全部使うようなソリティアするデッキには無理だろうが
0256名も無き決闘者 (ワッチョイWW 374b-ZJb7)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:31:15.98ID:YyI7pqPn0
初動はべらぼうに高そう
その後は使われるかどうかだけど今メタビが戦える環境だから壊れテーマ登場で環境激変とかしない限り安くならなそう
0259名も無き決闘者 (アウアウカー Saeb-HcfL)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:48:49.05ID:RRrJPvhxa
ゴードンは好きなタイミングで35枚以上から10枚飛ばすけどゴーキンは15枚から6枚飛ばすんだぞ、ゴードンよりリスキーだろ
メイン1の開始時固定だから先に出しておくこともできないし、メタビでもさくら打てなくなるし
用意してたリンクが軒並み除外される未来しか見えない
0261名も無き決闘者 (ワッチョイWW 374b-ZJb7)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:37:53.54ID:cpbOC+Hh0
先にさくら握ってれば撃てるし強金撃ったあとは残った汎用リンク適当に飛ばす程度にしか機能しなくなるとしてもそれを補って余りあるパワーだとは思うが、まあ発売前議論に意味はないしスレチだね
0265名も無き決闘者 (ワッチョイW 422f-ALNY)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:26:12.13ID:FO+gbJL70
妖魔とかいうストレージに落ちてる導師ビート専用うららすき
まぁデッキ固定される代わりに見返りはうららよりえげつないけど
0267名も無き決闘者 (ワッチョイW 422f-ALNY)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:47:21.73ID:2OLxpc0X0
>>266
導師ビートでも妖魔の隠された効果はリグリアード復活させるのに役に立ったりする
字レアは安くて有難いけど戦士とレアリティ逆なんじゃないですかねぇ…?

相手がこっちのエンドスケゴに対してドヤ顔で次のスタンバイでゴキブリ投げた時に表の導師対象にして妖魔叩きつけるのほんと楽しい

まぁ妖魔無くても強謙使ったり1回もssしなければゴキブリ完全に無駄にさせられるけど
0269名も無き決闘者 (ワッチョイW c9bb-hQcz)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:24:44.23ID:xFIvnAui0
マリス妖魔は導師ビートだとほぼ出せないしマリス軸で出したとしてもマリスが自身の効果で出せなくなるからサブテラーでの採用は厳しいよな
他のリバーステーマだといい働きするから問題ないけど
0280名も無き決闘者 (ワッチョイWW b2d4-fb/i)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:58:40.73ID:F4rDzmWn0
そこは強いと思う
ただそいつらサーチするためにはリバースを多めに採用しなきゃいけないから導師ビートじゃ発動が容易に出来なさそう
逆にマリス採用サブテラーデッキなら手札のマリス切って妖魔サーチが出来るようになるから純ならそこそこの強化だな
0281名も無き決闘者 (スププ Sd94-XKG1)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:06:34.11ID:Jlnan8Mkd
自分がマリス使ってたから導師ビートのこと忘れてた
マリスだと妖魔もGわらし持ってこれるし、落としてもサーチした妖魔で釣り上げられるからめちゃくちゃ強い
0282名も無き決闘者 (ワッチョイW 062f-kV/4)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:16:25.26ID:Mhn3uZSD0
導師ビートには絶対使わせないという鉄の意志と鋼の強さを感じる

マリスならアリだけど導師ビートであの罠なんてすぐ候補から外れそう
0288名も無き決闘者 (ワッチョイW df2f-Ryip)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:26:12.57ID:mUhU3Vgl0
明日実装される強金搭載した導師ビート使うの楽しみで仕方ない

スケゴがパワーダウンするとはいえ強貪と違って妖魔や導師が2枚以上飛ぶストレスから解放されるのはデカい

うらら撃たれてもEX6枚と引き換えにうらら1枚ハンデスしてるようなもんだから序盤なら痛くも痒くも無い
0290名も無き決闘者 (ワッチョイW df2f-Ryip)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:06:10.31ID:qvfPw2x20
強金トップレアなのに思ったより安くて拍子抜けした
スーとはいえ一枚1100円で買えるのは意外だったわ

6枚で諭吉溶かす覚悟だったからデッキ3つ分買っても諭吉1枚投げて100円お釣り来るとは思わなんだ
0293名も無き決闘者 (ワッチョイW df2f-Ryip)
垢版 |
2018/10/14(日) 06:16:52.01ID:i1D5umA50
箱買いじゃ運良くても1〜2枚しか出ないだろうし1枚も出ない可能性もあるから怖い
単品買いの方がよっぽど安上がりだと思う

下手にオルターやトリスタあたりが結果残すと泡影みたいに値上がりしないとも限らないし初動で確保するのも悪くはない
0295名も無き決闘者 (ワッチョイW df2f-Ryip)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:42:51.28ID:ewx/OHhw0
>>294
マリス主軸のサブテラーなら強い
導師ビートで使うと雑魚

これしか言うこと無いかな

というか公式がわざと導師ビートで使いこなせないようにしてる説ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況