X



トップページYugioh
1002コメント282KB

【EM】遊矢デッキ Part33【オッドアイズ・魔術師】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (3段) (アウアウカー Safd-JyU1)
垢版 |
2018/05/24(木) 21:07:55.55ID:YAGPYmSga?2BP(1001)

!extend:on:vvvvv:1000:512
ここはEM、オッドアイズ、魔術師を始めとした遊戯王ARC-Vの主人公榊遊矢の使用カードについて語るスレッドです。
基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。

■関連サイト
遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王ARC-V公式サイト
http://www.tv-tokyo..ioh-arcv/index2.html
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/

■次スレ
次スレは>>950が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
携帯は>>950近くでは書き込みを自重してください。

■前スレ
【EM】遊矢デッキ Part32【オッドアイズ・魔術師】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1516986953/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0470名も無き決闘者 (スプッッ Sd8a-gofZ)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:49:42.20ID:b5A9zz7Rd
>>467
シンクロンのモンスター効果AでPゾーンの賤竜かクロノとシンクロ、イグニスターのAでラスターss
シンクロン素引きかつ召喚権使うから限定的だけど下振れ拾えるのとP前に盤面に触れられる
0471名も無き決闘者 (スップ Sd2a-QVOA)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:59:39.87ID:ZxEiDEkFd
>>470
ああシンクロンのモンスター効果知らなかった!
ハリファイバーで呼んでこれるスターヴの素材もしくはペンマジをチューナーにするやつくらいの認識だったわ
動きとして頭にいれとかなきゃいけないな
サンクス
0472名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a18-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:33:03.90ID:Sowu1lbZ0
住んでる地域の大会環境にもよるが今はペンコ、レボリューション等はあまりオススメしない
サーチに依存しすぎると恐竜サンダーと対峙した時セフィラ並みに何も出来なくなる
レボに関しては墓穴が使われ出した頃から怪しくて抜いてる構築もかなり見る
自分は盤面返せる刻剣とか、制圧捲りどちらにも使える御前試合をサーチ減らした枠に入れてる
0473名も無き決闘者 (スップ Sd2a-QVOA)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:36:30.22ID:ZxEiDEkFd
御前試合群雄割拠魔法族の里が使えるのは強い
レボリューションは11交換だとしてもコールにうららは21交換にされるからやっぱ痛いよね
こっけんはまさかだったわ
0474名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a18-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:04:32.86ID:Sowu1lbZ0
>>473
レボの場合うららはむしろ撃たれるとラッキーなんだけど、墓穴はガチで死ぬ
レボのターン制限がないという強みを全て潰されるばかりか、墓地にすら残らないからスターヴでのコピーも出来ない
手札に複数持ってる時に撃たれると地獄を見る
0475名も無き決闘者 (アウアウカー Safb-ZWmQ)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:28:27.96ID:q0D4XpvXa
>>469
あと1枚場に出せるpモンスターカードがあればサベージも立てれるし個人的には十分だと思ってる。盤面としてはハリ、ナチュビ、サベージ。ここからハリ蹴ってフォーミラーにしてスターダストウォーリアもありだし、まだモンスター余ってたらクリウィンいけるし
0476名も無き決闘者 (アウアウカー Safb-ZWmQ)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:40:13.73ID:q0D4XpvXa
>>472
刻剣は自分もサイドに入れてる、やっぱり突破する上で便利な効果だよね。
なるほど、恐竜サンドラ増えてるからレボリューションとか気をつけた方が良さそうだ。
御前はたまに見るけど魔術師ならあまり無理なく入れられそうだ
0478名も無き決闘者 (スップ Sd2a-QVOA)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:01:38.32ID:rrDAMS86d
>>474
>>475
レスサンクス
こうやっていろんな人の話聞いてるといろいろいれたくなるけど枠足りない
再燃前からデッキは40枚であるべきだとずっと信じてやまないから増やしたくない
やっぱ3枚入れてる白翼ちゃんが怯えた目でこっち見てるんだけど抜くのが正解だよなー
ワンチャンズァークだせるのと入れるならアストロクロノのサーチ考えて3積みしてたんだががががが
0485名も無き決闘者 (ワッチョイW f32f-z7sq)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:46:45.26ID:eHInyiN00
ハリかエレクトラムだしてからP召喚できるハンドだと大抵勝てるな
時空とシドクだけで止まるデッキも沢山あるから遊びで使うとめっちゃ文句いわれる
0488名も無き決闘者 (スップ Sddb-EGh/)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:59:35.18ID:x8euEbhrd
リンクは次のPPに期待したいけどEM、魔術師、オッドアイズからどれか1つだろうしそっから更にリンク数、効果が優秀な奴じゃないとダメだしなぁ
0489名も無き決闘者 (スップ Sddb-EGh/)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:26:17.15ID:bsK8bqy/d
この前友人にサイド戦でもない野良でメインから拮抗勝負とコズミックサイクロン積まれた閃刀使われたわ
それくらい魔術師使うとヘイトたまるらしいぞ
ちゃんとズァークでとどめ指したが
0494名も無き決闘者 (ワッチョイWW 7618-gmYG)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:20:12.70ID:y1d0NiV60
コンマイは制限かけても強い発売から一年以上たったカードには厳しいからな
そしてそういうのはそのままでは二度と帰ってこない
0496名も無き決闘者 (スフッ Sdba-JUHE)
垢版 |
2018/11/04(日) 17:45:29.97ID:IAFq8f26d
1月以降に新規の環境勢封入した商品構えてるなら焼き畑理論で魔術師やサンドラも死ぬ
ただ今の環境勢規制しようとしたらすごい膨大なカード規制する必要があるし
0518名も無き決闘者 (スププ Sdea-o4km)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:44:57.17ID:QqZ70qb3d
EMオッドアイズ考えたんだけど難しいな
うまくアークP貼ってるときにオッドアイズ割る方法とか
あと今だとユーゴーレム強いと思ったけどどうだろう、ディゾルヴァーまた構えたり落ちたレヴォリューション回収してまたサーチor蘇生したり
0519名も無き決闘者 (スップ Sdea-ZAoN)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:47:40.80ID:WhumAnRld
オッPファントムスケールに貼る事結構あるからユーゴーレム抜いてるわ
オッドアイズ割るのは光彩零エレクトラムあれば十分
0523名も無き決闘者 (スププ Sdea-o4km)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:38:23.38ID:QqZ70qb3d
オッドアイズさわったの久々だったからファンタズムのこと忘れてたよありがとう
虹彩レヴォリューションでサーチ効くし1枚あればいいのかな、とりあえず1冊あったから買ってきた

微妙性能でもかっこいいし一枚いれてみるかなあ
0527名も無き決闘者 (ワッチョイWW 3e18-J8DL)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:02:40.67ID:zda4Nigl0
逆に考えるんだ
プロモパックにヴルムエキデ再録ということは覇王か何かのp関連新規モンスターがが近いうちに登場して活躍する事を想定している
20th箱はアドバンスドラゴン→pではないということは別の機会で新規が貰える→今控えているのはリンクヴレインズパック2だけ→有能オッドアイズリンク爆誕!!!!!!!!!!!!
0541名も無き決闘者 (ワッチョイWW 3e18-J8DL)
垢版 |
2018/11/16(金) 01:27:38.15ID:fpISkr+S0
トロイメアゴブリンとか烈旋で2枚除去とか・・・
何にしても初手に来ると腐りやすいカードはオッドアイズ魔術師には相性悪いな
0543名も無き決闘者 (スッップ Sdea-ZAoN)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:10:46.18ID:UaHanWdLd
ゴッドアイズレベル10だからオレボでサーチできないし「ルール上「オッドアイズ」カードとしても扱う」が無かったらダメそう
0551名も無き決闘者 (ワッチョイWW 3e18-J8DL)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:04:16.04ID:1Sy0BvMn0
ゴッドアイズがアンチホープの二の舞なら魔術師もう解体するわ・・・
だから頼むぞ、テノヒラクルーする準備もしておくからよ
0555名も無き決闘者 (ワッチョイ a536-hpLa)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:46:58.51ID:gr+RlgpJ0
EMや魔術師は下手に強化すると一強環境を生み出しかねないし
だからといって過度に自重した効果で出されるとヘイトが溜まるだけだからな
0563名も無き決闘者 (ワッチョイW ca56-Qiyu)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:40:40.73ID:vQTPjeeV0
ゴッドアイズはいつもなら名前の時点でデッキに入らないこと確定だが、間近にオノマトピアとかいう無理矢理強化があるので期待できる
0565名も無き決闘者 (ワッチョイW ca18-Qiyu)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:08:46.15ID:xXzCaw+80
>>557
凄いざっくりだけど、こっちが先行の場合は誘発含め2妨害以上+ハンドに慧眼+αで返しの準備
後攻の場合はエレクトラム+イグニスター+スターヴ+アストロあたりでバウンスしながらキル
この辺がベースで、後はハンドと相談で出来ること決めてく感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況