X



トップページYugioh
1002コメント285KB

遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (初段) (ワッチョイ 2b18-G2Sb)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:45:30.43ID:cS3Pirrc0?2BP(1000)

【アモルファージ】 【巨神竜】 【聖刻】 【ドラグニティ】 【カオスドラゴン】 【純ドラゴン】など
遊戯王OCGのドラゴン族全般について語るスレです。

※【青眼の白龍 (ブルーアイズ)】 【真紅眼の黒竜 (レッドアイズ)】は専用スレが存在します。

◇デッキ診断を希望する人は>>2を確認してください。
◇オリカはオリカスレへ。
◇煽り・荒らしはスルー。

◆次スレ
>>970以降でBE表示と宣言をして立ててください。立てられなさそうな場合は代行スレへ。
スレ立ての際“本文1行目の頭”に「!extend:on:vvvvv:」を入れて下さい。
スレの即死を回避するために新スレが立ち次第>>20以上まで保守をお願いします。

◆前スレ
ドラゴン族総合スレ Part80
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1516419457/

◆リンク
遊戯王カードWiki-ドラゴン族
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%C9%A5%E9%A5%B4%A5%F3%C2%B2
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0037名も無き決闘者 (ワッチョイWW 2b01-jD/J)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:51:28.15ID:ScdhOErY0
ペンデュラムのとこはこのカード名なのに枠が小さいのにモンスター効果のとこはちゃんとカード名書かれてたり、なによりソースが不明だし
ちゃんと明確にソースがわからないとな
0039名も無き決闘者 (アウアウカー Sa43-KrQ+)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:12:41.42ID:53Nc9MXua
いやモンスター効果の方は召喚条件なんだから
カード名書かれててもおかしくないだろ
0046名も無き決闘者 (アウアウカー Sa43-qB0K)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:33:09.77ID:kPKB87yga
真紅眼の文字が入るとめちゃくちゃ弱くなりそうだよな
0049名も無き決闘者 (ワッチョイ 1323-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 03:29:59.34ID:JSWV/N/k0
ソース元と思われるツイートが消されてるから怪しいんだよなあ・・・
公式発表前に何故か流出しちゃったからコンマイが消したのか
それとも大事になったからビビって自分で消しただけなのか
0052名も無き決闘者 (アウアウカー Sadd-vjQm)
垢版 |
2018/04/26(木) 13:57:48.19ID:qxBI7U/7a
>>51
スタ速にあったぞ

ダークマター無限召喚したいんだけど何とか出来んかね

出しやすいレベル8か1枚で簡単にレベル8になるモンスターが居ればいいんだが
0056名も無き決闘者 (コムイーンWW 0Gbd-DRLu)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:41:59.85ID:5uynC6E4G
あとは定番の闇とエクリプス落としてエンペラー出してレダメを手札に持ってくるとか

チェインは居なくなったけどシューティングライザー居るからゼピュロス落とすのはそこまで苦じゃないしライザー経由して8シンクロとかすれば3連打は出来そう消費がヤバいけど
0058名も無き決闘者 (ワッチョイ d98d-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 19:14:51.59ID:kl4pLQlA0
いまだにカオスドラゴン使ってるけどやっぱ息切れ速いのと防御が薄い
なんとかできんもんかねえ
ゴーズ2ドラゴ1だけど思い切ってドラゴは3枚積すべきかな罠入れれんし
0061名も無き決闘者 (エムゾネWW FFb3-KA7W)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:33:38.20ID:TRoervwwF
>>58
ゴーズもドラゴも抜いてアストログラフ入れてるわ
墓地には行かないけど発動条件ゆるゆるだしアドも取れて打点もそこまで高くはないけど安定してるし
0062名も無き決闘者 (スッップ Sdb3-IdbI)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:35:00.31ID:ZYBjTEY+d
ヴァレルシリーズを出してる時点でOCGへの貢献は終わった

マジでヴァレットを環境クラスにするには、封殺系の効果が必要になる
現状エンドフェイズのリクルートが遅いせいで、初動で動きにくいし、相手を止めにくい
0067名も無き決闘者 (スッップ Sdb3-IdbI)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:46:59.85ID:ZYBjTEY+d
すまんな、個人的ヴァレットは好きなデッキなんだがこのスレだと結構否定的な意見が多かったから、つい言ってみただけなんだ
0072名も無き決闘者 (ワッチョイWW 932f-DRLu)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:37:14.34ID:S/+8yIxo0
ドラゴン族の希望はリンクレダメが繋いでくれるはずだから…(震え声)
リンク先に特殊召喚ならレダメとループ起こさないしレダメ効果+αであってくれないかなぁ
0073名も無き決闘者 (スップ Sdf3-lv0z)
垢版 |
2018/04/27(金) 04:52:54.92ID:/QDwLbeRd
芝刈りカオドラたのちい
エクリプス墓地に溜め込んでデフラドラグーンでまとめて除外するのすごく楽しい まあそこまで動けるのはあまりないけど
ツイントライアングルつえーわ
0076名も無き決闘者 (ワッチョイWW 932f-DRLu)
垢版 |
2018/04/27(金) 09:06:54.67ID:S/+8yIxo0
実用性薄いけど霊廟でエクリプスorデフラグとギャラクシーサーペント墓地➡ブリフでエクリプスorデフラグ墓地サーペント拾い➡ライザー出してエクリプスorデフラグ墓地へ➡マスマテでデフラグorエクリプスか終末でデフラグ
で一応墓地にエクリプス3枚溜め込めないことは無いのな
初手3要求以外あんま役に立たない異物と事故要素混ぜることになるけど
0081名も無き決闘者 (スプッッ Sdf3-UYFY)
垢版 |
2018/04/29(日) 06:24:55.64ID:mgAr942Rd
ヴァレット場にいるとき手札から使えるミラフォとかだしてほしいよな

レッドリブートもヴァレット場にいるとき、あらゆる効果の発動を無効とかで良いのに何故か汎用に
0083名も無き決闘者 (アウアウカー Sadd-kyE9)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:12:30.43ID:w+mXiV7Ba
そもそも【リボルバー】ならまだしも【ヴァレット】にミラフォを突っ込む理由がない
「リボルバーファンでなきゃ【ヴァレット】を組もうと思わないだろ」って言われたら困るが
0085名も無き決闘者 (ワッチョイ 7136-s8TH)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:30:05.68ID:TfvUhNpq0
リクルが遅いからバトルフェイズ時の防御札が要ると言えば要る
ランチャーならガードのコストにもなるけど
初動がただでさえ厳しいのに入れるか?
0086名も無き決闘者 (ワッチョイ 2112-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:00:21.46ID:4AqNi9OT0
セクターの存在からモンスターを場に残しつつ無力化できるカードと相性がいい
ダスフォがダメにならなきゃ使っていたんだが
0093名も無き決闘者 (ニククエ Sdf3-UYFY)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:10:10.14ID:TnCunpwQdNIKU
トリシュは儀式も手札フィールド墓地から除外する効果あるし、これはあるだろうな
融合素材は
ドラゴン族×3なのか、水属性×3なのか
これが気になる
龍の鏡でだせるようになれば良いな
0097名も無き決闘者 (ニククエ 2112-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:58:27.86ID:4AqNi9OT0NIKU
終焉もSS条件自体は変わってないからトリシュも縛りは弱いと思うよ
モンスター3体、効果が強すぎればトークン以外でフィールドから3体くらいに落ち着きそう
0098名も無き決闘者 (ニククエ Sdf3-UYFY)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:04:33.83ID:TnCunpwQdNIKU
モンスター三体はないだろ
それだとリンクじゃん
融合モンスターだぞ
スターヴですらフィールドの闇属性×2なのに
0099名も無き決闘者 (ニククエ Sadd-z8q3)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:05:44.68ID:/kEx0aVRaNIKU
モンスター3体とかあるわけねえだろ
それなら最初からリンクになってるわ
0100ハク (ニククエ 7136-so8B)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:47:12.63ID:8ckGU/Id0NIKU
https://blogs.yahoo.co.jp/tada71_0423
遊戯王改アルティメットインフィニティ
画用紙でみんな遊ぼう
0102名も無き決闘者 (ニククエ 2112-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:39:21.28ID:4AqNi9OT0NIKU
>>98
>>99
だから融合モンスターにしてあるんだと思うが
融合魔法不要とかトリシュの3枚除外を完全再現しているとかいう前提で話してもいないわけだし
むしろ終焉見る限り効果は下方修正気味で変わるはずだよな
そんな問題あるもんかね
0103名も無き決闘者 (ニククエW db18-z8q3)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:46:27.73ID:arBvo7tg0NIKU
>>102
だからもむしろも全く理屈が通ってない
不安になる文章だな
0106名も無き決闘者 (ニククエ 7136-s8TH)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:35:04.08ID:j7/178R00NIKU
モンスターの素材指定の意味では融合の方が緩い(緩くなれる)から今更感
融合無し融合召喚の機能は要らないから、緩い素材指定とオリジナルの効果を付けて
めんどくさい制約デメリットを付けないでください!
0107名も無き決闘者 (ニククエ Sdf3-UYFY)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:41:48.75ID:OsDiU20vdNIKU
ここでトリシューラシリーズ確認しよう

ヴェルズ・ウロボロス
エクシーズ・効果モンスター ランク4
/闇属性/ドラゴン族/攻2750/守1950
レベル4モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、 以下の効果から1つを選択して発動できる。
以下の効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り それぞれ1度しか選択できない。
●相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。
●相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。
●相手の墓地に存在するカード1枚を選択してゲームから除外する。
0108名も無き決闘者 (ニククエ Sdf3-UYFY)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:43:28.87ID:OsDiU20vdNIKU
トリシューラの影霊衣ネクロス
儀式・効果モンスター 星9
/水属性/戦士族/攻2700/守2000
「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨。
レベル9以外のモンスターのみを使用した儀式召喚でしか特殊召喚できない。 「トリシューラの影霊衣」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「影霊衣」モンスターが効果の対象になった時、 このカードを手札から捨てて発動できる。 その発動を無効にする。 この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが儀式召喚に成功した時に発動できる。 相手の手札・フィールド・墓地のカードをそれぞれ1枚選び、その3枚を除外する。
0109名も無き決闘者 (ニククエ 2112-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:48:55.51ID:4AqNi9OT0NIKU
>>103
色々省きすぎた

モンスター3体を墓地へ送る(あるいはリリースする)だけで特殊召喚できるならばリンクモンスターと変わりがなく条件が緩すぎる
だからこそ融合魔法を必要とする融合モンスターとしてデザインされたんだろう
それでも融合素材の緩さが気になるが、終焉龍を見る限り元々のトリシューラから下方修正を受けた効果になる可能性が高い
ならば大きな問題になることはなさそうだ
0110名も無き決闘者 (ニククエ Sdf3-UYFY)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:49:43.80ID:OsDiU20vdNIKU
氷結界の龍トリシューラ
シンクロ・効果モンスター
星9/水属性/ドラゴン族/攻2700/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
(1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。 相手の手札・フィールド・墓地のカードを それぞれ1枚まで選んで除外できる。

流れ見るに三体素材だろう
水属性×3かドラゴン族×3が濃厚
後は手札フィールド墓地に干渉して、除外まで持ってく感じ
0111名も無き決闘者 (ニククエ 2112-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:57:38.05ID:4AqNi9OT0NIKU
さっきからよく挙がっているドラゴン×3という素材についてはどこから着想した?
終焉龍のP効果がドラゴン族サポートだから他の龍もドラゴンデッキでの使用が前提だろってことかな
0115名も無き決闘者 (ニククエ Sdf3-UYFY)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:09:41.77ID:OsDiU20vdNIKU
ダークリベリオン→レベル4×2
クリアウイング→チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
スターヴヴェノム→トークン以外のフィールドの闇属性モンスター

ウロボロス→レベル4×3
氷結界のトリシューラ→チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
融合トリシュ→(トークン以外のフィールドの水属性3体)?

( )は想像
EXからでる四天の竜参考にすると融合トリシュの素材はこうかな?
多分、氷結界で使いやすいようにするからドラゴン族指定は可能性低いか
0122名も無き決闘者 (ニククエ Sdb3-wGb8)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:45:54.77ID:PASF+pTtdNIKU
これリンクだろという融合はツインバーストなりリハンなりあるしむしろ最近の融合が叶えつつあるところだからフィールドから墓地送ってssできるという線はあると思うがね
高リンクに繋ぎにくいという調整にもなるし
0124名も無き決闘者 (スプッッ Sdf3-UYFY)
垢版 |
2018/04/30(月) 00:02:10.54ID:4J9RCsMEd
レダメリンク
リンク4 
効果モンスター2体以上
1ターンに一度効果はドラゴン蘇生で蘇生
そのモンスターはそのターンリンク素材に使えない

裁きの龍シンクロ
チューナー+チューナー以外の光属性モンスター
ライロだけでS召喚した時、1ターンに一度1000ライフ払い相手のフィールドのカード全て墓地送りの効果付与
ターン終了時にデッキの上から四枚墓地送り

ダークアームドエクシーズ
ランク7
エクシーズ素材使って、相手フィールドのカードを選んで一枚除外

トリシュ融合
水属性×3
融合召喚した時相手のフィールド手札墓地を一枚ずつ選んで除外

こんな感じかな?
0126名も無き決闘者 (ワッチョイW ab18-a+a5)
垢版 |
2018/04/30(月) 00:17:11.32ID:FobI96fo0
融合は矢印見なきゃいけない新ルールでもリンクを踏み台に出来るという点で可能性無限大だからな
チューナー含んで三体のモンスター融合とかならヴァイオンと汎用でシンクロ融合二種のトリシュ並べられそうだ
0127名も無き決闘者 (スプッッ Sdf3-UYFY)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:44:45.85ID:7rjKTlXHd
ドラゴンプッシュは良いけど、ヴァレット弱すぎだよな
それでアニメの出番当分カット
スピードデュエルだとヴァレットでない(とりあえずドラゴンにヴァレットつければサポートの恩恵うけられるのに)

テーマとしての将来性も詰んでると言える
0132名も無き決闘者 (ワッチョイW ab18-a+a5)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:54:34.03ID:FobI96fo0
ヴァレットとヴァレルのコンセプトもゲームデザインもいい
リボルバーデッキとしてもひとりでに動く事のない弾丸を詰めるのは汎用ドラゴンサポートっていうのも分かりやすい
ただ現環境でいかんせん遅すぎる
0133名も無き決闘者 (オッペケ Sr0d-zy8h)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:07:10.56ID:wfr/Y+AGr
戦闘・効果破壊でリクルート何だし即リクルートでも良かったよなぁ
そりゃあリンクに使って即特殊召喚ならやばいけどさ
0134名も無き決闘者 (ワッチョイ 7136-s8TH)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:09:23.25ID:21aA3bW+0
展開できる、それらをサーチできる魔法トラップのサポートカードが増えればエンドフェイズリクルはメリットになるんだけどな

エンド時に必要な弾を持ってきて撃ったり、トポロジックの効果使ったり
0135名も無き決闘者 (スプッッ Sdf3-UYFY)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:47:23.94ID:Yf94R+RKd
似たような効果の竜星は即リクルートだからな
これがアニメテーマとOCGオリジナルテーマの差だよ
共通効果なくしたあのテーマもいるし、ヴァレットも変えればいいんだけど
そもそも5種しかいないのが
0137名も無き決闘者 (ワッチョイWW 3918-oV1T)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:37:53.84ID:xBvLgwVV0
闇属性ドラゴン族の強力なサーチ・リクルエンジンが出てくれれば、雑多な闇ドラゴン共にも活躍の機会が出そうなんだけどな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況