トップページYugioh
1002コメント259KB

蟲惑魔(こわくま)スレ【16穴目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (3級) (ワッチョイ 1118-7eJX)
垢版 |
2018/03/10(土) 01:00:18.63ID:pb085R5P0?2BP(1000)

基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
次スレを立てる際「本文1行目の 頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
>>980付近では次スレ立つまで書き込みは控えてください。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードwiki
蟲惑魔
http://yugioh-wiki.net/index.php?%EA%B5%CF%C7%CB%E2
落とし穴
http://yugioh-wiki.net/index.php?%CD%EE%A4%C8%A4%B7%B7%EA
ホール
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%DB%A1%BC%A5%EB
※前スレ
蟲惑魔(こわくま)スレ【15穴目】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1505493995/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0471名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d36-QDSr)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:53:02.01ID:o+lop8t60
GXのアニメ開始頃に1度離れ最近復帰しました
蟲惑魔かわいいなと思いデッキを組もうと思ったのですが
少し前のカードなのか近場のショップをいくつ回っても全然売っていません・・・珍しいカードたちなのでしょうか?

無駄に形から入りたい欲が出てしまいプレイマットも蟲惑魔にしたいなと思って調べていたのですが
フレシアの蟲惑魔の公式絵のプレイマットって公式商品なのでしょうか?
プレイマット検索したらオークションサイトの過去落札商品としてヒットしたのですが、オークションサイトの過去落札分位しかヒットしないので詳細がわかりません。
相場等も良かったら教えて頂ければ幸いです。
0472名も無き決闘者 (ラクッペ MMa5-1MXx)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:15:50.16ID:x6k/oJQiM
カードの蟲惑魔で入手難度の高いカードはありません
落とし穴含めても世に大量に出回ってます
ただしプレイマットは世に300枚限定です
売り物ではなく当時3ヶ月間の公式試合で上位250名+抽選で50枚配られた
相場は当時だと2万円前後です
0473名も無き決闘者 (ワッチョイW ae4d-usJN)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:22:45.24ID:iIuyghQn0
>>471
公式絵のプレマは公式商品だけど、2014年に一度大会上位者に200枚だか300枚だか配られただけの非売品だよ
もうその時に大体のプレマは売りに出されて欲しい人の手に渡ってるから、今は売りに出される事自体がない
仮に売りに出されたとしたら、新品で相場は約30,000前後だと思う
中古の相場は売りに出されてるのを見たことがないから分からない

正直、公式絵の蟲惑魔プレマはまず手に入らないと思って諦めた方がいい
0474名も無き決闘者 (ラクッペ MMa5-1MXx)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:28:25.51ID:x6k/oJQiM
補足するとショップに蟲惑魔が無いのは需要が無い古いカードだからです
ストレージにワンチャン残ってるかくらいなのでネットで買うことをお勧めします
あと検索してみたらプレイマットは現在も売りに出されてますね
3万円くらいしてますが・・・
0475名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d36-QDSr)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:40:54.27ID:o+lop8t60
返信ありがとうございます。
やはり地方では在庫が無いようなのでネットで購入を検討した方が良いみたいですね

プレイマットなのですが多分高額なものはこちらだと思うのですが
https://i.imgur.com/MNizqSn.jpg
欲しいと思ったのはこちらのものになります
https://i.imgur.com/tWtDpdZ.jpg
こちらの商品も希少価値の高い商品なのでしょうか。
0477名も無き決闘者 (ラクッペ MMa5-1MXx)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:51:35.33ID:x6k/oJQiM
それは公式プレイマットではありません
個人が画像を加工して制作したプレイマットです(5000円程度で指定サイズの画像を送るとプレイマットを作成してくれる業者もあるのでそちらかも)
多くは自分用に作成するものなので同じ物はまず出回らないでしょう
0488名も無き決闘者 (ガックシ 06bd-AcVR)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:46:06.67ID:JCGkKADj6
>>482
基本的には3枚で場合によっては2枚
0489名も無き決闘者 (アウアウカー Sa4d-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:00:38.89ID:qOO8fB8ha
抜けるから抜いてる
0501名も無き決闘者 (ワッチョイ 5a2f-LvuQ)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:07:19.82ID:PoEDlrMh0
>>482
このレスいまいち書いてある事が分からないが
蟲惑魔は需要があるから優遇されてるって言いたいのか?
同期テーマの汎用・専用EXに比べて相手にする方がキツい汎用EXしかいなかったり、噛み合わないNSサーチ渡されたりかなり不遇な方だと思うが
何回も言われてるけど他テーマと比べても明らかにカード自体が少ないし、公式が落とし穴を蟲惑魔新規としてカウントしてるとしか
0502名も無き決闘者 (ワッチョイW 452a-xD+e)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:34:59.42ID:VystdDot0
蟲惑魔が他の
新規すら来ない単発カテゴリにならなかったことについて言及してるんだろ
噛み合わないとはいえ、微々たるものとはいえ、新規が来るだけ優遇はされとる
0503名も無き決闘者 (ワッチョイ 0d36-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:32:41.77ID:oGCOv4qu0
ライロ級にKONAMI様のお気に入りになりたい
あれクラスでも見当違いな強化おおいけど
ライトロード・シラユキくらいの強化がそろそろ欲しい
0504名も無き決闘者 (ワッチョイ 5a2f-LvuQ)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:41:56.73ID:PoEDlrMh0
この前のドラグで例えるなら枚数だけ貰えても優遇とは言えんし、無理に優遇って事にするのもな…
しかしスリ投票で需要があることは分かってるだろうに何故サポート魔法の一つも貰えないのだろう
ドラグにしろトリシュにしろ制限改定並みに炎上したなら、逆に言えばそれだけ需要が見込めたって事だし10期はユーザーの需要を理解してるとは言い難いと思うの
0507名も無き決闘者 (オッペケ Sr75-usJN)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:52:22.00ID:4B3bh/GPr
ランカちゃん来た時嬉しかったけど、できれば特殊召喚に対応していて欲しかった
召喚権はトリオンちゃんかティオちゃんに割きたいし、そうでなくても蟲惑魔は召喚権カッツカツのカテゴリなんだから
0512名も無き決闘者 (ワッチョイW da2f-YDrV)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:47:05.55ID:i936icOr0
落とし穴の効果受けないってテキストが必ず入るから、あんまり効果盛れない説
あの限定的な耐性も今じゃ狡猾使う時にしか役に立たんのも問題だと思う
0514名も無き決闘者 (ガックシ 06bd-XbkE)
垢版 |
2018/05/21(月) 13:44:33.98ID:QcjcaFCm6
ブラックホールが罠だったら・・・
0518名も無き決闘者 (スップ Sdda-US76)
垢版 |
2018/05/21(月) 19:13:16.57ID:WNLethQhd
《蟲惑魔のホール》
通常罠
@自分フィールドに「蟲惑魔」モンスターが存在する場合に、フィールド上の男性モンスター1体または男性プレイヤー1人を対象に選択して発動する。
対象はフィールド上の「蟲惑魔」モンスターの穴に何らかの突起物を挿入し、対象または挿入された蟲惑魔モンスターのいずれかが果てるまで突起物を出し入れし続けなくてはならない。
0531名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b4d-zXxg)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:42:44.09ID:7ZLzsvxm0
>>530
時械神使ってる身からすると、あまり嬉しくない
メタ性能は高くても展開能力が皆無でサンダイオンとミチオン以外の時械神が安定してダメージを与えられない都合上、一ターン攻撃できないのは痛い
万が一そこでジリ貧になると、逆転とかそうそうできないし

だから蟲惑魔で純時械神相手に戦うなら落とし穴でどうこうするよりも、適当にやり過ごしたりしてゆっくり戦う方がいいと思う
相手のアドは減らせても、安定してアド稼げたりワンキルできたりするわけじゃないから、時械神の攻撃を止められるだけでも辛い
蟲惑魔でやることじゃないけどさ
0532名も無き決闘者 (ワッチョイW b92a-cv1E)
垢版 |
2018/05/26(土) 01:08:45.04ID:Ibvu+bAM0
その"攻撃を止める"ってのが蟲惑魔自体にはあんま無いのよな
エアフォースとか底無しくらい
しかも相手の場に時戒神が居るとランク4とかに頼らないとまず突破できない
0536名も無き決闘者 (ニククエW 1336-Lrw2)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:59:06.84ID:QQtglPJH0NIKU
純蠱惑魔作りたいんだけどそこそこ強くすることってできる?
パーツ買い集めて一から作ろうと思ってるからアドバイス欲しい。
0537名も無き決闘者 (ガックシ 06cd-lkdC)
垢版 |
2018/05/31(木) 11:09:28.11ID:d8PqciCj6
>>536
勝ちにこだわらないなら蟲惑魔+SSできるレベル4+落とし穴系統でいいと思うよ
0538名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a36-TuYq)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:24:45.25ID:Acre2suo0
>>537
負けてもいいから面白い動きができるデッキにしたいです。
0540名も無き決闘者 (オッペケ Sr05-n3S6)
垢版 |
2018/05/31(木) 19:07:59.22ID:geQmdzuBr
狡猾ループは安定性がないし下手したらサイクロン一枚で止まるから軸にもできないんだよな

正直、メタビ寄りでデッキパワーの低い蟲惑魔で、「負けてもいいから面白いことやりたい!」というのは無理だと思う
0547名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a36-TuYq)
垢版 |
2018/06/01(金) 00:12:25.30ID:g7DfV+fB0
536です
蠱惑魔で強くしようとすると4エクシーズに、純だとメタビになるのは仕方ないことなんですかね。
0551名も無き決闘者 (ワッチョイWW d512-YSm4)
垢版 |
2018/06/01(金) 01:07:34.52ID:IZlF0tbf0
むしろ蟲惑魔使いをロリと言う人のほうが蟲惑魔をロリとして見ているロリコンなのではなかろうか
やはりひとりの女性として見ている蟲惑魔使いのほうがまともだな
0555名も無き決闘者 (オッペケ Sr05-n3S6)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:37:18.64ID:cOXp2XyGr
つまりカズーラちゃんやティオちゃんみたいな植物蟲惑魔に捕食されれば蟲惑魔の種子に、アトラちゃんトリオンちゃんみたいな昆虫蟲惑魔に捕食されれば蟲惑魔の卵になれる…………?
0556名も無き決闘者 (ガックシ 06cd-lkdC)
垢版 |
2018/06/01(金) 09:53:33.70ID:J4190piB6
>>555
やはり天才だったか・・・
0561名も無き決闘者 (JPW 0H35-Nh1v)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:32:12.27ID:blmP7T4aH
>>547
過去はそうだった
現在はルール改定により4X型も強みを生かせないので微妙
現在でやれなくもないって型だとAF蟲惑魔とかブリリアント突っ込んだ型かな
どっちも純じゃないし戦える理由は当然寄生先のおかげ
蟲惑魔唯一無二の面白い動きは狡猾ループだけど指摘されてる通り安定しないし妨害も刺さりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況