X



トップページYugioh
1002コメント262KB
高騰・暴落しそうなカードを探すスレ56 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net(5段) (ワッチョイWW 3d01-EUP4)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:14:20.18ID:3U8eqbsz0?2BP(1000)

【本文】
相場検索はこちらで
遊戯王☆カード検索
http://ocg.xpg.jp

※転売推奨のスレではありません。新しいデッキや新テーマと相性が良いカードを探したり、再録を予想したりするスレです。

次スレは>>950が建てる事
スレが建つまでは減速する事
踏み逃げある場合次スレ建ちません
荒らしや煽り、コテハンは即NGに入れて反応しないでください「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対無視

推奨NGワード(荒らしに構うのは荒らし)
クインシー
クイカス
クイゴミ
尊師
赤目病

※前スレ
高騰・暴落しそうなカードを探すスレ55
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1502409625/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0543名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b83-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:51:08.99ID:KLYxazfV0
21に出るセキュリティドラゴンは買い占め安定?
0549名も無き決闘者 (ワッチョイWW 7976-yJHr)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:03:19.62ID:yxskIxFg0
長期的な目でみればプロキシーのようにセキュリティは500円くらいのアドは出してくれるはずだけど
遊戯王が昨対52%減の今 そこまでいくのにいつまでかかるか
プロキシー逃したやつは反省して買うだろうし普通のプレイヤーは買う そこまで需要がでるだろうか

再録ペースがはやいのも怖いね 下手したら一年後には再録

プロキシーになるかベアトになるかそれすら届かないかどうなるかね
0553名も無き決闘者 (アウアウエー Sae3-fzJk)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:38:52.46ID:rhj13n6ya
みんなが欲しがるから騰がるんだぞ
0555名も無き決闘者 (ワッチョイW 13f9-fId2)
垢版 |
2017/10/17(火) 03:30:21.21ID:EZP7Y2YA0
はっきり言って汎用性の高いカードが多いCIBRが箱で3k切ってる異常事態だからな
ハリケーンぐらいしかないEXFOなんて目も当てられないぞ
0556名も無き決闘者 (スッップ Sd33-Xagc)
垢版 |
2017/10/17(火) 06:16:38.56ID:IqM5chKod
チートゴーレム・・・
0560名も無き決闘者 (スププ Sd33-DluF)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:00:47.26ID:ziXra4YId
それってなんの数字?
取引額?プレイ人口?店舗数?
0561名も無き決闘者 (ワッチョイWW 7976-yJHr)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:37:13.41ID:74IHUcRv0
>>559
文盲多過ぎかよ
遊戯王は52%減の昨対48%
デュエマは32%減の昨対68%って書かれてんだろ
本スレもそうだがどうやったら勘違いできるんだ?
偏差値30とかだろ
0562名も無き決闘者 (オッペケ Sr45-8hLo)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:55:45.87ID:1v+IB9/Er
まあ数字が読めてないアホはともかく市場全体がやばいのは確かでしょ
致命的な失策もないのに32%減のデュエマ のことを考えると ソシャゲとかに吸われてるとしか思えん
0563名も無き決闘者 (スッップ Sd33-xB4V)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:19:36.70ID:zLhlun3ad
デュエルスペース占拠してモンストやってる学生とかいるしな

カードは数回対戦したら飽きるけどソシャゲは無限にやってられる感あるし
0564名も無き決闘者 (ワッチョイWW 7976-yJHr)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:20:43.68ID:74IHUcRv0
>>562
デュエマ擁護する気はないけど 公式が前もってパワー下げる言って 人気種族出さない結果がこれだから想定通りなんじゃないか?
1弾がかなり爆死しただけで2弾3弾は売れてるし
今月でるデュエマのパックは開店即完売レベルだろうし戻りつつあるだろ
0565名も無き決闘者 (オッペケ Sr45-8hLo)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:33:24.99ID:1v+IB9/Er
>>564
遊戯王の半減もやばすぎるが普通に考えて流石に3割減は想定通りじゃ済まされない数字
他の娯楽も軒並みスマホに駆逐されてるしTCGも例外じゃなかったということ
0566名も無き決闘者 (ワッチョイWW 7bf1-8hLo)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:37:25.07ID:bNx9JaaH0
トレカより遥かに市場規模のでかい娯楽ですらスマホに吸われて死に体になってる
コンマイがリンクスに舵切ったのはあながち間違いじゃなかったのかもなあ
0567名も無き決闘者 (ワッチョイWW 7976-yJHr)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:41:06.27ID:74IHUcRv0
>>565
確かに3割減は普通ならやばいね 霞んじゃうだけで
でもスマホゲーにこんなに一気にとられるなんてことはないと思うがなぁ
DCGトップのシャドバなんかはそもそもアクティブ減ってるんやで
正直ソシャゲいい訳にしたらパチンコとかの低迷も全部いえちゃうだろうし 今年になっていきなりなんてことはないでしょ パズドラとかあったし

遊戯王に関しては根強いファンをばっさり切り捨ててそれこそソシャゲに移行させる原因作った新ルールが全ての失敗だと思うけどね
0570名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-Mu9a)
垢版 |
2017/10/17(火) 15:10:33.61ID:666mW5cba
遊戯王も10年後あるとしてもネット対戦が普通で昔の人はカードで実際にプレイしてたんだーと言われてそう
0572名も無き決闘者 (ワッチョイ 136f-YuB3)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:26:12.83ID:SZQSGnYn0
紙のカードゲームというかアナログゲームは相手を求めて対戦場まで足を運んで手動で処理して
ややこしい部分も頭に叩き込んで挑むどうしようもないクソ面倒臭さも言ってみれば醍醐味なのに
スマホゲーに依存するとそれこそ本当に脳が萎縮していきそう
0575名も無き決闘者 (スップ Sd73-Va6s)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:28:30.75ID:qlswIo7dd
俺は10期から始めたけど、なんで人口がそんな減ったのかわからないくらい今の遊戯王楽しい
ソリティア大会もリンク充実してきたらまた始まるでしょ
0577名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1d-fDS6)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:55:33.75ID:Dhj5vNARa
リンクマーカーつけずにシンクロとエクシーズの中間みたいな立ち位置で出してたら今みたいな有様にはなってなかったのかな
まぁそれ出す意味あるのって話ではあるけど
0581名も無き決闘者 (アウアウカー Sad5-1JIt)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:59:07.93ID:UBinWjVKa
ハリファイバーはこれデザインミスの域だと思うけどな
実質レベル合わせなくていいマーカー持ちシンクロでリクルに踏み倒しまでついてこの緩さ
まさかシンクロチューナーなだけでこいつから踏み倒せるなんてもうこれ何が高騰するかわからんわ
0582名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM8b-casR)
垢版 |
2017/10/17(火) 19:14:10.72ID:UDQLUoznM
遊戯王の前年比ってどうやってわかった?
決算短信や米国SEC提出報告書見ても分かんなかったんだけど教えてほしいです。
0584名も無き決闘者 (ワッチョイWW 59d8-7lZD)
垢版 |
2017/10/17(火) 19:24:33.74ID:OYSY16x40
ハリファは何故2の効果にも効果無効をつけないのか
レベル無視でシンクロ召喚扱いってだけでも頭おかしいってのに
まあここで言ってもしゃあないけどな
0586名も無き決闘者 (スッップ Sd33-yJHr)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:18:03.17ID:DU3t+3I5d
>>582
ゲーム系シンクタンクがだした調査結果だよ
会社名は池田が許可とりましたっていってるツイートあるからでてくるよ そこは自分で調べてきてね
普通に購読契約すればみれると思うよ
0588名も無き決闘者 (オッペケ Sr45-8hLo)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:38:47.32ID:UnRrmQ0br
もうこれからTCG市場は緩やかに縮小し続けてよりニッチになり続けていくんだろうね
遊戯王デュエマを脅かす新規もなくそれらが萎めば当然
0589名も無き決闘者 (ワッチョイWW 19f4-uSeW)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:56:03.87ID:JrWPht3Q0
お前ら遊矢の2巻山に不法投棄すんじゃねえぞ
0591名も無き決闘者 (ワッチョイWW 7976-yJHr)
垢版 |
2017/10/17(火) 21:06:58.17ID:74IHUcRv0
本スレ信者「遊戯王が売れてないとかありえない その統計がおかしい捏造だ!」

頭に蛆虫でも沸いてるんやろなぁ
遊戯王がナンバーワンじゃないとゆるせないんやで
0593名も無き決闘者 (ワッチョイWW 7976-yJHr)
垢版 |
2017/10/17(火) 21:18:15.70ID:74IHUcRv0
>>592
いや高騰スレが現実見えててまだまともなやつ多いとは思わなかったってことよ
最盛期はガイジスレ扱いだったしな

今の遊戯王本スレだと池田の情報だから嘘!遊戯王を貶めてる!だからな
0597名も無き決闘者 (ワッチョイWW 8b2b-6mpS)
垢版 |
2017/10/17(火) 21:50:24.56ID:H1N59f/s0
池沼っちが今日遊戯王売上半減についてツイートしてたせいだろうな
本スレ民も大半は売上半減は分かってるけど言ったら不買扱いからの規制まであるし言わないだけ
0599名も無き決闘者 (ワッチョイW 1928-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:26:43.07ID:DSbDuoOl0
最強遊矢はブックオフで100円買い取りしてくれる
1冊しか買い取ってくれないから何軒もまわるのめんどくさいけど
0601名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM8b-casR)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:59:17.50ID:KQOG2XWaM
>>586 ありがとうございます!
0602名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1d-d6ym)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:29:03.57ID:3lAsxBTGa
ハリファイバー見てからセキュリティ使う奴いるの?
0604名も無き決闘者 (ワッチョイ 118c-YuB3)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:38:22.24ID:84Pa3qru0
http://ejingar.seesaa.net/
さて、そんなコミケですが、近年はボドゲ勢はめっきり減って、TRPG関連の……主にリプレイ同人誌が多い感じです。
ボドゲ勢が減った原因は至極単純で、ゲームマーケットが大きくなり、時期的にも近い(今回は特にwww)コミケでは
売上が伸びないだろう、という判断から、だったらゲムマに傾注しよう、的な流れなんですね。

でもね、これ、間違い。正直勿体無いと思います。
同人歴15年(うわー)の老兵から言わせてもらいますと、異なる名称のイベントでは、客層は2割くらいしか重複しません。
残りの8割は、趣味趣向の異なるお客さんたちです。たとえ時期と開催場所が同じだとしても、です。

実際、今回、資材不足でゲムマにあまり持っていけなかったハコオンナがここぞとばかりに売れてくれたのはまあいいとして、
過去作も軒並みいい動きをしてくれましたし、ゲームマーケット新作の委託品を幾つも持っていったのですがほとんどが完売しました。
同人誌「ハコオンナちゃん」も、完売です。
もっと言うなら、ハコオンナは夏コミデビューの作品です。
もしこれが春のゲームマーケットデビューだったら、他の作品群に沈んで、昨年度累計販売数である2200個は到底無理だったと思います。
実数、宣伝効果、いずれにおいても明確に意味があるイベントなんです。
コミケ、出るべきではないですか?
0607名も無き決闘者 (ワッチョイ 132f-Qarq)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:37:48.99ID:X6HuIHbc0
>>602
ハリファイバーなしでセキュリティ入れる奴居るの?って意味なら普通に有り得る。高リンク出す過程でバウンス能力使えたら美味しいしそもそも兎うらら以外のチューナーをどんなデッキにでも入れられるわけでもない
セキュリティ立てて相手にリンク先渡したままエンドするの?って意味なら最初からそんな使い方は想定してないだろう。ただ下リンクが欲しいだけならアンダークロックって選択肢もある、あくまでセキュリティは次のリンクへの繋ぎ役に過ぎない
0608名も無き決闘者 (スフッ Sd33-lzBY)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:38:11.24ID:+XKn6uNVd
ジャスミンは1回高騰して暴落してるし
もう値上がることはないだろうなぁ
なんなら再録だってありえるだろうし
0627名も無き決闘者 (アウアウカー Sadd-C8hV)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:22:22.35ID:PCptJfI4a
ツィオルキンも安いうちに買っとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況