X



トップページYugioh
1002コメント246KB

【ウォリアー】遊星デッキ59【シンクロン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net(初段)
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

遊戯王5D'sの主人公、不動遊星は戦士・機械の混合シンクロデッキを使用します。
ここではOCGでの遊星デッキについて話し合っていきたいと思います。
それぞれの劇中使用カードは優れた効果を持ち、ウォリアーの名を冠するシンクロモンスターはどれも個性的。
展開に関する質問はソリティア理論Wikiを読んでからお願いします。

■関連サイト
遊戯王カードwiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14975/
不動性ソリティア理論まとめWiki
http://www64.atwiki.jp/clear_mind

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。立てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。

■前スレ
【ウォリアー】遊星デッキ58【シンクロン】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1475073160/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0100名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 01:49:28.48
>>98
色々試したが芝刈り型が一番安定してると思う
今まで40枚オーバーに抵抗あったけど意外に安定しててびっくりするわ
シラユキラッシュのおかげで地力も上がってて下手したらスティーラー居た頃より使い心地良いかも知れん
0103名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 05:05:09.37
>>102
大体その通り
芝刈り自体は飽くまでブースト剤で別に依存してるわけじゃない
通りさえすれば芝刈り1枚で実質シンクロンサーチ&シラユキ用意&墓地下準備と多大なアドバンテージが得られるよってだけで
0104名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 09:05:58.43
暗黒界の取引とか左腕とかで強引に引こうとしてるな
まぁ引けないんですけどね
初手にこなくて無理やり引こうとしてる時に限って底の方に三枚眠ってらっしゃる
0107名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 15:08:45.98
天輪の双星道士
天使族/光/チューナー/ATK100/DEF800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
「天輪の双星道士」の効果は1ターンに1度しか使用できない。@:このカード
がS召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・墓地からチューナー以外の
レベル2モンスターを任意の数だけ攻撃表示で特殊召喚する。この効果で
特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン
終了時まで自分はSモンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。
0109名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 16:21:52.65
ターコイズワーブラーいいな
自己SS効果持ちの上2の効果もあるから3積みしても損はない星1非チューナー、普通に採用候補じゃね
0111名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 17:02:57.95
ネクロイドの無効化はスタウォのウォリアーリクルートは打ち消さないよな

実質的なウォリアーシンクロssカードになれるのか
つかシフルも出せるのかこれ
0113名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 18:39:35.45
はい出ましたー
KONAMI必殺ジャンドに絶妙に入らないシンクロサポートー

レベル2特殊召喚?レベル2シンクロにアクセスしづらくなったジャンドに非チューナーレベル2入れるスペースはありませんねーwwwドッペル引けてるならフォーミュラで充分強いですねーwww

倒産しろKONAMI
0114名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 19:31:31.04
ベストデュエルで活躍したカードがOCG化だってさ
ゴッズは1位 遊星vsジャックだから、なんかくるかねえ
0116名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 19:47:34.60
ボルヘジはフォーミュロンでも勝手に蘇生するからあんまり
シンクロンキャリアーをうまく使えないかねえ

とりあえず、スティーラーが駄目ならダンディ解除しろ
0120名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 20:25:14.71
>>119
活躍で考えれば間違いなくジャンウォだけどDMがガンドラリメイクでジャンウォはすでにストラクで必殺技カードが来たこと考えると案外スルーもありえる
0121名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 20:27:18.50
20thがスターダスト系だろうから、シンクロンウォリアー系の可能性高いでしょ
ただ、マッハシンクロンを魔改造でも構わないぞ
0122名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 20:34:16.39
>>118
ジャンクドッペル前提なら相当強いな

ただアクセルシンクロンがターン1でしかだせないことを考慮したら意外と盤面は狭くなりがちか
それでもジャンクドッペルの2体だけで、エクストラなの枠を取れば1捨て5ドローできるとか9期後半パワーを感じる
0124名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 20:42:31.41
しまったボテンコウ絡めれば5ドローじゃ済まないわ
なんにせよドッペル前提といえとんでもない強化だぞこれは
0129名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 21:50:33.04
一度アクセロンからライブラを作って天輪(1)からのドッペル蘇生クオンダム(2)→
ボウテンコウ(3)→コーラル(4)→レベル8シンクロ(5)かレベル10シンクロ(5)
0130名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 22:11:44.47
いや、ジャンクドッペルにボウテンコウ絡ませられるならそんなことしなくても充分な布陣組めるけど。
やっぱりお前らKONAMIの家畜だよ。
0131名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 22:26:02.04
仮に劣化スティーラーが来たりエラッタスティーラーになっても
ソリティアの起点にできるのは大きいと思う、潜在力は高い
0132名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 23:06:18.54
竜星型分かんないけど基本のジャンドジェットからそこまで行けるなら
もう一体星2を墓地か手札に握れればまだまだやれそうだよね
0135名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 00:02:51.86
バニラのシフルが出る程度じゃ3500とはいえ完全耐性・準備手軽&蘇生可なRRのアルファルと比べて見劣りしちゃうよね
こっちは展開のついでで出せるのが魅力だけどエクストラの犠牲も大きいし
0136名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 01:15:03.52
墓地でスタダSSできるシフルか
除外されたドラゴンSSできるクロニクル
ウォーリアーssできるスタウォのどれかだなぁ
蘇生でアクセルかライブラSSしたほうがいい気もする
スタバのデッキでも使いづらいだろうし微妙だな
0137名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 01:20:02.18
オフリススコーピオ+ダーリングコブラで悪さ出来ないかなあ?
手札コストはジャンドなら使いこなせるしブリリアントセラフィ+ダンテまでいけるから
墓地肥やしとジャンクロンのための召喚権両立いけるけどと。
0138名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 07:11:22.73
今スタバに速さと安定を求めるならSR十二獣にユニゾンセット混ぜるのが安牌だしネクロイドはちょっと合わんな
0139名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 08:06:12.59
ジャンク墓地ドッペルから

ジャンクnsドッペルssボウテンコウssジョクトサーチトークン*2ssシュンゲイ墓地ライブラssボウテンコウefリフンss天輪ssドッペルジョクトssフォノンssトークン*2ssアクセルssクラソssアクセルefジェット墓地lv下げ

これでライブ、lv4アクセル、クラソでクェーサーまでいけるね
ついでに4ドロージェット墓地
0142名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 08:13:04.64
>>139
でジョクトをビシキに変えてジェット効果使えばいけるね

あとは制圧シンクロ2体並べるルートは結構ありそうだけど何並べるのが1番強いんだろう?
0144名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 08:46:12.90
禁止制限の都合で画期的に強くなりはしないだろうが、フォーミュロンと天輪の配分を考慮するくらいには影響はあるな
0149名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 12:42:15.55
>>146
あるよ
これに関しては145の言う通りだと思う
基本的にリソース使い込んで盤面固めても突破される事がほとんどだから返し札は温存しておいた方がいい

そういう意味で芝刈り構築は結構持久力あるよ
一回盤面崩されてもシラユキやその他バックで妨害して切り返した後また盤面固める事ができるから
0150名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 13:58:13.85
墓地 レベル1チューナー
手札 ジャンクロン、ドッペル

ジャンクロンNSEFレベル1チューナーSSドッペルSS図書館SSドッペルEF天道SSEFドッペルSSたつのこSSアクセルSSドッペルEFアクセルEFジェット墓地レベル↓レベル5SSSジェットEFSSF1SSクェーサーSS

5ドロー、クェーサーが立てれることを報告しに来たけどもっとすごいのが先に上がってた・・・
0151名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 14:01:05.02
へーシンクロオナニーすごいすごいw
じゃあ俺のターン クエーサーリリースしてガメシエル特殊召喚! タイミング逃すのでシューティングは出てきません 何か?w
0153名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 14:36:56.90
+左腕で手札3越えた時点でワンフォーワンサーチ、出来あがったシフルにかつて神と呼ばれた亀を添えられんか
腕切った後ワンフォー用にモンスターを引かなきゃだし、腕切るとバックが張れないし、
十二獣は亀ラインをゆうゆう潜り抜けてくるわで問題は多いけど
0154名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 15:43:58.91
>>153
そこまでするなら普通に返し札握っとく方が安定すると思うよ
無理して完璧な盤面作りあげようとしなくてもいいんだよ
そういう構築は必ず他の部分で皺寄せが来て本末転倒になる

基本的に除去られる前提で構えてた方がよっぽど良い
0155名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 16:13:05.00
下手に大型を立てるよりはなるべくライブラのドローを優先すべきだな
ところで>>147のルートが気になるんだけど、誰かわかる?
0156名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 16:22:00.94
融合軸ジャンド組もうと思ってハネクリボー、クリボーを呼ぶ笛、サバディエルを三枚ずついれたけど回らないのなんの
まずサバディエルで融合系カードサーチして逆転できたことがない
芝刈りで三枚落ちたサバディエルの攻撃力アップ効果の方がまだ使ってるレベル
クリボーを呼ぶ笛でレベル1チューナーとフォーミュラいけるぜ!って組む前は思ったんだけどなぁ
0157名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 16:26:09.52
>>155
>>139のルートでライブ天輪ドッペルビシキ並んだ所から
フォノンSSトークン*2SSアクセルSSアクセルEFジェット墓地レベル上げガイザーSSジェットSSショウフクSSショウフクEFビシキ破壊天輪SSビシキEFジョクトSSリフンSS
これで場がライブ天輪ショウフクリフンジョクト
あとはショウフク天輪でスタウォ
ライブリフンジョクトで何か一体繋いでクリスタル

必要エクストラがボウテンライブ天輪フォノンアクセルガイザーショウフクスタウォ繋ぎクリスタルの10枚だから実用性は無い
0158名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 17:46:56.70
ジャンドからは逸れるけどレゾネドッペルから

クオンダムssアクセロンssジェット墓地レベル下げ
ジェットefss天輪ssefドッペルssクオンダムss
ライブラssボウテンコウss九支サーチ

これでスタウォorタクシークリスタルに竜星九支
鉱脈ありそうだけど思いつかない
0162名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 22:54:09.52
ネクロイドシンクロで出したシフルの効果復活させたいんだけど亜空間物質転送装置とか月の書で裏返して…ぐらいしか方法ないだろうか
0163名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 23:32:18.53
>>151
エアプですまんがタイミング逃すっけ
0165名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 23:42:11.01
楽しんでる人達が羨ましかったり自分には出来ない事が出来るから妬ましかったりとかだろ
ワッチョイ有りスレを建て直すかこのスレを放棄するかした方がいいと思うけどな
0169名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/20(日) 00:18:52.34
アニバーサリーとVJ付録で2枚以上新規が来ることはほぼ確定だからな
ジャンクチェンジャーとジャンクリボー貰った時よりはるかにマシよ
0170名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/20(日) 00:25:22.43
ボウテンコウは強いんだけど竜星が弱いというか手札に引いて一切嬉しい要素ないしなぁ、散々言われることだがジャンドの不安定な制圧は危険も多いし
ボウテンコウ無しでもクェーサールート増えたわけだからお手軽ワンキルがしやすくなったって程度に考えるべきか
0175名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/20(日) 00:55:58.57
目障りなのは割り切って触らないようにしつつ次まで使い切ろうや
まぁ根性無さそうだし900近くまで騒ぎ続けてるとも思えんが
0178名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/20(日) 01:14:44.23
新規が使えると思い込む→パックを買う→アンチシンクロ企業KONAMIに資金が流れ込む→アンチシンクロ活動

これ以上遊星を汚さないでくれるか
0182名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/20(日) 08:03:51.70
KONAMIのシンクロアンチが改善されるまでやるつもり無いよ。
こんな新規で満足してるお前らが邪魔なの。
0183名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/20(日) 08:12:33.68
文句が言いたいなら他所でやれ
ここはデッキについて考える場所だ

竜星とかブリフュ入れれば展開の幅が広がるけどやっぱり事故が怖いな
0185名も無き決闘者@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/20(日) 09:18:17.94
荒らしが自己顕示したがるからIPなしの方がいいってなったんじゃないっけ
けど実質半コテになってる可哀想な人もいるしNGにできるワッチョイスレの方がいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況