真剣に、ヨガスタジオもスポクラも終わるぞ
スタジオヨギーもオンラインクラスに切り替えたぞ
ロータスエイトはクラウドファンディングで毎日みっちりオンラインヨガやってるぞ
老舗も大手も必死だ

これからのヨガはオンラインで1対1だ
インストラクターも客も自宅だ
正直オンラインで5人も10人も一度に指導するのはDVDヨガと変わらん
もう一度言う、1対1だ
相場は1回60分で2000〜3000円だろう
インストラクターのれレベルにもよるがな
しかしインストラクター自身移動や準備時間がないので1日4本は余裕だ
家で行う分インストラクターはライフスタイルをチラッと見せたりすることで差別化するんだぞ
10分くらいカウンセリングという名のおしゃべりタイムもあるといいだろう
ただ、そうすると薄っぺらい中身ペラペラのインストラクターじゃ厳しいな
インストラクターも勉強して客に寄り添った会話ができないとまずい
ヨガ哲学だけでなく、家事育児や教育、エシカルやエコ、環境問題や心理学、経済や社会情勢まで、深くなくてもいいが教養程度には話せないとまずい
世界はつながっている、宇宙は一つというのはそういうことだ
アーサナを見せてマネさせるだけのヨガはもう終わりだ
そしてRYT200の時代も終わるぞ
これは悪いことじゃない
本物だけが残るということだ
おまえらも本物を選び取る目を養っておけよ