劇場をつくるかどうかは支配人じゃなく会社がきめることだから。
今は劇場をつくってこけないかいろいろ見てるんだろう。
2ndシングル披露のステージで3曲目「サーオ・チェンマイ」のあとのMCでお客さんにどこから来たのか聞いてたな。
バンコク、チェンライ、ランパンからけっこう来ていて沸く。
カニンが聞いたチェンマイはやっぱ多い。
ニーニーがウドンを聞いてこける。
リナさん耳打ち、
多分「イサンで聞いてみ」
イサンでもあんまりか。
ピンが南タイを聞いたら来ていてまた沸く。
最後リナさん日本を聞いたら日本人来ていて会場盛り上がる。

要するにそういうことなんだよな。
劇場をつくったときタイ全国から公演を見にチェンマイまで来てくれるか?
チェンマイに人を呼べるか?
運営はそこを見ていると思うよ。
チェンマイに人を呼べると会社が見たら劇場にGoサインを出すだろう。
そのMCのあとの楽曲CGM48は気合が入っていて、
劇場をつくろうというメンバーの意気込みのようにも自分には見えたな。