X



トップページ海外AKB48G
1002コメント320KB

【本スレ】BNK48★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 14:56:16.04ID:KV+IIlco
前スレ
【本スレ】BNK48★10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/world48/1529338346/

-OFFICIAL-
☆Website
 http://www.bnk48.com/
☆Facebook
 http://www.facebook.com/bnk48official
☆Twitter
 http://twitter.com/bnk48official
☆Instagram
 http://www.instagram.com/bnk48/
☆Youtube
 http://www.youtube.com/channel/UClIsaGq7vBEW00ASqwQyzPw

-OTHER-
☆Wiki
 http://ja.wikipedia.org/wiki/BNK48
☆メンバー(FB/IG一覧)
 http://48pedia.org/BNK48%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7
☆メンバー(IGフォロワー順)
 http://www.bnk48scouter.com/ig.html
☆スケジュールカレンダー(BNK48 NextDoor)
 http://bnk48nextdoor.com/index.php?/calendar/

☆日本語情報応援サイト
・BNK TYOさん
 http://bnktyo.site/
・BNK48fanですよさん
 http://blog.goo.ne.jp/howsakusaku
☆BNK48 Fans Club(英語)
 http://twitter.com/BNK48Fans
☆BNK CAFE(タイ語)
 http://www.facebook.com/BNK-CAFE-1365754260177129/?ref=py_c
☆BNK48 Ota(タイ語)
 http://bnk48ota.com/

☆タイのテレビ局
 http://www.adintrend.com/hd/
☆タイ語の簡易辞書
 http://www.e-thailanguage.com/
☆ポータルサイト(ハイパーリンクス)
 http://www.thaich.net/
☆BNK48現行スレッド検索
 http://refind2ch.org/search?q=bnk48
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 14:59:15.83ID:oUomSPm/
>>1
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 15:17:26.53ID:5Wj0mEhw
いちおつ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 20:58:26.45ID:p5nScMJE
2期は情報が少なくてちょっと分からないね
タイ語が分からないからなおさら
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 23:33:17.14ID:OthRuo4B
ホントこのスレ情報無くなったな。

見てないの?
https://youtu.be/nPj2_JmYC6k
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 11:51:36.59ID:u7W4sfs4
HBD公演ってあるの?
ジェニとジブ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 11:52:54.95ID:tsgJsPQs
チャープランのWikipediaが出てるね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 11:56:42.29ID:tsgJsPQs
高校時代はチアリーダーもやっていて、今は大学で化学と物理を専攻中。
10月公開の映画の主役とつとめて、来年には彼女の肖像画が宇宙に行くんだってさ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 13:03:19.28ID:tsgJsPQs
化学と物理のW専攻は無理というが日本を基準にしないことだ
日本の大学制度は非常に窮屈で選択の幅が狭いのだよ

ちなみにアメリカでは全く異なる分野を同時進行で学生が勉強するのは普通にある
経済学を学んだ物理学者とか心理学を学んだ弁護士とか、そういうのはざらにいる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 13:05:27.86ID:tsgJsPQs
>>17
お前のように人をディスるしか能のない地球のゴミを処分する方が先だろ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 13:10:26.06ID:h7Pwn5x5
>>20
お前大学出てるか?
物理専攻していても心理学や経済くらい大学時代に勉強したりするんだぞ
化学と物理を専攻中って書いてるけど、22歳で物理学専攻して化学も専攻してるのか?
そのおかしさに気が付かないって大学言ってないんだろうねw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 13:18:08.42ID:eAYHrN5w
日本と違って欧米の大学は複数専攻は可能、おそらくタイもそれに近いシステムだろう
例えばアメリカの大学は入るときは学部も専攻も決まってないとこが多い
一般科目の単位を取ってから、適性を決めていく
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 13:24:48.23ID:k80A4WAK
>>20
どこの大学卒なん?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 13:31:45.69ID:GfViy3Lo
>>23
デタラメもいい加減にしろ
アタマの出来以前に勉強や研究の物量の面でスーパーマンみたいな
超能力でもない限り絶対無理なんだよ
大体そんな能力とアタマがあったらわざわざ大学行く必要ないしな
それと専攻は物理とか化学とか漠然とした言い方は絶対しない
専攻は算数と社会です( ー`дー´)キリッと一緒
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 13:41:56.78ID:h7Pwn5x5
>>16
日本語翻訳ツール使うからダメなんだよ
お前大学出てないね
wikiの英文にはこうあるぞ
>she now is an undergraduate student majoring in chemistry and minoring in physics

ちゃんと訳そうな
専攻でchemistry 副専攻でphysics

だいたい化学の研究室行って物理の研究室にも属してると思ってるのか?
そのうえで多忙なアイドル活動かw
そのおかしさに気が付かないって無知もいいところ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 13:45:52.19ID:eAYHrN5w
>>25
デタラメはそっちだろ
欧米の大学は日本とは逆なんだよ、入るときには学科は決めなくていい
出るときに単位を揃えて、何々学科を終了しました卒業します、となる。
欧米式のほうが理に適ってると思うよ、日本だと高校生の段階で、大学の何学科まで
決めなきゃいけない。途中で適性が合わないと気づいても嫌々やるか中退の2択になる。
単位を取りながら、自分に合った学科に進むほうがいいだろ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 13:51:03.95ID:GfViy3Lo
原文からしてかなりオカシすぎるけどなw
チャプラン本人も痛すぎる勘違いをしてる事に気が付いてない
かもしれないのでそこの部分は触れないようにするのが
チャプラン本人の為かな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 13:52:31.50ID:k80A4WAK
>>28
で、大学どこ?っと聞いてるでしょ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:03:48.06ID:h7Pwn5x5
>>28
お前>>16だろw
ID変えてググった知識で頑張ってるな
化学系の大学4年生って何やるか知ってるか?
あと日本の代表的大学東京大学はどうなってるかとか今からググって調べてみようw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:06:05.53ID:tsgJsPQs
>>27
大学出てないのは君じゃないか?
>she now is an undergraduate student majoring in chemistry and minoring in physics
つまりメインだろうがサブだろうが物理と科学を専攻していると書いてあるだろがよ

一般教養課程で文系が数学の単位とったり理系が法学の単位をとるといったような
「教養課程でやりました」という意味じゃなくて、それらを(専門課程)として現在学んでいる)
とwikiの英文には書いてあるだろが
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:10:21.01ID:tsgJsPQs
科学じゃなくて化学な 記述ミスだ 
ま、くだらん突っ込みしないように訂正しとくよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:11:21.96ID:h7Pwn5x5
>she now is an undergraduate student majoring in chemistry and minoring in physics
>つまりメインだろうがサブだろうが物理と科学を専攻していると書いてあるだろがよ


どこにそんなこと書いてあるんですか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:02.94ID:tsgJsPQs
しつこい奴だなw 
おまえどうでもいいことに拘って女から嫌われるタイプだな
繰り返すが主だろうが副だろうがそんなことはどうでもいいんだよ
彼女は物理と化学を専攻して学んでいるとwikiには書いてるから
そのとおり紹介しただけさね

それとも何か? 彼女が化学と物理の両方を学んでないとでも言うのかね
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:46.69ID:h7Pwn5x5
>>40
グーグル翻訳だと
「彼女は現在、化学を専攻し物理学を専攻する学部生です。」

お前この翻訳真に受けちゃったの?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:16:00.60ID:tsgJsPQs
いや>>28は俺じゃないよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:18:12.10ID:tsgJsPQs
アホウが多すぎる 
専攻していることに疑義があると文句があるなら、
その通り紹介した俺じゃなくてwikiを書いたやつに言えよw 
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:33:28.50ID:tsgJsPQs
>>44
腹のついでに頭も医者に見てもらえよ

「大学で何を学んでいるか」ということに言及された学問分野は
すなわちその学問を専攻していると解釈するのが普通だよ
化学と物理を学んでいると特定して挙げてるからには物理的時間的に疑義があろうが
その通りに受け取るしかないだろが それともお前が本人に聞いて訂正するか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 16:05:29.41ID:u7W4sfs4
俺もカリフォルニアだけど0020の言う通りだよ
専攻意外にも単位取得は可能
だけど専門外の単位取得終業は関連テーマとかじゃないと難しい
例えば専攻分野の関連法とか
たぶんどっちか主専攻だと思はれ…
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 17:20:52.52ID:LHw7YqEc
>>49
同じ日本の大学でも34の言う通りシステムが違う場合がある
タイの大学のシステムがどうなのか推測で話しても明確な結論は難しいだろう

自分の大学のことしか分からないので、副専攻とかちょっとピンと来ない
専攻、副専攻の定義から議論すべきだが、タイに詳しい人がいない以上これ以上進展はないかな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 17:29:52.66ID:tsgJsPQs
そもそもチャープランについてwikiにUPするぐらいだから、
wikiを書いた奴はここでグチャグチャ文句を言ってるバカどもよりチャーのことには詳しいだろう

それがメインとサブを分けてであっても「大学で化学と物理を学んでいる」と紹介しているのだから
それは無理だの間違いだのと日本の大学しか知らないくせに偉そうに知ったかぶって言うんだったら
是非自分で正しいチャーの紹介文をwikiを訂正してUPしてくれ それなら俺も聞いてやるよ

それができないなら、WIKIに書いてあることを皆のためを思って紹介しただけの俺に文句を言うのは筋違いだろが
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 17:36:03.71ID:tsgJsPQs
俺の弟は理系だったからバイトの暇もないくらいだったのは知ってるよ
化学と物理を専攻って「無理だろ」とか「おまえ大学行ってないだろ」とか言いたくなる気持ちも
わからんではないが、タイのことは知らない、タイの大学はまして知らないのならもっと謙虚になりなさい
脊髄反射で人のコメントをディスったり突っ込み入れるなよ

はい、これはもうおわりおわりだ 
あ〜知ったかで人をディスるか突っ込むことしか知らんバカ相手にするのもほんと疲れる
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 17:39:08.26ID:SbghlDgP
ここはBNKには関係のない色んな話題で盛り上がるスレだね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 17:40:39.27ID:eAYHrN5w
海外の大学で複数専攻する生徒は普通にいるよ
2つの学科に興味があるという人もいれば、どちらか保険をかけて単位を取るという人もいる
偏屈な教授が単位くれなくて進めなかったらそれだけで1年潰すだろ
日本のように入学試験から学科を決めてなきゃいけないのは良いシステムとは思えない
まあ、日本の大学が普通だと思ってる人にはピンとこないだろうけどね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 17:44:25.10ID:SbghlDgP
前スレの構ってちゃんお爺ちゃんの自慢話の延長だね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 17:48:59.27ID:OBMklUvh
>>55
頭悪そう
どちらか決めるとかではなく、
物理も化学も専攻言ってるからおかしいだろって突っ込まれてるのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況