【悲報】巨峰、終わる。 食べやすく病気にも強い大正義シャインマスカットに虐殺
0001菜々しさん (ワッチョイ b210-eTER)2021/09/30(木) 15:37:05.60ID:adcpHs+F0
県内では昨年、出荷量で「巨峰」を初めて上回り、今季も好調な出荷が続く。緑にとどまらず、赤や黒の「次世代シャイン」の品種改良も進んでいる。

 シャインマスカットは、マスカット系ブドウと病気に強い米系ブドウを交配させ、広島で生まれた。粒の色は緑色、糖度が高くさわやかな風味が特徴だ。2006年に品種登録され、翌年から県内でも苗木の供給が始まった。

 県内の各JAが出荷した露地ブドウについてJA全農やまなしがまとめた結果、昨年の出荷量は約4654トン。全品種のうち約38%を占め、長らく1位をキープしてきた黒系ブドウ「巨峰」(31%)を初めて上回った。

 全農の担当者によると、今年のシャインマスカットの出荷量は、昨年比でさらに1割ほど増える見込み。「急速に巨峰から世代交代が進んでいる」という。

 巨峰の産地として名高い山梨県山梨市牧丘地区にある「ぶどう屋まるテツ(金へんに「矢」)」では、10年ほど前からシャインマスカットを導入、今では栽培面積の7割を占める。「食べやすいだけじゃなく、病気にも強く、つくりやすいからブームになった。もう巨峰に戻ることはない」。2代目の広瀬真一さん(39)はそう話す。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20850484/
0010菜々しさん (ワッチョイ 6788-G7r6)2023/08/16(水) 16:45:31.72ID:/6tpAtry0
現代人の8割以上が味覚障害、ただ甘いだけのものが大好き
巨峰の方が10倍美味い
0011菜々しさん (テテンテンテン MMb6-USI+)2023/08/17(木) 08:18:20.91ID:N3mw730HM
>>1
今は柴咲コウが種苗法デマのシンボルみたいになってるけど、彼女を盾にした藤井聡、三橋貴明、中野剛志らはノーダメだったし、中には逃げ切りに成功して国会議員になった人もいるので、私はそっちを問題視している。

すでに韓国はシャインマスカットを「K-Grape」としてブランディング開始。順調に韓国のものとしてアピールし始めてる。

中韓に「高級ブドウ」流出で損失は100億円 種苗法改正にズレた反論をしていた柴咲コウ(デイリー新潮)
0019菜々しさん (ワッチョイW 0fdf-3DZ2)2023/09/21(木) 07:17:05.80ID:6crk1dJN0
種苗法が廃案になるように活動して農家困らせた人、京大の恥さらし、藤井聡が柴咲コウを利用。「種子法」と「種苗法」はまったく別ものです。
「種子法」は数年前に廃止されましたが、その議論においても藤井聡は種苗法との混同をしており、相変わらず議論資格が無いことを暴露しています。
「グローバル企業のための改正」もデタラメです。

藤井聡
@SF_SatoshiFujii
柴咲コウさん、ありがとうございます!

種子法は日本の農を守る砦なのに、売国=外資を儲けさせるために現政府はこれを潰そうとしています。今後の「コロナ→食糧生産力低下→食糧危機」流れの中でますます深刻です.

コロナ禍中のドサクサ売国行為..やめさせねばなりません。
午前7:40 · 2020年5月1日
レスを投稿する