>>97
まあまあ、落ち着いてよw

「本来の」ってさ、今、外食産業で大多数のを占めて、なおかつ外人が観光に来て、旨い、旨いって言ってる料理の殆どが「本来の」じゃなくね?
って言う意味だし、その「本来のじゃない日本食」ってのが健康に良くなさそうなんばっかじゃんか?

トンカツ、カツ丼、牛丼、ラーメン、たこ焼き、とかさー。

大戸屋に行っても、食べるの魚定食しか無いんだよ。
勘弁して欲しい。
他は、近代の創作料理で和食でも何でも無いじゃん。