>>9
で、こっちは「このAが適切な前提でないなら質問自体が現実的にはナンセンスな質問である」と言ってるwww
>この形式の質問は必ずナンセンスだ、と言ってるのではなく
>Aに適切性が無ければナンセンスだ、と言ってるんだが、理解できるか?
>Aが適切な前なら質問がナンセンスとは限らない、という意味だが、包含関係は分かるか?
>義務教育は修了したか?

いいえ大爆笑
お前の質問は
「命題に何らかの理由は必要なくただどちらかの目をくり抜くか選べ」
これは「現実的に適切かどうかは関係なく、ただpqを選べ」という質問をしてんだが?大爆笑

>お前にとっては無条件に母親の右目をくり抜くのはナンセンスではないのかもしれんが、世間ではそれはキチガイにあたるwww

いいえ大爆笑
おれは「それなりの理由」があり「はいかいいえ」を選択すると言った
ただお前は「命題に何らかの理由は必要なくただどちらかの目をくり抜くか選べ」という「pかqを意味なく選択しろ」ということだ
だからそうしただけだ

Aをすること、またはしないことに「何らかの理由」があり「はいかいいえ」を選択する
おれは初めからこの主張しかしていないが?
捏造もいい加減にしろよカス

>命題がナンセンスである、というのは命題に対してメタな議論なので命題を恣意的に条件付けて矮小化するお前の詭弁とは全く意味が違いますwww

いいえ大爆笑
「命題がナンセンスだから答えたくない」これは立派な「何らかの理由」なんだよアホ大爆笑

>タルスキの言語階層説をご存じない?
>ご存じないなら勉強してくださいwww

知らねーな大爆笑
てかお前はただ自己矛盾してるだけのアホなんだよカス大爆笑

>> つまりお前はこの質問に答えなければ「ナンセンスだからという理由」から「答えを選ばない」
>> という結論に至ってるということになり、お前は自己矛盾するみだよアホ大爆笑

>自己矛盾しませんよ〜www
>言語階層がちがいますからねwww

いいえ大爆笑
してますけど?大爆笑
言語階層とかという詭弁だよ大爆笑
じゃあ「答えたくない」とした「何らかの理由」を答えてみろよ?大爆笑

>こういうことさえ理解できてない大爆笑の阿呆はお前だよ〜んwww

早く答えてみれよ大爆笑
じゃあ「答えたくない」とした「何らかの理由」を答えてみろよ?大爆笑

それにお前は
>「もしAならば、pですかqですか」
という命題での質問に対して「pqを答えろ」と言った
そこには「ナンセンスだから答えたくない」という「答え」はないんだが?大爆笑
つまりお前はすでに>「もしAならば、pですかqですか」という命題さえも矛盾させている大爆笑

お前は矛盾だらけだよアホ
議論にもなんねーわ大爆笑